X



北野武 part3[無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/25(日) 17:29:07.66ID:LcCOHs+H
老境に差し掛かったたけしに通暁したマニア推奨。ニワカのゆとりファンは荒らさないように。
0534名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 10:21:34.21ID:n6RfbYuw
「ファーストレディなんて言うけど、偉い旦那にくっついただけじゃねぇか!」
たけしの現状にサクッと突き刺さるブーメラン。しかも内助の功なんてものを全く認めない傲慢さ。
他人だのみが多いくせしてその場を切り抜けると恩を忘れる(下手すりゃ敵視して攻撃に転じる)のもたけしイズム。
0535名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 10:42:38.74ID:n6RfbYuw
盲目的な信者(たけし軍団脱北者)キドカラーでさえたけしの劣等感まみれの性格は認めている。
かつて高田文夫が「タケちゃんの病気」、ビートきよしが「相棒の神経」と評したものだ。後者にはたけしも図星をつかれギクッとしてたまらず言い返したらしいが…

型どおりの発言にとどまらず理解者と認めた相手にだけ語る前のめりモードだった糸井との対談を、たけし不在の場で編集者の三浦雅士と総括する糸井は鋭いたけし論を語っていた。
それがたけしの気に障って著書で幼稚な反論をした。

たけしを呼ぶギャラなんて出せないマイナー雑誌「映画芸術」は初期作品からたけし映画を特集しており、そこに目先の利益抜きで毎回参加していたたけしだが
ソナチネの時に裏切られた(映画人によるソナチネ座談会の内容)と思ったらしく、のちに蓮實がドヤ顔で見抜いたように、オフィス北野から「あなたの雑誌は信用できない」と言われ、次の作品の特集からはたけし不参加に。
0536名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 10:59:58.84ID:n6RfbYuw
それも、いちばん本質的で痛いところを突いた田村孟(大島渚組)にはなにも言わず、特に失礼のない意見を語っただけの松岡錠司にかなりムカついたようで
北野ファンクラブで「(高岡早紀の水着姿で)エロビデオかと思ってバタアシ金魚とかいうの借りて観たけどさ、それがホントつまんねえの」
と間接的に攻撃。
小心かつ陰険。
0537名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/09(月) 11:06:14.73ID:n6RfbYuw
やっぱりボクシングはヘビー級だな。こんな試合観ちゃうと渡嘉敷とか○○の試合なんて小人プロレスみたいなもん。
渡嘉敷と懇ろになる前の発言。
0539名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 00:12:51.05ID:Y8ZwxwxG
>>538
昭和初期のジジイ、加齢臭撒き散らすなよ
0540名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 07:24:52.94ID:SGtJkj7Q
ほっといても寿命。
少なくとも身ぐるみ剥がされ放り出される事にはならない。ひたすらカッコ悪いだけ。
こいつらの金の行き来なんて100万円クイズハンターみたいなもの。
イメージ悪い仕事まで詰め込まれて働かされてる事と、晩年ぐらい好きな女と勝手に過ごしたいという事の矛盾。
加糖茶の嫁がいい人のわけない。金目当ての素人。加糖ももともと輩みたいなものだから哀れな被害者っぽく扱うな。どちらも確信犯。
加藤和彦、伊丹十三、景山民夫、ポール牧、今野雄二のうち、ポール以外はテレショップなんて死んでも出たくない程度のダンディズムはあった。たけしのは臆病さ故の死ぬ死ぬ詐欺。
0542名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 08:55:20.55ID:SGtJkj7Q
とっておいたオチンチンをジェノバ風に堪能。
0544名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 13:57:49.22ID:SGtJkj7Q
部屋とポコチンとエネルゲンという短編を残して死去。
0545名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 14:05:34.67ID:/lWk0LFq
キミはあれだね短文のほうが面白いよ
人も集まるしおじさんが上げといてあげよう
0546名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 14:18:35.47ID:SGtJkj7Q
おほきなほせわらばかやろー!
と叫んでからのコマネティックルネッサンス殺法が唸りをあげる。ノエビアだけはガチ!
0548名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/10(火) 17:34:43.21ID:/lWk0LFq
今時5ちゃんやってる時点でおじさんだろ
どれ、おじさんが夕方にもういっちょageだ
0550名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 07:24:10.00ID:Ogbrf2sQ
内田裕也にコメディをやらせてみたら…なんて考えても無理なように、40代ぐらいの頃のたけしと泉谷のバカヤローコンビでコミカルな活劇シリーズなんてものを構想した事はあるが
いざハマり役っぽいのをやらせると全然ダメだったりすると思い直した。
薄汚くて小者臭が漂ってた頃のたけしとナウだった頃のせんだでたけしにとっては黒歴史でしかないコメディシリーズがあっても良かった。セコい特撮を導入して。
勘違いロック時代のたけしで魔女卵みたいなダサいロック映画があっても構わない。
こうした想像をさせなくなってからのたけしはつまらない。
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/11(水) 09:18:00.81ID:+bX7oRcp
寺島 進 -OFFICIAL-

