X



アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 450

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0fe3-Mj9Y)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:34:37.89ID:fz+GgaCd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3行にしてスレ立てしてください
マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。

・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
ワッチョイ導入のため、>>1の文頭に 
!extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを二行入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-7あたりを参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的に(利用者の"善意"に頼る形で)ネタバレ込みの話題は、
日本公開前〜公開直後あたりまでは個別のスレッドを使ってください。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行ってください。

※前スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 448
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1599215307/
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 449
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1600168681/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fe3-Mj9Y)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:36:01.46ID:fz+GgaCd0
≪2≫よくある質問

Q:そもそもMCUって何ですか?
→MCU=「マーベル・シネマティック・ユニバース」の略称です。
マーベル原作のコミックを、マーベル・スタジオが実写映画化したシリーズ、
またはシリーズが所有する世界観全体を指す言葉です。

Q:バットマン、スーパーマン、グリーンランタン、フラッシュ、ワンダーウーマンなどはMCUじゃないの?
→違います。彼らはDCコミックのキャラクターです。マーベル、DCは原作コミックの出版社名です。
出版社が違うので映画も配給会社が違い、当然、世界観も異なります。
DCの話題は当板のDCスレへどうぞ。

Q:MCUに登場するスパイダーマンは「アメイジング・スパイダーマン2」の続きですか?
→違います。過去のスパイダーマン実写映画5作品は、MCUと世界観を共有していません。
MCU以外のスパイダーマンの詳しい話題は、スパイダーマン総合スレへどうぞ。
(余談ですが、MCUのスパイダーマンは直接オリジンは描かれず、初登場時既にヒーローとして活動しています。)

Q:同じマーベルなのにX-MEN、ウルヴァリン、デッドプール、ファンタスティック・フォーなどはMCUに登場しないの?
→過去、彼等の実写映画化権はFOXが所有しMCUと世界観を共有していません。
2017年にディズニーのFOX買収合意がありましたが、今後X-MENやF4が実際にMCU作品へ登場するか現在は不明です。
また、既存のX-MENシリーズ等がMCU扱いとなることもありません。
例えば「アベンジャーズ / エイジ・オブ・ウルトロン」と「X-MEN / フューチャー&パスト」のクイックシルバーは、それぞれコミックの同キャラクターを基にした別人です。
MCU以外のマーベル映画の話題は他の該当スレへどうぞ。

Q:映画しか観てないんだけど、AoS/エージェント・カーター/デアデビル/ジェシカ・ジョーンズ/ルーク・ケイジ/ アイアン・フィスト/ディフェンダーズ等って何?
→MCUが舞台のドラマ作品です。ネット配信のドラマについては該当のスレなどを参考にしてください。
0003名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fe3-Mj9Y)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:36:24.04ID:fz+GgaCd0
≪3≫これまでのMCU映画作品一覧(米劇場の公開順)

【PHASE ONE:AVENGERS ASSEMBLED】
01)「アイアンマン」(2008)
02)「インクレディブル・ハルク 」(2008)
03)「アイアンマン 2 」(2010)
04)「マイティ・ソー」(2011)
05)「キャプテン・アメリカ / ザ・ファーストアベンジャー」(2011)
06)「アベンジャーズ」(2012)

【PHASE TWO】
07)「アイアンマン 3 」(2013)
08)「マイティ・ソー / ダークワールド」(2013)
09)「キャプテン・アメリカ / ウィンター・ソルジャー」(2014)
10)「ガーディアンズ・ オブ・ギャラクシー」(2014)
11)「アベンジャーズ / エイジ・オブ・ウルトロン」(2015)
12)「アントマン」(2015)

【PHASE THREE】
13)「シビルウォー / キャプテンアメリカ」(2016)
14)「ドクター・ストレンジ」(2016)
15)「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」(2017)
16)「スパイダーマン:ホームカミング」(2017)
17)「マイティ・ソー / バトルロイヤル」(2017)
18)「ブラックパンサー」(2018)
19)「アベンジャーズ / インフィニティー・ウォー」(2018)
20)「アントマン&ワスプ」 (2018)
21)「キャプテン・マーベル」(2019)
22)「アベンジャーズ / エンドゲーム」(2019)
23)「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」(2019)
0004名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fe3-Mj9Y)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:38:56.64ID:fz+GgaCd0
≪5≫関連スレ

映画作品板
Thor マイティ・ソー 総合スレ 3戦目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1553448957/
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー GotG Vol.2 17曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1552903572/
ドクター・ストレンジ DOCTOR STRANGE 9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1487866249/
スパイダーマン総合51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1585704298/
【CAPTAIN MARVEL】 キャプテン・マーベル ★9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1561584622/
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame 21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1590946052/
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム /Spider-Man: Far From Home ★12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565272133/

マーベル原作スレ
【マーベル】Marvel Comics総合41【マーヴル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1571839485/
0005名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fe3-Mj9Y)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:40:08.99ID:fz+GgaCd0
≪6≫ドラマシリーズの今後の予定

【ABC】
・エージェント・オブ・シールド…シーズン7(2020年放送予定)で終了

【NETFLIX】
・ジェシカ・ジョーンズ…シーズン3で終了(配信中)
・パニッシャー…シーズン2で終了(配信中)
・デアデビル…シーズン3で終了(配信中)
・ルーク・ケイジ…シーズン2で終了(配信中)
・アイアン・フィスト…シーズン2で終了(配信中)

【HULU】
・ランナウェイズ…シーズン2(配信中)

【FREEFORM】
・クローク・アンド・ダガー…シーズン2で終了(2019年4月4日)

【Disney+】配信年月は上記参照
「THE FALCON AND THE WINTER SOLDIER」
「LOKI」
「Wanda Vision」
「hawkeye」
「SHE-HULK」
「MS. MARVEL」
「MOON KNIGHT」

正式発表なし
・ロケット&グルート
・レディ・シフ
・ガモーラ&ネビュラ

【放送媒体未定】
・ニュー・ウォリアーズ…未定
0006名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fe3-Mj9Y)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:40:49.04ID:fz+GgaCd0
≪7≫関連スレ(海外テレビ板 https://egg.5ch.net/tv2/ )

【ABC】Agents of S.H.I.E.L.D. 3【マーベル】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1526755268/
【Dlife】エージェントオブシールド 【バレ禁】17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1567827713/
【WOWOW】エージェント・オブ・シールド part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1574506547/
【Dlife】マーベル エージェント・カーター2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1503915332/
【Mervel】マーベル エージェント・カーター【バレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1488934904/
【Dlife】マーベル インヒューマンズpart2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1524609022/
【Hulu】ランナウェイズ Runaways【マーベル】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1523088669/
【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU - 35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1582850199/
【Netflix】デアデビル/Daredevil 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1569898956/
【Netflix】パニッシャー/ Punisher マーベル MCU-4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1548498885/
【Netflix】ルーク・ケイジ/Luke Cage
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1529650397/

-テンプレここまで-
0010名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b35d-7OvB)
垢版 |
2020/09/30(水) 12:29:26.00ID:BvTPG18T0
今まで映画しか手を出さなかったけど
新作出ないから時間つぶしでネトフリのドラマ、今のとこ全部見たけど面白いね
特にデアデビルとアイアンフィストが好きだわ
ドラマも多分コロナ関係で新作が止まってるんだろうけど
次のシーズンが楽しみ
0015名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM47-EAKQ)
垢版 |
2020/09/30(水) 14:12:43.38ID:8rFtnJsaM
まぁ確実に設定は変えてくるだろねデアデビル
宣伝になっちゃうからNetflixで配信されてる内容には触れたくないはずだし
あとタイトルもシーズン4とは付けないと思う
0022名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fff0-YIN5)
垢版 |
2020/09/30(水) 16:11:29.90ID:0B/Wwxia0
前スレニューミュータンツを2軍とか言ってたけど、
GOTGも最初発表された時同じ気持ちになったから
普通に期待してる。
というか不安はない、が正解かな。
0029名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c37b-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 16:53:00.06ID:DA6dXJ5T0
キャプテンマーベルの続編はマーベルと互角かそれ以上のヴィランと戦ってほしい
0031名無シネマ@上映中 (JP 0H67-Sqxp)
垢版 |
2020/09/30(水) 17:16:19.35ID:v7kh+Tk8H
現実的なシナリオはキャプマのパワーが低下して
普通の敵にも苦戦するが最後の10分でパワーが戻り大勝利ってとこか
0033名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c37b-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 17:24:39.75ID:DA6dXJ5T0
でもあのチートっぷりがキャプマの魅力さと思うしそれを無くすのはちょっと、、、それならキャプマと同等のヴィラン出して頂上対決が見たい
0035名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7342-Kk5w)
垢版 |
2020/09/30(水) 17:49:44.03ID:KGuhlet10
>>18

