X



AKファン専用 「フォルトゥナの瞳」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/01(月) 19:39:12.35ID:A760gMnV
運命の女神
0417名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/07(土) 22:04:57.39ID:trm7lw/m
この地球上には「安心社会」と「信頼社会」という二種類の社会が存在しているという
どうもトランプ氏を支持している人々は安心社会の住人のようで
安心社会とは
成員同士の相互監視や制裁といった仕掛けを通じて、人間同士の結びつきの不確実さを解消して安心を得ようとする仕組みで
0418名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/07(土) 22:09:07.86ID:trm7lw/m
これって
中国が目指す幸せな管理社会に似てるよねえ
0419名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/07(土) 22:14:56.67ID:trm7lw/m
ちなみに信頼社会とは
社会が提供する「安心」に頼るのではなく、自らの責任で、リスクを覚悟で他者と人間関係を積極的に結んでいこうという人々の集まり
だそうです
0420名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/07(土) 22:17:33.47ID:trm7lw/m
これこそアメリカのイメージなんだけどなあ
0421名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/07(土) 22:20:41.56ID:trm7lw/m
統計学的に言って
日本人は「人を見たら泥棒と思え」であり
アメリカ人は「渡る世間に鬼はない」であるらしい
そして
この地球上には「安心社会」と「信頼社会」という二種類の社会が存在しているという
どうもトランプ氏を支持している人々は安心社会に住みたいようだ
では安心社会とは
成員同士の相互監視や制裁といった仕掛けを通じて、人間同士の結びつきの不確実さを解消して安心を得ようとする仕組みで
これって
中国が目指す幸せな管理社会に似てるよねえ
0422名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/07(土) 22:30:01.88ID:trm7lw/m
この地球上には「安心社会」と「信頼社会」という二種類の社会が存在しているという
トランプ氏自身はどうか知らないけど
どうも安心社会に住みたい人がトランプ氏を支持しているみたいだ
では安心社会とは
成員同士の相互監視や制裁といった仕掛けを通じて、人間同士の結びつきの不確実さを解消して安心を得ようとする仕組みで
これって
中国が目指す幸せな管理社会に似てるよねえ
0423名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/07(土) 22:34:27.74ID:trm7lw/m
ちなみに信頼社会とは
社会が提供する「安心」に頼るのではなく、自らの責任で、リスクを覚悟で他者と人間関係を積極的に結んでいこうという人々の集まり
だそうです
これこそアメリカのイメージなんだけどなあ
0424名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/07(土) 22:51:10.58ID:trm7lw/m
統計学的に言って
日本人は「人を見たら泥棒と思え」すなわち「安心社会」志向であり
一方
アメリカ人は「渡る世間に鬼はない」すなわち「信頼社会」志向であるらしい
でも
傾向がそうであって嗜好は変わりやすいからなあ
ちなみに
中国人は「人を見たら泥棒と思え」が多そうではある
0425名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/08(日) 15:29:20.89ID:tFofgJB4
トランプさんは負けたようだ
それはともかく
トランプさんの出現により
アメリカには「安心社会」と「信頼社会」という二種類の社会が混在していることが明確になった
0426名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/08(日) 15:33:06.52ID:tFofgJB4
まあ
どこにでも大なり小なりあるけどね
0427名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/08(日) 23:08:40.80ID:tFofgJB4
バーチャル・リアリティは
元々シュルレアリスムの詩人アントナン・アルトーが造語した芸術用語であった
0428名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/08(日) 23:11:19.65ID:tFofgJB4
バーチャル・リアリティは、コンピュータによって作り出された世界である人工環境・サイバースペースを現実として知覚させる技術である。
時空を超える環境技術であり、人類の認知を拡張する
0429名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/08(日) 23:14:27.57ID:tFofgJB4
バーチャル・リアリティとは、
コンピュータによって作り出された世界である人工環境・サイバースペースを現実として知覚させる技術であるが
元々はシュルレアリスムの詩人アントナン・アルトーが造語した芸術用語であった
0430名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/08(日) 23:21:29.03ID:tFofgJB4
