X



【見た目はオトナ】シャザム!/ Shazam!【中身はコドモ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/11(木) 09:54:44.17ID:AUGCgh5E
>>105
またダミー予告編か
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/11(木) 10:21:05.35ID:3bZ8QUQX
監督は長編ホラー映画2本撮っただけ
脚本家はジュブナイル映画1本書いただけ
キャリアの浅い製作陣だからね過剰に期待したらイカンw
0703名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/11(木) 10:23:59.63ID:jLtRmqEh
キャリアがそこそこあったデヴィッドエアーのスースクは(ry
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/11(木) 10:28:31.92ID:LF2xOoHd
スースクはワーナーに色々変えられたのもあるから…
ジェームズワンみたいにピシッと自分のビジョンを貫き通せる監督がDCには必要
0705名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/11(木) 12:30:58.62ID:mWaJ4uBE
ハッピーな子供向けのシャザムの後に鬱病な大人向けのジョーカーと今年のDCはトーンの入れ替わりが激しいな
来年は女ヒーローの年だが
0706名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/11(木) 12:43:36.20ID:59ZPcXES
叫びながら逃げ惑う一般人を次々と殺していくヴィランってR指定以外であまり見ないな
0707名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/11(木) 13:12:28.82ID:MKbtZPAe
>>701
少し前に字幕版での試写会もあったじゃん
なんで、そっちに応募しなかったの?
0710名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/11(木) 13:49:07.71ID:PH604HRm
・一度レールを外れるとマイノリティとしか付き合いなくなるよ
・人間の価値を決めるのはどういう行動するかじゃなくて知人に有名人がいるかだよ
・太ってたり眼鏡をかけたり障害があることは欠点だよ
勝ち組になりたかったら欠点をなくしなさいよ
・アジア人は眼鏡かけて一日中ゲームやってる負け組だよ

子供向け映画なのに社会の厳しさをキッチリ教えるよく出来て映画だわ
そりゃ評論家も絶賛するわ
0712名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/11(木) 15:42:25.50ID:e7b34WBQ
初っ端の敵役の年少時代はダークな印象。
主役の息子も捨て子設定で暗い。
シャザムが出てから明るくなる。