ポリコレポリコレ言うがむしろ昔の作品のほうが女の自己中心性が甘やかされた作品が多くてな。
アメコミ映画だとライミのスパイダーマンとか。
作品自体は面白いけどヒロインはクソだと思ってる。
0038名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c37b-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:07:01.43ID:DA6dXJ5T0
コルバックあたりがいいかもなキャプマ2のヴィランはIGサノスより強い奴は少ないかもしれんけど普通のサノスより強いヴィランは沢山いるからな
0040名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c37b-gW4a)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:38:11.95ID:DA6dXJ5T0
ソーやストレンジ、ワンダもそうだけど強い奴は強いままでいい強さだけが魅力じゃないのはわかるけど逆にその強さが魅力の場合もあるから
0042名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c37b-0kpA)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:48:18.59ID:DA6dXJ5T0
>>41
インフレの何がいかんの?
0043名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-xs7A)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:58:00.53ID:0Srj6gNfd
>>41
原作だとX-MENのローグが初登場時(当時はテロリストのヴィラン)にそれやったんだよね
その後X-MENのメンバーになったけど、長らくアベンジャーズとX-MENの関係がイマイチだった要因の一つになった位に引き摺る羽目に
展開の評価もあんまり良くなかったな
0049名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp47-VH3g)
垢版 |
2020/10/01(木) 00:20:44.61ID:2SKU//bHp
>>43
しかもその体験がローグがヒーローに転向する
きっかけにもなってくるというね
その辺も是非映画で観たいテーマだなぁ

X-MENの映画版だと能力に戸惑う
若きミュータント的な描写だったから
0052名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff7b-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 06:50:43.47ID:Ra2UQrrX0
無理だと思うけどマルチバースオブマッドネスにチラッとでいいから東映版スパイダーマン出してくれないかな?
0054名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-xs7A)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:44:44.79ID:1WLk34Qzd
>>53
初期シリーズのドラマ化だと陽気で社交的な大富豪、荒くれ者のキャブドライバー、復讐の神の拳たる使徒の3人格を主演は演じ分けなきゃならないので
キャスティングが楽しみではある
0055名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff7b-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:48:32.46ID:Ra2UQrrX0
>>54
ムーンナイトはダニエルラドクリフかトム・クルーズに演じてほしい
0056名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-kydp)
垢版 |
2020/10/01(木) 08:38:38.82ID:l9uMQY6Vd
ブラックウィドウまであと半年も待たなきゃいけない
0058名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8f5d-0kpA)
垢版 |
2020/10/01(木) 08:46:30.17ID:NKxIe7O+0
>>15
過去にリップサービスで
デップ3は前向きに検討する、人気シリーズを終わらせる必要はないとか言ってたけど
最悪タイトルは3にならない可能性のが高いわけ?
0062名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8fe3-8pQX)
垢版 |
2020/10/01(木) 11:45:32.65ID:k3ZUaIl/0
>>51
う〜ん。残念。イザベラモナーあたりが良いと思ったんっだが。
新人がやるのは随分と挑戦しにきたね。
まあ実際コスチューム着て動いてるの見てみないとまだ実質的に判断できないな。
0076名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e39d-Uy5C)
垢版 |
2020/10/01(木) 16:02:11.78ID:h+pkjmsE0
先輩の映画の酷評レビューくらいならノーダメだな
もし今後突然のスターダムで天狗になって悪い大人に囲まれていくと人生壊れる可能性はあるけど、デビュー前のイキリ発言くらいじゃいまのところ何も問題ない

ただまぁちょっとおばさん臭い顔ではあるが演技と演出次第でどうとでもなる。結局は共演者やスタッフと円滑にフレンドリーに撮影を行えるかどうかが大事
0080名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b37b-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 16:45:53.27ID:jgFPEESN0
そういやウォーマシンの人もブリーラーソンと不仲説あったけど実際どうなんだろう?
0095名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 839d-8o0k)
垢版 |
2020/10/01(木) 20:26:21.70ID:9qal12EY0
コロナの影響もあるからなんともいえんが
ファイギがその内ドラマで拾いそうではあるね
スクレイルガールとか
0103名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fff0-zznl)
垢版 |
2020/10/01(木) 22:41:25.32ID:3t7aE7ZI0
ん?ミズマーベル来年?
ドラマの予定どうなってんだ?
バッキーファルコンもロキも来年でしょホークアイやシーハルクももう動いてるみたいだし
0107名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c3a1-4Sud)
垢版 |
2020/10/02(金) 04:46:31.33ID:rgoEjmxN0
ふとエンドゲーム見ながら思ったんだけど、この時点でトニースタークとペッパーって何歳くらいの設定なん?

