X



【ピクサー】トイ・ストーリー4/Toy Story 4【ディズニー】 part13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中 (ラクペッ MM4b-hOly)
垢版 |
2019/09/06(金) 06:26:22.90ID:IhMLmQUiM
「あなたはまだ─本当の「トイ・ストーリー」を知らない。」

シリーズ史上最大の感動のアドベンチャーが誕生!
その結末はあなたの想像を超える──。

トイ・ストーリー4|映画|ディズニー公式
https://www.disney.co.jp/movie/toy4.html

2019年7月12日(金) 公開

ウッディ:トム・ハンクス/唐沢寿明
バズ・ライトイヤー :ティム・アレン/所ジョージ
ボー・ピープ:アニー・ポッツ/戸田恵子
フォーキー:トニー・ヘイル/竜星涼

前スレ
【ピクサー】トイ・ストーリー4/Toy Story 4【ディズニー】 part12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1566354112/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0885名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1bbb-j532)
垢版 |
2019/11/01(金) 15:24:45.01ID:a27rHo8+0
凡作なら良かった
4は3までのストーリーを否定した上で続編を作りづらいラストにしてるのがキツイ
現状維持の保守に徹してくれた方がマシだった
0887名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9e33-olud)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:14:06.35ID:du6KQ23K0
>>884
できれば何事もなく製作して当初の予定通り2017年に公開してからにしてほしかった
それでも降板はかなり辛いが
0888名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9e33-olud)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:14:52.56ID:du6KQ23K0
あ、ごめん
ラセター監督のことね
0890名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 032c-38BR)
垢版 |
2019/11/02(土) 22:37:10.71ID:5Mu0AKcp0
ラスト以外のストーリーにはそんなに文句ないわ

ラストがまぁ仕方ない?のかもしれんが、バズ以外の仲間もすんなり受け入れてるのも納得いかないし、ええ...ってなった
あとはやっぱ今回のは人目につきそうなことをやりすぎだろ
0891名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 83f0-Sxhi)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:42:12.28ID:Xp6mBoOJ0
>>874
そういうのは正直どうでも良いところなんだよ
おもちゃのストーリーだからな
人間側の描写が多すぎ、ボニーが幼稚園嫌だとか果てしなくどうでもよかった
0893名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM43-GPhb)
垢版 |
2019/11/03(日) 10:07:57.47ID:OxBDRvIuM
昨日発売になった、1-4セットになったやつって、
1-3はデジタルコンテンツないことを除けば、既に発売になってるのと内容同じなんですかね?
0898名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sacb-wQwB)
垢版 |
2019/11/05(火) 08:58:46.16ID:+u5a0oVua
レンタルでようやく観た。
スターウォーズのep8観た時と同じ気分になったが、否定派と擁護派の言い合いの内容も同じに見えるw

感想:ディズニーもう終わってね?
0899名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0f3e-XJr4)
垢版 |
2019/11/05(火) 09:50:07.00ID:sb79eC6Q0
俺は否定派だけど、事前情報無しで2000円近く払ってみた人と、レンタルで見た人、違法視聴で見た人で比べると感想が変わってくるのはまぁ普通かなって思う
0900名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9e33-olud)
垢版 |
2019/11/05(火) 12:55:41.40ID:JkkTQ/GA0
ウッディがギャビーとベンソンに背中の紐を強く引っ張られて
背中がビリッと破けてボイスボックスがはみ出てしまうシーンは何回見ても面白いわ
0904名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd8a-XJr4)
垢版 |
2019/11/06(水) 11:26:48.38ID:KnrM2VY/d
「衝撃と感動の結末にしたかった」って公式が受け狙ってたことを明言してるのホンマカス
嘘でも「ウッディの物語としてはこうなるしかなかった」とか言ってみろよ
そりゃ薄ら寒い映画になるに決まってるわ
0905名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1bbb-+55V)
垢版 |
2019/11/06(水) 13:01:55.44ID:73Otg6SX0
ぶっちゃけ3の方が衝撃ある
一気に時間が飛んでついに大人になったアンディ
おもちゃの死を嫌でも意識させられる焼却炉のクライマックス
ロッツォの徹底したヒールっぷり
1を思い起こさせるリトルグリーンメンの活躍
バズ達と離別すると見せかけてアンディと感動のお別れ

