X



スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 89

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/05/27(水) 23:25:00.47ID:wpauhETZ
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

               T H E R I S E O F S K Y W A L K E R
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード9の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
           http://search.5ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>950辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

前スレ
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 88
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1589126206/
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 13:40:56.16ID:jo5JLjIy
カンフー映画で棒術見たこと無いのかよ、なんで日本起源になるんだよw
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 13:52:15.21ID:rvCePzWz
しかもワイヤーアクションは中国発祥だしマジで言ってたらヤバイ奴だな
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 13:54:23.81ID:2Zkp+nBA
1は他にも名曲揃ってる気がするけど自分だけかな。
ポッドレースとドロイド侵略の時の曲も結構ええで。
123は456の曲に媚びてないから良かったよね。

789は誰かも言ってたけど、昔の曲若干アレンジして使ってるだけの印象。レイのテーマは良かったけど、もうジョンウィリアムスもおじいちゃんだからな、、。
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 14:06:47.27ID:UGTID/kd
「マチャアキの悟空」が何か俺はわからないしこのスレでも共通認識もないようだ
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 14:17:25.31ID:26dF7zHY
それは西遊記のTVドラマだよ
まぁ世界的におしんの次に有名な日本のドラマと言っても差し支えはないかな
おしんは主に中東アジアで爆発的な人気があった地域もあるようだけど、西遊記の場合は欧米辺りでそこそこ人気だった
スタントマンとしてその影響を受けて育ったというのはあくまで個人的なものなので、まぁ関係はないわな
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 15:23:54.89ID:6d4Unr8E
西遊記はBBCが放送してイギリスで大ヒット、子供の間で大ブームになって繰り返し再放送された
レイ・パークはその頃のイギリスの小学生
堺正章が如意棒をくるくる回すアクションに似てると言えば似てる
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 16:40:51.67ID:lDMfQtHj
ダースモールの先祖が
マチャアキなら関係ありだからさ
マチャアキが中国武術なんてしてないし
あの人は生まれもっての身体技能の人だから
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 16:47:02.83ID:lDMfQtHj
棒をくるくる回してるうちに
殺陣を完成してしまう天才w
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 16:50:57.43ID:jo5JLjIy
え?ローグワン以外のドニー・イェンの映画見たこと無いの?w
ドニー・イェンもマチャアキ起源なの?w
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 17:06:39.35ID:UGTID/kd
誰が何に大して発狂してるのかわからなくなるのがこのスレの醍醐味
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 17:09:17.70ID:79fCsR66
元レスは別にどこ起源とか話してないのに
その話にしたがるバンコクのやつがいるな
よっぽど韓国起源でバカにされたのが悔しいらしい
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 18:09:42.03ID:lDMfQtHj
>>860
うーんと、本気で言ってるなら教えてあげるけど
ローグワンのそれ、座頭市のオマージュですがな
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 18:12:25.30ID:lDMfQtHj
なんだか〜

ちんちん君は在日なの?
日本との接点が憎いなら言ってよ
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 18:13:37.37ID:jo5JLjIy
>>866
他のドニー・イェンの映画見たこと無いのかって聞いてるんだけど?
棒術でバンバン戦ってるよ、カンフー映画だしw

わざとやってるのかと思うくらいバカだな
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 18:19:01.96ID:lDMfQtHj
いやまあ、
日本人ならマチャアキの身体能力の高さ知ってると思って語ったんだけどね
正月のあれで
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 18:20:48.62ID:lDMfQtHj
ちんちんは9ミリの国の人?なるほど〜
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 18:32:13.91ID:lDMfQtHj
君がちんちん君だったの?
そっかあ、張り付いてたか
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 18:38:20.39ID:lDMfQtHj
レイバークレイズのそれは
本人が 俺のアイドル として語ってた事に過ぎないんだけどね
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 18:44:21.72ID:lDMfQtHj
レイパークのそれ

ね。スマホの未入力が。すみません。
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 18:48:24.86ID:lDMfQtHj
日曜夜は麒麟を見るんで
ちんちん君の相手してる気分でねーんだ