言うたらなんだけど、おとんもおかんも結構な高齢出産でモーガン産まれてね?
0108名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 839d-fmgc)
垢版 |
2020/10/02(金) 04:57:40.54ID:32zwklJc0
スターク社の技術なら多少身体を若返らせるくらいはできそう
0113名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fb3-pITl)
垢版 |
2020/10/02(金) 06:50:32.06ID:q3Pa4lQf0
>>105
全くそのとおりだわ
0116名無シネマ@上映中 (JP 0H1f-qoK8)
垢版 |
2020/10/02(金) 07:55:00.36ID:t47BD+8TH
>>115
ハリウッドレポーターの記事だからガセの可能性はほぼないよ。まあ交渉の最終段階だから交渉決裂する可能性はあるけど。
0120名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-kydp)
垢版 |
2020/10/02(金) 08:07:33.12ID:InrOd6k+d
エレクトロは草
予想を超えてきたな
0126名無シネマ@上映中 (JP 0H1f-qoK8)
垢版 |
2020/10/02(金) 08:53:38.04ID:t47BD+8TH
まあIGNは噂レベルのも取り上げることはあるよ。とりあえず、deadlineとかvarietyとかHollywood reporterあたりが初報で報じてるものにガセはほぼないよ
0134名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa27-Vp4l)
垢版 |
2020/10/02(金) 09:57:04.19ID:EBVOpb5Ba
エレクトロ、マジか
エレクトロの役者が別役で、じゃなくてエレクトロ役なのか
これはアメスパのエレクトロがマルチバース的な意味で出てくるのか
新たなMCUとしてのエレクトロをアメスパのエレクトロ役が改めてMCU版のエレクトロとしてやるのか
どっちだろうな
興味深い
jjjはあくまで別人だったよな
0136名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-IIfD)
垢版 |
2020/10/02(金) 10:19:34.29ID:d8LAe0/50
トビーもアンドリューも別世界のスパイダーマンって感じでMCUに出しちゃえ
ストレンジ2でトビー版の世界出てきたら歓喜する
0139名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffe3-IIfD)
垢版 |
2020/10/02(金) 10:28:47.25ID:d8LAe0/50
>>137
なぜ断言出来るんだ?
マルチバース展開あるならありえる話だ
0142名無シネマ@上映中 (スフッ Sd1f-cKun)
垢版 |
2020/10/02(金) 11:00:33.56ID:ulQjDEpjd
>>139
権利ってものがあるからだ。それでソニーとディズニーは揉めまくってスパイダーマン3は消えかけた。トム・ホランドが両方に出演する形で
折り合いがついたから、トビーやアンドリューが共演するとしたらソニー主導のスパイダーマンであることは確実だよ。
0147名無シネマ@上映中 (スプッッ Sddf-4VVc)
垢版 |
2020/10/02(金) 12:09:05.69ID:cvx+YZt0d
>>141
それな
0153名無シネマ@上映中 (スプッッ Sddf-4VVc)
垢版 |
2020/10/02(金) 12:25:39.54ID:cvx+YZt0d
マルチバースもっと広げて10年後あたりにシークレットウォーズをできるまでになってほしい
0154名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/02(金) 12:27:59.40
にしてもバットウーマンに出てきたブルースの設定は酷いよな
スーパーマン含めメタヒューマンは驚異だからという理由で全員殺害して
その戦いが理由で体はジョジョ5部のポルナレフ状態という
というか、よくスーパーマンに勝てたな
0155名無シネマ@上映中 (スプッッ Sddf-4VVc)
垢版 |
2020/10/02(金) 12:42:51.52ID:xQSUzfqPd
>>154
多分母親の名前が同じではないアースだったんだよ
0156名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c314-Ps8k)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:18:51.66ID:QZz3uuhP0
スパイダーマン3作目にエレクトロ出るとか誰もリーカー当てて無かったな
ソニーとディズニーの関係が良好だとヴェノムとか他のキャラも使いやすくなるしいい感じだ
0157名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr47-QaBW)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:37:09.04ID:1KsClhAGr
バルチャーみたいに新解釈のビジュアルで作るのかと思ったら
役者も同じジェイミー・フォックスで再登場なんだ。すごいな
アメスパのバトルシーンは好きだけどエレクトロのデザインは特別良かったとは思わないから
役者そのままでもビジュアルはそこそこ変えて欲しいなあ
0159名無シネマ@上映中 (スププ Sd1f-yRv2)
垢版 |
2020/10/02(金) 15:05:14.90ID:g53u8OLvd
USJにも出てくるあのダサい原作ビジュアルを格好良くアレンジしたの見てみたいな
アメスパの容姿はアルティメット版が元になってるんだっけ
0160名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4396-TXii)
垢版 |
2020/10/02(金) 15:17:17.75ID:CjcQNDVE0
ブラックウィドウは延期になったの?
0162名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d37b-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 16:30:56.71ID:A+l061UR0
>>142
それでも過去のフォックス系列のシリーズ]メンやファンタスティックフォーのメンツは出せるだろう
クリエヴァがまたヒューマントーチやってくれるかわからんけど
0163名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-fJj+)
垢版 |
2020/10/02(金) 16:34:56.13ID:/D+tWzfBd
JJJは「出すならやっぱJ・K・シモンズだよな!」ってなったけどエレクトロは別に…
これは別にファンサービスではない気がする
そんなにユニバース繋げたいのか?
0164名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 839d-fmgc)
垢版 |
2020/10/02(金) 16:36:54.00ID:32zwklJc0
ウィレム・デフォーのグリーンゴブリンが出てくれた方が嬉しかったわ
流石に大物過ぎるか
0165名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d37b-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 16:44:11.83ID:A+l061UR0
>>164
あいつスパイディ1作で既に死んでいるから物語的に無理だろう
0169名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4396-TXii)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:12:38.75ID:CjcQNDVE0
>>166
初代って今何歳よ
0170名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d37b-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:13:46.02ID:A+l061UR0
MCUの今後の展開はマルチバースが出てくる⇒MCUアースと別アースのキャラの行き来がある(アース10005やアース96283での)⇒インカ―ジョンで全マルチバースの危機⇒そしてSWへ、、、という感じなのかな?
ルッソがSWやりたがってたのとマルチバース関連ならインカ―ジョンにも触れてくるだろうし
0171名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fff0-zznl)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:16:25.17ID:gMhivv5B0
スパイダーマン3本目にスパイダーバース的な要素はあると思うけど、どっちかって言うとマルチバースより、マイルス・モララスとかグウェン・ステーシーとかを出してスパイダーマンチーム結成とかのが良いわ
0172名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-kydp)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:52:56.48ID:Hf1b//XZd
アメスパ2のエレクトロとは別人であってほしい
そうじゃないとなんでもありみたいになりそう
0173名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d37b-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:56:59.24ID:A+l061UR0
>>172
そんなことはないと思うよ。マルチバースは何でもありみたいに考えているいる人多いけど決してそうではない
0175名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d37b-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 18:09:52.90ID:A+l061UR0
自分がDC作品(特にアローバース)を見てるせいなのか全然マルチバース展開に抵抗はないというか期待しかない
過去作と繋げられることや他のユニバースと繋げられるのもあるけど何より宇宙規模を超えた多次元宇宙規模の話ができる点が大きいと思う
0181名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d37b-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 18:42:39.69ID:A+l061UR0
>>180
あの爆発でアース19999に飛ばされたとか?
0184名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d37b-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 18:46:21.66ID:A+l061UR0
そもそもマルチバースが最初に出るであろうストレンジがスパイダーマン3の後だしねもし2つの作品に繋がりがあるのならあり得るかもだけど
0185名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-pITl)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:05:40.31ID:BhSrfYJKd
また変なやつが妄想してるな
公開されたものだけが事実なのに
0186名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d37b-0kpA)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:09:15.94ID:A+l061UR0
ストレンジの映画タイトルにマルチバースとは書いてあるけどそれは貴方達が期待しているマルチバースじゃなくてダークディメンションやミラーディメンションのことでした的なことやりそうで怖いな
0196名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa27-u0IQ)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:38:29.06ID:Wu8ywF7Ya
ワンダがナイトメアの悪夢で狂ってダークディメンションのパワーを知って手に入れようとする。モルドはダークディメンションの力阻止するマンだからストレンジと共闘とかそんなんじゃないの?
0197名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d37b-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:43:31.58ID:A+l061UR0
>>186
ファイギがそんなショボイことするかな?
0199名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr47-5WqA)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:52:22.49ID:BXUdOfRzr
ライトユーザー云々以前に発想がつまんないんだよ
壮大な設定に期待するようなこと言いながら、どこまで行っても昔の映画引っ張り出してどうこうしか言わないんだから
発展性や創造性が一切ないダメなオタク特有の考え方
0200名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3f0-VH3g)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:55:46.65ID:A+1wjNDR0
むしろ昔の別の映画のキャストが観れますよ〜凄いでしょ
を売りにする方がショボいしやらないと思う

ちゃんと世界観やそれに見合ったドラマを展開するかと
0202名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d37b-0kpA)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:58:23.52ID:A+l061UR0
過去のキャストどうこうはDCのクライシスの影響もあると思う
0203名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-yRv2)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:02:11.57ID:4n4EQWBid
>>180
こっちの世界でもエレクトロになるだけだろ
0205名無シネマ@上映中 (エムゾネ FF1f-AB+h)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:02:51.16ID:+PZDTadPF
シニスターシックスやるにしてもピーターの話もやりつつ新キャラ6人紹介するのはどう考えても無謀なので、
アメスパ組あたりからどう見ても同じキャラだし俳優も同じ人間がカメオ的に登場する(最低限の説明はするので興味ある人だけ見てくれ理論)ならちょうどいいんじゃないの
0206名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e39d-YIN5)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:12:03.12ID:lcey/jup0
1 ・エレクトロは出てくるが別人
2・アメイジング2のエレクトロがなんらかの理由でMCUに飛んでくる
3・しれっと話がアメイジング2の続編にすり替わってる
4・誤報
5・

まあ出てくるにしても別世界別次元別ユニバースにしてくれないと、
わざわざ失敗作からキャラを引っ張ってくる必要ないよなあ…と思うのだが。
ソニーのユニバースがどうなるか分からんが下手なことしてこけないでほしい。
もちろん成功してほしいし広がってほしいとは思うけど。
0207名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3f0-VH3g)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:14:07.06ID:A+1wjNDR0
ソニーはやりたそうだしやるかもだけどそれは悪手だね