4は宣伝で煽りすぎたせいでバズ達との離別が上映前から予想されてたくらいだし
想像を越えるようなシーン少なかった
ギャグでいうならケンとバービーやスペインモードのバズの方が笑えたし
0906名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 032c-38BR)
垢版 |
2019/11/06(水) 13:03:25.95ID:OOV6VBNH0
いつかアンディが実家に帰ってきて、ウッディに会いたいってボニーの元を訪れても無くしちゃった事になってて二度と会えないんだよな
あれだけ大切にしてた人形なんだから会いたくなってくれそうだけどな

アンディにこどもができて、これはパパの大切な人形だからって部屋に飾ってもらうエンドでもよかった気もするが
遊んでもらえないのはウッディ的にはアウトなのか?
0908名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9e33-olud)
垢版 |
2019/11/06(水) 15:14:02.90ID:rUoMFpQz0
最終的に6か7あたりまで作るんじゃないかと思うわ
0911名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9e33-olud)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:44:07.43ID:rUoMFpQz0
もし既存作品で続けるならインクレディブルだけにして3でキッチリ終わってほしい
ピクサー初期作品で続編も短編も一切作られなかったバグズライフはあれで良かったのかもしれない
0912名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 83f0-xUjV)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:21:52.85ID:f4FJtRSS0
ようやく配信で見た
週4で遊んでもらえて旅行にも連れて行ってくれるならまだ一軍なのでは?
アンディのお気に入りだったからお気に入りじゃないと価値がないみたいな考えなのかね
出番もなければ旅行にもいかないクローゼットの象や時計の方が不憫でしょアレ
チョコプラは良かった
0917名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0f29-DaD1)
垢版 |
2019/11/09(土) 08:15:58.14ID:qVigGZGV0
歴史的傑作の3よりかはつまらんけど
4だけで評価したら普通にいい映画だよな
0918名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0f33-Evol)
垢版 |
2019/11/09(土) 08:22:29.02ID:+uuJnkhW0
何度も言われているけど、ボーが主役の1時間ほどのTVスペシャルにすれば良かった
ウッディやバズは回想のみで登場する感じでさ
0921名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2bdd-VkgF)
垢版 |
2019/11/10(日) 00:41:48.54ID:3DTKpN6u0
この内容、4とかいうナンバリングタイトルじゃなく、ディズニーチャンネルとかでやってる感じの
テレビシリーズでやれば誰も文句なかったと思う。
トイストーリー・ザ・ジリーズみたいな感じで。
そうすればボニーがウッディに飽きるまでの描写や新リーダー候補が出てくるとか細かく描けた。
なおかつ、テレビシリーズだから大幅なキャラ変してもそんなにファンには怒られない。
ファンとしては人によってはディズニー正史から外すだろうし、公式としてもOVAやTVシリーズは
半分黒歴史状態にしてるし。(アラジンOVAだけはそれなりの扱い受けてるけど・・・)
0924名無シネマ@上映中 (ワッチョイ efc5-38yw)
垢版 |
2019/11/10(日) 13:32:32.03ID:sJitfITD0
>>906
といかそもそも3で大切にしてねってガン無視してるからな
いくら子供が新しいもの好きだとしてもトイストーリーという物語はおもちゃを大切コンプセントが強いからそういうものだと思って見るわ
0925名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa3f-fWYc)
垢版 |
2019/11/10(日) 14:47:14.82ID:5bvt/g+Da
1.2は擦り切れるほど見たけど本当に何もかも無駄なく綺麗に作られてて見れば見るほど楽しめるし感心する
3は最後のシーンだけ泣けた
4は絵はすごい綺麗だけどストーリーの無駄が多すぎるしギャグも笑えない。結末に唯一モヤッとした
0926名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2bf0-nwhc)
垢版 |
2019/11/10(日) 19:03:51.96ID:NT6+HHBW0