やっばりな
人間の知覚プラス第六感がなくては思いつかない芸術なんだ
0431名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/08(日) 23:24:26.96ID:tFofgJB4
バーチャル・リアリティ(英: virtual reality)とは、
現物・実物(オリジナル)ではないが機能としての本質は同じであるような環境を、
ユーザの五感を含む感覚を刺激することにより理工学的に作り出す技術およびその体系
0432名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/08(日) 23:28:36.00ID:tFofgJB4
バーチャル・リアリティ(英: virtual reality)とは、
現物・実物(オリジナル)ではないが機能としての本質は同じであるような環境を、
ユーザの五感を含む感覚を刺激することにより理工学的に作り出す技術およびその体系 であるが
言い換えると
コンピュータによって作り出された世界である人工環境・サイバースペースを現実として知覚させる技術であるが
元々はシュルレアリスムの詩人アントナン・アルトーが造語した芸術用語であった
やっばりな
人間の知覚プラス第六感がなくては思いつかない芸術なんだ
0433名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/08(日) 23:31:09.74ID:tFofgJB4
バーチャル・リアリティ(英: virtual reality)とは、
現物・実物(オリジナル)ではないが機能としての本質は同じであるような環境を、
ユーザの五感を含む感覚を刺激することにより理工学的に作り出す技術およびその体系 であるが
元々は
シュルレアリスムの詩人アントナン・アルトーが造語した芸術用語であった
やっばりな
人間の知覚プラス第六感がなくては思いつかない芸術なんだ
0434名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/08(日) 23:39:33.11ID:tFofgJB4
アントナン・アルトー(Antonin Artaud)
1896年9月4日 - 1948年3月4日
フランスの俳優・詩人・小説家・演劇家。
0435名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/08(日) 23:44:56.96ID:tFofgJB4
アントナン・アルトー(Antonin Artaud)
1896年9月4日 - 1948年3月4日
フランスの俳優・詩人・小説家・演劇家。
幼少に罹患した髄膜炎の後遺症の痛みに耐えるために一生阿片などの麻薬を服用し続けた。
0436名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/08(日) 23:50:37.53ID:tFofgJB4
「人は病んでいる。できそこないだからだ。奴を一度裸にして奴をむしばむこの微生物をこそぎおとせ。
そして神よ、役立たずの器官というものをなくしてほしい。そうすれば人は自由になれる。そしてダンスホールで踊りまくるように踊りをもう一度教えてほしい。
そこが彼の場所だ
0437名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/08(日) 23:51:51.30ID:tFofgJB4
「人は病んでいる。できそこないだからだ。奴を一度裸にして奴をむしばむこの微生物をこそぎおとせ。
そして神よ、役立たずの器官というものをなくしてほしい。そうすれば人は自由になれる。
そしてダンスホールで踊りまくるように踊りをもう一度教えてほしい。そこが彼の場所だ
0438名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/08(日) 23:56:34.71ID:tFofgJB4
器官なき身体
「人は病んでいる。できそこないだからだ。奴を一度裸にして奴をむしばむこの微生物をこそぎおとせ。
そして神よ、役立たずの器官というものをなくしてほしい。そうすれば人は自由になれる。
そしてダンスホールで踊りまくるように踊りをもう一度教えてほしい。そこが彼の場所だ
0439名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/09(月) 22:20:06.95ID:Qie4hyLy
この国は、ジェンダーに関係なく、
すべての子どもたちに明確なメッセージを送りました。
野心をもって(大志を抱いて)夢をみる。信念をもって前に進む。
例え社会がまだ見ぬ姿であっても、他の人がどう思うかということに関係なく、自分自身を見つめつづけてください。
私たちはそのステップを踏むあなたを応援します」
0440名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/09(月) 22:37:20.37ID:Qie4hyLy
アメリカ史上初の女性副大統領になるカマラ・ハリス女史による演説
この国は、ジェンダーに関係なく、
すべての子どもたちに明確なメッセージを送りました。
野心をもって(大志を抱いて)夢をみる。信念をもって前に進む。
例え社会がまだ見ぬ姿であっても、他の人がどう思うかということに関係なく、自分自身を見つめつづけてください。
私たちはそのステップを踏むあなたを応援します」
0441名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/09(月) 22:47:32.53ID:Qie4hyLy
アメリカ史上初の女性副大統領になるカマラ・ハリス女史による次期大統領バイデン氏を紹介する演説の一部
「この国は、ジェンダーに関係なく、
