X



TENET テネット 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5fe3-5Ikj)
垢版 |
2020/09/21(月) 15:13:41.61ID:QK9DSjPR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ 2行重ねる

〈時間〉から脱出し、〈未来〉の第三次世界大戦を止めろ!
人類を滅亡から救うキーワードは〈TENET(テネット)〉

映画『TENET テネット』オフィシャルサイト|9月18日(金)公開
https://wwws.warnerbros.co.jp/tenetmovie/index.html
【ワーナー公式】映画(劇場作品)|TENET テネット
https://www.warnerbros.co.jp/movies/detail.php?title_id=56836

TENET テネット 1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1576700248/
TENET テネット2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1597218095/
TENET テネット 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1599563297/
TENET テネット 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1600383886/
TENET テネット 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1600437314/
テネット6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1600504480/
TENET テネット 7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1600533672/
前スレ
TENET テネット 8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1600604838/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d732-ICpF)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:21:36.57ID:l0Kl+59R0
>>603
的確だなw
さらに主人公はルールしないままリング内に放り込まれてる
0653名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fe3-m2BU)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:23:02.67ID:cfP90G9X0
>>549
カーチェイス時にニールが運転する車のドアミラーがいつ壊れてたんだ問題

原因は逆行してきた主人公の車と衝突したからなんだけど順行世界でその原因はまだ起きてない
故障が治った瞬間は描写されてたけど故障がいつから順行者に視認できてたんだってのは気になるな

おそらく主人公が回転扉に入った瞬間に発生したのか?
仮定として回転扉で逆行してから10分後に衝突したとしたら回転扉に入る10分前から破損してたんだろう

でもドアミラーの破損っていう走行可能な軽い事故でなくてもしも正面衝突による大破が起きてたとしたら
ニールの車はいきなり走行不能になってこれから起こる衝突現場に辿り着けなくなるんだよな……

車版の「親殺しのパラドクス」が起きてたわけだけどなんか有耶無耶でよくわかんないわ
というか主人公が逆行運転してる最中にクラッシュしてた一般車もあったしそこも謎だな
0657名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff5b-54KM)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:25:39.83ID:usr7DhIU0
ジョンは間違いなく主役だったけど、相棒、ヒロイン、悪党の存在感が強すぎて完全に食われてた。キャリアの差なのか人種の壁か。
最後に自分を主役と言うのが少し悲しくなったわw
0659名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMcf-MzvY)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:25:58.94ID:TLMCRhEkM
せいぜいターミネーター3だろ。T2とか信者夢見過ぎ
0662名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spcb-rsV/)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:27:33.99ID:RNGjbeqDp
>>657
キャット大好き以外特に個性が無いキャラだった
0663名無シネマ@上映中 (スフッ Sdbf-jqIV)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:27:43.60ID:Mk2VsrAMd
>>653
つまり「大破などしない」という事実が確定しているので「大破するほどの正面衝突をするのは不可能」なんだろうな。

一度事実が確定した順行側は無敵状態
0665名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b767-2eHi)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:29:08.71ID:mK4we9fY0
インターステラーは謎の存在に導かれ人類が救済される話で
導いてくれたのは何かスゲー進化した未来の人類
劇中では人類救済の為に必死こいてたけど実はメタ的に見ると
ワームホールが空いた時点で人類の救済は成功してる(あくまで決定論)
テネットはこの構造を個人スケールに落とし込んで
007的な謎の任務に巻き込まれるスパイが
実は謎の任務をすべて仕組んだのは未来の自分だったという話
と考えるとインターステラー見返したくなる
0670名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7796-dB5f)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:31:22.95ID:+05ickna0
>>657
確かに他の出演陣の演技力も凄かったけど、それぞれの俳優と並べても独特の雰囲気あったよ
冒頭のオペラハウスで俺はもう夢中になったわ
あとボートでキャット送るシーンとか夕食のシーンとか色々な表情がまさにジェームズボンドだった
0673名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d76d-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:32:56.11ID:jACYsbNE0
>>667
一回見たあと解説を読んで何が起こってたのか理解してから見直すと面白いみたいな映画だから、家で見たいのはすごい分かる
細かい部分でストップしたり巻き戻ししたりして確認したい欲に駆られる
あと逆行シーンで音付きで逆回しすごくしたくなる
0674名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9732-Ys5E)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:33:20.20ID:j4l9Y+fN0
>>663
まあ、こういうふうに上っ面の理解で納得できるあまりものごとを深く考えない人間だけがこの映画を納得してたのしめるんだろうな。