昔の映画いくつも観てないとわからない
しかも何年も前の別シリーズの映画
となると全部見てる人向けでは自ずと対象少なすぎる
0209名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d37b-0kpA)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:20:35.09ID:A+l061UR0
過去キャスどうこうはどうでもいいけどスケールの拡大目的には必要だと思うよマルチバースはサノスで宇宙規模の話だったしねそれを超えていきたい
0210名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6f23-vZte)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:31:36.53ID:Rg4uBZ/f0
宇宙関連はガーディアンズやキャプマ、ソーで広げられるから別の広げ方として並行世界、マルチバースを持ってくるとは思う
ただMCUなら俺らが想像するのとはまた違う「マルチバース」を見せてくれるんじゃないかと思ってる
そんでスタンリーくらいのさりげなさで過去作の出演者出しそう
0211名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fffc-vIH6)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:34:43.06ID:1H3jb2YI0
マルチバースの導入は「アメコミの世界観」を扱うなら当然の帰結だと思うけど
・過去のアメコミ映画やドラマのキャラや俳優の出演
・インカージョン
この辺をセットで考えてる人が多いのはちょっと辟易する
0212名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr47-5WqA)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:35:41.23ID:BXUdOfRzr
ドラゴンボールじゃないんだから別に無理してインフレさす必要ないでしょ
前宇宙だったから今度多次元とかそんな調子でやってたらすぐ行き詰まってムダに寿命縮めるだけだよ
0213名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d37b-0kpA)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:42:20.58ID:A+l061UR0
少し乱暴な発言で申し訳ないがインフレもダメ、マルチバースもダメなら地球規模のしょうもない話しかできなくなるよ
0216名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d37b-0kpA)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:52:15.55ID:A+l061UR0
>>214
誤解を生む発言で申し訳ない。しかしストレンジや集合作品くらいはスケールデカいやつをやってもいいと思う
0217名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr47-5WqA)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:53:59.27ID:BXUdOfRzr
別にマルチバースやインフレそのものがダメとは言ってないんだけどな
少し乱暴な発言で申し訳ないが、MCUが安易なオタク向けの俳優同窓会に堕するのは嫌だし、自分の期待したことやってもらえないとしょぼいだしょうもないだ言い出すイヤな自称ファンに合わせてガンガンインフレさせてたら未来なんかないと思ってるだけです
0222名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fb3-pITl)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:55:17.73ID:q3Pa4lQf0
効いてて草
0223名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e314-Ps8k)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:01:02.08ID:EhedFp940
ソニーはスパイダーバースとシニスターシックスは絶対にやりたいだろうしマルチバースでヴィランも集められるなら凄い短縮出来るしMCUに出るのはアメスパのエレクトロだと思うけどね
0224名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 839d-UqVt)
垢版 |
2020/10/02(金) 22:45:04.40ID:qG2qvWpp0
勘違いしてる人が多いのは、「スパイダーマン」はMCUにも関係してるけど
基本的にソニーユニバースで「スパイダーマン」のキャラは
メインのみ(今のところ)MCUにでることができ、
逆にMUCのキャラは「スパイダーマン」のみに(今のところ)でれる
という契約になっている
「ヴァルチャー」と思われるトムハンクスが「モービウス」に出てたのも
「ヴァルチャー」自体は「スパイダーマン」にしかでていない
つまりソニーユニバースのキャラクターだから出ても問題はない
「エレクトロ」も「スパイダーマン」だけならスパイダーマンが
トムホランドになっていても問題はない
もちろん今後ソニーとディズニー、マーベルの関係でどう変わるかは
わかないけどね
0226名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fb3-pITl)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:07:00.57ID:q3Pa4lQf0
単発レスはだいたいソースなしやで
0227名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 236c-yOdC)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:08:58.19ID:geHppIBT0
コロナさえなければ今頃
ブラックウィドウやモービウスを観れていて
ヴェノム2もあと数日で観れまっせ!って
状況だったんだぜ?信じられるか?

本当に辛い
マジで
映画の延期が辛すぎて
性格が荒んでゆくのを感じる〜!
差別主義者になりそう〜!
0229名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa27-n7sn)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:25:41.02ID:qMfcnBZxa
ドリームディメンションのヴィランであるナイトメアが出るなら
ドリームディメンションのヒーローである
スリープウォーカー/リック・シェリダンも映像化してほしいね
0233名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fb3-pITl)
垢版 |
2020/10/03(土) 00:22:27.67ID:TzZAt/MD0
根拠もねえのに何言ってんだ
0243名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fff0-zznl)
垢版 |
2020/10/03(土) 11:08:24.18ID:wRrQTDju0
と言うかいま出演交渉決定の段階って、来年末に公開出来るのか?
0248名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp47-VH3g)
垢版 |
2020/10/03(土) 14:58:12.80ID:0fpNoXlxp
過去の映画の好きなキャラがMCUに出たら嬉しい
とかじゃなくマルチバースになるから嬉しい
みたいのはなんだかなぁ・・・

ヴァルチャーをトムハンクスと思ってたり
エレクトロが死んだの気にもしなかったり

それぞれの映画作品への愛より
DCみたいなマルチバースになって欲しいとか
インカージョンやシークレットウォー観たいとか
あらぬ期待の方ばかり
0249名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-4VVc)
垢版 |
2020/10/03(土) 15:00:57.21ID:9axq9Gifd
それでもシークレットウォーズやる可能性は高いのでは?10年後ぐらいになりそうだけど
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/10/03(土) 15:12:58.24
10年後俺は生きてるだろうか
生きてたらスタンリーの年齢より上なんだが
0256名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7fb3-pITl)
垢版 |
2020/10/03(土) 17:36:21.31ID:TzZAt/MD0
無理やりとかレイプかよ
0263名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfe3-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:33:59.27ID:vHW6fQeb0
ケヴィン・ファイギ目線でいうと00年代以降のFOXやソニーのマーベル映画には
プロダクションのチームとして関わっていたわけで、
キャストも含めたその辺のコンテンツで当時は自分の思うように動かせなかったものを
リマッチしたいと思っている可能性は非常に高いと思うね。
0264名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b35d-0kpA)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:37:48.64ID:bfDePcvG0
過去作と差別化するために
X-MENやF4は
アメイジング、インクレディブル、シビレルウオーみたいな副題付けると思うんだが
そういうのこの2作にないの?
0268名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6f23-vZte)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:58:44.42ID:YLlw/DM/0
鬼滅は鬼滅で続けさせてやれよ
友達との共通の話題だったりもするだろうし
まずはお前が楽しみ続けて興味持って寄ってきたら一緒に見ればええねん
0269名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfe3-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:01:49.25ID:vHW6fQeb0
今どきは未就学児が鬼滅とかみて喜んでいるんだねぇ
0270名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 839d-QmQc)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:03:52.99ID:EqZLqcih0
>>264
コミックのタイトルの頭についてたマイティやインビンシブルみたいな形容詞であれば、
X-MENはアンキャニィやアストニッシング
FFはファンタスティック自体が形容詞なので、そういうのはない
タイトルではないけど、シルバーエイジ期におけるマーベルの元祖ヒーローとして、
センセーショナルとかも使われたが、タイトルとして今さらセンセーショナルFFも
ピンと来ないので、今度のバットマンみたいに、ザ・ファンタスティック・フォー
とかもいいかも
0272名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 839d-QmQc)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:13:25.12ID:EqZLqcih0
http://versecomics.jp/?mode=grp&;gid=2467112