この度、初の自伝を発売することになりました

殺陣師から始まって、たくさんの映画監督さん、役者さんとの出会いで なんとか生きてこられた道のり、

北野監督にかけてもらった
「役者は死ぬ間際に天下とったら、人生勝ちだからよ」
という大切な言葉も載せさせていただきました。
0552名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/12(木) 07:30:01.27ID:UTe70LKI
松田優作→石橋凌の流れを汲む情念臭い系の寺島進が
たけし映画の様式的無表情の意義を初出演の役者に熱く語ったりする姿を想像してしまう。
真の無表情はユーレイだけだし、渡嘉敷のように無意識過剰な存在を統御しきれない場合の方が面白い。
0553名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/12(木) 08:16:16.01ID:UTe70LKI
奇抜なカップ焼きそばのコマーシャルにでも出て、とんちん麺をしのぐ疾走感あるムーブをぜひとも見せてほしい。
こいつの本質なんてそんなもんだ。
0555名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/12(木) 10:13:59.65ID:UTe70LKI
アフォリズムからバカリズム、どちらから読んでもラッツアンドスターと言い張るような詐術。シャネルマンの正体はキン肉マングレートだったの?アンドリアノフの正体はウルトラセブンではなかった。ピッパライ!
0556名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/12(木) 11:22:22.69ID:oUUAkkUn
たけしの挑戦状の映画看板ワロタ
ヤクザ対ヤクザ
これはアウトレイジの元ネタなんですか?
0558名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/13(金) 11:03:21.69ID:Rd5T6OEM
ギブアップの証しか?それとも「いちにのさんすう」のイヌちゃん風オバケなのか?
0559名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/13(金) 11:15:52.40ID:MiZjPiXZ
ヤクザの息子(元?)の枝豆が社長という時点でコンプライアンスも糞もない
副社長が人格破たん者のダンカンだしな
0560名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/13(金) 11:55:33.83ID:Rd5T6OEM
わざわざブサイクで汚くて芸も出来ない野良犬ばかり集めて飼ってみせて
口は悪いけど本当はいい人だの弱者(はぐれ者)に優しく面倒見のよい親分みたくみせかけていたが
役割が済んで損するだけと思ったらそろそろいいだろとポイ捨て。ムツゴロウ王国と言うよりしおさいの里状態だったのに見て見ぬフリしてきたツケは重い。
本当はもっと早くからそうしたかったのに、気弱さや見栄で出来なかった事を強欲ババアの剛腕で見事に解決。
本人は他人事みたいな顔してるが、営業も小説もやらされてるのに自主的にやってるつもりで張り切ってるのがマヌケ。
ブカブカのセーター着てても弛んでるのがわかる膨張腹がみっともない。
醜い真実がどれだけバレても寿命だし逃げきれるでしょ。
0561名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 00:10:14.96ID:20VYyOYa
[FRIDAY]
⇒本誌恒例企画:ハリコミ日記24時
▼ビートたけし−関係者総出で見送られスタジオを後に
0562名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 07:51:45.55ID:X9yWwnat
ひと昔前だったら、たけしにバンジーとか熱々おでん早食いとか猛獣対決とかやらせて「醒めた評論家みたいな事ばっか言ってないで、芸人なら面白いリアクションとれよたけし」と野次ってみたい気持ちがなくもなかったが
今のたけしにはそんな価値すら無い。
薄汚い酔っ払いにニンニク臭い息を吐きかけられてヤクザ風にキレて一丁前に啖呵をきるも、周りに取り巻きが誰もいなくてビビるたけしならちょっと見たいが、有料なら絶対見ない。
0563名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 08:17:14.26ID:X9yWwnat
ドッヂボールで最後まで残り「挟みくら」されるたけし。
夕暮れ時のそんな光景を永遠に見続けていたかった。
0564名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/14(土) 09:29:06.78ID:PIWs8dmI
>>562
熱々の強大な鉄板の上に宙吊り(たしか裸足)にされて焼肉をするという
超危険な企画をたけし自身がやってたのはよくやるなあと感心したしなんとも珍しかった
しかし時代なんだろうが危険すぎてハラハラする
芸人だから体を張るという考え自体もどうかだけど怪我をしそうなのは笑いより心配が勝つ
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/15(日) 09:54:13.36ID:vrNKobFy
ずんぐりムックリでヒガミ屋の神経症ブサイクが下品な浅ましい言動の数々で世の中を引っ掻き回した事は情けないが事実。
あえて(?)野暮な事をして、何が粋かわからぬ現代にベビーサイズ包茎ポコチンという名のヤワな鉄槌を下し、自己愛まみれの一般人のシンパシーを勝ち取った卑小なる凡人
と過剰に美化されて語り継がれるであろう。
小林よしのりから平成のヘタレ成り上がりヤンキー漫画に至る流れを現実で先取りしていたので、それらの漫画がやたら理屈くさく陳腐に見えてしまう。
0567名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/15(日) 11:43:04.09ID:7IoA/Jke