普通ならなんで大破できないわけ?
物理法則になにもはんしてないよねとか考えるわけだから。
0675名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d732-ICpF)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:33:24.47ID:l0Kl+59R0
>>641
逆行と順行で格闘もできてるから、接触点で不自然というか特別な作用は起きてないと考えられる
よって、逆行車に順行者の綺麗なお尻を置いても一般的な力学で車に乗れる
0683名無シネマ@上映中 (スフッ Sdbf-jqIV)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:36:24.89ID:Mk2VsrAMd
>>674
いや、ワシも他に納得できてない描写いっぱいあるw
0686名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5b-Lz10)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:38:21.48ID:UUWd9RZsa
プレステージやインセプションは、世界を変えるレベルの秘密を、
個人や企業間の争い事に使っていただけだったけど、テネットより面白かったなー…
話の規模を大きくすれば面白くなるってもんじゃないね
あと音楽も大きいと思うんだがなぜハンスジマーじゃなかったのか
自作では戻ってきてくれることを期待
0687名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fe3-m2BU)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:38:31.69ID:cfP90G9X0
>>674
いやいやこうやって深く考察するけどわからなくて悩むのも楽しいぞ?
楽しめる=悩んでない=馬鹿みたいに勝手に思うのはいいけどそれを相手に言っても何もいいことないからやめときな
0688名無シネマ@上映中 (スフッ Sdbf-jqIV)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:38:33.52ID:Mk2VsrAMd
>>215
10時10分に逆行人間が椅子に座ったんなら順行側からみたら10時10分に逆行人間が椅子から立ち上がって後ろ歩きで立ち去っていくんだろう
0690名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f7a-wjFa)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:39:06.04ID:fWD+tscI0
>>653
そう、パラドックスだから説明しようがないw
逆行弾と同じでミラーがぶつかった瞬間に向けてエントロピーが減少してるという状態は説明できるけど…
女科学者がいってたように感じるしかない
0693名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d732-ICpF)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:40:10.03ID:l0Kl+59R0
>>686
音楽鳴りっぱなしなのは良くないよね
潜入シーンは誰かがポップコーン食べてる音が聞こえるぐらい静かなほうが絶対興奮する
0694名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5725-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:40:27.95ID:g8Ee2nSc0
>>478
フォロウィングのDVDでは結構饒舌にコメンタリーしてたよ
あれも時系列シャッフルものだったから解説は有難かった
0695名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9732-Ys5E)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:40:59.43ID:j4l9Y+fN0
>>676
セイターは時間の向きを逆に進んでるんだよね。
そのセイターの乗ってる車も時間の向きを逆にすすんでるよね。
でないとセイターは車の外におちるよね。
つまりセイターの車の中自体が時間を逆にすすんでいるので、その中にいる順行人間は普通に呼吸できますというので納得できる人はそれでいいんじゃない。
世の中には疑問を感じる人とすべてを受けいれる人がいるので。
0697名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fe3-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:41:34.87ID:JLDeW5xh0
映画情報 オスカーノユクエ@oscarnoyukue
「TENET テネット」が日本でも大ヒット発進。初週3日間で「ダンケルク」「インターステラー」を超える約4.5億円の興収を稼ぎ出した。
うち27%はわずか38スクリーンによるIMAX上映での収益ということで、この話題作を最高の環境で体験しようと多くのファンが劇場に足を運んでいる模様。