ファンタスティックフォーと言えば、今コミックでマーベルが
今やすっかり本編描くことがレアになったアレックス・ロス画伯の
バリアントカバー(通常版とは異なるカバー)やってて
集めてもいいかな〜と考えてたけど、FF4冊で断念したわ
某アイドルグループのCDと同じやん
まぁ、アメコミのバリアントカバー商法の方が先だけど
そして今みたら、ただの炎の塊のヒューマントーチのだけ売れ残ってるに笑った
0274名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf32-RMEB)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:28:24.96ID:hgbNqcQ50
やたらとマルチバース広がるのは俺もなんだかなあと思うんだけど
ライミ版のスパイダーマンもアメスパもどっちも大好きなのでちゃんと二人の完結を見てみたいっていうのが本音
アメスパなんて話の途中での打ちきりだったし
一回こっきりでいいから実写スパイダーバースやってもらっておっさんになったトビーとアンドリューがトムホに「大いなる力には大いなる責任が伴う」を教えて華々しく散る話が見たい
0278名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d37b-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:45:29.03ID:ygvOs9w60
マルチバースの話しをする時DCを例に出す多いけどそのDCだってクロスオーバーの時ぐらいしかマルチバース使わないぞ
フラッシュやアローだって基本アース1で物語を展開していだろうMCUでも仮にマルチバースを取り入れたとしてもそうなるんじゃない?
0284名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-IfEe)
垢版 |
2020/10/03(土) 22:25:21.30ID:yXl+WX7Yd
>>255
これはアメリカの鬼滅の刃だよ。鬼殺隊を英語で言うとアベンジャーズだよ

鉄柱アイアンマン
筋柱キャプテンアメリカ
雷柱ソー
力柱ハルク
弓柱ホークアイ
女柱ブラックウィドウ
蜘蛛柱スパイダーマン
嘘柱ロキ
0287名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6fe3-4fpq)
垢版 |
2020/10/03(土) 23:22:42.27ID:VlQM6pC10
監督ブラナー、声だけブラナーはやったから
今度はガッチリ、俳優ケネス・ブラナーにMCU作品に出てもらいたいなあ
悪い科学者とかハマりそう
0290名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c31d-tG2C)
垢版 |
2020/10/04(日) 00:34:46.24ID:1VbN32Yl0
このスレの人たちってガチで年齢層高いというかセンス古い上に実際に女の子と話した経験なさそう
今どきで娘に“鬼滅にハマっている娘”におすすめでおんなばっか出てるアベンジャーズとかスーパーガール薦めるってズレすぎだろ
プリキュア見て喜んでる子とかならわからなくもないが
0291名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr47-QaBW)
垢版 |
2020/10/04(日) 00:52:25.35ID:AIYLo6bSr
中高生ならまだしも未就学児て
その子が自己主張できるようになる大切な時期なのに
その子の興味あることに向き合い耳を傾けることもせずむりやり自分の好きなもん見せようとしてるのがキモい
その子が次に何を見たいか各種配信サイトの鬼滅の関連からたどっていろいろ自分で選択すればいい
むりやりマーベルから選ばせようとすればそりゃキモい返事しかこねえよ
0294名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3e3-ly2E)
垢版 |
2020/10/04(日) 06:54:25.58ID:rT9+roUl0
>>291
鬼滅の刃一緒に楽しんでるわ
興味持って欲しいから何か良い方ないかって書き込んだだけなんだが?
勝手に想像膨らまして鬼滅の刃見たい娘に見せないで無理矢理MARVEL見せようとしてることにしないでくれる?

お前の人生が上手くいってないからって無理やり叩こうとしてるのが見え見えで気持ち悪いな
0297名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfe3-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 07:07:11.82ID:TiAn27On0
隙あらば人格攻撃
0298名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fffc-vIH6)
垢版 |
2020/10/04(日) 07:38:15.40ID:eZ4uDdg10
子供に自分の趣味に興味もって欲しいってのは分からなくもないが
無理やりではないにしろ親の方からアプローチするのは違うんでないかな
子供の方から寄ってきたならこういう所が面白いとかここから見て欲しいとか
語るのはいいと思うけど
0300名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr47-5WqA)
垢版 |
2020/10/04(日) 07:41:35.67ID:jGR/sBMzr
子供と同じ趣味を楽しみたがる←わかる
なんとか自分の趣味に誘導しようとする←自分の親が同じことしてきたら正直ちょっとしんどい
苦言にブチギレて罵詈雑言←こんな親絶対嫌
0315名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d37b-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:04:57.79ID:nxQnkn0l0
>>314
そういや少し前にサノス復活する噂流れていたなデマっぽいけどもし復活するならハートオブユニバースサノスかアストラルレギュレーターサノスを見てみたい
0316名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 839d-QmQc)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:05:00.20ID:rk/jH2hH0
次のフェーズがあまりに盛り上がらなかったら復活やら過去編やらで
サノス引っ張ってくると思う
なので、それはあまり健全な状態ではない
0320名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf5b-Ra7h)
垢版 |
2020/10/04(日) 13:19:17.58ID:+3V15Suq0
とはいっても漫画じゃないんだから、過去話なんて簡単には作れんけどな。ブラックウィドウとて、
本来はフェーズ3でやるのは一番良かったはず。ナターシャが死ぬ前提で作ってるから、それはそれで面白い話にはなりそうだけど。
0322名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-eSSZ)
垢版 |
2020/10/04(日) 14:27:45.19ID:+lm325BUd
ディズニープラスがテレビで見れなくなった…
0327名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr47-QaBW)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:22:44.41ID:Sq3RLFQPr
シルクは福原カレンにチャンスあるよな
スースク、ザボーイズと着実にチャンスをものにしてるし
若いし、日系アメリカ人だから英語もネイティブだし、身長必要な役でもないし。
もっといい役あれば他でもいいけど
0333名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d37b-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 19:48:53.54ID:T3yYqssy0
MCUでマルチバース使われるなら今まで過去の映画で回収されていない伏線を回収してほしい例えばF4銀河の危機でシルバーサーフィンが生きているとかアメイジングスパイダーマン2のその後がどうなったとか
0334名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3f0-Vp4l)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:40:12.87ID:wY6KFW+I0
トムホスパイディのピンチにトビースパイディとアンドリュースパイディが助けに来たらクッソ熱い
更にアメスパバースのエレクトロがトビースパイディが戦ったりしたら更に熱い
楽しみだわあ
0340名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-4VVc)
垢版 |
2020/10/04(日) 21:55:01.75ID:m+VQuXzVd
MCUのマルチバースはスパイダーバースに向けてじゃなくてシークレットウォーズに向けているような気がする
0347名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa27-Vp4l)
垢版 |
2020/10/05(月) 05:56:01.97ID:Noj919LVa
>>345
序盤がマゾゲーすぎる
そこを乗り越えて育成が進むと一気におもしろくなる
多分皆んな無双みたいなのを期待して買ったんだろうな
そしたらダークソウルだったみたいな
0348名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2323-FZC6)
垢版 |
2020/10/05(月) 07:09:15.08ID:glJ73NCz0
ゲームはちゃんとF4、X-MENのキャラがいるvsカプコン新作出してほしいな
やっぱりvsには
ウルヴァリン、ストーム、マグニート、センチネル、ドゥーム、シュマゴラスは必須でしょ
0349名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-AB+h)
垢版 |
2020/10/05(月) 08:34:59.54ID:XWIypXWXd
PS4のスパイダーマンは凄い良かったぞ
話の構成も良かったしゲーム体験もめちゃくちゃ良かった
ヴィランも王道は抑えつつミスターネガティブとか珍しいのもいたし
0357名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp47-ksHy)
垢版 |
2020/10/05(月) 12:58:04.14ID:EUHdyk17p
>>255
ラブパトリーナから実写コスプレを楽しませる過程から始めたらいいかも
0367名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-4VVc)
垢版 |
2020/10/05(月) 17:50:00.30ID:ALkryORAd
エレクトロの扱い次第ではドクターストレンジより先にスパイダーマン3でマルチバースが出るのか。それなスパイディ3でストレンジ出る可能性もワンチャンある?
0370名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-pITl)
垢版 |
2020/10/05(月) 19:20:52.58ID:gi6RAmkMd
何もない
0374名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 236c-yOdC)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:08:09.87ID:WwZp5+n30
ヴァルチャー 
  ↓
ミステリオ
  ↓
エレクトロ