すべての子どもたちに明確なメッセージを送りました。
野心をもって(大志を抱いて)夢をみる。信念をもって前に進む。
例え社会がまだ見ぬ姿であっても、他の人がどう思うかということに関係なく、自分自身を見つめつづけてください。
私たちはそのステップを踏むあなたを応援します」
0442名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/09(月) 23:14:44.39ID:Qie4hyLy
そして
ハリス氏の母親はインドから、父親はジャマイカからアメリカに来た移民で、アジア系と黒人のルーツを持つ。
アメリカ社会の多様性を体現するかのような存在だ。
だから
ジェンダー(人種・階級・性別等に対する意識)と言う言葉を使ったのだ
0443名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/09(月) 23:20:34.61ID:Qie4hyLy
そして
ハリス氏の母親はインドから、父親はジャマイカからアメリカに来た移民で、アジア系と黒人のルーツを持つ存在で
アメリカ社会の多様性を体現するかのような存在だ。
だから
ジェンダー(人種・階級・性別等に対する意識)と言う言葉を使ったのだ
0444名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/09(月) 23:22:01.06ID:Qie4hyLy
そして
ハリス氏の母親はインドから、父親はジャマイカからアメリカに来た移民で、アジア系と黒人のルーツを持つ存在で
まるでアメリカ社会の多様性を体現するかのようだ。
だから
ジェンダー(人種・階級・性別等に対する意識)と言う言葉を使ったのだ
0445名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/09(月) 23:46:47.54ID:Qie4hyLy
単一民族であるらしいこの国の国民は
遺伝子が劣化し子供が少なくなってくるのは当然かも 知らんけど
だから
子供を増やしたいならいろんな人との間に子供をつくること なんでも雑種は強くて魅力的
つくづく
カマラ・ハリスさんを見たらそう思わざるを得ない
0446名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/18(水) 19:51:42.29ID:HixZinC/
ジャパンOP 女子ダブルス準決勝 孫穎莎/王曼c vs 木原美悠/長ア美柚
2019/06/15
0447名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/21(土) 21:46:54.10ID:gXqbQStf
吉田裕・一橋大学大学院特任教授の著書『日本軍兵士』
0448名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/21(土) 21:49:01.44ID:gXqbQStf
『餓死した英霊たち』
0449名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/21(土) 21:53:18.36ID:gXqbQStf
部下による反抗恐れ私的制裁を容認
0450名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/21(土) 21:56:02.36ID:gXqbQStf
当時は、徹底的にいじめ、痛めつけることで、強い兵士をつくることができると考えられていました。
この考えから抜け出すことができなかったのです
0451名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/21(土) 21:59:47.32ID:gXqbQStf
私的制裁が古参兵にとってガス抜きの役割を果たしていたことが挙げられます。
兵士たちは劣悪な待遇の下に置かれています。
この鬱屈とした激情が上官に向かって爆発すると、軍としては困る。
実際、上官に逆らう対上官犯 は戦争が進むにつれて増えていきました。
これを、単に規制するだけでは、火に油を注ぐことになりかねません。
そこで、「下」に向けて発散するのを容認する傾向がありました。
また
 鬱屈とした激情を、「下」だけでなく「外」に向かって発散するのを容認する面もありました。
0452名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/21(土) 22:02:05.33ID:gXqbQStf
そうした教育の戦場における総仕上げが、「刺突」訓練だった。
初年兵や戦場経験を持たない補充兵などに、
中国人の農民や捕虜を小銃に装着した銃剣で突き殺させる訓練である。
0453名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/21(土) 22:05:55.88ID:gXqbQStf
軍刑法に私的制裁の禁止条項なし
0454名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/21(土) 22:45:15.33ID:gXqbQStf
旧軍隊で私的制裁を容認 していたのは
徹底的にいじめ、痛めつけることで、強い兵士をつくることができると考えられ
また
私的制裁が古参兵にとってガス抜きの役割を果たしていたことが挙げられる
兵士たちは劣悪な待遇の下に置かれ鬱屈とした激情が上官に向かって爆発すると、軍としては困る。
実際、上官に逆らう対上官犯 は戦争が進むにつれて増え、単に規制するだけでは、火に油を注ぐことになりかねません。
そこで、「下」に向けて発散するのを容認する傾向があった。
そしてまた 
鬱屈とした激情を、「下」だけでなく「外」に向かって発散するのを容認する面もあった
