X



スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/02(水) 19:31:59.26ID:vXQxk8Ib
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

               T H E R I S E O F S K Y W A L K E R
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード9の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
           http://search.5ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>900辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

前スレ
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1568151607/
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 05:32:14.88ID:fXF071P2
フィン役の人はいい俳優じゃん、文句ないわ
それ以外に対して言われてるのはわからなくもないけど
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 09:04:57.04ID:Jwzyk06Z
自分に都合悪いものをウヨクとかレッテル張りして喜ぶバカなんだろ
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 09:57:38.40ID:6lBpRXjP
>>90
ウィル・スミスの映画見れないの可哀想
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 11:43:43.80ID:zTL/WM4o
>>94
アホやろこいって
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 12:07:43.33ID:E3lGI/6V
何かとポリコレ言ってるのはネトウヨだけだもんな
SWなんて昔から障害者もいたし人種のるつぼだわ
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 15:43:03.80ID:8k2QAn0g
>>96
いや明らかに女や人種でマイノリティー増えてるから割合はどう見ても変わってるやろ
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 18:01:28.06ID:Vwxis5FH
>>96
俺は安倍大嫌いの左翼だけどポリコレ嫌いだわ
押し付けがましい権力振りかざして表現を規制とか
まるでポリコレこそファシズムだよ
もともとポリコレ騒ぎはユダヤ資本主義がルーツじゃん
メリークリスマスすら放送禁止とか何処の右翼国家だよ
バカジャネーノ
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 18:48:57.25ID:v/4ro2Aa
オリジナルがもし今の時代公開でオビワンが日本人だったら絶対ポリコレ言われてたよな
気が強いお姫様のレイア、活躍する黒人のランド、アジア人、身体障害者のイウォーク
今の時代求められてる要素が詰まってる
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 18:52:06.42ID:sORruqHI
>>93
デンゼルやサミュエルジャクソンならダメージでかいけど
ウィルスミスの映画ならほぼノーダメージ思うわw
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 19:20:41.29ID:FdH6EYnK
>>100
レイア姫のビキニ奴隷の格好は今だったらポリコレ的にアウトだけどな
実際、そのフィギュアは発売禁止になってる
キャリー・フィッシャーもデイジー・リドリーに「衣装はしっかり自分の意見を伝えるように
奴隷の格好は嫌だとちゃんと言うのよ」とアドバイスしてるし
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 19:23:07.42ID:BmfS1TLn
>>102
フィギュアが発売禁止って発売されたのはもうかなり前で今は販売されされてないでしょ
おれはブラックシリーズ の水着麗亜持ってるけど高値で売れるかな?
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 19:25:08.81ID:CEnBmNY8
まじで今作のプロモーション画像どれも安っぽいなー
子供向け文具用って感じ
TLJのはどれもアーティスティックで統一感があってかっこよかったのにこの差は?
わざと?
子供向けに立ち返った?
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 19:27:35.68ID:BmfS1TLn
>>104
はいはいまた始まりましたよっと
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 19:28:55.39ID:bEAVIepc
チューバッカにメダルあげなかったのもポリコレ的にアウト
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 20:05:17.10ID:+qO1YEpz
つまらんレスばかりだ
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 21:19:31.09ID:YqWCjYHo
JJは好きな監督ではないけれど
インタビューでの
ファンからの批判受け「みんなに気に入ってもらうのは不可能」
という達観めいたものがあるのがいいな
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 23:12:01.91ID:tiEcBrtq
スターウォーズで「これ」見せないかんの?
新作「スタールワンダ」で作り直せよ。
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 23:17:13.22ID:tiEcBrtq
つまり「アメリカ」がいたされる映画やな。
上の口は黒人にやられ下の口はユダヤにやられ。
たぷり出されると。

せめて「死なせて」くれればいいものを続篇作る気ギンギンだし。
無限の責苦が始まるわけか。
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/06(日) 23:20:18.29ID:tiEcBrtq
これ日本にも飛火すんのが怖いわ。
日本人の話なのに何故か黒人を出せだの朝鮮人を出せだの支那人を出せだの。

もうなっとるか。
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/07(月) 01:01:39.94ID:8r88CK3B
結局ライアンのネタ以外で盛り上がるものがないのな。アンチもファンも
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/07(月) 02:30:55.83ID:EQgYCa7y
エピソード7ではなく新シリーズって触れ込みだったのに
失敗したから7〜9で一旦幕引きかレイには期待していたのに残念だ
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/07(月) 02:45:36.34ID:uusNpnQ3
三部作ラストにおいてもルーツにしか興味持たれてない時点でキャラ立ち失敗してるんだよな>レイ
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/07(月) 08:32:52.61ID:LVki1Dgq
レイは7では魅力的だったが8では無個性だった
レンは逆に8の方が魅力的だった
フィンは個人的には7の方が魅力的
ダメロンも7の方が魅力的

