X



ジョーカー/JOKER part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sacf-pxUN [106.128.56.32 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/09(水) 02:39:11.16ID:R4iiJD2Ta

10月4日公開! ホアキン・フェニックスと、ロバート・デ・ニーロがタッグを組み、孤独な男が巨大な悪へと変貌していく、壮絶なドラマを描く。

映画『ジョーカー』オフィシャルサイト - ワーナー・ブラザース
http://wwws.warnerbros.co.jp/jokermovie/

前スレ
ジョーカー/JOKER part17
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/cinema/1570449831
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0539名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 939d-tLUi [221.16.99.120])
垢版 |
2019/10/09(水) 17:36:32.84ID:iw7Du88T0
クライムというよりダークファンタジーだったな
妄想だけどファイトクラブほど痛くはないし眠くなるかも
でてくる現実をいちいち真に受けちゃうのがJOKERの手下レベルでなんかな
母ちゃんにかつがれ、デニーロにかつがれ、底辺ブームにかつがれw
ラストになっても目覚めてない模様で鬼ごっこ
0540名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f9d9-o6K/ [118.240.189.120])
垢版 |
2019/10/09(水) 17:37:07.67ID:Xhacy+FC0
>>534
市長は死んでないよ

殺されたのは市長選でるかもしれない
証券会社とかも経営している大富豪

殺したのは暴徒化したジョーカー信者
0541名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f9d9-o6K/ [118.240.189.120])
垢版 |
2019/10/09(水) 17:40:27.15ID:Xhacy+FC0
映画史に残る名画と言われるか
数十年後も今なおカルト的なファンを持つ怪作と言われるか

いずれにしろ現実世界でこの映画のファンですという人と
友達になるのはちょっと怖いと思わせる映画  解釈次第でやばい人かもしれんと思わせる
ここで語ってる時点で俺自身がすでにそういう人なんだけど
0542名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-dPTj [106.128.56.32])
垢版 |
2019/10/09(水) 17:40:30.02ID:R4iiJD2Ta
>>532
それは言わせてくれよ
祖父にも親父にも言われてきたんだから
俺もいつかは言ってみてえよ
0543名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 691d-0RA9 [180.2.222.193])
垢版 |
2019/10/09(水) 17:41:38.47ID:istQs0X+0
アパートの部屋でTVショウのVTR見ながら出演の予行練習するところ、
ソファに腰を下ろしてから足をどう組んだらいいかわからないようなシーンは
よかった、貧乏ゆすりの揺らぎが増えていくに従って狂気が増幅していくようでゾクッとした
0544名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 814c-iRbT [210.198.136.192])
垢版 |
2019/10/09(水) 17:42:21.25ID:pfY75h6v0
ガリガリのくせに 黒人の事務員に力勝ちして診断書持ってくの違和感しかない 
0547名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 99f0-o6K/ [124.140.229.73])
垢版 |
2019/10/09(水) 17:45:10.41ID:ARpkz9au0
若い人に悩みがなかったらR-15になんてしてないよ
0548名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spc5-ytfT [126.33.65.52])
垢版 |
2019/10/09(水) 17:46:28.07ID:ImVYzRuVp
>>530
なるほどつまり爺婆の意見は常に若者より人生重ねた深みのあるものだって主張ですな
俺もいい加減爺いですがそんな爺婆なんて早く死んで欲しいと思ってた若い頃の気持ちを思い出させる素晴らしい意見ですね
そんな深みのある貴方ならきっと年長者の意見は全て自分より含蓄があると認めておられることでしょう
0549名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f9d9-o6K/ [118.240.189.120])
垢版 |
2019/10/09(水) 17:48:41.79ID:Xhacy+FC0
バットマンサーガは予算獲得の言い訳でしたって
トッドフィリップス自身が語ってるけどね

