X



ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (アークセー Sx23-vz6I)
垢版 |
2019/02/26(火) 19:23:15.73ID:lcPuNQ5Lx
!extend:checked:vvvvv:1000:512
DCコミックスのヒーローたちの映画クロスオーバー・プロジェクト総合スレ
スーパーマン
バットマン
ワンダーウーマン
フラッシュ
アクアマン
グリーンランタン
サイボーグ
スーパーヒーローチーム、ジャスティス・リーグ
彼らの映画を原作や世界観を含めて語るスレ

次スレは>>970です。
無理な場合は即申告、次スレ立つまで雑談は控えましょう。
踏み逃げなどで970以降の人が立てる場合も、現行スレで宣言をしてからスレ立てしてください。
970以前に立てたスレッドはすべて無効です。
いっさいの使用を行いません。

テンプレは>>2以降です。
テンプレに修正が必要になった場合は、対象レスにアンカして次スレでの変更お願いします。

ワッチョイ導入のため次スレを立てる際は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入してください

◆関連スレ

アクアマン AQUAMAN part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1549775292/

【見た目はオトナ】シャザム!/ Shazam!【中身はコドモ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1549621588/

ワンダーウーマン WONDER WOMAN 9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1534262164/

DCコミックス総合 その24
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1538835964/

◆前スレ
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 56
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1549964244/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無シネマ@上映中 (アークセー Sxbd-bb9Q)
垢版 |
2019/02/26(火) 19:25:50.81ID:lcPuNQ5Lx
【よくある質問】
Q:DCFUとは何ですか?
→DC Films Universeの略称です。DCFUで括られている映画作品群は、同じ世界観を共有しています。
日本国内での公式名称はDCFUになりましたがファンの間ではまだ非公式に使われていたDCEUやDCCUという名前で呼ばれることが多いです。

Q:BvSはダークナイト三部作の続編ですか?
→違います。世界観を共有しているのは一覧に入っている作品「のみ」なので、それ以外の作品は無関係です。DCFU以外のバットマンの話は当板のダークナイトスレやバットマン総合スレへどうぞ。
 ダークナイト三部作は活動をはじめた頃のバットマン、DCFUは20年間活動したバットマン、ウェインマナー炎上と続編っぽい設定になってます。

Q:MCUみたいにドラマも同一世界観ですか?
→違います。『ARROW/アロー』『THE FLASH/フラッシュ』はテレビドラマ版ユニバース「アローバース」に分類されます。それ以外の『GOTHAM/ゴッサ厶』等はそれぞれ独立した世界観の作品です。ドラマの話は海外テレビ板の該当スレへどうぞ。

Q:原作コミックに興味があります。何かオススメはありますか?
→初めてアメコミを買う人には下記2作品がおすすめです。原作の詳しい話は海外アニメ漫画板の該当スレへどうぞ。
DCコミックス総合 その24
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1538835964/l50

「ジャスティスリーグ:誕生」 「DCユニバース:リバース」
スーパーマン、バットマン、ワンダーウーマン、グリーンランタン、フラッシュ、アクアマン、サイボーグがJLを結成して敵に立ち向かう話です。 新規が入りやすい様に仕切り直しを行った後のJLシリーズ1冊目なので、予備知識は必要ありません。
2016年にまた微妙に設定が変わったので今後の映画にも反映されるかもしれません。特にグリーンランタンが男女2人になりました。

「キングダム・カム」
ザック・スナイダーが手掛けたDCFU作品は本書からの影響が散見されます。現代的なアメコミヒーロー観の指標の1つです。

「バットマン:梟の法廷」
ゴッサム舞台のバットマン単独作品です。こちらも仕切り直しを行った後のバットマンシリーズ1冊目なので、予備知識は必要ありません。 ジョーカーは続きの「バットマン:喪われた絆」から登場します。
0003名無シネマ@上映中 (アークセー Sxbd-bb9Q)
垢版 |
2019/02/26(火) 19:30:24.78ID:lcPuNQ5Lx
【DCフィルムズ・ユニバース(DCFU)作品一覧(予定)】
2013年8月20日日本公開 「マン・オブ・スティール」
2016年3月25日日本公開 「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」
2016年9月10日日本公開 「スーサイド・スクワッド」
2017年8月25日日本公開 「ワンダーウーマン」
2017年11月23日日本公開 「ジャスティス・リーグ」
2019年2月8日日本公開 「アクアマン」
2019年4月19日日本公開 「シャザム」
2020年2月7日全米公開 「バーズ・オブ・プレイ」
2020年6月5日全米公開 「ワンダーウーマン1984」
2021年6月25日全米公開 「ザ・バットマン」
2021年8月6日全米公開 「スーサイド・スクワッド2」