エレクトロがマジなら
ヴィランの単純な戦闘力レベルが
段違いに跳ね上がったな…
0375名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c37b-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:11:21.12ID:jQisOJDF0
>>374
ミステリオの前にサノスと戦ってるからそう考えるとエレクトロはそうでもない
0377名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c37b-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:36:03.37ID:jQisOJDF0
スパイダーマンで一番強いヴィランはソラスか?
0379名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-4VVc)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:32:47.40ID:ALkryORAd
>>377
ヌルじゃね?
0381名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fff0-qoK8)
垢版 |
2020/10/05(月) 22:56:19.81ID:3VIKRUDI0
>>373
進んでるというかほぼ全て止まってるからね。公開されそうなのがワンダビジョンぐらいしかないし、ファルコンウインターソルジャーはいつ撮影が中止しても不思議じゃないし。
0382名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa27-Vp4l)
垢版 |
2020/10/06(火) 05:49:05.50ID:5NM5Q8Yja
何回見てもエンドゲームのアッセンブルシーンにホークアイいないの謎すぎる
ガントレット持って奔走してたのかもしれんがそこは展開的にどうにかアッセンブルシーン入れたれよ
0383名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-pITl)
垢版 |
2020/10/06(火) 08:00:22.60ID:gnBpDI8ld
4K画質じゃ見えなくて当然だろ
0384名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b36c-hNQw)
垢版 |
2020/10/06(火) 08:08:45.84ID:/9Eoxl7T0
>>382
あそこにガントレット持ったホークアイがいたら即ガントレット争奪戦になってガモーラに金的されるクイルとかのシーンを入れる間がなくなるってメタな理由だろうなあ
まああれよ、ホークアイいたら1400万分の1から外れるんだよ
0385名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa27-2RN9)
垢版 |
2020/10/06(火) 10:26:36.93ID:/vDSy9y2a
とはいえあのシーンはたくさんいるからバートンがいてもあんまりな
ガントレットリレーの名誉ある第一走者だからそれで相殺かな
葬式後にワンダとの会話シーンもあるし
0386名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa27-2f0M)
垢版 |
2020/10/06(火) 10:47:12.60ID:qbVC2NG6a
同じ俳優がエレクトロ演じるってことは、>>344が実現する可能性もあるってこと?
0389名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf6a-IT45)
垢版 |
2020/10/06(火) 12:34:17.52ID:AzCZKDuk0
マーベルスタジオがマークウォールバーグと
将来的なプロジェクトの役割を果たすために話し合ったらしい
https://www.instagram.com/p/CFfr81XA-Ay/
ネイモアか?(適当)
信憑性は解らないです。
0401名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e39d-lyu8)
垢版 |
2020/10/06(火) 17:34:58.14ID:u8Dbalo60
エレクトロにならずそこそこ幸せそうに暮らしてる描写だけでいいんじゃないか
アメスパでも複雑だったキャラのくせに大したオチもなく処理された不憫なキャラだから
0406名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c37b-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:04:17.40ID:usOZ1bPv0
スパイダーマンホームカミングでピーターとトゥームスが車で2人きりになった時ピーターが恐れていたみたいだけど別にトゥームスはスーツ来てなきゃパワー使えないんだから恐れる必要なくね?と思った
逆にピーターはスーツ無しでもある程度超人なんだからいざ襲ってきたとしてもスーツ無しのバルチャーなんて簡単に倒せるだろ
0407名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa27-2RN9)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:11:10.34ID:0UZxxifBa
彼女の父親がヴァルチャーだったというショックで完全に混乱してる状態かつ家族のためならどこまでも残酷になるという気迫に押されてた
素性を知られたというのもマズイ
0412名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fffc-vIH6)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:27:31.60ID:pcQ2FuIe0
いろんな意味で単純にブッ飛ばして済む相手じゃないって知ってしまった状態だからな
それに加えてトニーから説教とスーツ没収くらってヒーローやめようかって悩んでた状態だし
0421名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c37b-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:36:23.91ID:usOZ1bPv0
>>420
すまんアンカー先間違えた。許して_(._.)_
0424名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6fe3-1OBZ)
垢版 |
2020/10/06(火) 21:01:27.92ID:lN5yxNKc0
有名俳優や監督と将来的なプロジェクトについて話した
みたいなニュース時々出てくるけど
オファーまでいかないにしてもこれだけ大きなフランチャイズだと定期的にそういう機会ってあるものなのかね
0425名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4396-BuO7)
垢版 |
2020/10/06(火) 21:14:20.36ID:JGp5yDtr0
これは流石に怪しい?w

>ライミ版『スパイダーマン』のMJ役キルスティン・ダンスト&『アメスパ』グリーンゴブリン役デイン・デハーン、MCU映画に同役で参戦か
0428名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa27-n7sn)
垢版 |
2020/10/06(火) 21:52:22.93ID:WZIlJ4Ofa
ハリー・オズボーン/演ディン・デハーン
もありえると思うね
アメスパ3の契約の穴埋めで同役登場

カート・コナーズ“リザード”/演リス・エヴァンス
はモービアスの2作目に出そう
0431名無シネマ@上映中 (スップ Sd1f-AB+h)
垢版 |
2020/10/06(火) 22:30:53.10ID:POIvButrd
そもそも3ヴィラン出して3ヴィランとも公平に脚本上の役目があるって作りが間違ってんだよ(アメスパ2じゃないが)
メインヴィランが1人、手下とかほぼカメオみたいなキャラが1〜2がベター

>>425
デインデハーンは最近大作映画で見てないし声かけたら来る気がしないでもないw
ただいくら見た目が年齢不詳とは言え年齢が34歳のデハーンにピーターの同級生役をやらせるのはちょっと無理があるような…ハリーの役割は親友だからこそというか…その…
0434名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-ICsZ)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:04:58.36ID:EWD/k6HU0
トムホ段々高校生っぽくはみえなくなってきているからスパイダーマン4あたりでは成人してる設定になってる気もするが
それでもデハーンをトムホピーターの友人にするのは無理があるわ
再登場させるならやはり実写スパイダーバースじゃないかな
0437名無シネマ@上映中 (スップ Sdea-Lokz)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:37:46.86ID:yNzlnJe3d
スパイダーバースの続編のスパイダーゲドンには、父にピーターを殺され仇討ちを狙うハリーがグリーンゴブリンやってるアースが有ったな
0438名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbf0-IFek)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:40:27.76ID:MpjOW/z60
そもそも次のスパイダーマンはFFH直後から始まるのかな?

FFHの引きがあれだったからどうなったか気になるけど
まる2年あけての公開予定だったし時間経過してるんじゃ
だとすると3作目は卒業してるかする話かじゃないか
0442名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffce-FTTU)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:26:32.56ID:y1RR+H3N0
仮にデハーンがハリー再登板するとして1シリーズくらいはそもそもハリーが同い年じゃない設定もあり得るかもしれない
もしくはハリーはサラサラせずに歳とったとか
0454名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cafc-q18j)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:25:18.15ID:CMSHJrz30
なんらかの形によるマルチバースの概念の導入は
フェイズ4の発表時点でもう決定事項なんだから賛成も反対もないよ
マルチバースとアメコミ映画同窓会を同一視する話題ばかりが出るのにウンザリしてるだけ
0456名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 037b-YQ4O)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:29:29.01ID:i4tQyUff0
>>454
そのマルチバースがみんなが想像しているアースなんちゃらの方かまだわからないじゃん。もしかしたらカオスディメンションやダークディメンションの方のこと言ってるのかもしれないし
0457名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cafc-q18j)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:43:27.81ID:CMSHJrz30
>>456
だから「なんらかの形で」って書いたじゃないの
そういうのや今度のロキのドラマなんかもマルチバースの概念の一種なのに
DCのクライシスみたいなことをやろうって事だけに目が行き過ぎてるのがちょっとなあって
0458名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 037b-YQ4O)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:50:10.99ID:i4tQyUff0
>>457
あっそうかスマン。マルチバースって色々な意味合いあるからややこしいな
個人的にアース〇〇の方は平行世界、〇〇ディメンション系は異世界ってわけているけど
0460名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 037b-YQ4O)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:56:31.54ID:i4tQyUff0
アローバースは過去作どうこうだけでなく現在現存しているシリーズとコラボという形で共演していたからそこら辺よく出来てるなと思った
MCUで例えるとヴェノムやスパイダーバースのマイルズが出る感じか?
0469名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4a8f-NY7j)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:36:22.96ID:VMkjJpfd0
ファイギを信じようぜ
一部のファンしか喜ばない形でのマルチバース導入なんてやらんだろうし、
いざ導入するときは、過去作品との接続が有るにせよ無いにせよ
物語として自然でファンも一般ピーポーも納得のいく形にしてくれるだろ
0470名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa2f-TEOl)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:40:00.36ID:YCCohYCPa
今までも予想を超えてきたんだからマルチバースもブラックウィドウも前向きに期待しよう
死んだキャラの過去話だからとか言うけどそれを覆してなお余りある意味がある話に決まってるじゃんMCUだぞ
0471名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 037b-YQ4O)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:43:20.45ID:i4tQyUff0
フォックス版]メンやF4トビーマグワイヤスパイダーマンなどの世界はMCUとマルチバース的には繋がっているからもしインカ―ジョン的なマルチバースの危機が起きたら巻き込まれる形にならない?
原作のアース616もマルチバースとしての繋がりあるからおかしくなりそうだけどてかまだアース19999の設定って残ってるんかな?
0473名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbf0-IFek)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:29:14.18ID:MpjOW/z60
単純にアローバース観たけりゃアローバース観るよ
スパイダーバースはスパイダーバース観るし
ソニーは実写でやろうとしてるからそれも楽しみだよ

