X



インターステラー INTERSTELLAR 36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMa3-Vp6S)
垢版 |
2019/05/18(土) 22:14:24.84ID:pq3jbpUUM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

『インセプション』「ダークナイト」3部作のクリストファー・ノーラン監督作品
鬼才クリストファー・ノーランと、アカデミー賞(R)受賞Wキャストが仕掛ける、衝撃の宇宙体験!
地球の寿命が終わる。人類の挑戦が始まる。

【ワーナー公式】映画 インターステラー
https://warnerbros.co.jp/home_entertainment/detail.php?title_id=4366/

前スレ
インターステラー INTERSTELLAR 35
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1547955417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0579名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 219d-9yI8)
垢版 |
2019/11/18(月) 01:23:57.00ID:EFL6ioY40
知るかよw
ワームホールが関係ありそうでは有るけどね
0581名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM69-gRlJ)
垢版 |
2019/11/18(月) 07:57:35.97ID:6cvtx7hdM
俺は昨日の時点でユリイカー!したので別なお題をw
クーパー御一行の前にラザロ計画で12機のレンジャー号が旅立った、と教授は言ってたがエンデュランスも12機用意されたのか、ワームホール入口で分離して地球軌道に戻ってきたのか?
12回の帰還を想定しない探査ミッションと違って、最後だし帰還を目的としているのでクーパー達はエンデュランスごと渡っていった…って感じかな?

もう一つマン、ミラー、エドマンズはガルガンチュア星系に行ったが他の9機は別な恒星系に探査に出たとあるが
ワームホールは進入位置等によって別な恒星系(銀河?)に渡ることができる?
0582名無シネマ@上映中 (ガラプー KK19-fIRw)
垢版 |
2019/11/18(月) 08:36:42.34ID:998X+5WYK
改めて見直したけど字幕センスがかなり悪いな
よくあることだけどニュアンス伝え切れてない場面が多くてもったいない

しかしなんでシェイクハンズが接近遭遇と訳されたんだろか
その方向に意訳するなら「未知との遭遇よ」になりそうなもんだけど
0585名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr11-9yI8)
垢版 |
2019/11/18(月) 13:50:40.36ID:q/7WA7TQr
>>584
クーパー
0589名無シネマ@上映中 (ガラプー KK19-fIRw)
垢版 |
2019/11/18(月) 20:59:59.14ID:998X+5WYK
音楽がベタ付けに近いのはどうなんだろね
まあ最近のハリウッドはほぼそんな感じだけど演出としてほんとにそれでいいと思ってやってるんだろか
最近の客に合わせて飽きられないように仕方なくやってるのか本当に新しくていい方法だと思ってやってんのかね
個人的にはうるさくてほんと邪魔だったけどな
0592名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e945-j+Iv)
垢版 |
2019/11/19(火) 11:54:27.10ID:Hgwv2k4c0
いやいや、ガルガンチュアへ落下したからこそ特異点のデータを取ることができた訳で
そのデータをテセラクト空間からマーフへ送ったから重力の問題の解を見つけたって流れなので
「ブラックホールに落ちてない可能性も有る」なんて言い出したらそのシーンを全否定することになると思うけどね
0593名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr11-9yI8)
垢版 |
2019/11/19(火) 12:08:12.23ID:uQcghTynr
裸の特異点という考えも有るわけで、必ずしもブラックホールに落ちる必要は無いんだなあ
0594名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr11-9yI8)
垢版 |
2019/11/19(火) 12:10:00.52ID:uQcghTynr
>>590
クーパーが生きてるから
0596名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr11-9yI8)
垢版 |
2019/11/19(火) 12:31:13.79ID:uQcghTynr
裸の特異点は事象の地平線を越える必要はないよ
0600名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr11-9yI8)
垢版 |
2019/11/19(火) 13:47:38.01ID:uQcghTynr
>>597
そうだな
俺はブラックに落ちる=事象の地平線を超えるというニュアンスで使ってたわw
0601名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr11-9yI8)
垢版 |
2019/11/19(火) 13:50:02.58ID:uQcghTynr
>>599
またっていつのこと?
0607名無シネマ@上映中 (スププ Sd02-yLZH)
垢版 |
2019/12/15(日) 02:35:11.77ID:RY1QUsrpd
マンの星に着いた時点で一面が氷に覆われていてどう見てもこれでは入植は無理、明らかに地球より環境が悪い