続編も作られる噂もあるけが、
あの子供たちがまたシャザムになれるのか?
最後のスーパーマンとは次回作でコラボもあるのか楽しみはつきない。
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/11(木) 22:56:51.24ID:jLtRmqEh
ロック様のブラックアダムは楽しみな反面ビジュアルはなんとなく想像できてしまうので
ミスターマインドが実写化したらどんなキモイビジュアルになるのかのほうが楽しみ。
0719名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 21:04:40.24ID:azvJXaJF
>>718
調べたら日本では未公開だった
でも良さそうな映画だ
製作側はインスパイアあるかも
0720名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/13(土) 23:41:58.82ID:3PV4ytTy
>>719
レンタルビデオ黎明期にサンホームビデオで借りた記憶があるんだけど、劇場公開はされてなかったのね
0721名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/14(日) 00:30:18.65ID:bdWdoTGB
ビッグっておっさんの俺世代だとかなり有名な映画なんだけど
今の世代にとってはそうでもないのか
0723名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/14(日) 03:28:08.77ID:eq/kfaI6
ビッグは劇場公開されてます
監督はビッグに影響受けたといってます
あるシーンはビッグにオマージュ捧げてます
0724名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/14(日) 03:33:48.25ID:d6FyhM7f
すみません
Wikiで見たら興収は上がってなかったですが、映画.では日本版チラシがあったのでたぶんされてます
主演トム・ハンクスだった
0725名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/14(日) 10:46:09.88ID:o2G7jg/v
やっと制作費回収か?
宣伝費回収できるまでどんぐらいかかるかな
0728名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/14(日) 21:31:20.09ID:LFY6r/23
ラストにスーパーマンがランチタイムにお邪魔するけど
ヘンリー・カヴィルが撮影に参加してるわけじゃないから顔がみえないようなアングルらしいね
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 00:24:10.67ID:XVm8cs3V
>>728
外人が「少なくともヘンリー・カヴィルの不自然な口元を気にしなくて済む」に笑ったw
0730名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 01:09:17.21ID:fML26FjA
子供が大人の身体になる話って、大体成長したちんちんみて驚くシーンあるけどこの映画はある?
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 02:33:38.21ID:OZ841Z7P
佐藤二郎の配役が未だに未発表で本人曰く「リップシンクを合わせようと意識しなくていい役でした」とのこと
で、何故か佐藤の役名を明かさないこと>>728の情報を合わせて考えると…
いや、まさかいくら福田でもこのシリーズでスーパーマンの吹替やってきた声優無視して佐藤をねじ込むなんて映画の私物化は流石に
0733名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 03:08:26.46ID:SE6oZqOo
この映画のスーパーマンって佐藤二朗が声当てるようなギャグキャラなんだ
ふ〜ん
0734名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 03:24:46.23ID:qi2Bxqc7
また吹き替えで荒れてるけど
キチガイみたいに叩いたり福田の垢に凸してるのが揃いも揃ってマーベルアイコンで草も生えない
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 09:41:52.21ID:J51Gdo/k
ターゲットが黒人層の低予算映画リトルと
R指定で制作費半分以下のヘルボーイに圧勝のシャザム
シャザム効果で市場全体を冷え込ませる
DC映画の影響力ハンパねぇ
0740名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 12:27:30.07ID:pt8NjMsU
シェイキーズとコラボしてるんだな
シャザムピザとやらは一度も出てこなかったが
あそこはいつ行ってもコーンピザがあるんだよな
不人気で余るって分かってるのにコーンピザを置くんだよ
それに気がついてからはコーンピザにイライラしてしょうがないよ
なくなってしまえばいいのに、コーンピザ
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 12:35:55.54ID:YMrnbbVP
ワイドショーで流れた吹替収録みたけと…誰が聞いても合ってないよね…なんなんだこれ。
業界の方は一年に一回はスーパーナチュラル初代吹替を見て己を戒めていただきたい
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 12:41:09.11ID:pt8NjMsU
監督節だかなんだかしらんけど佐藤二朗におちゃらけさせんのが面白いと思ってるのはそれ何回目だよって感じしかしねーよな
0743名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 12:59:59.18ID:IpRfput4
福田っぽい演出して欲しいから福田に依頼したんだし
中身子供を重視して子供っぽい演技が欲しいから菅田に依頼したんだろ
演出意図を理解しないでぼくのかんがえた吹替じゃないって暴れてんのがクソ
子安がいつもの演技したらテラ子安wwwwwとか喜んでるくせに
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 15:04:38.16ID:21vk/Tt6
>>741
そのワイドショーで流してもらう為にこそ、芸能人を起用するんだよ
広告をあまり打てない作品にとってただで、TVに何分か取り上げてもらえるのは大きい
あなたが希望する声優で完璧な吹替版を作ったとして、それをワイドショーで話題にしてもらえるの?
どうせ、あなたは字幕でしか見ないんだから吹替の出来は関係ないじゃない
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 15:34:58.78ID:mU6kd34B
自分は字幕派とはいえ、円盤を買う時に
ヘタクソがやった日本語吹替が収録されていると
とっても損をした気分になるんで無関係ではないな
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 15:37:04.67ID:d7xXK6Xf
広告をあまり打てない作品に有名人を吹き替え起用できる余裕があるとは思えないんだが
バカだから気付いてないんだろうな
0747名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 16:05:03.08ID:mnbdt9Kw
広告を打てないって予算がないって意味じゃなく知名度がないから宣伝打てないってことだろ
大手企業とガンガンタイアップしてる他のアメコミ作品と比べて
シャザムはシェーキーズとタコスだけというショボさ
エンドゲームが大々的にコラボしたコカ・コーラゼロのCMを菅田将暉がやってるっていうね
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 16:06:26.65ID:BeiTj1p4
向こうの掲示板見てると欧米でも広告費はそれほどかけてなかった印象らしい
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 16:12:32.68ID:mnbdt9Kw
そりゃDCEUで最低の興収だけど制作費かかってないからセーフっていう無理やりな擁護してるからな
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 16:28:17.95ID:mU6kd34B
知名度を上げるために広告をうつんだから
知名度がないから宣伝費が少ないなんて理屈は成立しない