MCUがアローバースみたいになって欲しいとか
スパイダーバースと同じことして欲しいとかはない
0474名無シネマ@上映中 (スップ Sdea-Lokz)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:38:36.05ID:yNzlnJe3d
>>468
いや、終了したキャラを再生させるためにアメコミのマルチバースは生まれた
マルチバース概念の誕生したフラッシュのエピソードから既にそうだったし
マーベルでマルチバースをWHAT IF…みたいな単発ネタじゃなくて、本誌の公式世界でやりはじめたのは90年代入ってからだから比較的新しいけど
その時の話も今までうやむやだったスカッドロンスプリームや鳴り物入りで始めたが不人気で作品全部打ち切られたニューユニバース世界と、マーベルユニバースは別世界だけどきちんと繋がってると語られた物だし
0477名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c6e3-ICsZ)
垢版 |
2020/10/07(水) 21:14:13.06ID:f4L1li/10
メイおばさんだって随分若々しい感じになったし
デイン・デハーンはハリーじゃなく、ノーマンでいいんじゃないの
気鋭の若社長って感じでカッコイイと思う
0478名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbf0-IFek)
垢版 |
2020/10/07(水) 21:29:42.42ID:MpjOW/z60
若い頃にやった役の父親を歳取って演じるってのは
単純に再登場とかよりもロマンを感じるかなぁ

まあ個人的にオズボーン親子はライミ版の
デフォーとジェームズ・フランコの方が
印象深いんだけどね
0479名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a9d-8Ti4)
垢版 |
2020/10/07(水) 21:35:22.93ID:ZjSvZuCx0
>>471
公式では既にそうだよね
MCUはアース199999
トビースパイダーマンはアース96283
映画版X-MENはアース10005

ディズニー買収自体が既にインカージョンみたいだよね
0480名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a9d-8Ti4)
垢版 |
2020/10/07(水) 21:37:06.06ID:ZjSvZuCx0
>>474
あ クロスオーバーよりそっちが最初だったんだ
知らんかった勉強になった
0484名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a9d-OLYB)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:43:02.55ID:91dDPbHN0
>>327
シルクは韓国系だから韓国の女優抜擢するんじゃないかな
キム・ダミとかいいんじゃない?イテウォンクラスの人
ペ・ドゥナが若ければ彼女に演じてほしかった
0485名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sacb-9KKW)
垢版 |
2020/10/08(木) 08:20:56.69ID:heGOal4Qa
最近気付いてしまった
MCUよりアベンジャーズが好きだっただけなんじゃ無いかと
アベンジャーズを楽しく観るために単品ヒーロー作品を観てただけな気がする

現に見返すのはアベンジャーズシリーズだけだし
0486名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4f42-xYNh)
垢版 |
2020/10/08(木) 09:08:47.17ID:Cp260hRM0
アイアンマン、キャプテンアメリカWS、アントマン、スパイダーマンFFH

この4つは単作の中で大好きな作品だわ
アベンジャーズでもEGとIWは大好きだがAOUは俺的には最下位かも、クロスオーバーものの負の要素が全部出た感じで
無印も実はそんなに・・・というかジョスのドラマ部分の演出が好きじゃないのかもしれない
0488名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa2f-crGe)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:52:54.90ID:3D21tOdca
>>486
「アイアンマン」に出て来たオバディア・ステインの部下ウィリアム・ギンター・リヴァが
「スパイダーマンFFH」のベックの仲間のホログラム担当で登場する
こういう演出にグッと来るわ
0489名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ca86-SIKU)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:56:25.86ID:Af/TtKAD0
アベ1って今観ると古臭いというか、ちょっと安っぽいというか画質とかもそうなんだけど映画じゃなくてドラマの延長線上みたいな感じがするわ…AOSとかのドラマを無理矢理映画館の大スクリーンでやってる感じというか。そう感じるのは俺だけかな…?
0493名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp03-IFek)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:33:37.72ID:gpX6bu3Hp
ホームカミングはラスト戦闘暗すぎ以外は本当好き

嫌いな人はヴァルチャーもミステリオもただの人で
ショボいって言うけどピーターの隣人含めて
当たり前の人間なのが好きな点だわ
0494名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4ee3-tG3l)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:55:15.47ID:F5D+tBe40
今のスパイダーマンは無闇にヴィラン殺したりしないから好き。
今までのMCUは話の流れや俳優とか色々問題あって簡単にできないからしょうがなかったけどさ。
0496名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-8Ti4)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:47:52.32ID:t7mG+Wyi0
寧ろちゃんと人の死を扱ってたり
ちゃんと単独の映画として纏まっていて面白さも成立してるのは過去の2つのシリーズだと思うんだが。

MCUスパイダーマンの欠点は
過去シリーズに比べてアクションが地味でつまらない
ティーン向けにしすぎノリ軽すぎオチャラケ要素おおすぎ
MCUシリーズなので単独作品としての纏まりは無く中途半端
0497名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-8Ti4)
垢版 |
2020/10/08(木) 13:51:10.24ID:t7mG+Wyi0
サムライミ版とマークウェブ版はたまに見返すけど
MCU版はあんま見返してないな
やっぱドラマやアクション部分に関しては過去シリーズに劣るもん
0508名無シネマ@上映中 (スフッ Sdea-ruDD)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:47:44.96ID:iN5PxnrSd
>>505
今後の映画で嘘が本当になるだろうからミステリオのハッタリが庶民に信用を得る→スパイダーマンが悪者扱いにという展開になったりして
0509名無シネマ@上映中 (ワッチョイ de7b-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:50:39.81ID:mqPkpEt/0
>>506
マルチバースは出るんだけどそれがアース〇〇の方なのか?ディメンション関係なんじゃないかという不安がある
0511名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa2f-/GV4)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:08:46.79ID:eOjhL+09a
ミステリオが作ったフェイク動画が真実のように報道されてたラストからしてマルチバースなんて嘘だよってのも実は本当にあるって感じで進めていくんでしょ
0512名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-2h/X)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:09:59.58ID:osFPiLyl0
スパイディの周りって敵多すぎないw
0515名無シネマ@上映中 (ワッチョイ de7b-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:49:42.06ID:mqPkpEt/0
まぁここでも色々マルチバースに賛否あるのみるけどいざ取り入れてしばらくしたらマルチバース?そんなのあって当たり前じゃんって受け入れられていそう(笑)
10年後くらいにシークレットウォーズできるまでになってほしいわ
0516名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2a43-azGm)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:52:34.32ID:LJSMse900
>>486
スパイダーマン以外は俺と全く同じ好みと意見だわ

