X



【クリント・イーストウッド】運び屋【The Mule】 2回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7ff0-OQzX)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:34:57.62ID:+Q9OKt7o0
!extend:on:vvvvv:1000:512

2014年6月に「ニューヨーク・タイムズ・マガジン」に掲載された、
麻薬取締局の操作をかいくぐり最年長の運び屋となった男
レオ・シャープの衝撃の実話記事「シナロア・カルテルの90歳の運び屋」をベースにした
サスペンスフルなヒューマンドラマ。

・監督
クリント・イーストウッド

・主演
クリント・イーストウッド
ブラッドリー・クーパー
ローレンス・フィッシュバーン
アンディ・ガルシア
マイケル・ペーニャ
ダイアン・ウィースト
タイッサ・ファーミガ
アリソン・イーストウッド 





日本公開日
2019年3月8日(金)

予告編
https://www.youtube.com/watch?v=MFvM7wcCuk4

前スレ
【クリント・イーストウッド】運び屋【The Mule】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1543528105/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0077名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8fe3-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:21:09.92ID:kF7UXcGT0
翔んで埼玉のdisりネタでマジギレする埼玉県民が精進が足りないように
イーストウッド映画で設定のガバさの指摘にマジギレする奴も精進が足りないと思います
0078名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 439d-bP2B)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:29:37.59ID:wX0FGnZO0
観てきた。
イーストウッド監督の映画なんで、地味な映画なんやろなと思って観てたが
そこそこ山谷ありの程よい緊張感があってなかなかよかった。
しかし、タタのヨボヨボ爺具合が、
演技なのか実際そうなのかわからんぐらうまくて吃驚やった。
0079名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-X2pV)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:49:08.49ID:qb39s8dLa
最後、捜査車両に包囲されて、後ろ向きのままブラッドリーへ歩いてく足元のおぼつかなさは、90のおじいちゃんが晩年こんな形で人生終わらしちゃう情けなさというか哀れさみたいのが上手く演出されて良かった
0082名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr07-nDWG)
垢版 |
2019/03/17(日) 10:50:59.99ID:czo8J6wOr
二歳歳上に見えるように役作りは欠かさなかったらしいぞw
0084名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfe1-qguB)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:29:07.12ID:dLm3q6n+0
>>79
もう少し前にこの映画が作られてたら、逮捕される前にアールが「格好良く」死を選ぶラストになったんだろうなあ
今回逮捕されて「無様な姿を晒す」というラストにしたのは、今の作風か
0089名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7369-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:56:14.30ID:rjKkg0C20
>>79
元になってるおじいさんは捕まったあと生きて出所してるらしいけど
人生刑務所で終わらせてない
0091名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp07-7dSC)
垢版 |
2019/03/17(日) 13:30:39.49ID:UWYyjgCRp
グラン・トリノでいったん俳優業やめたのはもう自分みたいな老人が演じる役は無くなったとか、そんな理由だったっけ?
そう言わずにまた今回みたいな適役見つけて出て欲しいな
細かいこと抜きにして、娯楽映画としてほんと面白かったよ
0092名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-+XPb)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:19:05.02ID:XGJq3+zwd
ジェームズ・スチュワート
http://3.bp.blogspot.com/-IbODO9LKlOY/Ump6cATJOgI/AAAAAAAAZEY/XJ8QcE7Z1Ho/s1600/trippy-james-stewart-vertigo.jpg

火星から来たジェームズ・スチュワート
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/f/df3c131f.jpg

“さよなら僕のマンハッタン”でのジェフ・ブリッジス
https://static01-nyt-com.cdn.ampproject.org/i/s/static01.nyt.com/images/2017/08/11/arts/11onlyliving/11onlyliving-jumbo.jpg
0094名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-CXUE)
垢版 |
2019/03/17(日) 15:40:45.99ID:zjkwFsnJd
リップクリームで思わず笑ってしまったw
あとマイケル・ペーニャはガンガン喋るのかと期待してたけど、今回は普通の役だったな
0095名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 33ee-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 15:53:48.45ID:uvZyJyM80
マフィアにボコられたはずなのにあざ一つなくて顔に少し血付けただけってなんなんだ?
もうすぐ死ぬっていう老人でも自分の無様な顔は画面にさらしたくなかったのか
0100名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM47-zTy/)
垢版 |
2019/03/17(日) 16:49:51.54ID:p8JPIUhxM
なんで靴脱がないのかね
疲れるじゃん
0101名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fb0-9a3f)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:03:38.77ID:wvT1YgrC0
午前中鑑賞してきた
イーストウッドから次世代へのメッセージにも受け止められた。
主人公自身が失敗して痛い目にあってるせいか説教臭くなく教訓的になってたし。
最後のイーストウッド園芸場からのフレームアウトは寂しかったなぁ