って思ったんだけど、クーパー始め皆が大丈夫と認識してる前提で行動している

いくらマン博士が可能性があると言っても、これに違和感を覚えるのは俺だけか?
0608名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 06b3-el4P)
垢版 |
2019/12/15(日) 02:57:42.93ID:W3wCjVDl0
>>607
寒い昼が続き、更に寒い夜が続く…と聞いた時点でダメじゃね?と思うが計画の全てを知る最高の資質を持つと言われたマン博士が有望と言うから信じたってことかな
クーパー御一行にしてみればミラーの後だからマシに見えただろうし
0609名無シネマ@上映中 (スププ Sd02-yLZH)
垢版 |
2019/12/15(日) 03:01:44.39ID:RY1QUsrpd
>>608
前の星との対比という視点が抜けてました

ミラーは死んでたし陸のない大津波の星
それと比べればマシっちゃあマシですね
マンの星はその末に着いた星だし、マンの評価と併せれば無理もないか
0610名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 06b3-el4P)
垢版 |
2019/12/15(日) 03:08:49.89ID:W3wCjVDl0
>>609
あの時点では誰も知る由ないが、エドマンズもラストカットがマーフの想像でなければ水あんの?って場所っぽかったし、それよりなにより着いて有望信号出した後、何故探査船とエドマンズが潰されていたのか?
あの星には外来物を拒絶する「何か」が住んでたりして…
続編「インターステラー2 -今度は戦争だ-」乞うご期待
0611名無シネマ@上映中 (オッペケ Srdf-y39+)
垢版 |
2019/12/15(日) 03:20:57.74ID:/Whd8fsfr
根本的な問題として、生物のいない惑星の土では、植物が育たない
他の惑星を植民するのは、距離の問題だけでなく
大気の組成や重力、磁力線、水、気温の問題をクリアできても
生物のいない惑星の土では植物が育たない問題があり
既存の生物がいる惑星では、病原体に侵されるリスクが大きい

このスレの元の話に戻るが
「未知の惑星を植民する技術があるなら、地球の環境を改善する方が、遙かにコストが安い」

人工重力を使ったスペースコロニーは、未知の惑星を植民するよりは現実的とは言え
強い放射線や小惑星との衝突などの危険に常に晒されており
地球と同程度の環境を維持するのは非常に困難
0612名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 06b3-el4P)
垢版 |
2019/12/15(日) 04:51:59.84ID:W3wCjVDl0
>>611
その話に沿って考えると、あの世界の地球はそれまでの環境負荷を吸収してた緩衝材(微生物や細菌?)が死滅して環境サイクルが破壊されてしまったということなのかな

「テクノロジーで環境回復できるとかよくもそんな事が言えるわね!」という幻聴が…
0614名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ef45-drM2)
垢版 |
2019/12/17(火) 09:00:45.49ID:uHwaK6cP0
>>611
>既存の生物がいる惑星では、病原体に侵されるリスクが大きい

宇宙戦争を思い出す。
あの映画、駄作扱いされがちだけどあのシーンはリアリティ感があって好き。
0619名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f19-eu9l)
垢版 |
2019/12/21(土) 18:11:43.06ID:8DA1HK4F0
>>611
映画はごく一部のことしか描いていないから、そう考える一派の存在は否定されてないと思うよ
マーフの功績で人類の存続と可能性が広がったわけで、プランAやBどころではない色んな案が生まれそう
0621名無シネマ@上映中 (オッペケ Srcb-pcrI)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:20:32.40ID:0fxKfhqUr
>>619
> マーフの功績で人類の存続と可能性が広がったわけで、プランAやBどころではない色んな案が生まれそう

