X



アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 411

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 06e3-r8Ti)
垢版 |
2019/08/11(日) 14:19:06.87ID:qxCRSWmU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。

アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。

・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
ワッチョイ導入のため、>>1の文頭に 
!extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを二行入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-7あたりを参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的に(利用者の"善意"に頼る形で)ネタバレ込みの話題は、
日本公開前〜公開直後あたりまでは個別のスレッドを使ってください。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行ってください。

※前スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 410
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565062512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0380名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 716c-eIuw)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:05:55.72ID:k6Nw048Y0
トニーとキャップが1970に行く直前、トニーがスコットに言ってるpissantって「取るに足らない人」って意味もあるんか
失敗責められてキレてたんかな
0382名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa39-jrCH)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:56:09.89ID:M1LuesIva
エンドゲームは数の暴力で誤魔化されてた気がするけど
ガントレット使いまくるサノスと無しサノスで強さバランス適当だね。
0383名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ee32-TCC6)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:59:10.26ID:2yvAJfuG0
IWサノスはガントレット依存症だったんでしょ
最初に手に入れたのがパワーストーンだったし
0384名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa39-jrCH)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:04:11.36ID:M1LuesIva
今更だがキャップの小声でアッセンブルは近くにしか聞こえてなくて実質、

アベンジャーズ! (ドラックス)アー!
で始まってるんだね。
0386名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dafc-HRGj)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:11:44.38ID:13J3JBEU0
適当というより殺る気の差でしょ
石さえ手に入ればあとはどうとでもなるという気分のIWサノス
それまでの自分の理想を台無しにした連中に怒り心頭のEG過去サノス
0388名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dafc-HRGj)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:41:56.09ID:13J3JBEU0
だからそもそもIWサノスはそこまで本気で戦ってないんじゃないって話だよ
それで足元すくわれてタイタン組には一度は拘束されソーには殺されかけた
0391名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d9d-E+Et)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:46:33.88ID:TX5ccUgc0
IWサノスはガモーラを殺したからやりきるしかないって感じだったけど
EGサノスはガモーラを殺す必要がないっていう余裕があるんじゃない?
知らんけど
0392名無シネマ@上映中 (スフッ Sdfa-1MHc)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:48:40.80ID:v1HwQrG8d
今さらだけどサノスってなんであんな強いの?惑星タイタンの人って皆ああなの?
まあ、最強のヴィランってのが前提になってて特に理由も説明もなくても違和感ないけどさw
0396名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d9d-6otq)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:54:47.56ID:7uUqwzYF0
サノスもミサイル撃ち込めば死ぬでしょ
0399名無シネマ@上映中 (ガラプー KK99-X3pv)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:58:37.45ID:BzXaFUWDK
>>392
サノスはエターナル族で有りながらデヴィアント族の遺伝子的特性も持つミュータントだよ
世代毎に突然変異を繰り返し種としての恒常性が薄い代わりに
個体それぞれに奇妙な特殊能力を持つデヴィアントの遺伝子が発動してるために
サノスはエターナル族が陥っている種の進化の限界を超えている
0402名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 716c-eIuw)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:07:06.96ID:k6Nw048Y0
>>397
本人は消えてるつもりだったから許してあげよう
自分は全員ダッシュのシーンで、エムバクがビッグ3の一員かのようにキャップソーと並んでるのが気になる
0404名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 715d-V9Nh)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:21:33.34ID:jp0AADVt0
エンドゲームで、トニーがキャップに嘘つき!と言ったシーンも、RDJのアドリブ(即興)なんだよね
0408名無シネマ@上映中 (ガラプー KKa1-X3pv)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:46:50.51ID:BzXaFUWDK
ネイモアもミュータントだし、F4はリチャード夫妻の長男フランクリンが最強レベルのミュータントだし
ミュータント話をやる下準備を整えるには丁度良いのかな
0410名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d9d-eJ20)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:16:08.27ID:p1N0+efx0
2014サノスが肉体的ピークで強かったって見た気がする
0415名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 715d-V9Nh)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:42:51.94ID:jp0AADVt0
>>409
自殺前日の裁判で提出されたとされるエプスタイン電話帳の一覧資料に入ってたのがクリエヴァ。
キャップのクリエヴァの確証はないし、そもそも「顧客リスト」ではない。