バットマンファンも見に来るから完全に確信犯だわ
作った人にとってはアーサーフレックはジョーカーでなくても良かったわけよ
花から液体出すとかカメオ散りばめればファンもご満悦だし
0550名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13e3-ZIFG [27.85.12.243])
垢版 |
2019/10/09(水) 17:49:41.67ID:nJJqAeCT0
黒人の相談員?は同じってスレにかいてたが明らかに最後のほうが美人になってるだろ?
前半のはオバサンだし、太ってるし。ただふどっちもハーレイではなさそうだな
0551名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sae3-SGgV [111.239.180.192])
垢版 |
2019/10/09(水) 17:50:03.32ID:x26MYqyIa
三行でまとめると

「精神病の無職の子供部屋おじさんが
発狂して、成功者を殺しまくって
無敵の人になる映画」


例えれば
京アニ殺人犯を映画化したもの。



今の30代から40代の就職氷河期で
中年独身の子供部屋おじさん達が
絶賛してそうな映画
0553名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM95-ODww [150.66.79.205])
垢版 |
2019/10/09(水) 17:54:24.39ID:4QpXWRq8M
>>549
逆に言うと最後のあのシーケンスだけでちゃんとバットマンのジョーカー映画になってるのがすごいんだな
0554名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 814c-iRbT [210.198.136.192])
垢版 |
2019/10/09(水) 17:54:33.00ID:pfY75h6v0
なんか今の日本に一番刺さりそうな作風なのが 偶然だけど 
アメリカではデトロイトとかで昔から当たり前の光景だっただろうけど
0557名無シネマ@上映中 (スププ Sd33-xtiQ [49.98.90.230])
垢版 |
2019/10/09(水) 17:58:14.39ID:9Sf6dYZsd
ダークナイトでもジョーカーが市長殺害を偽装してたけど、バットマンの中で市長も何か設定あんの?
ずっとマフィアの傀儡の汚職市長とか?
0558名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 53b0-Qh1z [115.177.133.205])
垢版 |
2019/10/09(水) 17:58:31.11ID:PO10ewGX0
さっきIMAXで観てきた。

ジョーカーの乗ってるパトカーに車ぶつけた奴が
M65着てて「キター」となってしまった。
0559名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 899d-2rUB [126.163.137.135])
垢版 |
2019/10/09(水) 17:59:04.13ID:c62wJkyl0
日本じゃ、どんなに上級国民が好き放題しても
「安倍ぶっ殺す」にはならないから
ネトサポ君は安心していいよ。
全てはアンコンされてるから。
0561名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9934-usHZ [124.110.63.251])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:01:53.20ID:CqBwuPyt0
40代の摩耗は人生を挽回する時間がもう残されてない、そんな気力もないっていう絶望感なので、時間より若い人間には無いものと思っている。

一方20代だと先の人生の長さに途方に暮れるわけで、質はかなり違うが未来への恐怖って意味では基本同じものだと思うね
0564名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-hs+A [49.98.164.23])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:04:30.12ID:m53fxGk/d
ガキってこれを社会的弱者と高みの見物決め込むんだなぁ
ガキどものパパママがウチは中流よ
中上よと嘘ぶっこいてきた弊害だ
0565名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 694d-G1PU [180.6.151.251])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:05:23.82ID:vYmNbXK00
>>554
というか日本だけじゃなくて今の時代、世界中の先進国で刺さる映画なんじゃ無いか
ダークナイト上映館の銃乱射事件の犯人も、
誰一人友達もいなければSNSもやってない孤独な男だったし

やはり何処の国でも人を狂わせるのは孤独だわ
0566名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 199d-LvYO [60.135.194.147])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:05:36.16ID:v7SZFo0i0
>>549
別にジョーカーじゃなくてよくない?ってのは思ったな
個人的にはスコセッシとかバットマンシリーズが逆に邪魔に感じてしまって
この監督ならそこを利用しなくてももっと踏み込んだ形で笑いと狂気を描くことが出来たんじゃないかなとも思うんだが
0567名無シネマ@上映中 (スププ Sd33-xtiQ [49.98.90.230])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:06:12.32ID:9Sf6dYZsd
ウェインの出馬で負けそうになってたがウェイン殺害で再選した市長がいたらアーサーに感謝してそうだ
0570名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spc5-e9fJ [126.233.236.4])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:11:23.19ID:7N3ZMPmDp
>>432
3回ぐらい流してるがどれも効果的で良かったと思う
何回も見てるとクドく感じるかもしれないが
流すべき場面で流れるから気持ちいい
0573名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-1+Sb [182.251.188.241])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:13:39.29ID:bvOrgdc9a
ジョーカーになったときの画面が全部美しいんだよな
内容も勿論そういう箇所を見ても楽しめるわ
0574名無シネマ@上映中 (スププ Sd33-xtiQ [49.98.90.230])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:13:44.39ID:9Sf6dYZsd
>>569
駆逐モビルポッドでジムと互角に渡り合うジオン軍少年兵の悪口はやめろ
0575名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 694d-G1PU [180.6.151.251])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:14:07.94ID:vYmNbXK00
>>571
うん
ジョーカーやバットマンの世界観という、わかりやすいアイコンというか
華がある事で寓話として観れるとこもあると思う