元気が出るテレビの「勇気を出して初めての告白」コーナーで
たけしが勇気を出して初めての万引き!と紹介したのも
今なら放映できないんだろうか
0568名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/16(月) 01:09:48.09ID:Nn/19L+T
「いまこれ見て、昔はこんなのでみんな笑ってたんだなんて言ってるけど、俺たちもいずれそういう風に言われる時代が必ず来るんだから」
みたいな事をスーパーjockeyで大昔の漫才か何かの映像流した後に言ってたが、本当にそうなった。
たけしのセンスやコメント自体は良くも悪くも大して変わってないのに、たけしの立場の上昇やら世の中の風潮が変わるとまるで面白くない。
松本人志と高須が「ダウンタウンの笑いは、年月が経っても残るものが幾つか確実にある」なんて言って頷き合っていたけど、そんな甘いものではない。
0569名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/16(月) 09:31:23.31ID:Nn/19L+T
ひと頃、ツービートも今見たら全くつまらないと言われがちだったので
ハーキーさえいればこんなもんじゃない凄い漫才コンビが生まれていたかも…とかほざいてやたらハーキー幻想を煽り立ててたくせして
2000年代のインタビューでは当時から認めてなかったとゲロしてボロカスに貶す。
そして、みんながナメてかかっても仕方ないほどさんざんバカにしてきたきよしの事を消極的にではあるが持ち上げる。
それがたけしイズム。本人はオイラのバランス感覚は最高と思ってる。
演芸場出られるようになったのもギャラが何倍にも増えたのもきよしのお陰なのに、それを「田舎者の図々しさ」「東北人ならではの粘り腰」と都会派気取りで見下して、その恩恵にはチャッカリあずかる無神経さ。
それを「江戸っ子の殿は照れ屋で素直な本心を言うなど田舎者じゃあるまいし野暮だと思ってる」とフォローするバカ(キドカラーや水道橋)ども。
0570名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/16(月) 09:35:00.89ID:Nn/19L+T
「ポコチン」に同サイズのハード目薬さして、清水宏次朗や吉田栄作ばりに「効くうううぅ〜!」と唸るたけしの絶叫が山脈を俯瞰で捉えた壮大な映像にシンクロするCMまであと5秒。
0572名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/16(月) 09:54:44.19ID:Nn/19L+T
映画「翔んだカップル」のモグラ叩きのモグラ役。切なさが増幅される。もちろんパーマかけて冴えない容姿の頃。
0573名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/16(月) 18:47:23.10ID:fcVuWTHJ
たけしも松本人志も似たようなもん
きっぱりやめた上岡龍太郎の動画の評価がうなぎ登り
立川談志は上岡を芸人に憧れていただけの奴とこき下ろしたが
談志よりかっこよかったのだけは確か
0576名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/17(火) 06:14:36.74ID:VFhFKEkn
カミオカンデはもともとつまらん。それっぽく振る舞ってただけで、大島渚にやり込められたり負けの場面が多すぎる。
「芸人なんてラクなもんですわ」という発言に、示し合わせたわけでもないのにたけしも松本も(ついでにナンシー関も)
「あんたは何も面白い事言わないからラクなだけだろ!」とそれぞれの場でハッキリ言った。
どういうわけだか今や「人生の達人」みたく評価されてるタモリにせよ、基本的に面白くないから長持ちしてるだけ。
たけしや松本の現状が醜悪だからといって、こんなのを持ち上げても仕方ない。
0577名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/17(火) 06:23:35.95ID:VFhFKEkn
上岡さんを映画に起用するならどういった役柄で?と質問されたたけし。
「う〜ん。インテリヤクザかな」
すごく陳腐な回答
松村邦洋のオールナイトの木村卓球哉コーナーでは「何か面白いこと言ってみろ。このマラソンメガネ!」と(コーナー内では無敵毒舌キャラ扱いの)福原愛が言ったというネタがあった。
0579名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/17(火) 19:39:14.93ID:p7x2s0ud
たけしおじさんは、松村のオールナイトリスナーだったのか
クラスで女にも男にもモテなかったんだろうな
松村みたいに信者になるかアンチになるかは紙一重
0580名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/17(火) 23:37:55.79ID:mhM0mxKk
今のたけしや松本がダメでも
上岡やタモリを評価する奴はどうしもないなw
最初からつまらなかった奴と比較してどうするんだよ
0582名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/18(水) 07:30:55.95ID:fqB58iAd
失敗したモダンホラーである小林信彦「怪物がめざめる夜」のサイコパスのモデルはたけしではないと作者は言うし、同様にモデル説を否定する尾崎豊などの要素も混ざっているのでまったくの嘘とは言えないが
どう考えてもたけししか言わないようなセリフが幾つか混じっており、そこだけは爆笑した。
0584名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/19(木) 15:29:09.15ID:i5tD0VmV
たけしが認めた若手芸人 ビートたけし杯「お笑い日本一」 | 第2回江戸まちたいとう芸楽祭
ttp://www.taitogeirakusai.com/winter2019/program4/