ってお休み中やん!!
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 19:15:11.39ID:lDMfQtHj
しかしレイパークなんて名前が
主人公プラス韓国系
なんて意味深な響きだなww
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 19:51:02.02ID:9VN6TE0m
ドニーイェンって反日映画出てたからあんま好きじゃないなぁ
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 19:51:16.86ID:lDMfQtHj
そういや、千葉真一が言ってたな
外人に殺陣指導しても足が長くて日本人みたいに決まらないんだって
ルーシーリューに手ほどきしてやっと満足したとか
胴長短足のアジア人でなきゃチャンバラ出来ないとさ
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 19:51:48.19ID:9VN6TE0m
ちんちん君 いまいないだろ。 いたら子供部屋おじさんって必ず煽ってるはずだから
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 19:52:53.05ID:9VN6TE0m
>>894
柔道が強いのも 腰の位置が低いからだよね
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 20:57:20.19ID:D6e4pfgc
今の若者はおっさんより足長いけど立派に殺陣こなしてるぞ
胴長短足だからサマになるってもんじゃない
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 21:00:35.37ID:lDMfQtHj
いや、千葉に言って納得してもらえ
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 21:18:15.97ID:8yzYyHVx
ユマ・サーマンの手足サイズでは無理と匙投げたんだからな
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 23:47:06.27ID:WbQ8oqwu
>>1
私から、ランドー・カルリジアン男爵の華麗なる二指の挨拶を贈る `・ω・´)ゝシ
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/14(日) 23:58:43.95ID:WbQ8oqwu
>>841
マジか、凄い
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/15(月) 07:35:24.88ID:pO2u9v5U
おはよう、ちんちん君
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/15(月) 11:53:13.61ID:oGHehqUa
またつまんねースレタイにしてるから、まとまな次スレ誰か頼む
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/15(月) 12:26:49.70ID:pO2u9v5U
あったりする
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/15(月) 13:06:03.75ID:upWC4DhO
レイアと対面したときのルークは
あのときだけは実体が伴っていたと信じたい
屈指のシーンだった
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/15(月) 17:56:56.64ID:du/3ld0q
>>907
肩に手を置いてたから実体はあるだろ
その後幻影になりカイロレンと対峙
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/15(月) 23:56:52.79ID:etrrKaZC
後4分
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/16(火) 00:27:58.20ID:C2CEQg62
スターウォーズの新作空戦ゲームが話題になってるな
面白そう!
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/16(火) 20:24:24.13ID:MTkkyNSu
ファルコンのエンドアの着陸
そのまま地面に墜落したみたいな
あんな雑にする意味あったのか?
よくわからん演出だ
なんていうか映画全体的に愛がない
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/16(火) 20:40:14.94ID:C2CEQg62
9でエンドアにファルコンが着陸する場面なんてないぞ、ニワカw
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/16(火) 20:51:24.64ID:baF9iUmm
スターウォーズファンってどうして人を貶すことしか言わんのだろう
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/16(火) 20:51:30.04ID:MTkkyNSu
>>916
どっちがニワカだよ

>『ジェダイの帰還』に登場したのがエンドアの「森の月」。
そして今作で舞台となるのがエンドアの「海の月」であろうと思われます。
というわけで、以前から「エンドアに違いない」と予想されていたこの星ですが、
一応正しかったことになります。間違ってはいない!
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/16(火) 21:08:07.93ID:C2CEQg62
>>919
着陸って表現してるのに一般に言われるエンドアじゃなくてエンドア星系全般のことを指してましたー!って小学生の屁理屈かな?w
ケフ・バーのこと知らなかったんだろ?
ニワカw
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/16(火) 21:12:33.39ID:MTkkyNSu
>>920
お前のような難癖に対するアンサーが919だよニワカ
まともな奴ならエンドアで通じる
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/16(火) 21:15:34.13ID:C2CEQg62
「ケフ・バーをエンドアと表現する」のがマトモな奴wwww
片腹痛いwwww
本当によくスターウォーズの話をする奴ならいちいちケフ・バーのことをエンドアって言ってたら混乱するからむしろ名前覚えるだろwww
「ニワカの癖に書き込んですいませんでした」って謝罪しろよwwww
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/16(火) 21:19:25.84ID:C2CEQg62
はいはい、俺が悪かったです
すいませんでした
これで満足か?
おれが悪かったよ
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/16(火) 21:26:17.30ID:baF9iUmm
ケフバーなんて知らんわ
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/16(火) 23:09:51.76ID:ku9L1elf
エンドアの月ってケフ・パーていう名前があったの?
へえ
まあエンドアといえばあそこなのは通じるから細かいことはいいけどね
後付けの設定資料みたいなのに載ってたのかな
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/16(火) 23:32:38.84ID:NB4+Zi6V
違うよ
エンドア星系の衛星は複数あって、その一つがよく「エンドア」と言われて通じる「森の月」で、9で新登場した、第二デススター の残骸があったのはケフ・バーっていう別の衛星だよ

あとパーじゃなくてバーだよ
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/16(火) 23:46:33.06ID:NB4+Zi6V
「9でファルコンがエンドアに着陸した」ってさ