0455名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/21(土) 23:00:35.36ID:gXqbQStf
容認したのは
鬱屈とした激情を「外」に向かって発散した「刺突」訓練だった
まさに豪軍をもと思われる
初年兵や戦場経験を持たない補充兵などに、
現地の農民や捕虜を小銃に装着した銃剣で突き殺させる訓練なのだ
0456名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/21(土) 23:05:58.29ID:gXqbQStf
ちなみに
軍刑法に私的制裁の禁止条項は無い
0457名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/21(土) 23:13:39.57ID:gXqbQStf
日本でも
旧軍隊で理不尽な私的制裁を容認 していたのは
徹底的にいじめ、痛めつけることで、強い兵士をつくることができると考えられたのと
私的制裁が古参兵にとってガス抜きの役割を果たしていたことが挙げられる
0458名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/21(土) 23:17:52.37ID:gXqbQStf
兵士たちは劣悪な待遇の下に置かれ鬱屈とした激情が上官に向かって爆発すると、軍としては困る。
実際、上官に逆らう対上官犯 は戦争が進むにつれて増え、単に規制するだけでは、火に油を注ぐことになりかねない。
そこで、「下」に向けて発散するのを容認する傾向だけでなく 
鬱屈とした激情を、「下」だけでなく「外」に向かって発散するのを容認する面もあった
0459名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/21(土) 23:26:24.07ID:gXqbQStf
兵士たちは劣悪な待遇の下に置かれ鬱屈とした激情が上官に向かって爆発すると、軍としては困る。
実際、上官に逆らう対上官犯 は戦争が進むにつれて増え、単に規制するだけでは、火に油を注ぐことになりかねない。
そこで、「下」に向けて発散するのを容認するだけでなく 
たまった激情を爆発させないため「下」だけでなく「外」に向かって発散するのを容認する傾向もあった
0460名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/21(土) 23:49:46.11ID:gXqbQStf
ちなみに
軍刑法に私的制裁の禁止条項はない
以上は『日本軍兵士』 からの引用
それにしても 軍刑法と言うのは憲法の制約は受けなかったのかな
また
今の自衛隊での私的制裁に関しての決まりはどんな風になっているのだろう
0461名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/22(日) 14:56:05.03ID:kQr9ofyq
目を合わせるなり美濃の長井規秀と名乗り、「この規秀が美濃を手に入れ、信秀殿が尾張を統一したあかつきには二人して天下に打って出よう」と言った。
勝手にやってくれと思ったが、「天下に打って出て何をするのだ」と聞くと、「天下の美女をはべらせる」と言ったのでにやりと笑って頷いた信秀。
若年ながら割拠する隣国尾張を纏める実力者として頭抜けた能力を発揮し始めた織田弾正忠信秀の弱点が、女にはめっぽう目が無いことを規秀は知っていた。
それ以来つかず離れず、合戦も馴れ合いの関係を保ち、時々示し合わせて京に遊ぶ足を今回堺までのばしたのは、唐国から来た鉄砲というものを見るためだが、そこに居た南蛮貿易船に乗って来た双子の姉妹、母は琉球の人父はバテレンという。
「二人は一緒と言い張るので……」といささかもてあまし気味の納屋宗次。
瞳が青く輝き、白い肌から薫り立つ二つの姿態の異質な妖気に囚われた二人の男。
「双子を離れ離れにするのは酷なこと」
と長井規秀がもっともらしく言い織田信秀は深く頷いた
0462名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/23(月) 23:01:19.94ID:Ybrfbuba
思うに
人間は残念ながら自分のことしか考えないようにできている生き物だ
だから
近々死ぬであろう年寄りは自分が死んだあとこの日本がはたまた自分の子供が孫がどうなろうと知ったことではないのだ
だから
まだまだ長いこと生きなくてはならない若者はこの日本をどうするか自分で決めたらよろしい
0463名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/23(月) 23:06:44.11ID:Ybrfbuba
思うに
残念ながら人間は自分のことしか考えないようにできている生き物だ
だから
近々死ぬであろう年寄りは自分が死んだあとこの日本がはたまた自分の子供が孫がどうなろうと知ったことではないのだ
だから
まだまだ長いこと生きなくてはならない若者はこの日本をどうするか考え戦争に行きたいか行きたくないか自分で決めたらよろしい
0464名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/23(月) 23:16:58.36ID:Ybrfbuba
思うに
残念ながら人間は自分のことしか考えないようにできている生き物だ
だから
近々死ぬであろう年寄りは自分が死んだあとこの日本がはたまた自分の子供が孫がどうなろうと知ったことではないのだ
だから
まだまだ長いこと生きなくてはならない若者はこの日本がどうなろうが知ったことではないでは済まされないのだ
0465名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/23(月) 23:22:52.15ID:Ybrfbuba
君は
もしかしたら戦場に送られ「刺突」訓練をさせられるかも