レン以外は8で魅力が薄れた様に思う
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/07(月) 08:58:48.60ID:e5LktjMl
レンも7のほうがよかったなー
今までのシスの敵たちと違って未熟丸出しだけど秘めたるものが強そうで、危うさがあった。
8で底が見えた感じ。
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/07(月) 12:25:35.55ID:s1xCXgNq
「8より 7のほうが好きだ」と言ってるのは懐古厨のジジイ
何歳くらいなんだろ?
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/07(月) 13:13:14.33ID:RhZNa4kC
キャラの話だろ

キャラに関して言えばフィンとポーは7の方が魅力的だったな
8のあいつらはアホな反逆者だったし

レイはルークに草で叩かれたり
成長を描くための欠点の「人との付き合い方を知らないせいでキツイ性格」っていう設定が描けてなくて
可愛げがあったから8の方が好きだな

カイロレンはそもそも7の時点じゃほぼ素性不明だし判定不能だろ
0122名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/07(月) 13:21:02.24ID:VoLJ91sv
むしろカイロレンが一番の被害者だろ
キャラの象徴だったマスクをライアンに踏み付けて壊されて裸にされたんだしさ
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/07(月) 13:32:44.57ID:1uVW5+EU
八つ当たりで壊したマスクをせっせと作り直してシスごっこ始める9が一番心配だわ>レン
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/07(月) 13:57:12.30ID:+MTlWK7S
シークエルは最初からキャラが全く映えてなかった
8とかもう役者が演じてる感丸出しでな
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/07(月) 15:03:14.67ID:48c+bEuc
>>69
シビルウォーにしようといったり
スパイダーマンを出そうといってたのは
ルッソ兄弟だよ
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/07(月) 15:37:03.71ID:SxxYacOU
悲しい程に期待できない。
9で見届けてスターウォーズはもう追わないことにする。
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/07(月) 16:30:29.97ID:jTRQTAOp
マイク・ゼロのリークは自分的に嬉しい展開が多い
ベイダーの像が出る、とかも言ってたような
JPやMSWのが信憑性高いだろうが、矛盾する内容でなく、そうであってほしい展開の部分は勝手に信じてるわ
信じたいものを信じる方が公開まで楽しいからねw
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/07(月) 19:11:59.18ID:a7xqCns+
>>127
それでなぜ9を見る?
俺は7がクソ過ぎて以後の作品は見てないよ
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/07(月) 20:11:38.51ID:9mz6j6FD
>>129
JPやMSWはこれまでの的中率からも何らかの情報源を持っててそれをパズルしてるのがわかるけど
マイクゼロはリークというより再生回数稼ぎの予想披露って感じだ
言う通り楽しめりゃいいんだけど。
最初の頃に自信満々で提供してた「無重力ファイト」「フォースフラッシュファイト」はいつのまにか消えてるし
マットスミスはやっぱり出ないとか今更言ってるし
まだまだわからんよ
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/08(火) 00:11:29.10ID:0RNhaCMs
お前らは なぜ5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)から抜け出せない?
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/08(火) 00:30:28.53ID:ZX3xxd6y
トップがカイロ・レンとハックスというパルパティーン&ダースベイダーに比べてどうにも小者感が拭えない
コンビな上に兵器もEp8の時点で鉄の扉をふっとばすのがやっとだったり敵の強大さが
どうしても物足りなく感じてしまう
0137名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/08(火) 06:19:17.30ID:1nCi+vLW
はー今更だが6でパルの銅像を倒して綺麗に終わった物語を、ファーストオーダーなんか出して同じ構図で始めようとしたのがダメ過ぎる。縮小再生産にしかならない。パルとベーダーを超えるコンビなんて作れるわけない。
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/08(火) 10:43:20.29ID:ac/BuQ2S
>>136
俺も
グダグダなままになるのか
奇跡的にまとめるのか
EP7の時点でまとめる気あるの?って思ったから
JJのケツ拭き手腕に期待
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/08(火) 16:08:13.13ID:lDwEuOjo
そういや、ハン・ソロって映画あったっけ
観てない上に存在忘れてた
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/08(火) 16:39:56.88ID:bMLQ07wn
SWが堕ちていく様には興味あるね
1円も落とすつもりないから映画も行かない
0146名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/08(火) 17:54:36.17ID:CrLkhpVF
いい歳してアベンジャーズ大好きっ子なんて所詮は画だけで嬉ションしてるアニメ脳で誰からも相手にされないでホラ吹いて関心を引く小僧だからな
0147名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/08(火) 18:20:37.26ID:pjIkQ7g7
ジョーカーのついでにこのスレ知ったけどわざわざここに書き込むってよっぽどSW好きなんだろうなとしか思わんw
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/08(火) 18:22:40.89ID:WZc329CN
2本駄作が続いたらドロップアウトも多数出るだろう
つまり9次第と思うわ
0149名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/08(火) 18:29:21.30ID:WZc329CN
いや、8の一本でも十分な破壊力なんだけど
とんでもない馬鹿が監督したと勘弁したい気持ちもある
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/08(火) 18:56:43.81ID:WDNBPaB+
>>147
自己紹介乙
0151名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/08(火) 19:48:02.14ID:csc4gEvc
>>1
私から、ランドー・カルリジアン男爵の優雅な二指の挨拶を贈る ノシ
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/08(火) 21:39:09.02ID:yeP87z+y
ハンソロは内容まずまず(オーソドックス)だけど俳優がT3のニックスタール級に似てなかった
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/08(火) 23:52:45.45ID:xFc7Yyzy
オールデン・エアエンライクってハリソンよりジャック・ブラックに似てるしな
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/08(火) 23:59:28.01ID:cbIDahXI
ハンソロは主役がブサイクだし、観た人の感想も「普通に面白い」だったから観るのやめた。
SWの新作が「普通に面白い」じゃ困るんだよ
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/09(水) 00:35:14.87ID:ML8DR3B5
特に序盤画面が異様に暗くて見辛い点を除けばハン・ソロはEp7以降のSW映画で一番バランス取れてたと思う
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/09(水) 00:55:19.58ID:7VfVRe7j
>>158
とか言うけど9関連全然誰も書きこまないじゃん
まだSW関連でレスが伸びるだけ良いわ
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/09(水) 01:26:08.66ID:e+K0jJjP
ネタならあるだろ
作品をよく観ればまだまだ出るはずだぞ
旧ヲタ質問厨のせいでファンは多くの時間を無駄にしたようだが
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/09(水) 14:53:22.91ID:DcSytHiJ
>>156
あ〜あ、お前損したな
ハン・ソロ普通に面白かったのに、お前が自分の殻を打ち破らなかったばっかりに
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/09(水) 17:06:44.43ID:voBQ0UXO
つまんなかったよ。チューイが出てきて「おー」、ダースモールが出てきて「ええっ」それだけ。過去作がなければ価値のない作品だった。
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/09(水) 19:16:11.02ID:CL/bWASC
正直、レイアがお婆ちゃんになっても将軍と呼ばれて
戦争に明け暮れてる未来なんて見たくなかったよ
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/09(水) 19:54:40.91ID:YWpT0EQr
帝国軍とはep6で決着していて、
新しい世代の主人公たちが未知領域に旅して、
新たな脅威と出会って新共和国がそれと戦う話で良かったのに、
とは思うが