重力制御の事?
もしそれができたら避難のための移住じゃなくって
それこそアメリカ大陸開拓みたいなノリで 人類による全宇宙への播種。
で ゼントラーディ もしくは ガウナと遭遇、
結局 地球は滅びるのでした。(あれ?
0625名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 87e3-9VUD)
垢版 |
2020/01/24(金) 18:34:51.77ID:lfe3U0QN0
朝のラジオで武田鉄矢が勧めてたから観てみたよ。
0627名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9b-KnyN)
垢版 |
2020/02/09(日) 00:06:36.61ID:joSTu1hqa
youtubeでしばらくインターステラー関係の動画見てたらお奨めで
interstellar parking が出てきてかなり笑ってしまったw
ひどい運転音痴が駐車場でギリギリの操作してるところに例の音楽w
0628名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f733-P0Xi)
垢版 |
2020/02/09(日) 00:13:27.74ID:DBNGMirT0
アマプラで見て感じたこと。
ロボットみてローグワンのK2を思い出した。
誰かが書いたドラえもんの最終回。
アン・ハサウェイ助けにいく続編みたい。
0629名無シネマ@上映中 (ミカカウィ FF3b-KnyN)
垢版 |
2020/02/09(日) 08:01:05.54ID:CT2BEBKfF
>>626
馬鹿だからねー
壮絶な誤解してそうで
0630名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fe3-3f2Y)
垢版 |
2020/02/10(月) 17:23:57.63ID:K1gjaH/e0
インターステラースレまだあるとかすごい
この映画見た衝撃と同じくらいの作品ないかね
長いのに夜中にみ始めてはまってねれんなったわ
長いから二度は見てないけど
0631名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM3b-4cm5)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:00:36.91ID:FuSJHH0aM
好みと思い出補正があるからなあ
つまらん答えだが個人的には2001年は今見ても同じくらい衝撃的だわ
あとアニメだが思い出補正でAKIRAは結構来る

アニメは結構そういうのあるけど実写はグロとかサスペンスに偏りそう
0634名無シネマ@上映中 (ソラノイロ MMef-Ot+a)
垢版 |
2020/02/12(水) 03:01:54.66ID:W2kID9PbM
>>631
2001年
猿人のメイクは良くできてるが、動きが完全に人間
着ぐるみの中の人が、獣みたいなアクロバティックな動きができない

宇宙空間のシーン、現代の技術に較べると拙い、模型感丸出し
アポロ宇宙船の月着陸映像が、キューブリックが撮影したフェイクって説は、絶対にないと確信できる

それでも、映画監督の中で、キューブリックは別格
0644名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-iCTl)
垢版 |
2020/02/22(土) 16:02:34.51ID:X4JjIZDh0
>>630
継続中のアマプラのドラマ「エクスパンス」かな・・・一応専用スレもあるし
https://www.youtube.com/watch?v=iNjobkmzaOY

あとコンタクトは誰もが挙げるだろうけど、パッセンジャーも個人的にはなかなかだったな
SFタイタニックとか揶揄されるけど、影像がスタイリッシュで主人公の心理描写も良かったし、
ストーリーがいい意味でシンプルなのも良かった・・・休日の真夜中に見るとGood
https://www.youtube.com/watch?v=Nd6d0-Fp_Bs
0646名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0396-f35f)
垢版 |
2020/02/22(土) 18:58:11.18ID:2ZhOIhKN0
TVドラマは人気や視聴者の反応で内容が変わることが多いからバッチリまとめ上げるのは難しい
人気が出ると延ばそうとするし無ければ切ろうとするし、出てる役者の人気の上下でも出番が多くなったり少なくなったり
0647名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8345-icXw)
垢版 |
2020/02/22(土) 21:44:07.27ID:sk9CZiJp0
>>634
横からで悪いけど、猿人って猿よりも人間に近いんだから
動きが獣的じゃなく人間的になるのは当然じゃないの?