0466名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/24(火) 23:08:12.43ID:OTw/qlFB
「性スペクトラム」
男と女だけではない
男と女の間にはいろいろある
スペクトラムとは
あいまいな境界をもちながら連続していること
すなわち
「性スペクトラム」とは
男と女の間には男でもなく女でもない性があいまいな境界をもちながら連続している
0467名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/24(火) 23:29:42.09ID:OTw/qlFB
これに倣えば
「国家スペクトラム」とは
民主国家と独裁国家の間には民主国家でもなく独裁国家でもない主義があいまいな境界をもちながら連続している
ということ
0468名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/24(火) 23:59:51.59ID:OTw/qlFB
ちなみに
「女性スペクトラム」とは
美人とブスの間には美人でもなくブスでもない女性ががあいまいな境界をもちながら連続している
これって
明らかになんとかハラスメントになるだろうな
0469名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/25(水) 23:45:49.90ID:0nnUrQnI
女が男を評価する基準は状況によっていろいろあるだろうけど
女が結婚相手に選ぶ男は
自分がコントロールできる或いはできそうだと思う男に違いないのだ
まあ
そうゆう結婚が出来れば大体うまいことやっていけるし男も平穏に死んでいけるのだ
0470名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/25(水) 23:55:47.92ID:0nnUrQnI
時には女が
見誤ってコントロールできない男を選んでしまうと
不幸な結婚生活を送り離婚することになる
子供にとってもいい迷惑だ
0471名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/26(木) 07:01:59.39ID:1vLAQjKG
コントロール
出来る男と出来ない男の間には
出来る男でもなく出来ない男でもない男ががあいまいな境界をもちながら連続している
といったらいいのかな
0472名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/28(土) 08:05:48.33ID:T1nj4HgR
いつも一人で生きていける女はともかく
何かに縋らないと生きていけない男は明治以降
天皇制にすがったり国家に縋ったりして何とか生きてきたようだけど
近頃の若者は国家ではなく仲間に縋って生きているようだ
仲間には同性もいれば異性もいるしその間もいる
0473名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/28(土) 08:21:55.95ID:T1nj4HgR
仲間と対照するものを他人とするなら
「仲間スペクトラム」
仲間と他人の間には仲間でも他人でもない あいまいな境界をもちながら連続している
0474名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/28(土) 21:12:04.69ID:T1nj4HgR
仲間と対照するものを他人とするなら
「仲間スペクトラム」
仲間と他人の間には仲間でも他人でもないAIがあいまいな境界をもちながら連続している
0475名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/30(月) 22:51:49.90ID:sdXMr5Bo
「AIスペクトラム」とは
AIと人間の間にはAIでもなく人間でもない があいまいな境界をもちながら連続している
とでも言えばいいのかな
0476名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/11/30(月) 23:16:59.36ID:sdXMr5Bo
ちなみに
「VRスペクトラム」とは
人間とAIの間には人間でもなくAIでもないVRがあいまいな境界をもちながら連続している
とでも言えばいいのかな  
0477名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/01(火) 22:52:28.11ID:v3DJekRC
いつだったか書いた茶筒職人の名人芸の話
茶筒は本体である胴体の筒とそれにかぶせる蓋に分かれている
普通に考えると一個一個筒と蓋を合わせるよう同時に作ると思われるけど
この名人は
筒だけ十個と蓋だけ十個別々に作り もちろんそれぞれ同じ寸法で その中から合うものを選んで組み合わせるという
0478名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/01(火) 23:08:59.58ID:v3DJekRC
要するに
筒も蓋も同じ寸法で作っても一つ一つが微妙に違うらしい
これを名人はいい加減に作っておくと表現している
そのいい加減に作った筒と蓋の中にいい塩梅に組み合うものがあるという
0479名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/01(火) 23:14:09.42ID:v3DJekRC
まあ一種 人事を尽くして天命を待つみたいなとこが感じられる
0480名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/01(火) 23:26:15.24ID:v3DJekRC
でもこの名人には人事を尽くすと言うような高邁さは感じられずひょう飄々とした雰囲気がいい