序盤のウッディがうざすぎてあのボニー家に帰らないエンドでむしろ良かったと思ってしまった
あのままボニー家に帰ってもアンディ連呼してるだろうしそれって元からいるボニーのおもちゃたちに失礼すぎるでしょ
ウッディは子供の幸せを思うならまずボニーはアンディとは別の人間だということを受け入れろよ
ボニーのこと大切に思っているならさ
0927名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b3e-nHw2)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:30:14.78ID:ltangz2l0
ソーセージパーティ見たときはトイストーリーの出来損ないなんだなって思ったけど、4はその逆な
社会問題とリアルを中途半端に持ち込んで失敗してる
製作陣がテーマのチョイスで満足しちゃってるの見え見えだもん
0928名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b3e-nHw2)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:34:36.56ID:ltangz2l0
>>926
ウッディのキャラがブレてないならその通りだけどさ
トイ4はオチに文句言いたいのはもちろん、テーマや衝撃()の結末を描きたいが為にキャラが歪められてるのが蛇足感を増長させてる
0935名無シネマ@上映中 (スッップ Sda2-c85f)
垢版 |
2019/11/16(土) 10:14:00.47ID:5SajYzhWd
単発でつまらないなら忘れ去られるだけだが
人気シリーズの続編でやらかしたのはずっと恨まれる可能性あるよ
スターウォーズEP8とかも完全に沈静化はしてない
0936名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5d14-JOx+)
垢版 |
2019/11/16(土) 12:28:14.93ID:SIsTeFex0
スターウォーズは既存キャラや設定ことごとく無視した上に、ep7で張った伏線をクソみたいな回収のし方したりと9まで作る前提の作品なのに連続性を何も考えてないからな。
そりゃ9が公開されるまで荒れ続けるだろうよ。
0939名無シネマ@上映中 (アウアウイー Sad1-k8PW)
垢版 |
2019/11/16(土) 14:20:33.11ID:A4RHgW1ta
きれるほどじゃないけどなんか違うなって(まあ作ってる人が変わってるから当たり前なんだが)
許せないのはわかってる風の奴らがマウント仕掛けてくることだな
0940名無シネマ@上映中 (スップ Sd02-Fi/h)
垢版 |
2019/11/16(土) 15:56:37.27ID:P36SEkB3d
SWは8どころか7からダメだったし新しいシリーズに興味なくしただけで怒りとかは別にないなあ
トイストーリー4は確かに雰囲気は変わったけど普通に面白かったからキレる理由がない
0944名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e33-8w1g)
垢版 |
2019/11/17(日) 15:39:47.79ID:FYxEMaHO0
>>943
リメンバーミーとにかく早く見たかったからあれはかなりイライラしたな
0945名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eee1-6HYk)
垢版 |
2019/11/17(日) 20:38:48.58ID:Uu2uTGFk0
出てみないことにはわからんが
エルサの能力の秘密が明らかに!とか
生まれつき特に理由はないけど能力持っちゃったのが良かったのに
わざわざ語る必要あるのかってのになんとなくトイ4と似た臭いを感じる
0947名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e33-8w1g)
垢版 |
2019/11/17(日) 20:45:19.95ID:FYxEMaHO0
無理に4とか作らずに1をリメイクするとかでも十分良かった
0948名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bd5a-1o3u)
垢版 |
2019/11/17(日) 21:02:56.45ID:IOrdrC450
プー僕みたいな展開だとよかったかもなぁ
ウッディたちが巡り巡って父になったアンディに行きついて、いつまでも幸せに暮らしましたとさ、的な話
0949名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 219d-JOx+)
垢版 |
2019/11/17(日) 23:03:16.89ID:LAzgX1cu0
既存キャラと接することが出来る新キャラがフォーキーのみ
そのフォーキーとの触れ合いもウッディの自己犠牲によって得られず
そのフォーキーとウッディがいなくなる
ウッディの相棒のバズもいなくなる
二人(プラスフォーキー)が戻ってくる
でもウッディは旅に出るらしい