【日程未定/企画あり】
サイボーグ(2020年予定が延期)
グリーン・ランタン・コァ(2020年予定が延期)
ザ・フラッシュ(ジョン・フランシス・デイリーとジョナサン・ゴールドスタイン監督、2020年秋公開予定)
アクアマン(上記のを含めて計2作)
ゴッサム・シティ・サイレンズ(デヴィット・エアー監督、ハーレイ・クイン主役)
バットガール(クリスティーナ・ホドソン脚本)
マン・オブ・スティール2(監督未定)
ナイトウィング(クリス・マッケイ監督)
ブラックアダム(アダム・ステイキエル脚本、ドウェイン・ジョンソン主演)
デスストローク(ギャレス・エヴァンス監督)
ロボ(監督未定)
ニューゴッズ(エヴァ・ドゥヴァネイ監督)
ブラックホーク(スティーブン・スピルバーグ監督、DCFU外?)
スーパーガール(監督未定)
ザ・トレンチ(アクアマンユニバース作品)
0004名無シネマ@上映中 (アークセー Sxbd-bb9Q)
垢版 |
2019/02/26(火) 19:30:55.85ID:lcPuNQ5Lx
【DCFUの時系列-1】
『マン・オブ・スティール』
https://www.youtube.com/watch?v=CfRMW37AA7g
クリプトン星の崩壊の危機、カル=エルはクリンプトン人の文化・遺伝子の源であるコデックスを埋め込まれて、地球へ飛来。
カンザス州でジョナサン&マーサ夫妻に拾われ、クラーク・ケントとして育てられる。大人になると自分探しの旅に出て真実を知る。
地球を第2のクリプトン星にしようと現れたゾッド将軍の陰謀を阻止し、クラーク・ケントはスーパーマンと新聞記者の二重生活を始める。

『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』
https://www.youtube.com/watch?v=RmwhD5blmsY
スーパーマンとゾッド将軍の戦いでメトロポリスは壊滅的な被害を受ける。その被害でブルース・ウェインは自社の社員を失う。
レックスルーサーJrはその被害者を利用してスーパーマンのイメージダウンを図り、バットマンと対決するように煽り立てる。
怒りの衝動に駆られたブルース・ウェインことバットマンはスーパーマンを追い詰めるが、すんでのところで思いとどまる。
レックスルーサーJrがドゥームズデイを生み出し戦闘になる。ワンダーウーマンが助太刀に現れるがスーパーマンは死亡する。

『スーサイド・スクワッド』
https://www.youtube.com/watch?v=bwoe-VsE4vY
政府はスーパーマンやゾッド将軍、ドゥームズデイといった未知の脅威の対応に追われていた。
アマンダ・ウォーラーが特殊能力を持つメタヒューマンの利用を計画するが、そのうちの1人エンチャントレスが暴走する。
同じくメタヒューマンや特殊技能を持った受刑者による「使い捨てチーム」スーサイド・スクワッドが事態の収拾を任される。
政府の一連の失態を察知したバットマンはアマンダ・ウォーラーと取引し、メタヒューマンのファイルを手に入れる。

『ワンダーウーマン』
https://www.youtube.com/watch?v=M3Lv0OeNars
ワンダーウーマンのオリジン。

『ジャスティス・リーグ』
https://www.youtube.com/watch?v=r9-DM9uBtVI
集合作第一弾。

『アクアマン』https://goo.gl/F9hoVG.info.info.info.info.info
『シャザム!』https://goo.gl/CQQJsR
0005名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spbd-gU3M)
垢版 |
2019/02/27(水) 16:46:20.17ID:IVRBD4T1p
シャズナ!
0007名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b59d-4qoz)
垢版 |
2019/02/27(水) 19:27:06.14ID:z2Vrgues0
引っ張る話題でもないだろうけどカサンドラの子は今回は一応
「攫われて救出される子供」としての役割だけになろうだろうから美形である必要はそこまでないんだと思う
問題は攫われてた時点で訓練を受けてる状態ならやっぱりあかんし
続編で成長するのかどうかってところだな
0013名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 979d-mRgi)
垢版 |
2019/02/28(木) 06:57:52.20ID:dNgJgvYa0
>>12
2220年にみえた