ジョーカーじゃなかったら、良い映画かも知らんが地味な映画になってたよなあ
まず大ヒットにはならなかったなw
0577名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 814c-iRbT [210.198.136.192])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:17:11.53ID:pfY75h6v0
テレビ出演するまえにギャラ提示されて 悩みぶっ飛んで 殺人必死に隠蔽しだして
マレーにいじられながらグダグダでやりきったあとアパートでタバコ吸ってひと呼吸するバージョンも
映像特点で見たい。
0580名無シネマ@上映中 (スププ Sd33-xtiQ [49.98.90.230])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:19:46.74ID:9Sf6dYZsd
>>568
正直、ジョーカーシンパはリアルで言えば武装親衛隊の一線級部隊より強い
フィリピンのモロ解放戦線並み
0584名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 694d-G1PU [180.6.151.251])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:21:58.94ID:vYmNbXK00
鬱映画と聞いてたが、観てみたら電車の場面で
イコライザー的「ナメてた相手がヤバい奴でした」なカタルシスと
こいつらザマぁ感を味合わせてくれるシーンもあるし、
エンタメ要素はあるといえばあるな

そこが危険でもあるけど
0585名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-5VXt [61.27.2.13])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:22:46.09ID:lJOWcmV70
ジョーカーじゃねえと金落ちないと監督が言う

その撮りたかった映画は、この映画から
ジョーカー箇所を抜いた映画だろ

タイトルは、アーサー
持病ありコメディアン才能無し
持病で誤解される事多々
不良やばか社員に踏みつけられ殴られる
大都会の人間は冷たい
ニガーに惚れる
ストーカーする
時折妄想入る
もう我慢ならねぇ
虐めた奴殺す!

なんかジョーカーよりも救いがない無い、、
0586名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 691d-0RA9 [180.2.222.193])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:23:35.60ID:istQs0X+0
ローリングストーンズの「ジャンピンジャックフラッシュ」は正にこの映画の
ジョーカーのことじゃないかとちょっと思ったわ
0589名無シネマ@上映中 (スププ Sd33-xtiQ [49.98.90.230])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:24:06.55ID:9Sf6dYZsd
面取られただけで殴り合いになるくらい頭が沸いてるのにアーサーには礼節を欠かさないピエロ暴徒すこ
0590名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 814c-iRbT [210.198.136.192])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:24:21.64ID:pfY75h6v0
>>579 アーサーと逆なのが テレビ出演のあと私服警官どもに「キモいんだよ」って殺されちゃったのが悦びおじさん
0592名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b33-Qh1z [153.210.181.134])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:27:25.06ID:eQkinIdu0
>>569
PS4は7か月後にまともな奴が出るとは思わなかった
0593名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-DyGv [106.133.34.181])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:27:31.65ID:XtFQ2bK2a
>>587
あれただ子役が大根からだとか思ってたけど、何か監督の意図があったのかね
0600名無シネマ@上映中 (スップ Sd73-2BhX [1.66.97.103])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:33:06.86ID:XBYecuWid
同時期に制作発表されたザバットマンあるじゃない?
やっぱりジョーカーの映画とからんでくるよね
ジョーカーでもウェイン家だいぶ描かれたし