宣伝に金をかけても売れる可能性があるかないか
要点はそこだけ
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 16:38:27.45ID:mnbdt9Kw
TVCMガンガン打っても話題にならないし宣伝費の使い所がないだけだろ
営業かけてもコラボしてくれるのがタコスぐらいだぞ
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 16:46:01.98ID:IpRfput4
しかしまぁ、菅田ファンのツイッターにまで凸してアメコミヲタの民度の低さを露呈してるな
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 16:59:06.52ID:v6lx5DLa
凸するなら、吹替に芸能人起用を決めたワーナーにしなきゃ意味がないのにw
芸能人は来た仕事を受けてギャラもらうだけ
今後の作品にもなんの責任もギリもない
ワーナーの方針を変えないと何の解決にもならないのに、芸能人のアカに凸った所でイライラのウサ晴らしがしたいだけにしか見えない
自分たちは頭悪くて民度低いですって自己紹介してるようなものなのに
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 17:59:07.14ID:4aWJC5Et
>>751
あまりの急さを見るに本国の予想以上のヒットを受け日本も急遽宣伝予算上乗されてこれってイメージ
ピカチュウやドラクエの芸能人吹き替え発表のスパンと違いすぎる

福田のフットワークの軽さや仕事の速さや人脈頼りとか?
バンブルビーみたいに定番バラエティー番組出演でガッツリ番宣的なのは相当前から調整してないと間に合わないから
ワイドショーやスポニュー等のねじ込みやすいもの限定で細々と
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 18:04:45.82ID:K1NQB1Sq
仮面ライダーで吹きかえ経験あっても
打ち上げ花火爆死したからな
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 18:27:46.89ID:vWEy3J22
>>749
事実、制作費の4倍の興収見込みで充分黒字
もう少し稼げたら嬉しいだろうけど
黒字までコケ扱いするアンチなら話をする価値なし
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 18:36:29.42ID:ySMBXFe2
シャザムが黒字でコケならMCUの初期作は赤字でダメだろ
そういう時期を頑張って堪えてあそこまでの大きいユニバースに育ったんだから
ゆっくり育てて行くのが大事
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 18:37:20.88ID:qi2Bxqc7
ヲタ垢に凸するガイジ

@newnambu_y
うわぁぁ菅田将暉の女ファンと福田雄一この世から消えてくれえええ
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 19:23:30.06ID:biD0orEr
菅田将暉吹き替えとか本人にとってもマイナスプロモーションにしかならないだろ
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 20:54:13.12ID:yHLVQJL6
確かに上手いとは思わないけど喜びツイートしている菅田ファンを晒して大勢で攻撃しているのを見たときは正気の沙汰ではないなと思った
コナンに対するやっかみもそうだけど、自分らで敵作ってどうするんだよ
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 21:06:24.91ID:FuwRuZ3D
どうせエンドゲームにスクリーン割くから最初から3D字幕作るのやめとこうって判断かな
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 21:16:14.23ID:Z+1zzcGT
>>766
洋画ヲタとかアメコミ映画ヲタはキモヲタやアイドルヲタとやってる事は同じな上にマイノリティーのくせに選民意識高いから
一向に日本でファンが増えないのもしょうがないなと思うわ
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 21:25:53.80ID:JeN6FIQE
アメコミファンは身内で騒いでるだけで変な騒ぎ方してるのはもともと福田についてるアンチとかが多そう
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 21:40:23.35ID:C3zEq4NY
アメコミ好きって普通のマンガをかってに見下してそうなとこあっからなw
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 21:48:09.42ID:Fk/c9RvP
そもそもアメコミは日本のマンガと比べたら幼稚だったぞ
バートン版バットマンたあたりからそこそこ読めるものになってきただけで
同時期にインフィニティガントレットの原作コミックとか本当稚拙でがっかりした
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 21:50:45.68ID:en92628n
絵は上手いけど、アクションが時間停止してるみたいに動きが伝わらない
0775名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 21:58:06.15ID:8oAP4M1+
もしかして菅田をメインに使わなきゃここまで荒れなかったんじゃね?
親友役のフレディあたりに起用しても菅田ってだけでワイドショーは宣伝するし菅田ファンも見に行くだろう
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 21:59:59.81ID:VTXtPyxg
アメコミ動きがわかり難くて慣れるまで読みにくいけど高いデッサン力と美麗なフルカラーなのは好きよ
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 22:12:11.00ID:4aWJC5Et
>>775
芸能人主人公吹き替えなんか過去も今も腐るほどあるけどいちファンツイにまで特攻とか聞いたことない
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 22:16:15.94ID:Fk/c9RvP
高いデッサン力と美麗なフルカラーはそれこそ90年代に入って
ジムリーやクリスバチャロが出てきてからでしょ
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 22:34:26.43ID:mU6kd34B
>>775
どっちかつーと福田監督という気がする