【審査員】
〇ビートたけし
〇高田文夫
〇ナイツ
0585名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/20(金) 03:50:55.01ID:JV9Ex75S
キドカラーは喋り過ぎ
粋じゃないよ
0586名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/20(金) 04:40:40.76ID:Iau+OGXU
たけしのチンポは勃起時12センチだとバラしてた水道橋。
「殿」に対する「愛がある」からそれもオッケーなんだろうけど。
何よりたけし自体が他人のある事ない事ペラペラ喋って笑い者にしてきたのだから、文句は言えない。
包茎がバレたのは自分がたびたび人前で陰茎露出してきたからなのに、お前がバラしたんだろ?と田中康夫にキレるような異常人格者。
0589名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/20(金) 17:35:01.82ID:JV9Ex75S
紅白出場wwww
どう思う?
0591名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 08:39:13.31ID:XuSOs0Mt
ひと昔前なら
つまらないギャグなんかよりロック歌手時代のシャウトの方が断然面白いから、誰かにのせられてまた人前で歌わないかなと思えたが、今のたけしじゃそういう楽しみ方すら出来ない。
0592名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 09:16:39.67ID:XuSOs0Mt
本人だけは大マジなヘナチョコラップの合間に、どこで覚えたのか「騒げ」の連呼。微妙に揺れるフロア。
うまいボケのつもりで「セイホー!風営法!」とか言ってるが、何も知らないでやってるのでパクリじゃないんだモン!
0593名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 14:28:06.71ID:ZiJdzsvd
嘲笑よりカップリング曲の風の街のジュウちゃんの方が好き
0594名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 20:18:49.44ID:eo6e1M1T
ビートたけし、原点の地・東洋館で「浅草キッド」熱唱 生放送『ENGEI』オープニング登場  