マジで来年楽しみかも
0603名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2be3-G1PU [113.150.47.101])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:35:00.50ID:EHcYRiT20
誰もが知ってる悪役のジョーカーになるから見てられるんであって底辺の精神病患者が
善悪の分別失って暴動を扇動しました終わりじゃただの悪意の垂れ流し映画だろ
ジョーカーじゃなくてもいいとか何を見てるんだ
0608名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13f0-5VXt [61.27.2.13])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:38:45.73ID:lJOWcmV70
ん?喜びおじさんんて
西郷隆盛みたいな顔で
電車でぶつぶつ独り言、おまんちょしやがってこのやろう!
お笑いだのユーチューバが取材に
言ったら、ちゃんと対話可能の
おっさん、あいつかい?死んだの?
0610名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 13c8-G1PU [61.245.42.72])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:40:45.83ID:+UBAjdnW0
最後に司会者にジョーカーと呼んでくれって言ったところ
あれ唐突だったな。 主題がジョーカーなんだから当たり前っちゃそうなんだが
ジョーカーという名前を選ぶ過程が何もなかったように見えた
0613名無シネマ@上映中 (スッップ Sd33-wFhI [49.98.171.136])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:42:03.22ID:z7QT5n/+d
ホアキン・フェニックスすごい
映画を見ててこんなに凄いと思った役者さん初めて
狂気的な役だから、普通の役と比べたら同じようにうまくても衝撃を受けるって言うのもあるけど
0617名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sae3-dPTj [111.239.209.50])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:43:42.96ID:EOypodTza
>>608
冷蔵庫入ってから出てこなくなったってきいた
0620名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-DyGv [106.133.34.181])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:45:35.29ID:XtFQ2bK2a
>>610
見落としちだけど、テレビでアーサーのライブが紹介された時にデニーロがアーサーをジョーカー呼ばわりしてる
「ん?俺そんなこと言ったっけ?」とデニーロが言ってたから、アーサーの妄想の可能性も捨てきれないけど
0621名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b8f-D+NZ [153.156.226.28])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:47:26.94ID:CL/bWASC0
>>569
若おかみ見たよ。
少女が旅館に拉致されて、脅し役や慰め役の工作員に囲まれて洗脳されて追い詰められて
とうとう私は若女将ですて言わされる、ある意味ジョーカーより怖い映画やった
0625名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Spc5-ytfT [126.33.65.52])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:52:53.60ID:ImVYzRuVp
皆んな納得の如何にもな曰くでジョーカーと呼ばれんじゃなく
司会者が何気なく言って覚えてもいない呼び方というのが今回は良かった

本人はノリノリで「そう呼んでくれたよね!」って言ってんのに
他の人は全くピンときてないっていう
0626名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 899d-2rUB [126.163.137.135])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:53:46.40ID:c62wJkyl0
アーサーいじめた餓鬼どもに憤慨し
昔の銀座線みたいにチカチカ伝統の地下鉄で
証券3人リーマンをや殺したシーンで
スカッとした俺は…やばい子どおじさんなんでしょうか?
0627名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 532c-0pZY [115.39.22.110])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:53:50.86ID:Xb8R9RGi0
>>164
なるほど
降りかかる不幸も良い人間であろうとするところを折りに来てるものばかりだな
最初にガキに金とられてるのに看板弁償させられるし、銃くれた同僚は自分を心配してくれてると思ったら購入を相談したとか証言されるし、
母親を愛していたのにカルテ見たら嘘だったし
0628名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7bd4-qLdE [119.63.171.222])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:54:13.58ID:XayOlaRu0
>>585
ジョーカーの知名度を借りただけじゃなくて、ジョーカー要素のカタルシスで観客のダメージが和らぐのを見込んで鬱要素をマシマシにした感
バランス調整にジョーカーを利用したとするとほんと狂気だわ
0629名無シネマ@上映中 (アークセー Sxc5-n3h+ [126.189.102.69])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:54:46.74ID:iG8wLGZvx
>>586
アーサーもまったく笑わない子どもだった
つまり二人が地の繋がった兄弟であることを示唆してるわけ
0630名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sae3-dPTj [111.239.209.50])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:56:07.98ID:EOypodTza
>>629
してねーよw今後敵対する対照な描写だわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況