同じシステム内のそれぞれ別の星をそのシステムの名前で呼んでいて、それで通じるって言ってるわけで

現実に置き換えると、木星の衛星であるエウロパとガニメデを「木星」と呼んで通じるんだ、って言ってるようなモンだ じゃないか?
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/16(火) 23:47:20.70ID:9JJqcJo0
>>920
別にエンドアで分かるから良くね?
まじで卑屈すぎるわ
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/16(火) 23:49:25.51ID:9JJqcJo0
これだからオタクって煙たがれるんだわ
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/17(水) 00:00:08.54ID:i8yaBFsN
9でエンドアと言えば
作中でエンドアの話題が出たときにフィンが「最後の戦いの地だ」って言ってたけどあれどういう意味なんだろうな

最後の戦いの地はジャクーなんだが
しかもシークエルのために作った設定だしスピンオフだと重要だし、今度のゲームでもその辺りが舞台になるっぽいし

カノンってルーカスフィルム内の設定厨オバケが考証してるから当然議論があったと思うんだけど

やっぱり「9でファルコンが着陸したのはエンドアだ」って言っちゃう層を考慮したマーケティングの結果なのかな?
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/17(水) 00:18:05.04ID:GEDtKN+j
同じ人が話考えてるのに旧作と矛盾しまくるプリクエル
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/17(水) 10:24:40.94ID:VHnFJZRN
>>915
この映画はおかしいところがいっぱいあるがそれもその一つだね
あのときランディングギアが壊れてるとら行ってたがスターウォーズの世界のビークルはふんわり着地できるからランディングギアは着陸した後にちゃんとた姿勢を保つためだけのもの
だけどあそこはもしファルコンが壊れなければレイが船で渡る必要性がなくなってしまうのでなぜか不時着させて壊すという荒業に
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/17(水) 10:26:28.37ID:VHnFJZRN
>>919
いやまあ厳密に言うと「エンドア」に着陸ではなくて「エンドアの月」に着陸だよね
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/17(水) 10:37:08.79ID:AfaBWXH1
でもあの海を渡る乗り物はキッズの頃見てたらすごくワクワクしてたと思うからいいや
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/17(水) 13:12:57.59ID:2bV/Zmjn
>>932
Epi6の話ししてるんでしょ。
普通に見てたら分かると思うんだけど、、。
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/17(水) 15:05:38.61ID:AfaBWXH1
・フィンとレイはジャクーの戦いを知らなかった(フィン→FOによる改竄された歴史教育 レイ→地元だし遺物回収を生業にしてたけど興味がなかった 

・フィンは皇帝死亡が帝国の滅亡と漠然と捉えていてそれで通じる社会だった
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/17(水) 18:25:02.48ID:Z45polGF
>>942
映画内の史実(設定)よりも、人物たちの認識の方に観客が寄り添う趣向
どうやら、きれいに切り抜ける唯一の方法のようだな
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/18(木) 00:15:33.91ID:gfoeHWGI
スピンオフオタってよく懲りないよな
D社買収後の歴史整理問題であれほど発狂したというのに

なんかカノンになってからの9以前もカノン内で矛盾してるところがあってネットで騒いでなかったか

忘れたけど
なんだっけ?なんかのノベライズ版とそれの続きの映画が矛盾してたんだっけ?

それとは違うけど8の小説でルークの小屋の扉は水没してたXウィングのフォイルを流用してたって設定があったのに9でなぜ動くのか
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/18(木) 00:27:53.35ID:4DAmVFja
>>932
今はリレー方式に舵切って設定厨お化け達による監修が機能不全起こしてるから
何がどうなってんだか分からん
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/18(木) 00:38:51.95ID:NaY7tqo9
8の論争は答えがない泥沼って感じだけど9は単純にカノンとして出した小説とかの設定で矛盾してるからな
クリス・テリオの方がストーリーグループより権限が上で物を言えないとかそういう裏事情があるのか?
設定厨にとってストーリーグループって夢の職場だと思うんだけどいざ仕事にしたら大人の事情という現実に直面したのかな
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/18(木) 01:25:52.49ID:lYotAunR
>>944
外装剥がれまくりのYウイングやファルコンが普通に飛んでるのに、なんでXウイングだけが装甲一枚はがしただけで飛べなくなるって思ったんだ?
ライアンじゃあるまいしww
0949名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/18(木) 06:34:18.90ID:SbOuoaC0
>>938
ep6の時もエンドアの月だぞ?
なのにお前らエンドアエンドア言ってたやん
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/06/18(木) 07:51:29.73ID:cnCbgrEy
EP9のルークのX-Wingはどこかパネルが取れてるように描写してあったのかね
あんなもん何回も見てる奴や円盤買った奴なんていないから聞いても意味が無いかもしれないけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況