銀魂がヒットしただけで
それ以外はつまんない駄作ばかりだしな
あいつ
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 23:17:28.96ID:wfPJJHAN
>>756
打ち上げ花火は作品自体がダメ
完成披露試写会で未完成なんて普通有り得ない
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 23:22:13.82ID:vBpz/eHp
キャスト発表が遅かったのも急に決まったんじゃないか
2日前にオファーする時点で映画関係者側の対応があり得ない
もともと吹き替え公開予定なかったんじゃないかと思うくらい滅茶苦茶
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 23:35:53.91ID:8oAP4M1+
本来ならザッカリーの吹替は杉田だったんだと思う
ビリーに力を授けた魔術師役やらせるには声が若すぎるし
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 23:49:26.94ID:ngJjJDNw
>>783
主役が急に変更になったんじゃないかって言われてるね
福田組に絶対いるムロツヨシが今回いないし怪しいんだよな
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/15(月) 23:57:58.65ID:vBpz/eHp
ムロツヨシ怪しい
童顔で線が細いから大人シャザムに余計無理がある
いくら福田でも銀魂で新八役してた菅田なら子供のシャザムで起用じゃないか
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 00:04:44.96ID:bbY8Jxhl
吹き替え観てきた。菅田のセリフ回しは思ったよりはマシだったけど声質が全く声優向きじゃないのよ
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 00:47:46.13ID:kS5NEkfb
そういえば声優第3弾でもムロいなかったけどガチで出てないのか
意外過ぎる
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 01:07:29.93ID:kS5NEkfb
>>787
声質そうか?
菅田の吹替えの時の声が普段の山寺宏一の声(高め)にちょっと似てると思った
0793名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 01:35:13.63ID:zgzgzVqf
吹替の件はワーナーが福田にオファーを出したのが間違い
宣伝という意味ではしょうがない部分もあったんだろう
しかしながら、仕事を頼まれた菅田や菅田のファンを晒して叩いてるアメコミ映画オタクの民度の低さが露呈して失笑
字幕見ればいいだけなのにネガティブな話題で盛り上がるのが大好きなDC厨はもうダメ
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 01:41:05.63ID:gfXQ36bq
散々吹替について大騒ぎしてた某作家が吹替試写会見た感想が「思ったより字幕に忠実でした」とか抜かしてて吹いた
だったら最初から騒がないか、徹底的に最後まで叩くかしろやwww
0795名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 04:17:31.78ID:FXyklhmP
むしろどんなの予想してたんだろ
口が映ってない時にアドリブかましまくるような吹替でも想像してたんか
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 06:35:36.45ID:ja7ipg0c
>>795
Mr.BooとかMr.ビーンとか前例があるからな
レンタル落ちのZ級洋画はホント酷いよ
0798名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 08:21:46.47ID:WgZPCqml
思ったより字幕に忠実でした

てなに?
英語脚本に忠実じゃなくて字幕に忠実なの?
バカなの?死ぬの?
0799名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/16(火) 08:37:55.92ID:zu/rMOtG
>>798
その某作家が英語さっぱりわかんないアホだから、唯一比較できるのが日本語字幕しかなかったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況