お爺ちゃん主役映画で過去最高に好きかも
0103名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 83eb-PKKy)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:55:05.38ID:Bg2yrWT40
アールが282km走ってる最中に「首を吊るせ〜♪」とかいう曲を歌いながら食べてる黒い物体なに?
時々アメリカの映画やドラマでオッサンが食ってるようだが正体がわからん
0105名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7369-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:23:15.85ID:rjKkg0C20
>>104
スニッカーズとか一本満足バーとかそういうのかな
0108名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-9a3f)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:34:13.65ID:+qgPiOK8a
90にもなってデカいポークサンド食える胃袋力
0111名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-CXUE)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:21:21.60ID:Vx+7CXbmd
イーストウッドって身長が193センチもあるのか...
185のブラッドリー・クーパーと同じくらい〜少し小さいくらいに見えたが
0113名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 439d-NCQx)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:27:13.56ID:zlD77lnY0
>>111
イーストウッドは普段元気一杯だからヨボヨボのおじいちゃんの演技を頑張った、
らしいな。そのせいで小さくみえたのかも

にしてもあの爺さんはコールガール呼んで勃ったんだろうか
まあ勃たなくてもソープ来る爺さんは結構いるらしいし
楽しいからいいのかもしれんが
0115名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7369-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:47:53.83ID:rjKkg0C20
>>113
イーストウッド「90歳の老いぼれジジイの役はしんどかったぜ HAHAHA」
0118名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffc3-m5OW)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:46:36.47ID:BsiXznyv0
>>103
あれ自販機で売ってるんだよ サンドとか暖かいパニーニとか
ドライブスルーよりさらに手軽な長距離ドライバー食
0124名無シネマ@上映中 (エアペラ SD87-aa6Z)
垢版 |
2019/03/17(日) 21:57:30.19ID:6CEG74yxD
イーストウッド作品の割には雑誌等の評価が低いような気がして
観るのを後回しにしてしまったけど
さすがイーストウッド作品、面白かったじゃないか
イーストウッド主人公って、基本は真面目な正義漢てイメージだったけど
これは、口が達者で調子が良くて飄々としながら食えない爺さんで予想外だった
そのせいで最後の改心もいまいち信用できない気がしたが
弁護士の制止を振り切って罪を認めたし
刑務所で黙々と作業してるしで
まあ彼は今人生の辻褄を合わせてるんだなあと、物語を受容して見終えた
軽い作品だけど割と好きだ
0125名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 835d-jXt4)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:05:04.66ID:ThAswKgj0
一回運んで報酬どれくらいなんだろ?
従量制?
0126名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f333-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:11:33.60ID:1AFha3Sl0
報酬についてはパンフに詳しく載ってて、コカイン1キロにつき手数料1000ドル、
月100キロ単位で運んでたからアールは総額100万ドル稼いだらしい
0128名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 439d-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:58:53.92ID:oaYEGgD90
社会悪に加担して法外な報酬得るとか、転落人生なんだけど
与えられた仕事を真面目にこなしてるだけで転落のように見えないんだよなあ
刑務所でも与えられた仕事をこなして割と楽しく生きてそう
0129名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 439d-NCQx)
垢版 |
2019/03/17(日) 22:59:28.43ID:zlD77lnY0
<コカイン1キロ(卸価格)>(2005年現在)
 コロンビア:$1500〜1700 
    ↓
 パナマ$2000〜2500 
    ↓
  (中米・カリブ)
    ↓
 メキシコ$12,000〜15,000
    ↓
 アメリカとの国境を超えた時点 $2万 
    ↓ ←ココ?
 ニューヨーク、シアトル $3万 
    ↓
 末端価格 $9万7000
 