0481名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/01(火) 23:29:34.18ID:v3DJekRC
いつだったか書いた茶筒職人の名人芸の話
茶筒は本体である胴体の筒とそれにかぶせる蓋に分かれている
普通に考えると筒と蓋を一個一個合うよう同時に作ると思われるけど
この名人は
例えば筒だけ十個と蓋だけ十個別々に作り もちろんそれぞれ同じ寸法で その中から合うものを選んで組み合わせるという
0482名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/01(火) 23:35:02.30ID:v3DJekRC
要するに
筒も蓋も同じ寸法で作っても一つ一つが微妙に違うらしい
だから
合わせなくてはと神経質背ならずそれぞれまとめてつくっておく
これを名人はいい加減に作っておくと表現している
そして
そのいい加減に作った筒と蓋の中にいい塩梅に組み合うものがあるという
0483名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/01(火) 23:41:50.64ID:v3DJekRC
まあ
一種 人事を尽くして天命を待つみたいなとこが感じられる
でも
この名人には人事を尽くすと言うような高邁さは感じられずひょう飄々とした雰囲気がまさに名人
0484名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/01(火) 23:43:40.37ID:v3DJekRC
まあ一種 
人事を尽くして天命を待つみたいなとこが感じられる
でも
この名人には人事を尽くすと言うような高邁さは感じられず飄々とした雰囲気がまさに名人
0485名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/01(火) 23:58:49.55ID:v3DJekRC
知らないけど
今では名人と同じようにAI搭載の機械作でれるようになっているかも
まあ
人間とAIもいい塩梅に合体出来たらいいのか悪いのか
0486名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/04(金) 23:32:44.93ID:bk45Ma+W
むろん生来の日本人はこんな残酷なことできない
やれるのは外から来た異邦人だ
異邦人と言っても人間ではない そうAIだ
財政立て直しのため
霞が関のお役人が政府の意向を受けてスーパーコンピューターにお伺いを立てた答えがこれだ
なんと
決めたのは俺ではないコンピューターだと誰も罪悪感を感じないのだ
そういえば
もう亡くなった方が言っていた
恥を知らない人間ほど恐ろしいものはない と
0487名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/04(金) 23:51:54.98ID:bk45Ma+W
でも
なんでも人のせいに出来る特性が今日まで人類を繁栄させてきたともいえる
恥を知らないことが人類の強みなのだが知らないわけではない知らないふりをしているだけだ
だから
恥そのものを知らないAIのほうが人類よりましではないかと誰かが判断を下すかも
0488名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/05(土) 09:58:20.78ID:NdKLmlfk
スーパーコンピューターによれば
60歳以上にかかる生存税は年とともに上がり90歳を超えて生きるには年10億円をこえてかかる
また
この生存税による税収増だけでなく年金の支払い減も医療費の劇的現象もも試算されている
0489名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/05(土) 10:16:18.55ID:NdKLmlfk
とにかく
スーパーコンピューターによれば
60歳になったらかかる生存税は年とともに上がり90歳を超えて生きるには年10億円払わなければならない
また
税収増だけでなく高齢者の劇的減少による年金の支払い減や医療費の減少も試算されている
0490名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/05(土) 23:34:28.79ID:NdKLmlfk
ふと思ったんだけど
菅さんってなんかスポーツやったことあるのかなあ
どうもなさそうだな
なんかすればいいのに気分転換になるし
でもゴルフはダメだよ
なぜならゴルフをちょっとやって止めた大山永世名人が言っていた
ゴルフは気持ち良すぎて盤の前で集中できなくなるからって
0491名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/05(土) 23:59:04.75ID:NdKLmlfk
思うに
卓球なんかいいかも
少人数で場所も取らず台とラケットと球があれば手軽にできる
それに
あの荻村伊智朗氏が「卓球は100m走をしながらチェスをするようなものだ」
と言っていたくらい読みあいの勝負なのだ
まさに菅さんにピッタリ
0492名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/06(日) 23:24:45.49ID:NHOSglAm
それにしても雰囲気わるいなあ菅さん
国会答弁も記者会見も雰囲気悪すぎるよ菅さん
この麗しき大和の国の長にふさわしいとは言えない雰囲気の悪さ
陰気で陰湿な正確の俺には
0493名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/06(日) 23:37:46.05ID:NHOSglAm
今更だけど
見れば見るほど雰囲気わるいなあ菅さん
国会答弁も記者会見も雰囲気悪すぎるよ菅さん
この麗しき大和の国の長にふさわしいとは言えない雰囲気の悪さ