2019-03-29 
ttps://www.oricon.co.jp/news/2132478/full/
0595名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 20:56:22.63ID:fDpEF1UF
二十代が多い職場だが、若い奴からたけしの話題が出て来たことなんか一度たりともない。
なんであんな芸もないのがテレビに居座っているのか疑問にも思わない様子。
0596名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/21(土) 21:02:04.57ID:WTNrLBWo
俺の子供の時の桂小金時?状態じゃね。なんで司会してんだこのつまんない爺みたいな
0597名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/22(日) 06:40:16.23ID:frSf9e5D
「嘘もつき通せば真実」と唄い
「みんな俺に騙されやがって」と、悪ぶった照れ屋さんのフリをし
「誰の人生も結局プラスマイナスゼロ…と思いたい」「いつか必ず、優しい男たちの時代が来る」などとインチキ宗教家のような事をほざき
お前なんかに騙されないぞという人々に対してはデマを流してでも反撃。
芸能人として誰よりも露骨にあれこれガッついていたが、それはポーズだと言い張る。そういう姿を見てたけしは正直者と誤解する者もいてラッキー。
何かを手に入れる為ならみっともない事を平気でしておきながら、いざ手にしてからは醒めてみせるか、「オイラ別にこんなもの欲しくはないんだけど」と無欲ぶる。
0598名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/22(日) 07:13:39.47ID:nDuOaY0u
軍団だって最初は自分が喧嘩弱いから護衛のつもりで作ったんでしょ?
0600名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/22(日) 10:20:42.05ID:frSf9e5D
仲間とつるむ奴らにヒガミとしか思えぬ大きなお世話な批判をしておきながら
自分を頂点とした完全固定型の上下関係ならば良しとするのがたけしイズム。
対等な人間関係(さらに言えば男女関係)なんてものはないと喝破する、さすがはたけし。…なんて誤解する奴もいるからまことに都合が良い。
対人恐怖症気味のたけしには、一方的に理不尽さをふるえる下っ端が必要だった。自分を光らせるお飾りにもなるし。
ロック歌手としてステージには立ちたいけど、あがり症だし素人なので、ド素人を上げてごまかそうという感じ。
「たけしも軍団なんか作っちゃって群れるのが好きなんじゃないかと言われるけど、そうじゃない。(軍団を作ったのは)より孤独になる為だ」
こういうのを屁理屈という。
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/22(日) 11:08:25.46ID:frSf9e5D
高田文夫もきよしを見下し「あいつが呑気に遊んでる間に俺とタケちゃんで…」系統の苦労話をするが
たけしは言うほどきよしをバカにしてはおらず、しまいにはあれほど伝説のパートナーとして持ち上げてきたハーキーを落として結局きよしさんだなとしれっと語る。
たけし信者の知り合いが「高田文夫はどこが面白いのかわからない」と言うように、高田がたけしにどれだけ貢献しても
一部のファン以外には縁の下の力持ちなんてのは伝わらず
カジノフォーリーキンゴロー笑芸人あるいはビバ昼などを愛好するあったかいファン以外にとって高田文夫などプチ成功した軍団みたいなものだ。
軍団の落ちこぼれ連中が高田を良く言わないのも、いつのまにかお師匠さん気取りの落語原理主義者(トウシロウにどれほどの実力があるのだろう?)高田に違和感を感じるからだろう。
バラエティではいじられる以外に能がないはずの軍団がたけし以外のイジリには応じないポンコツなように、高田もたけし以外には「風車の理論」など使わず冷たい目で見るだけだ。
たけしを絶賛し、のちに絶縁した小林信彦は、たけしと懇ろだった頃も(最も調子こいてた時期の)高田文夫と景山の漫才を「これをホントに人前でやるとは…」といった調子で語り
同じ場にいた島田紳助も冷たい目でそれを見ていた。
0603名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/22(日) 12:59:15.82ID:h6H7cFTr
2019/12/28(土)
21:00 〜 23:24 Nキャス
深夜 1:50〜 ビートたけしの公開!お笑いオーディション