近所にIMAXある人は良いよなぁ
0699名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d76d-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:41:51.59ID:jACYsbNE0
>>685
ぶっちゃけ分かりにくい作品だったので人物リストや説明、シーンの順番や時系列があったのは良かった
公式的な逆行現象の説明とか書いてるので、そういうの面白かったかな
(酸素マスクの中に入ってるのは回転ドアでもってきた順行世界の空気、みたいな理屈とか)
でも最近はネットでもこういう考察は色んな人が書いたものを読めるから、そういうのがすごく好きってわけじゃなければ別に、とも
0702名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7e1-J5Nq)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:43:09.81ID:iYbn9seE0
ノーランはこんな作風なので、哲学的な小難しい話しかしない堅物の印象があるが
ご本人は正反対の無邪気な映画オタの人という話は良く聞く

マイベストにあげる作品も娯楽映画ばかりで、楽しそうに話すし
0704名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579d-IEYg)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:44:50.55ID:2t+pJnQM0
パンフにも書いてあったけど
最後の挟撃作戦で5分ちょうどにロケットランチャーブチ込まれたビル
あの10分間でたった一瞬しかだけしか建ってないことになるんだよな…

挟撃作戦以前はどういう状態で存在してたのかって説明も難しい
0706名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fe3-m2BU)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:45:03.21ID:cfP90G9X0
>>696
どう煽ってこっちをムカつかせてくるか気になるしまだ見てたいかな
変にこっちから煽るのはもうやめとくわ
0707名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d732-ICpF)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:45:07.40ID:l0Kl+59R0
>>703
痛いやつが薄暗い館内で逆向きに階段を降りていく
0711名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d76d-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:47:54.78ID:jACYsbNE0
>>695
すごく変な話だけど、セイターの運転してる車は別に時間を逆行してるわけじゃないと思うんだけど、そうじゃないの?
別に回転ドアを通ったわけじゃないんだから

なぜ逆行人間が車を運転できるのか?は、博士が序盤に逆行弾を動かす時に言ってた「深く考えずに動かす」の理屈なんだと思う
それはそれとして逆に車を運転してカーチェイスしてたの・・・?すごくない・・・?って思うけど

いや自分がなんか勘違いしてるかもしれないのでちがってたらごめん
0713名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77f0-aX8M)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:48:13.11ID:vGRs7HEy0
カーチェイスシーンは特に難しい。

@まず、車の中でカウントダウンしてるセイターは逆行。
しかーし!乗ってるキャットは順行。だからマスクしてない。

A主人公、オレンジケースごと逆行セイターに渡すと見せかけ中身は知らん横転車(実は逆行中の主人公が乗ってた)におでんを投げ入れ。セイター、順行キャットを車に放置し手下の車に乗り換え、走り去る。

B次に、キャットパンチラシーンことギリギリで車を止めるところ。あそこは、順行の主人公が順行のキャットを救っています。

C止まった2台の車にセイター手下が激しく銃撃。順行主人公と順行キャットは捕獲され、回転ドアの部屋へ連行される。
0716名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d732-ICpF)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:48:38.10ID:l0Kl+59R0
>>710
普通に拾うと捨てるときゴミ箱の底まで手を突っ込む変なやつになるから無理
0719名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd3f-+Dts)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:49:38.12ID:gS7L/66Gd
>>703
ないよ
0724名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d7e1-J5Nq)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:50:45.39ID:iYbn9seE0
>>708
ありゃ
そんなに入ってるのか 
俺が観に行った時は朝一だったから、まだかろうじて空いてたが・・・