ep6のあとにもずっと残党と戦争続いてるとか、
まるで中東だわ
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/09(水) 20:06:14.14ID:C1DvsVED
あれは本能寺の変みたいな物で大将打ったけど軍勢は残る→残った軍勢に滅ぼされかけた
0167名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/09(水) 20:27:17.03ID:Mu+O6DtS
>>165
それがお前の描いた構想かw
自分の思い通りにならないから批判しているのか
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/09(水) 20:31:56.04ID:BCXuHDXM
>>146
すまんそれスターウォーズも同じ
というか今どきスターウォーズに夢中になってる方が怖い
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/09(水) 20:32:17.55ID:o9cdkK0x
>>156
7や8は普通につまらないレベルなのに観たのか?
まだ8は見方によっては救いはあるがな
0170名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/09(水) 21:06:19.68ID:JJ/v37jv
8のの本予告は2年前の明日だったみたい。そろそろ9の本予告やポスターくるかな
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/09(水) 21:22:43.71ID:JJ/v37jv
>>171
楽しみー!!!
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/09(水) 21:55:03.88ID:NDLlG9CT
夢中になり過ぎて中身は理解できないのがヲタクの特徴でもあるな、その代表が旧ヲタ質問厨くんやオベンジャーズ大好きっ子
口開けて頭が空っぽになる程に夢中になってる
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/09(水) 22:15:04.93ID:o9cdkK0x
>>173
8は新たな扉を破ってくれたからな
その下地が7でなければ相当凄い映画になってた
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/09(水) 22:27:46.31ID:jRyV9XX/
>>169
7も8も観たよ。7の時点では俺もまだ夢みてたし、残り二作に希望はあったしな。8は初日に行って大爆死した。
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/09(水) 22:31:20.42ID:vz+92f2G
擁護でもなんでもなく、最近思うんだけど一周してEP8もそれなりにアリだったのかなって思ってきた
ルーカスフィルム的には壮大なカタルシスの為に9で大団円になるなら、8はある程度賛否両論でも挑戦的な内容にして良いって判断があったのかも
それでも単体で見たら8が面白くなかった事には変わらないけど
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/09(水) 22:44:56.08ID:NDLlG9CT
>>176
そういう作品というのは、口開けて空っぽで観る子が夢中になった場合に、もろに社会的悪影響を受けてしまうからこういう場所で紹介をしたら駄目だよ
このスレには映画を映画として冷静に客観的に受け止められない子が混ざっているからね、本当に紙一重なんだよ
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/10(木) 08:08:31.40ID:kokYoi58
スターウォーズは映画だけどアベンジャーズは映画じゃないよな
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/10(木) 08:11:16.16ID:FoMtthRG
>>187
スコセッシ監督お疲れ様です!
確かにアベンジャーズ はテーマパークっぽいですよね!
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/10(木) 08:15:07.24ID:kokYoi58
>>188
スコセッシのあの発言って実際そうだよな

それにテーマパークかと言って価値がないわけじゃないし
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/10(木) 08:16:22.03ID:zrgVcAOq
価値がないわくじゃないけど、
なにも映画館でみる必要はない、ということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況