流石にわし死んどるやで
0020名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa6b-lYK5)
垢版 |
2019/02/28(木) 09:48:33.77ID:PMo42O+Qa
少なくとも日本やアメリカにとってはあまり有利な時期じゃないよね12月って
0021名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1785-SKB1)
垢版 |
2019/02/28(木) 12:26:12.11ID:nw67iV9i0
>>9
暗殺者としての訓練を受けさせられて、外界から隔絶された環境に置かれているとか
「子供を監禁して暗殺者に仕立てている組織がある」と聞いて、バーズオブプレイが救出にいったら、
とんでもなく強い子供がいて、「どうすんの、これ・・・」になったり
0025名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17f0-14mL)
垢版 |
2019/02/28(木) 14:27:18.41ID:pUvVJ3f60
むしろスケジュール合えば出るつもりだったのかよウィル・スミス
冗談じゃねぇ

スースクやブライトみたいなウィル・スミス接待映画はもう勘弁だからな
0026名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp0b-AWPA)
垢版 |
2019/02/28(木) 14:50:39.67ID:AItI0vkZp
なんでウィル・スミス嫌いなの?
0031名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff33-3oSp)
垢版 |
2019/02/28(木) 17:54:22.75ID:ofSp48Zd0
そもそもなんでデッドショットにウィルスミスを使おうと思ったのか謎。
安いギャラで殺し屋役がハマりそうな役者は結構いそうなもんだが。
アフターアースの数字見るに別にウィルスミスが出てるからヒットするとは限らんのに。
0032名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-AWPA)
垢版 |
2019/02/28(木) 18:13:49.80ID:NizNtF8J0
>>31
大物でもコケることあるし、ウィル・スミスがドル箱なのは間違いないから
0036名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-AWPA)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:35:08.64ID:NizNtF8J0
>>34
ウィル・スミスが何をしたって言うんだ

なんでこんなアンチ多いんだよ
ホントに嫌いなのか、周りに流されてる奴が多いのか
0037名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe1-ejOa)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:38:53.60ID:S19Bo8370
スースクの出来に関しては別にウィル・スミスは関係無いだろw 企画自体がバッタバタだったし
誰がデッドショットやっても出来は変わらんよ
ウィル・スミス自体は尊大な俺様ナルちゃん俳優なので、俺も大嫌いだが
0038名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 979d-p46F)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:48:24.32ID:R93I2D4r0
>>36
スースクに関してはウィルスミスが何かやらかしたって話は聞かないけど、過去の出演作では演出にやたら口出しして展開変えちゃったり、自分の息子をゴリ押し出演させたりっていうことが多々あった
だから海外でもアンチは多い
0041名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-AWPA)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:08:57.93ID:NizNtF8J0
>>38
確かにアフターアースは酷かったわ
0043名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b732-IBRN)
垢版 |
2019/02/28(木) 22:50:05.46ID:19eUcAgY0
バットマンの新しい情報何も無いんかね。映画や海外ドラマ見るたびに、『この人、ブルース・ウェイン役どうかな?』とか考えてるわ。自分でも病気かと思う
ジム・カヴィーゼルとかいいな
0047名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-AWPA)
垢版 |
2019/02/28(木) 23:37:52.05ID:NizNtF8J0
>>42
キムタク「せやせや」
0048名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 979d-fn62)
垢版 |
2019/02/28(木) 23:40:04.28ID:eoB9Cp+10
DCFUのバットマン見せ場が酷くて好きじゃないわ
格好良かったのはスーパーマンママを拉致してたチンピラを一掃するシーンくらい
それ以外はひたすら逃げに徹してるかボコボコにやられてる印象しかない
スーツも耳短過ぎてダサいのなんの
0053名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d79d-AWPA)
垢版 |
2019/03/01(金) 04:50:19.68ID:xO4csduI0
バットマンはあくまでも人間だからそこまで強くない方が好き
DKRは好きだけど前にあったバットマンが最強みたいな話の作り方は嫌い 巨大ロボットとか出したら元も子もないだろ
0055名無シネマ@上映中 (アークセー Sx0b-vAvN)
垢版 |
2019/03/01(金) 07:10:57.60ID:/CqT/kh+x
ソー3 オープニング成績122Mドル 最終315M
アクアマン オープニング成績67Mドル 最終333Mドル〜335Mドル

