X



ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ラクペッ MM6f-gPIG)
垢版 |
2019/02/12(火) 18:37:24.51ID:OxHk5B2qM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
DCコミックスのヒーローたちの映画クロスオーバー・プロジェクト総合スレ
スーパーマン
バットマン
ワンダーウーマン
フラッシュ
アクアマン
グリーンランタン
サイボーグ
スーパーヒーローチーム、ジャスティス・リーグ
彼らの映画を原作や世界観を含めて語るスレ

次スレは>>970です。
無理な場合は即申告、次スレ立つまで雑談は控えましょう。
踏み逃げなどで970以降の人が立てる場合も、現行スレで宣言をしてからスレ立てしてください。
970以前に立てたスレッドはすべて無効です。
いっさいの使用を行いません。

テンプレは>>2以降です。
テンプレに修正が必要になった場合は、対象レスにアンカして次スレでの変更お願いします。

ワッチョイ導入のため次スレを立てる際は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入してください

◆関連スレ
アクアマン AQUAMAN part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1549775292/

ワンダーウーマン WONDER WOMAN 9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1534262164/

DCコミックス総合 その24
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1538835964/

◆前スレ
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 55
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1548734776/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0610名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e74e-DcjB)
垢版 |
2019/02/19(火) 08:40:41.37ID:rlmHinBa0
リーヴスのバットマンが観たいわけじゃなくて
ベン・アフレックのバットマンが観たかった身としては
リーヴスの監督としての評価なんてどうでもええねん

ザックだけ戻ってきてんのムカつくわ
でもザックいなけりゃベンアフバットマン誕生しなかったからなぁ
絶対無いだろうけどJL2やる時だけベンアフ戻ってきてくれ
0612名無シネマ@上映中 (ラクペッ MM9b-YoT1)
垢版 |
2019/02/19(火) 08:46:44.30ID:4XCx2MjfM
Gitesh Pandya (@GiteshPandya)
2019/02/19 3:47
#Aquaman has now officially become only the 5th comic book movie of all-time to break $800M
at the international #boxoffice joining IronMan3 and all 3 #Avengers films.
New cume is $800.7M putting the global tally at a towering $1.13B.

アクアマン世界で8億ドル越えした
単独映画だとアイアンマン3以来の快挙
日本では最終的に17億円見込みで少し寂しいな、アメコミにしては上出来だが
0619名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp7b-jW+h)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:20:47.86ID:hNKZ9qiMp
>>523
BvSはAmazonとかでも買えるアルティメット版が最高。クラークがゴッサムシティ調査に行ってたり、ルーサーの企みの詳細がちゃんと描写されてる
というか、劇場公開版はカットしちゃダメなところをワーナーが沢山削ってる。娘さんの件がなかったとしても、ザックは次のJLの編集段階でまたもめて降りてたかもね
0621名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 879d-mDuQ)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:34:05.47ID:yiSxL0kU0
>>612
ブラックパンサーも単独じゃん
0622名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 879d-mDuQ)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:35:09.98ID:yiSxL0kU0
あとシビルウォー
0625名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp7b-jW+h)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:49:23.55ID:hNKZ9qiMp
>>583
いや、そのロジックだと小さい頃に形成された価値観やらトラウマに一生振り回されるキャラクターしか描けなくなる