あと、宇宙空間のシーンだけど、特に模型感丸出しとは感じなかったな
このレベルで模型感丸出しと言うなら、インターステラー含め
ほとんどの宇宙モノの映画が模型感丸出しに感じると思うけどね
0648名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr07-sOEV)
垢版 |
2020/02/23(日) 00:17:08.76ID:DWsHGXt8r
>>647
個人的感想だから何ともだけど
猿人の演技については、猿っぽい単調な動きの繰り返しばかりで、原野で生きる獣の動きとは思えなかった

模型については、現代の映画は殆どCGか、デジタル処理された模型
2001の頃とは技術的に全く異なる
0649名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8345-icXw)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:30:03.75ID:G+oyeFB50
>>648
>原野で生きる獣の動きとは思えなかった
だからね、猿人は獣より人間に近い存在なんだから
「原野で生きる獣の動き」をしてなくても問題ないのでは?って話なんだけどね

模型(模型感)については個人の受け取り方で違ってくると思うけど
鑑賞を邪魔するほど模型感は感じなかったってのが自分の意見だな
まあ、仮に模型感を感じたとしても作品の評価そのものは変わらないけどね
0656名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6729-DFeu)
垢版 |
2020/03/01(日) 01:34:08.01ID:Lajkkis20
最近のアメリカ映画ってこんなしみったれた演技が多いね
みんな呟くような感じでセリフを言って、それがリアルみたいなやつ
でも全然違うと思うなあ
アメリカのアニメでも声優にそういう演技が多くて、ボソボソ独り言を言ってるみたいで陰鬱になってくる
そういうんじゃなくて、ちゃんと伝わるようにセリフを言って欲しいねえ
声をある程度張らないと伝わってこない
0659名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b6e-cLH9)
垢版 |
2020/03/04(水) 10:37:07.98ID:6zb7BJxn0
ハンス・ジマーの音楽格好良いじゃん
0660名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ee1d-OUbo)
垢版 |
2020/03/16(月) 03:35:21.03ID:ZfGDAOjA0
ハンスジマーの曲は壮大でどこか不安を掻き立てるような、それでいてどこか希望もあるような
とても良いね
とうもろこし畑でドローンを追跡する曲が好き
0661名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 02e3-gN7l)
垢版 |
2020/03/17(火) 14:19:44.19ID:lIZ+WWKw0
ジマーの音楽は+バットマンしか知らんのだが、ヒーリングとかアンビエント系のベクトルな気がする
ジョン・ウィリアムズみたいなとは真逆だな
良く言えば映画のシーンの引き立て役に徹してるが、悪く言えば音楽の影が薄い
バットマンなんか特にそうw
0662名無シネマ@上映中 (ベーイモ MMc6-NGSL)
垢版 |
2020/03/25(水) 17:42:46.19ID:Fb52b4agM
シンレッドラインのサントラ好き
0671名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1208-ksaV)
垢版 |
2020/04/11(土) 20:04:29.60ID:zKFOMuuQ0
TARSのフィギュア死ぬほど探してるんだけどどこで扱ってるか知らない?
0672名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1208-ksaV)
垢版 |
2020/04/11(土) 20:07:04.84ID:zKFOMuuQ0
>>656

うちのお爺ちゃんがこの前初めて補聴器つけたら世界が変わったって言ってましたよ。
0675名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1208-ksaV)
垢版 |
2020/04/11(土) 21:14:02.87ID:zKFOMuuQ0
>>674

これはありがたい!
感謝です!
0676名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7e5-zfCe)
垢版 |
2020/04/11(土) 21:31:36.33ID:ehlIVcC30
35311104313504r電通元専務の高橋治之氏に招致委員会ら約9億円金 IOC員にロビ動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察査中 (231) [芸スポ速hr報+]
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億d円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [政rsh
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況