言いたくないけど
陰気で陰湿な性格の俺 は
菅さんとは同類相憐れむの間柄なんだ
0494名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/06(日) 23:52:12.02ID:NHOSglAm
悩んでいたら知人が
遊びでやる卓球のラリーは自然に相手を思いやるから性格が明るくなるっていうんだ
だから俺卓球始めたんだ
菅さんもだまされたと思ってやってみたら
0495名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/07(月) 23:35:45.06ID:ZwlgC5EH
筆取る道と碁(ご)打つこととぞ、あやしう『魂』のほど見ゆるを、
き労なく見ゆるおれ者も、さるべきにて、書き打つたぐひも出来れど。

これは「書を書いたり、囲碁を打つ事は、
練習を積み重ねたように見えない人でも、持って生まれた才能で上手にこなすことができる。」という意味です。
0496名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/07(月) 23:39:09.01ID:ZwlgC5EH
筆取る道と碁(ご)打つこととぞ、あやしう『魂』のほど見ゆるを、深き労なく見ゆるおれ者も、さるべきにて、
書き打つたぐひも出来れど。
0497名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/07(月) 23:43:22.68ID:ZwlgC5EH
源氏物語の一節
筆取る道と碁(ご)打つこととぞ、あやしう『魂』のほど見ゆるを、
深き労なく見ゆるおれ者も、さるべきにて、書き打つたぐひも出来れど。

これは「書を書いたり、囲碁を打つ事は、練習を積み重ねたように見えない人でも、
持って生まれた才能で上手にこなすことができる。」という意味
0498名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/08(火) 07:19:44.35ID:8+R6cwbJ
三つ子の魂百までとは
幼いころの性格は、年をとっても変わらないということ。

ここで言う「三つ子」とは「幼い頃、幼少期」という意味で、
「魂」は「性格、気質」の事を指します。

生まれながらに備わったその人のもともとの気質は、
年をとっても変わることはないという事を表現する時に使う言葉です。
0499名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/11(金) 19:53:05.18ID:HfSq/Xw1
499
0500名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/11(金) 19:53:12.73ID:HfSq/Xw1
500
0501名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/10(水) 21:32:29.65ID:ASSUoVbw
織田弾正忠家の次席家老平手中務政秀は知っていた。織田弾正忠家の跡継ぎ信長と長井規秀改め斉藤利政の双子の娘が実の兄妹かも知れないのを。
知りながら、酒にはだらしないが性には峻厳な政秀が敢えて、美濃に属し表向きは敵対していたが尾張とも密かに通じていた西美濃三人衆の一人で、気心が知れた安藤守就も知っているものと思い込み、「弾正忠家の三郎様と美濃のお二人の姉妹のうちのどちらかとの結婚はいかがなものだろう」と新年の酔いに任せ戯れに言った。
うんっ? という表情で政秀を見た守就。
0502名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/03(土) 13:51:24.38ID:y3qaYYl4

同じ映画を何回も見る人の気持ちがわからなかったけど ある時知り合いから何度も見に行くのは映画を見に行くのではなくイベントに行く感覚なんだよと教えられなるほどと納得した 何かのイベントに行って周りの人と同じ感情を共感する喜び充実感と同じ まあ一種麻薬みたいな高揚感を味わえるのかななんて麻薬知らないのにいい加減なこと言ってはいけない でも当たらずとも遠からずかな おそらく大ヒット作品はある時期を過ぎるとほとんどがリピーターだと思う そうゆう私も一本の映画を7回ずつ見に行っていたじきがある ずいぶん長いこと映画館に行っていなかった私だけど数年前ある若手女優のファンになり映画館に通うようになった
0503名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/03(土) 13:56:09.77ID:y3qaYYl4
同じ映画を何回も見る人の気持ちがわからなかったけど ある時知り合いから何度も見に行くのは映画を見に行くのではなくイベントに行く感覚なんだよと教えられなるほどと納得した
0504名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/03(土) 13:57:51.83ID:y3qaYYl4
同じ映画を何回も見る人の気持ちがわからなかったけど
ある時知り合いから何度も見に行くのは映画を見に行くのではなくイベントに行く感覚なんだよと教えられなるほどと納得した
0505名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/04/06(火) 22:06:02.74ID:PyXS+frp
若い頃東京に7年ほどいたけどその間に自慢するわけではないけど俺1年と11ヶ月ほど風呂に入らなかった時があったのだ
まあ人間風呂に入らなくても死にはしないし病気にもならないとわかったしその間誰とも付き合っていなかったということでもある でも俺
けっこう潔癖症で風呂に入いってからでないとできないタイプで下着は何日でも平気で付けているけど風呂にはいったら脱いだ下着はもうはけないのだ