スーパーマンは全能の神のように一人で世界の問題をかかえようとしたけど、体はひとつしかない。
で、気負って死んだスーパーマンが(寝起きの混乱のシーンは本当にどうでもいいんだけど)他の仲間たちと一緒に世界を救えばいいんだ、ということを受けいれられたのがMOSからの着地点としてのJL誕生の意義
あの映画はそこをまともに描けてなかったし、バットマンが自分の取り柄は財力だけと認めたところぐらいしか見所はなかったわ
0626名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 879d-mDuQ)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:53:09.96ID:yiSxL0kU0
>>623
ああ、アメリカ以外の話か
0627名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 879d-mDuQ)
垢版 |
2019/02/19(火) 10:54:14.44ID:yiSxL0kU0
>>624
シビルウォーはキャプテン・アメリカの単独作だけどな
ほぼアベンジャーズだが
0630名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr7b-LY0r)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:21:15.32ID:Ph4Xu7IGr
>>571
ナイトウイングやるし、バットガールも
やめたわけじゃいし(震え
0632名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr7b-LY0r)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:01:37.21ID:Ph4Xu7IGr
話の流れ(笑)
0633名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa5b-nJZM)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:26:08.59ID:d4v5Z7Tfa
次のバットマン役もゴシップが飛び交ってるな
アーミーハマーに決定と煽る所があればいや違うとさらに否定してる所もある
公開日まで発表された癖にキャストが全く決まってないなんて他の映画でもよくあるのか
0635名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a733-OU7K)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:33:49.78ID:s7bjoaAA0
ロックのブラックアダムみたいに何も動かないのにキャスティングだけ決まってるのもあれば
バーズオブプレイみたいにキャスティング決定してすぐ撮影開始みたいなのもあるしケースバイケースやね
0636名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 879d-mDuQ)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:49:35.74ID:yiSxL0kU0
>>631
君のレスが1番話の流れに関係ないと思うよ
0642名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-GF/Z)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:42:29.94ID:PIqM3Rfm0
>>636
自覚ないの?

430 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 879d-mDuQ) 2019/02/16(土) 23:54:52.37 ID:nrm26bsa0
>>428
どういうこと?

453 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 879d-mDuQ) 2019/02/17(日) 12:35:53.74 ID:L6IiuxOG0
>>431
トランスフォーマーもMARVELも現代の話じゃん

621 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 879d-mDuQ) 2019/02/19(火) 10:34:05.47 ID:yiSxL0kU0
>>612
ブラックパンサーも単独じゃん
0644名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 879d-mDuQ)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:39:59.34ID:yiSxL0kU0
>>643
レス見て書き込んでるから質問してるんじゃん
0645名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMcf-FmmH)
垢版 |
2019/02/19(火) 19:42:48.10ID:cot9EBTDM
これはアスペって言われても仕方ない
0647名無シネマ@上映中 (アークセー Sx7b-lPFl)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:21:52.15ID:GSBRuANFx
SNSでシャザムとマーベルのキャプテンマーベルが昔同一人物だったとかいうデマ記事がバズっててワロタ
アベンジャーズにシャザムが出るんですね!とか言われてるしこのままデマが広まって便乗商法だ
0649名無シネマ@上映中 (JP 0H3f-c5dX)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:11:36.67ID:2cqmjeKWH
>>638
カヴィル自身は辞める気全くないって

>>640
コメディもやれるって知った方が後だった
翳はたしかに足りないかもしれんが、出来なくもないと思う
0650名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp7b-jW+h)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:15:00.62ID:hNKZ9qiMp
ワーナージャパンが宣伝を頑張ってた印象は全くないのに10億突破ってのは、予告篇やCMの絵ヅラが面白そうに見えたってことか