どっちにしろ、このIMAXフルサイズverは公開が終わったら観る手段が無いので
出来れば一度は観た方が良いと思う
0725名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fe3-m2BU)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:51:54.21ID:cfP90G9X0
>>711
逆行中の車の運転方法はバックギアに入れて走ってんじゃないか?
逆行世界で前に走ってる姿は順行世界の人からしたら後ろ向きに走ってる様に見えるんだしね
0730名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5725-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:54:56.83ID:g8Ee2nSc0
>>726
あれはセイターらがクルーズコントロール入れて脱出したんじゃないかと思ってた
0732名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d732-ICpF)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:55:28.61ID:l0Kl+59R0
>>729
そりゃ任務失敗したらどうせ死ぬんだから
0734名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d732-ICpF)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:56:48.42ID:l0Kl+59R0
>>733
極薄コンドームでも対消滅は起きない
接触感染もない
0735名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdbf-TN+C)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:56:55.65ID:WwzklaHbd
複数人の人間の主観的な時間の流れを同時に映してるから
おかしくなるよね
映画のシーンとしての映像と
順行して逆行してやってる一人の一本道の時間
の表現にどうしても矛盾が出てくる
そう考えるとまあ極力ちゃんとやってある
レベルになっている
0737名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d76d-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:58:07.58ID:jACYsbNE0
>>725
バックギア入れて運転してるのは分かるけど、キーを入れてエンジンかけて走り出す=走り出してエンジン止めてキーを入れる?の部分が・・・因果律的になんかヘンじゃね?みたいな話です
画面でもさらって流れてたからそれができるのは分かるんだけど
0739名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5b-Lz10)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:59:53.75ID:UUWd9RZsa
>>731
ほんとそれ
回転ドア使って「プレステージ2」作ってくれてた方がよっぽど良かったわ
テネットも傑作には違いないけどノーランの過去作と比べると、微妙なんだよね
0740名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9732-Ys5E)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:59:58.44ID:j4l9Y+fN0
>>722

マスクセーターは逆行マンで、時間を逆行することしかできないんだよね。
順行したいときはもう一度回転ドアくくらないとだめなんだよね。
ならマスクセーターが乗ってる車が順行してるとかありえるの?
マスクセーターは逆行してるけど彼が乗ってる車は順行とかりかいできないんだけど。
0742名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fe5-vn5I)
垢版 |
2020/09/21(月) 23:00:55.11ID:jDx/jvHX0
530021090053オーストコリアwwwwwwww (スププ Sdbf-dKhH) 09/18(金)04:50 ID:JSc3d3j5d(3/7) AAS
] ロシアに「イルカ監獄」があることが判明!1頭1億円のシャチ等を中国の水族館向けに販売→シーシェパードはなぜか黙り [427387524
0743名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d76d-lMKa)
垢版 |
2020/09/21(月) 23:01:31.05ID:jACYsbNE0
よく考えたら実際には発生してないんだから、なんらかの意図があって同一人物の接触を避けるために言っただけで、対消滅なんて起きないのかもしれない
というかパンフにすら触れられてないな対消滅についてとかそういうの
0744名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f7a-wjFa)
垢版 |
2020/09/21(月) 23:02:23.73ID:fWD+tscI0
カーチェイスのあの辺はキャットのパンツに夢中でよく覚えてないんだよなぁ…

あ、もしかして唐突なエロは矛盾を隠すためか!
やるなノーラン!視聴者の視線を誘導しやがった
0745名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d732-ICpF)
垢版 |
2020/09/21(月) 23:02:40.29ID:l0Kl+59R0
>>738
そこまでしてゴミ拾ったとしよう!
ゴミのせいで新型コロナに感染して酸素マスクつけて逆行してる設定で病室を逆向きに歩くなんて無理だ
0746名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d732-ICpF)
垢版 |
2020/09/21(月) 23:04:58.44ID:l0Kl+59R0
>>744
主人公もあそこから任務そっちのけになったな
0747名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fe3-m2BU)
垢版 |
2020/09/21(月) 23:05:04.67ID:cfP90G9X0
>>737
部隊の仲間がエンジンかけてニュートラル状態の車を用意してくれてたとか?
車が未来遺物だったらエントロピー云々でエンジンかけるのもいけるんだろうけどそこはもう脳内補正しとくしかなさそうだな
0749名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 97e3-cW7X)
垢版 |
2020/09/21(月) 23:05:27.75ID:E9pp2SMB0
>>704
逆行チームに逆行ロケラン撃たれた順行ビルは修復するしてるのよね
それでいいのよね?

あと目標時刻の10分前と10分後からそれぞれ5分経過したら同時刻にはならないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況