そんな頃南の海にぽつんと与論島を見てこんな小さな島に人が住んでるのかと思ったら結構な人がいるのだと思いふと東京から与論島を見るのとアメリカから日本を見るのとは同じ感覚かも知れない 
0506名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/01(土) 21:36:00.82ID:uTAduoLy
  一乗谷
 永禄十一年(一五六八)二月十四日。 朝六つ半。
小谷を後にして四日目、一乗谷を目指して西光寺を発つ。
 夜の闇を突き次々にクルッと返る満開の桜花により、一乗谷に霊送りされたお市の方と
お徳の抜け殻が馬上で揺れているのを見て見ぬふりをしていた冶重郎は、一乗谷の挽かれ
る姥桜も一夜にして満開になりもはや散り始めているに違いないと思った。
 一乗谷が近づくにつれ憂鬱になってきた市之介。
 一乗谷の風を涼に感じいよいよと逸る気持ちを抑えきれない光秀。
 一乗谷の視線をあびる姿を感じ揚々と胸を張るお菊。
 白馬が嘶き天に向かって竿立った。
 纏が倒され中間が馬簾を巻いた。
 駕籠から降りたお局が羽織を脱いだ。
 風が吹き始め引き返す誘惑に耐えながら義父久政との話を思い出していた市蝶。 
  *
0507名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/01(土) 21:56:51.14ID:uTAduoLy
「二月に入ったらお父様のおっしゃる寝ぼけた谷にまいります」
「やはり行くのかあの谷に、行って自分の目で確かめたらいい。わしも何度か行ったこと
がある朝倉のちょっと美しくちょっと眠たくなる普通の谷だ」
「そのちょっと美しくちょっと眠たくなる普通の谷で桜が、盛りの姥桜が毎年一本ずつ理
由もなく挽き殺されているいると聞きますが何故ですか」 
「生贄だ。選ばれたものが生贄になる」
「生贄? 何のために血の犠牲が……」
 呑めと差し出された盃を一息で空けた市蝶に頷いた久政が言った。
「祭りがいるのだ血がたぎる。澱んだら腐るだから生贄の血を糧に、生贄の苦痛を刺激に
たぎらせ流れ続けなければならない。一乗谷の桜木の血も砂丘の上で流すヒトの血も同じ
命の水なのだ。砂丘の上で流す血と同じだけの苦痛を一乗谷の桜木は背負わなければなら
ない。生き続けるための命の水だから時をかけゆっくり挽かれる。咲き始めた一輪から散
る花びらの最後の一枚までゆっくりと。そしてその時一乗谷は劇的に変わる。一乗谷はた
ぐいなく優美になり、たぐいなく穏やかになり、たぐいなく豊かになる。あたかも挽く者
は挽かれる苦痛をも自身の体で払わなければならない定めを生むために」
  *
0508名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/11(火) 00:38:10.27ID:3pB6/4Br
コントが始まるが始まっていたけど知らず第一回目録画なし
第二回目から録画してボツボツ見ている
なんかコント場面が多く出てきて映画の何者を思い出してあんまり見てなかった
ちょっと見たら有村佳純が珍しくおかしな役をやってたので見出した
0509名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/11(火) 00:58:43.48ID:3pB6/4Br
今第三回の終わり近く兄弟の電話の場面見てる
有村かすみ 佳純では無く架純 有村架純 久しぶりなんで間違えた
配役がいい
0510名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/22(日) 22:54:35.76ID:3zvdiM6n
航空機事故の当事者で、助かった他の乗客について後の報道から
知らないままでいるとかあり得ないと思うんだけど、そのあたりは
原作で触れられているの?
0511名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/23(月) 00:22:56.17ID:F5Jq/em9
>>510
思ったw
ショックでニュースも見ないままだったのかもと思うことにしたw
色々つっこみ所が多すぎて
彼氏が事故の件で今も悪夢見て苦しんでるのに何故「私よ」と教えてあげなかったのか
正直に、自分も能力もってるしーでいいやんね
隠す理由は何なんだ
0512名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/24(火) 04:28:40.10ID:6XKH3c6U
糞だなぁ糞
あのハゲこんなの書くのか
バッドエンドで泣けってか?
誰か殺さないと感動させられないってか?
日本映画ごと糞だわ
0513名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/30(月) 21:54:45.12ID:9YW7oK0s
ネトフリで観た、なんで葵はぶっちゃけねぇのよw
なんなら能力ない方が良かったのに
0514名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/12(金) 14:40:40.15ID:ofPa7hqY
★ネタバレ★
最後の列車に神木隆之介突っ込むシーンだけど、
京急で実際にあったんだってね。
クレーンに乗ってた作業員は線路の向こう側になぜかいて無事。
サツに追われてた男が発狂して、列車に飛び出していったんだそう。
間一髪列車が止まったけど、これは奇跡というしかない。
0515名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/16(木) 22:52:56.28ID:OzhKt5nr
原作読んでクソつまらなかったから「え?こんな駄作映画化するの?」と驚いて見たけど映画もクソだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況