それとも、ワンダーウーマンやGOTでモモア好きになったファンが足を運んでくれたんかな
0654名無シネマ@上映中 (ラクペッ MM9b-YoT1)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:58:55.64ID:ovYjrXajM
アイスクリームとコラボしたり結構宣伝してた印象
前知識が全く必要ないというのも気軽に見れていいんじゃないかな
初老の親父が見に行って楽しんでたよ
0657名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bfb5-8zyB)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:28:17.55ID:wYxL+lfm0
BVSがSW8なみにストーリー破綻してつまらんかっただけで
それ以外はMOS以降のDCは結構面白いんだよなあ
0666名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa5b-xMxX)
垢版 |
2019/02/20(水) 05:00:55.52ID:WuuFjISva
海外の俳優は基本いかついイケメンタイプや少し濃ゆめな造形の顔が大成しやすい感じだから、やっぱモモアのビジュアルも貢献度高かったと思うよ
0672名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa5b-QIT4)
垢版 |
2019/02/20(水) 09:52:44.28ID:FRsHBX+Xa
>>669
さよならオームたん
0673名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f33-cT+3)
垢版 |
2019/02/20(水) 10:30:29.23ID:smAB5C6H0
そのコミックの邦訳、買ったまま未読だったから読んだが映画アクアマンの原案のひとつみたいな内容だったな。
オームのブラコンっぷりが強調されててトレンチがただの悪役だった。
そんで黒幕がオームじゃなくてアイツとはね・・・
0675名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4767-mDuQ)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:04:07.06ID:oW85pQzq0
>>658
モモア自身が複数のルーツを持つからこそアクアマン の役に説得力が出たと思う
0676名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8732-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:10:37.15ID:DGdZKeQ20
アーミー・ハマー。悪くないけど、一度ケチがついて降ろされた役またオファーされたからといって引き受けるかな?
個人的に、ベンアフくらいの年配のブルース・ウェイン演じるならイーサン・ホークが良いと思う
0678名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdff-QIT4)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:36:55.47ID:u2EKIaHWd
>>673
だから裏切ると思ってました(´・ω・`)
0679名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr7b-q4rX)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:17:39.61ID:RUwS5IdNr
口コミ大ヒット 10億で御の字 か
アメコミ映画 日本市場は腐ってますなw
0682名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr7b-q4rX)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:31:14.53ID:RUwS5IdNr
口コミヒットつーとクイーンとか指すんじゃねーの
とか思っただけさ
0683名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 879d-mDuQ)
垢版 |
2019/02/20(水) 14:27:09.37ID:XwAEAeJy0
>>681
日本って悲しいよな
0684名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 87f0-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 14:45:02.86ID:67IUtg7O0
まあそもそも洋画を見る人口が減りまくってる(アメリカ人並に字幕駄目な人が増えてるらしいし)ところに
アメコミ映画っていう先入観による敷居の高さ

そんな中ではそれでも健闘している気がするけどね
0690名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 879d-mDuQ)
垢版 |
2019/02/20(水) 16:34:18.94ID:XwAEAeJy0
>>689
最近だと、ヴェノムが超えたな
IWは30億超えられたけど
0691名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 87e2-X9FN)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:14:23.98ID:RZFp+YJu0
ヴェノムはスパイダーマンスピンオフって宣伝と、印象的なポスタービジュアルとか目を惹く要素多かったからな
専用アカウントもデップー並みに人気出たのも大きい
0692名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f9c-cT+3)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:33:07.75ID:aIIR3Qb10
本当、美しい幻影だったなベンバットマンとその仲間たち
リーブスバットマンがリーブスの作る新しいバットマンならゴードンもアルフレッドも役者陣多分終わりでしょ…あー切ない
希望の光だと思ったのに
0694名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a774-cT+3)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:00:08.77ID:E1J8I9tI0
>>658
映画の原案書いてたジェフ・ジョーンズも
「アクアマンといえば金髪碧眼の爽やかなイケメンであるべきだ」派だったりする

でもザック・スナイダーが選んだモモアマンが好評で
コミックの方も映画に合わせてロン毛で髭のオッサン化してて内心、複雑な気持ちだろうなw
0695名無シネマ@上映中 (ガラプー KKcb-hnyi)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:23:44.26ID:UNqIkqZHK
>>694
原作誌がGJ降りてから展開が二転三転して落ち着きなかったけど
映画大ヒットしたししばらくは映画に寄せたキャラと展開で行くのかな
映画続篇はGJ降板後展開を再現するより、オリジナル展開で振り切ってほしい
0700名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c79d-OU7K)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:19:03.91ID:Iwn9bvSs0
まず水属性が主人公・リーダー格になるってことがないからな
そこに金髪美青年(+緑衣装)くっつけても
ちょうど良いチームメイトの一人に収まってしまう
モモア化やおっさん化して全然別のカテゴリーにしてしまうのは合ってると思う
0701名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8711-0jsH)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:36:21.85ID:fk7PdFHg0
>>700
ひねくれ長男だけど本音はさみしがりなアクアマン
優等生の次男なサイボーグ
はっちゃけ三男だけど意外に空気読むなフラッシュ

このバランスは悪くないなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況