RDJはエプスタイン島に行く専用ジェットの搭乗リストに名前が一度だけ載っていた。何かをやったのかは不明。

いずれも情報源がQアノンという「トランプ支持者」に敵対するディープステートの陰謀を暴くというコンセプトの組織。 ←ここ大事なとこ

そんで、リベラル派のハリウッドスターは人身売買にかかわってるいうコンセプトで攻撃しつづけている。

「選挙中にヒラリーを中心にした小児性愛の組織がピザ屋さんの地下にいる」っていうピザゲートっていう信じられない陰謀論を信じた人間と同じなのがAanon信者。

以上!
0419名無シネマ@上映中 (ワッチョイ da34-VaZZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:55:42.89ID:uG/buYy30
関係者が逮捕なりされて事実だと確定した時に初めて騒げばええ
現時点で騒ぐのはソースの無いワイドショーやフェイクニュースみて喜んでるアホな主婦とかと同レベルやで
0420名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdda-hyWl)
垢版 |
2019/08/13(火) 21:56:13.49ID:3lYLCfdRd
あくまでも別個体ってどっかで聞いた
ロケットにしてみれば旧友の遺児の父親代わりを務めてる感じなのかな
ソーに説教してるとこなんかもそうだけどロケットの古き良きオヤジ感好き
0421名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 715d-V9Nh)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:05:41.53ID:jp0AADVt0
>>418
ベビーグルートとは別個体、むしろ息子設定
記憶も引き継がれてない
詳しくはこちら
https://theriver.jp/baby-groot-not-same/
0422名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 715d-V9Nh)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:06:00.46ID:jp0AADVt0
>>418
ベビーグルートとは別個体、むしろ息子設定
記憶も引き継がれてない
詳しくはこちら
https://theriver.jp/baby-groot-not-same/
0423名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b6e3-T9Cp)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:06:20.73ID:kyv+e5T60
トランプに批判的なリベラル派セレブの名前を出せば陰謀論好きのオルタナ右翼が信じて事実のように拡散してくれるので名前出し放題
本人が反応しても思う壺
詰んでるんだよ
0424名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d9d-6otq)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:18:13.74ID:7uUqwzYF0
でもこのシリーズにケビンスペイシーが出てなくて良かったよねw
0426名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5a5d-KAPd)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:25:42.60ID:pYFO/7r30
>>423 京アニの事件はNHKが黒幕(主犯)とか言ってる奴らと同じだな
批判や否定すればするだけ「これだけ批判や否定するのはやましいから」って
もう何言っても無駄
0427名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa39-jrCH)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:27:50.32ID:M1LuesIva
ランナウェイズの悪役元ネタが超巨大規模でガチバレしたのは笑うしかない
0430名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa39-jrCH)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:44:48.97ID:M1LuesIva
>>429
コレクターさんw
0431名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa39-jrCH)
垢版 |
2019/08/13(火) 22:47:36.96ID:M1LuesIva
>>429
ガキなのに慣れない単館系映画館で見た時、
数人いた外人客が全編でベニチオが声出すたびに爆笑しっぱなしで羨ましかった。
後でわかったが確かに凄い訛りだ。
0436名無シネマ@上映中 (ガラプー KK7e-l5yH)
垢版 |
2019/08/13(火) 23:08:49.84ID:PpbUvJ3NK
グルートの寿命ってどれくらいなんだろ?スギや楠木は1000年と言わず数千年以上生きてる個体もあるようだ
vol.1ではパワーの限界で死んじゃったけどひょっとしたら先代グルートはソーより年上かも
0440名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 959d-q/Jr)
垢版 |
2019/08/13(火) 23:23:44.68ID:lZ20fwBF0
エンドゲームでキャップがアベンジャーズアッセンブルって言うシーンで、
スパイディやクイルはその場で戦闘ポーズを取ったが、ドラックスだけが前に歩いて出てきてポーズとって、画面の中心に移ったその瞬間にアベンジャーズ!!って声が聞こえたから、
ドラックスがアベンジャーズアッセンブル言ったように聞こえた説は好きやで?
0442名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa4d-VJhB)
垢版 |
2019/08/13(火) 23:32:33.58ID:KA9ZZ4bWa
アベンジャーズアッ()