前評判が悪くても評判いいと伸びるもんですね
0057名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa6b-ep+u)
垢版 |
2019/03/01(金) 10:20:03.00ID:lGhoFwZpa
中国ゴリ押しってやり方が難しそう
下手にアジア俳優推ししてもクレイジーリッチのようにそっぽ向かれるし
アクアマンの中国受けはわかるけどヴェノムが受けたのは全くわからん
0063名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3733-SKB1)
垢版 |
2019/03/01(金) 12:39:17.92ID:RVNr+Zqn0
中国市場専用に中国人医師出て来る場面足したアイアンマン3なんて
中国じゃ失笑買ったらしいしごり押しなんて意味ないだろうね
日本も同じだよ渡辺謙出てるからってバットマンビギンズがメガヒットしたかと言うとね
0065名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17b9-SKB1)
垢版 |
2019/03/01(金) 14:48:40.06ID:/1EkMaZt0
中国人はスターウォーズ知らんかったから映像美に飢えてるんじゃねえかな
あと画期的なデザイン
だからアクアマンとかヴェノムが受けた可能性ある
グリーンランタンとか見せたら喜ぶんじゃない?
0067名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff32-M8wL)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:36:08.12ID:8JCMiyp90
>>55の数字で中国どうこう言ってんのか?
これって北米興収の数字なんじゃね
0068名無シネマ@上映中 (ラクペッ MMab-mc4Z)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:52:34.11ID:gsHDYfutM
>>67
うん、北米だけの数字だから中国関係ないね
まぁ世界だとソーは853Mドル、アクアマンは1140Mドル
結果的にアクアマン大ヒットという事に変わりないけど
0074名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff29-7TtM)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:37:58.79ID:cUH4LMH/0
スーパーマンとバットマンがつまずいた所でのアクアマンヒットは朗報
DCは臆病だけどこうして前例があればもうちょっと積極的になるだろう
0076名無シネマ@上映中 (アウアウイー Sa0b-CMAT)
垢版 |
2019/03/01(金) 22:31:21.02ID:SuH0vMzGa
スーツの男からバットマンとか胸熱だがジムさん肉体維持得意じゃなさそう
0086名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 37f2-ep+u)
垢版 |
2019/03/02(土) 10:48:33.92ID:wkg+BwHH0
ダークナイトのブルースはメンタル弱すぎて好きじゃない
彼女を取られたのにいや彼女は僕を好きなはずと妄想に縋るバットマンとか
バットマン引退して他の街で幸せに暮らすバットマンとか
コミックなど他のメディアに比べて普通の人間すぎるのでこれがバットマンの一般イメージになって欲しくない
0087名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp0b-AWPA)
垢版 |
2019/03/02(土) 10:56:50.14ID:XpXeYoU3p
>>86
わかる
もっと容赦なくてダーティでタフで孤高、でも時にパパンママンのトラウマにさいなまれるブルース見たい
ってか、ライジングが廃人スタートじゃなくてキャリアバリバリ積んだ状態ならダークナイトまでの弱メンタルブルースも許せたけど
ヒースジョーカーありきの続編構想あったらしいから彼の死が惜しすぎる
0092名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1729-7TtM)
垢版 |
2019/03/02(土) 11:36:54.23ID:v3XcamXy0
次にJL作るにしても、スーパーマンとバットマンは居なくて良いよ
DCは気弱だからちょっと何かあるとすぐにスーパーマンとバットマンに
頼りそうだけど
0101名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1785-SKB1)
垢版 |
2019/03/02(土) 15:35:30.61ID:g8ddBsME0
>>86
ビギンズのブルースは、人生のすべてをバットマンとしての活動とゴッサムシティに捧げそうな感じだったのに、
ダークナイト以降はなんかリタイアしたがっている感じが強いし、なんか違和感があった
アースワンみたいな人間としての弱さを描いたものもあるけど、見たいのは恐怖の権化のようなバットマンだったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況