 <小売価格>
 メキシコ国内 1g15〜30ドル(純度による)
    ↓
 アメリカ 200ドル (2008年)
0131名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 835d-jXt4)
垢版 |
2019/03/17(日) 23:05:40.21ID:ThAswKgj0
>>126
ありがとう。パンフ買えばよかったな
お礼に姪が焼くマズいピーカンナッツパイをどうぞ
0132名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6f68-JfIg)
垢版 |
2019/03/17(日) 23:06:03.73ID:Cdyws01E0
なんでここの映画館でやってないんだよ
0136名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 83eb-PKKy)
垢版 |
2019/03/17(日) 23:20:54.91ID:Bg2yrWT40
>>134
色合いとしては近いけど、もっと厚みがないし食感がやわらかそうなんだよね
ラッピング材がいかにも脂っぽい物を包む素材なんで肉的な何かなのかなぁとも思うんだが
0137名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf29-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 23:22:34.61ID:xpbhC3V30
>>111
60代くらいから背骨が曲がる病気だかなんだかで
かなり身長は縮んで痛みもあるらしいよ。
ただゴルフ出来るくらいの痛みなんで爺なんでまぁそんなもんだろって
インタビューでいってた。
0138名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f31f-xUsi)
垢版 |
2019/03/17(日) 23:39:05.09ID:K/PVl0Gs0
オンボロのピックアップトラックを何故直さずに新車買ったんだろうか
急な金回りの良さが不審に思われなかったのだろうか
元奥様のご病気は何だったのだろうか
アールの監視役2人は逃げ切ったのだろうか
アールの懲役は何年になったのだろうか

などとつらつら考えていたら映画終わってしまっただよ
0140名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 439d-B/CD)
垢版 |
2019/03/18(月) 00:25:34.75ID:Y37PFUMc0
リップクリームってアドリブなのかな
脚本家が考え付くエピソードとは思えない
撮影中に使わないカットだと思って塗ってたのかな
それとも実話のエピソード?
0146名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sae7-PKKy)
垢版 |
2019/03/18(月) 04:04:47.49ID:DzL/3F+Va
ニグロって今はもう使わないのよとかダイクスオンバイクスとか道中で爺さんが学ぶのも面白いな
文句ブーブーいってるくせにメールの打ち方も覚えてたしな
あの年でも学習機能があったから家族との絆も作り直すことができたのだな
0151名無シネマ@上映中 (ガラプー KKff-ipsL)
垢版 |
2019/03/18(月) 09:45:54.26ID:HRQLKlNZK
アルカトラズでニガー言ってたw (汗)
0153名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-eIp4)
垢版 |
2019/03/18(月) 11:40:05.66ID:h+xOB4NNd
ワンちゃん可愛かった
0155名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f3-ynPM)
垢版 |
2019/03/18(月) 14:15:14.25ID:zLAYRwgI0
>>137
アントニオ猪木も70過ぎてTV出てたが、公称191cmだったのが
183cmの福澤アナと変わらない位しぼんでたな
まあ5cmはサバ読んでたのかもしれんが横幅がなくなってた
0156名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sae7-G90H)
垢版 |
2019/03/18(月) 16:05:38.18ID:3vbwjaGpa
見ながら中だるみするかなと思ったけどそんなことなかった
やっぱりイーストウッドの表情の変化すごいわ

気になって海外の評価見たら思っくそ低くてびびったわ
何がそんなにあかんかったんやまだ平均点数しか見てないけど
あとでレビュー読んでくるわ
0158名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sae7-6vrh)
垢版 |
2019/03/18(月) 16:37:13.26ID:ZJAVcjB0a
なかなか見応えあって良かったわ
警察がバリバリ盗聴してるのはクーデター後にフリオも警察側の協力者になってたのかな、と見終わってから思った
0161名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e377-kdx8)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:35:09.73ID:aHzjg5fK0
見栄っ張りでお人好しのじーさんがただ堕ちてくだけのハナシなんだけど
じーさんも周りの悪党も警察もそれぞれの善性みたいなものが作用しあって
なんかニヤニヤしつつも身につまされるハナシになってて、かなり面白かった。
最後はブラッドリー・クーパーに早くじーさんを地獄から解放してやってくれって祈ってたは。
0163名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp07-LX7w)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:00:43.41ID:GDdJMDn9p
やっぱりマフィアの報復で娘家族が皆殺しになって、イーストウッドがマグナム片手に復讐する話でなければね
0164名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8fe3-h1+v)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:06:39.80ID:fj4+biA90
見てる間は楽しいんだけどよく考えるとかなり都合のいい話だし汚い金で家族との関係を
修復清算した事については何も自省が無いしちょっとう〜んとなるなぁ
0167名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr07-nDWG)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:25:27.49ID:4J41BJYMr
全てですっきりさせないのはイーストウッドの作風だろ
0170名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7369-kdx8)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:33:38.49ID:0D4buWxu0
刑務所内でまた好きな花いじり出来たっていう
ベストなエンディングですっきりしたじゃないか
0171名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffc3-G90H)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:50:50.97ID:1v+C2PcU0
最後のほうこヒゲのメキシカンが脅したり高圧的な態度だったけど、奥さん亡くなってたって聞いたあとなんだかんだ言いながら躊躇してたのが流れ的にちょっと良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況