アベンジャーズ、、アッセンブル(小声)


俺にはどうもこの辺の機微がしっくり来ないんだが
普通に言うとマンガっぽくて恥ずかしいから貯めに貯めて静かに言ったとかそういう事なの?
0449名無シネマ@上映中 (ワッチョイ da0b-S4A2)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:14:16.05ID:zkJYj/6m0
上の方のバッキーは洗脳されてたんだから贖罪も謝罪もいらんやろっていうの頭では分かるけど
トニーがあの時事実を知って逆上したのが大人気ないとかっていうのは個人的に理解不能だなあ
自分の家族が無残に殺された映像見せられて「洗脳されてたから仕方ない」って自分だったら絶対思えない
和解は無理でもトニーとバッキーが言葉を交わすシーンが見てみたかったなー
0454名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp75-UN4U)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:45:56.96ID:0rec7sMKp
>>449
謝罪も贖罪もいらないと書いた者だが別にトニーが大人気ないとか言ってないし思ってもいないぞ
というか贖罪と大人気ないの二つの言葉を用いた書き込みはあなたが初だぞ

人の書き込みを勝手に解釈して攻撃すんのはやめたほうがいいよ
0457名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5a5d-KAPd)
垢版 |
2019/08/14(水) 00:57:23.45ID:ysPtbFmU0
エンドゲームの最終決戦
あれだけヒーロー居るのに自分の正体隠して
ヒーローしてるのスパディだけだっけ?

ピーターも正体隠してるの忘れてるのか
普通に素顔晒したり本名名乗ってるなw

フロム・ホームでベック(ミステリオ)に正体バラされたけど
あの性格じゃどっちにしてもいずれ正体バレただろうな
0460名無シネマ@上映中 (スップ Sdda-mcH0)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:23:48.89ID:vgN4Umjhd
俺はひとりで号泣してた
0462名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d9d-S4A2)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:28:18.10ID:6LrsHqS20
キャプテンはBig3の中でも空飛べないしビームも出ない比較的人間に近い所があったから尚更ムジョルニアのシーンはテンション上がった
0463名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8933-nMBr)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:29:01.47ID:ydmiXsR+0
やっぱり、どうあっても燃えるポイントってあるよな
俺は、エンドゲーム見た後でシビルウォーみたんだ、仲間内で対立ってのがちょっと抵抗あって見るのためらってた
でも、実際に見て、空港で両陣営のヒーローたちが対峙するシーンでは変な声漏れるほど燃えたわ
0464名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 21f0-dQBe)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:32:12.95ID:mBugzAvM0
そしてムジョルニアキャップってMCUの中だと相当戦闘力高いんだよな
デブソーと同等かそれ以上でアイアンマンmk.85よりは確実に強いだろうね
0469名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 716c-eIuw)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:41:19.27ID:tsq54wyy0
キャップがハンマー持った時から泣けたわ
で、キャップに通信が通信が入った時「誰?社長?」って思ったらサムで…
後はずっと泣いてたからあんま覚えてないってのが初回の感想
0470名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5aae-KAPd)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:42:46.78ID:B+BpgXT20
逆にこれからの話でサムが引きついたキャップの盾を
ソーが使う(ハンマーと同じ一回だけ)展開あれば熱いな
0472名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp75-xky6)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:56:36.43ID:NRxFYqiKp
ムジョキャップは会場がマジでざわついてたな
その次にざわついてたのがデブソー初登場で
デブソーと同じくらい声上がってたのはNEWYORK2012
笑い声が大きかったのはスマートハルク初登場とクイルダンス辺りかな
0473名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 21f0-dQBe)
垢版 |
2019/08/14(水) 02:01:05.33ID:mBugzAvM0
>>466
>>467
そうなんだよね、vsサノスの初めはBIG3の3人がかりでも歯が立たずボコられデブソーがタイマンするも殺される直前まで追い詰められたのにムジョルニアキャップだけは正面からタイマンしていきなりサノスにカウンター決めてそこから流れるようなコンボで兜まで割ったからね
明らかに飛び抜けてムジョルニアキャップ強い
0479名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9d96-m6Jj)
垢版 |
2019/08/14(水) 02:28:26.67ID:Z6DHEKm+0
オナラしていい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況