>>521
テサラクト自体が違う次元に有るものだし、テサラクトで過ごしている間に、元の次元で時間が経過しているとは限らないよ
だからクーパーとアメリアの時差が大差ないという可能性はあり得るよ

マン博士の星と地球との時差が有ったかどうかに関しては描写が無いので、時差が有ったかはわからないが正解だよ
ただ、ガルガンチュア近辺の惑星という状況やアメリアの発言を考慮しても、影響下には有るだろうね

>アメリアがエドマンズの星にたどり着くまでの航行時間を考えると地球の人類は絶滅しているはずです

作中の時系列を考えると、マーフが重力の問題を解決するのが先だからそうはならないかと…