これだけなら1から3見ずに動くおもちゃのお話だから
4だけみればいいくらいだ
0951名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 21b5-G9Oz)
垢版 |
2019/11/19(火) 16:33:10.55ID:n0RO0sDz0
オチ抜いても絶望的につまらないって程じゃないけど1〜3までにあったワクワク感が無かったな
有能ボーと無能ウッディが延々続くから楽しくないし
自分が面白いと思ってる作品をつまらないと評してる奴はこんな気持ちなんだと味わえてよかったよ
0952名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1370-5jnT)
垢版 |
2019/11/22(金) 13:00:59.73ID:4L/kM7GK0
>>941
ワイルドスピードなんか車なのに空から落ちたりなw
0954名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b33-2z6a)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:18:33.38ID:CDnZ9jWM0
>>953
ラセターが降板した時点で製作中止にすればよかった
0957名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b33-2z6a)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:14:09.33ID:xCMUE/sR0
ウッディの物語はこれで終わった、と監督が言ってたから
今後バズとかジェシーの物語とかいって5、6とか作っていきそうな勢いだな
0961名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b33-2z6a)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:05:19.89ID:AckZLrWZ0
ラセターがいなくなった後のピクサーとディズニーって正直かなりヤバいんじゃないかな
最近続編とかでお別れエンドがやたらと多いから、今後また何かしら続編が作られた時めっちゃ心配だわ
0962名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sae3-uxS6)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:19:53.81ID:bw/esdz/a
ラセター前はディズニーランドと名作あったとはいえまだ一企業だったんだよな
最近はいろいろ買収するわ
ありとあらゆる映画を傘化に収めるわ
巨大化しすぎてこれから内部はごたつくであろう
作品の質至上主義も社内維持のために蔑ろにされていく
0963名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-8OQA)
垢版 |
2019/11/26(火) 13:12:38.33ID:C9xTDjerd
アナ雪2は面白かったよ
エルサとアナの二人が主役だけどクリストフにもちゃんと出番ある
ボーみたいなドヤ顔で仲間の失敗をあげつらうイカれたキャラいなかったし
ウッディみたいに価値観が突然激変する謎展開も無かった
冒険活劇であり成長物語でもあって非常に良かった
今のディズニーでもやればできるやん
トイスト4もちゃんとしてほしかったよ
0965名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b33-2z6a)
垢版 |
2019/11/26(火) 20:06:39.37ID:lKAD9Wol0
スタッフらも心に余裕というか、製作意欲をほとんど失ってたんじゃないかとも見てて思えた
もうさすがに来年のオンワードとかSoulを前倒しにしてまでやり直しも許されなかっただろうし
0967名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b33-2z6a)
垢版 |
2019/11/27(水) 19:23:42.11ID:swpTE0Ut0
>>966
ここ数年続いた人気作の続編ラッシュの後だから
まあ厳しいとは思うけど割といけるんじゃないかと思う
それにしてもメリダとアーロって恐ろしいくらい日本では話題にならなかったよね
0968名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f5a4-qZg0)
垢版 |
2019/11/28(木) 07:06:22.68ID:+11pdm6j0
配信で見たけどボーの陶器人形にもおもちゃにも見えないキビキビした動きと表情に違和感ありまくる
他の新キャラは一応おもちゃらしい動きしてんのに一人だ小人化した今時のプリンセスみたいなのスタッフ誰か突っ込めなかったのか
シリーズ設定無視してポリコレ主張したいだけなら新作全新キャラでやってほしかったな
0969名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a99d-X6+X)
垢版 |
2019/11/30(土) 19:04:47.37ID:1tfyDKuv0
生き生きしたおもちゃキャラ達が大好きだったけど3見たら「所詮人が作り出した物」と思い知らされた
なんか冷めてグッズとかにも魅力を感じなくなってしまった
その罪は重い
0971名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 31f0-e3dd)
垢版 |
2019/12/01(日) 10:28:43.30ID:iKuxZM7A0
>>967
アーロは単純につまらなかったから…
4は本当、同じおもちゃの世界観でも全く別キャラでやってほしかったな

グッズは変わらず可愛いトイストーリーコラボのまつげ美容液とアイライナー可愛い
0972名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9e33-PPfE)
垢版 |
2019/12/01(日) 16:39:10.54ID:979/D88G0
カーズ2の焼き直しみたいになるけど、バズがウッディと喧嘩?しちゃって別れちゃって変な事件に巻き込まれて
それを解決して最終的に仲直り、みたいなドタバタハチャメチャものでも全然良かったよね
0975名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9e33-PPfE)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:29:45.80ID:mmzprIO80
今思えば2、4と偶数ナンバリングって終始ウッディがメインで尚且つ
体の一部が壊れて修繕されるって共通点があるよね
0976名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1232-XJwQ)
垢版 |
2019/12/04(水) 02:05:48.87ID:R45xRl9D0
賛否両論どころか殆どお通夜にしか見えんぞ


上映中のグッズの捌け方のしょっぱさは前作と随分違ったのは印象的だった
これ続編で盛大に悲惨なことになるんじゃね
0983名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb33-NmbT)
垢版 |
2019/12/06(金) 18:52:41.51ID:rj8cSPOb0
2でウッディが腕取れるシーンマジ面白い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況