これを見なきゃ年は越せない…今年もやります!
ビートたけしが年末恒例・深夜の生放送でネタ見せゴングショー開催
0604名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/22(日) 14:20:34.36ID:hXw7JpHK
二十代の多い職場だが、若い奴からたけしの話題が出て来たことなんか一度たりともない
アンチの意見でも痛すぎる
今のたけしの醜態とは別にあたり前の事だろ。
0605名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/22(日) 15:10:52.81ID:5SzRRIIq
>>604
日本語で
0606名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/22(日) 18:14:48.90ID:Gub213qy
>>603
おぉ今年もやるのか
事務所のゴタゴタがあったから今年はやらないのかと思ってたぜ
0607名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 08:46:35.68ID:KRixozqt
映画「哀しい気分でジョーク」でグリーングリーンを歌ったときがシンガーたけしのベストかも。
0608名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 11:29:40.59ID:0H2bXk5O
俺の女が泣いてるゥ!
0609名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 20:09:40.00ID:9KbS4kJs
テレビ東京1
たけしの新・世界七不思議大百科第7巻 
古代エジプト 新発見の棺を開けますスペシャル
12/30 21:00 〜 23:15

フジテレビ
ビートたけしのオワラボ
12/30 23:45 〜 12/31 00:45
0610名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/24(火) 23:45:16.68ID:MacDXWtD
>>609
オワラポって「もうオイラ終わっちゃった」のオワ?
0611名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/25(水) 00:21:54.22ID:x5Y5WSKI
オワラポじゃねーよ。オワラボだよ。
まーちゃん、オイラ終わっちゃったよのオワラボだよ。
0612名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/25(水) 02:38:12.72ID:DZQXrq1Q
どうしてもたけしを使って何かやれと言われたら、遊園地の絶叫マシーンを無理矢理ハシゴさせるとか海外の危険地帯を一人でお使いさせるとかそんな事しか思いつかなくなった。実現しても全くつまらないと思うけど。
0614名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/26(木) 14:04:48.24ID:3XUKWtgc
顔とケツをこちらに向けて放屁するスカンクたけし。
山藤章二の83年のイラスト。
0615名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/26(木) 19:54:27.52ID:koHJe9sI
知られざる才能を発掘するM-1の価値は高いなぁ
長文の方はこの大会をどう見てますか?
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/26(木) 23:47:10.24ID:VZYshCZF
北野武ってワンピースで例えたらバギータイプだよね。
北斗の拳で例えたら小暮さまタイプ。
会社で例えたら除染で儲けた地元企業。
0617名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/27(金) 06:46:02.45ID:HiWH1B72
ダンカン(大)とたけし(中)と松尾(小)でゴーディアンを実写化。ゴーダム要素も加味。
ムテキングをセンスが古臭いと喝破したたけしならではの演出が光るに違いない。
0618名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/27(金) 08:05:02.82ID:HiWH1B72
スーパーマンのコスチューム姿でスラム街に置いてけぼりされるたけし。
0619名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/27(金) 18:31:05.71ID:GBBO6PT4
漫才に作家がいる事を知らず、失望してる奴はバカ。
たけしもツービート時代には、高田文夫が書いた春やすこけいこ用のネタまで強奪して舞台に臨んでいた。
ただでさえおんなじネタを順番変えて何度も使いまわしてたツービートでさえ、こんな事をしなくてはならなかった。
ブオトコだから即ちシンガーソングライターであるというのは大間違いだし、本人が100%ネタ作りしてるわけではないから評価が変わるのなら、昭和の漫才のほとんどは成立しない。
ちなみに「たけしメモ」もダンカンにダメ出ししながら書かせたもの。
今やフリートークではなくネタでさえも本人がその場で考えた事をパッと話したかのように見せかけなければ客や視聴者がしらけるのだろう。
0621名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/27(金) 22:59:43.39ID:LZtUzWIZ
たけしおじさんのオールナイトニッポン

でーででんでーででんでーでん

えーたけしおじさんでけどねー
今夜はビートたけしの昔の悪口を2時間お送りしたいと思います
0622名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/28(土) 00:49:20.60ID:Wd1d8TwE
>>621
糞つまんないだけじゃなく、キモすぎ。
0623名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/28(土) 00:54:03.52ID:Wd1d8TwE
一部、抽出しただけだがたけし信者きめえ
粘着質かつ中身がない頭が悪い

175: [sage] 2019/10/05(土) 13:11:46.81 ID:Lhp3b5lm

このたけし信者のおじさん
というかお爺さん
年いくつくらいなんだろうか
話題の年代から
50は超えていると思うが還暦近いかもな

269: [sage] 2019/10/18(金) 13:51:58.82 ID:qTQLBrtj

たけしのラジオを一生懸命聞いていたおじさんの人生ってなんなのかなあ
死ぬ瞬間まで、またたけしの悪口でもつぶやくのかw
308: [sage] 2019/10/26(土) 13:27:09.62 ID:7UX+EeP4

たけしおじさんは唯一今も一生懸命にたけしを利用して語ってる
キドカラーに喧嘩うったらいいよ
もう今のたけしに興味あるのキドカラーかおじさんくらいだから
0624名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/28(土) 18:30:14.57ID:7JTwQe2E
刑事ヨロシクのミッキーやジャンボが今どうしてるのか気になる。
こういう奴らが軍団だった方がまだ少しは面白かったかも知れない。
0625名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/29(日) 10:58:13.19ID:3XAeZ4I1
チマタの噺、たけしの話はゆったり聞ける面白さがあったのに
わざとらしい笑い声が台無しにしてた
なんであんな余計なことをするんだろう
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/01(水) 14:32:25.57ID:SN5BQbRP
好物はフォアグラとかタワゴトほざいてる間に、ダルンダルンに肥えた己を客観視できなくなってるのが滑稽。
あらゆる面から見てみっともない。
それでも生にしがみつくのがたけしイズム。
0627名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/01(水) 14:44:19.52ID:SN5BQbRP
過去の映像を見てもどこが良かったのか推測するしかない力道山や石原裕次郎のスモール版。
漫才師がそこまで行けた事よりも、二枚舌のインチキ臭さばかり気になる。
0628名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/01(水) 18:26:31.85ID:sK4+IM/s
>>627
ゲスなお笑い、たけしが受けたのも時代じゃん。
地下鉄サリン、リーマンショック、不景気に少子高齢化と下り坂時代の負の象徴。
0629名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/02(木) 02:34:39.00ID:no7Kjzxg
たけしが登場する遥か昔に小林信彦が命名した「森繁症候群」だが、色物や小悪党キャラからシリアスな役者や文化人になりたがる傾向を問題視するのは
少なくとも誰でも知ってる程度には認知されてる存在である事が前提であり
売れても昔のように幅広く認知されるのが難しい現在の芸人を批判する物差しにはならない。
とっくに非お笑いな役者や歌手などを何度も体験してるのに本格的にそちらへは行かずテレビのバラエティを軸にしてる者は大勢おり
それは彼らがお笑いを愛してるからというよりタレントとして生き残る為の現実的な判断をしてるに過ぎない。

森繁症候群に染まった(と決めつけた)者を敵視と言うより意識し、アンチのようなスタンスをとりつつ実際には(言い訳しながら)そっち方向へ向かったたけしも
芸人が好きだからというよりは、高額なギャラや知名度や時代との触れ合いやらを考えて「お笑い」を捨てないのだ。
文化人であり芸術家でもあるたけし様がいつまでもバカなことをしてくださる好感持てるしありがたい
なんてバカどもに思わせながら。
0631名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/01/02(木) 09:45:07.48ID:no7Kjzxg
これは欠点じゃない個性なんだから認めろと言い張る図々しい奴がいるけど、たけしの人間味なんてそんなもんでしかない。
たいていは加害者なのにやたら被害者ぶる、虚言癖のあるちっぽけな悪党がいたとして
母ちゃんオイラだけを見て心配してくれよというアピールと思えば(自分たちが被害に遭わない限り)ホッとする人もいるだろう。
「おしん」を本気にして小林綾子に米を送るような視聴者をバカにしつつ、そういう人たちのお情けにはチャッカリ乗っかってきたのがたけし。
過去を改竄して昔気質のヤクザを気取っても、くたばったら地獄で閻魔にヘコヘコするだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況