特にGotGはMCU抜きにしても完成度高過ぎる
0517名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sacb-PGll)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:15:33.43ID:oDZHgR4Ha
サムライミはスパイダーマンやってた頃からDrストレンジの映画やりたいって公言してたし一番期待してる。
0518名無シネマ@上映中 (スップ Sdea-Lokz)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:26:53.36ID:EUZJKs1vd
アベンジャーズ ヒーローズリターンでヒーロー復活と思わせて、次のアベンジャーズでシークレットインベージョンやる位なアレンジをMCUには期待する
0520名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbf0-IFek)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:43:25.05ID:D+GMlQtq0
ていうかマルチバース取り入れるななんて人はいなくね?
俺の場合安易な同窓会=マルチバースって考えには 
反対してるだけだけどな

そもそもマルチバース自体は元々の設定だし
ストレンジもロキもめちゃくちゃ楽しみだわ
0521名無シネマ@上映中 (ワッチョイ de7b-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:51:32.24ID:mqPkpEt/0
でもMCUアースと他の映画のアース(アース10005やアース96283)はマーベルマルチバースとして繋がりがあるからほんにシークレットウォーズとかやったら巻き込めれるんじゃない?
あれ全部のマルチバースを巻き込む話だしというかあれこそマーベル版クライシスでしょ(笑)
0524名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db23-Renv)
垢版 |
2020/10/08(木) 21:01:43.88ID:OcdSbWjE0
とある海外ドラマで
ルーカスの大ファン2人の男と、ルーカス知らない女性1人で映画鑑賞会しようってなって
男2人が、スターウォーズにしよう、インディージョーンズにしようって言い合って
女が タイトルが可愛いからこれにしない?って
ハワードザダックを挙げるけど
男2人が、その作品だけはないってシンクロする場面があるんだが
ハワードザダックってそんな微妙なの?

マーベル原作でルーカス制作って
凄い面白そうじゃん
0525名無シネマ@上映中 (ワッチョイ de7b-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 21:20:07.66ID:mqPkpEt/0
>>522
DCのクライシスをたとえに出しているの多いけど(俺もそう)あれはあくまですべてのマルチバースが巻き込まれる話だからだし過去作キャラはあくまでおまけ程度だと思うよ
アローバースだってほんとにたまにしかやらないよああういうの
0526名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbf0-IFek)
垢版 |
2020/10/08(木) 21:28:07.65ID:D+GMlQtq0
ていうかようやくマルチバースが展開するってのに
すきあらばシークレットウォーズやらクライシスやれ
って話になんのも馬鹿の一つ覚えみたいでうんざり

多分同じ人がマルチバースじゃないとショボいとか
言い続けてんのも本当気持ち悪い
0527名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd02-hvf8)
垢版 |
2020/10/08(木) 21:32:57.12ID:J16uj7Ohd
皆MCUの新しい奴来ないから飢えてるね
0532名無シネマ@上映中 (ワッチョイ de7b-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 22:45:27.55ID:mqPkpEt/0
>>531
マルチバースが嫌じゃないのはわかるよ。俺も過去キャスがワァキャするのはどうかとは思うしあってもオマケぐらいがいいと思っているし
マルチバースという壮大なテーマに対して期待している
0535名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a9d-Pfvf)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:08:26.28ID:s4hSnvxP0
マルチバースは置いといて普通に共演してたりするの面白いよな
ルシファーにヤングスーパーマンのクラークが出てたり
ああいうのニヤニヤしてしまう
あとフラッシュとスーパーガールはgleeにいたんだっけな
0536名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 67b3-nWvq)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:23:41.62ID:9QCs8CMn0
デップーことライアンレイノルズの大口契約の噂はスタンリーの変わりのカメオ要員って線は結構ありだなと思った
出てくりゃ笑えるし、かと言って戦力としてもあんまり期待できないし、いたらいたでそれなりに邪魔だから脚本上呼ぶ必要もないし、適宜に姿消してくれるし、何度死んでも生き返るしで
0542名無シネマ@上映中 (ワッチョイ caf0-FGzl)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:23:17.20ID:f63J/sfn0
>>530
過去作のキャストを出してその上でファンサービス以上のドラマと感動を観客に与えてくれるんじゃないかと言ってる
過去キャストがでた、わー!懐かしいー!じゃなくてその先を見たいんだよ
0544名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp03-IFek)
垢版 |
2020/10/09(金) 05:30:01.22ID:qhlkIiU4p
スパイダーマン3にドクターストレンジ参戦
実写でスパイダーバースはありえそう
0548名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d37b-oFWV)
垢版 |
2020/10/09(金) 07:21:39.88ID:VYo50dZN0
ストレンジ出るならやっぱりスパイダーマン3はマルチバース関係の話なのか?
0551名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa2f-2AA/)
垢版 |
2020/10/09(金) 07:54:54.41ID:UB7Lk67Ea
おおおスパイディ3にストレンジガチやんガチやん
マルチバースキター!めちゃくちゃ楽しみになってきたわ
ストレンジの放つポータルからトビースパイディとアンドリュースパイディが飛び出してきたら熱すぎる
0555名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbf0-IFek)
垢版 |
2020/10/09(金) 08:22:40.42ID:Cl0j0wwG0
コロナで狂う可能性はあるが公開予定は

ワンダビジョン
→ロキ
→スパイダーマン3
→ストレンジ2

なのか
これまで出てきた予想で濃厚なのは
ワンダビジョンでなんらかの現実改変があって
ロキでマルチバースを跨る組織が出る

んでストレンジ2でマルチバースを扱うとして
その前に入るスパイダーマン映画に
何処までその辺突っ込むかだな
0558名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 08:40:07.95ID:78Re0ilZ0
>>553
スパイダーマン+ナンバリングタイトルとアベンジャーズはMCU枠で他のスパイダーマン関連映画(バースとかヴェノムなどでのトムホ参戦)はソニーバースって扱いだと思う
0565名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b14-ctJO)
垢版 |
2020/10/09(金) 10:58:28.14ID:7uQPCaVH0
MCUのマルチバースは新ヒーロー出すだけになりそうだけどスパイダーマンだけは旧キャスト採用したり色々マルチバースの恩恵が大きそうだな
0570名無シネマ@上映中 (スッップ Sdea-hvf8)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:07:30.25ID:RId+RM7Ud
ピーターの正体がバラされたせいでメイおばさんかMJが殺されて落ち込むピーターをアメイジングスパイダーマンアースのピーターが自分もグウェンを殺されたが立ち直れたとか言って立ち直らせるシーンとか見てみたい
0574名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp03-IFek)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:21:05.39ID:LwmBLNK0p
そういや身バレ展開なかったことにした
ワンモアデイのエピソードでも
ピーターはストレンジ頼るね

身バレのせいでヴィランに襲われて
瀕死のメイおばさん助けるために

メフィストと取引して無かったことに・・・
てのをそのままやるとは思わないけど
ワンモアデイ前夜をなぞる展開はあるかも
ヴィランの襲撃はスコーピオンの伏線があるし
0582名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4afe-hZW2)
垢版 |
2020/10/09(金) 15:00:28.67ID:zMtmr27U0
つまりスパイダーマン3にストレンジが出て、ストレンジ2の監督がサム・ライミなのね。
エレクトロも出てジェイミー・フォックスがやると。
なんかグッと来るな。
ライアンレイノルズも契約したんなら出ちゃってもいいのよ。
0583名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa2f-DbZG)
垢版 |
2020/10/09(金) 15:59:39.33ID:JqUXxoY7a
>>550
せやで
なんならアニメは字幕も吹き替えもあるし日本のもある

アベンジャーズが好きならアベンジャーズアッセンブルってアニメがオススメかなMCUネタもあるし
スパイダーマンが好きならマーベルスパイダーマンとアルティメットスパイダーマンがオススメ
ps4のゲームに登場したミズマーベルが気になるならマーベルRISINGあたりがオススメ

一部貼っとく
https://i.imgur.com/NakhzLZ.jpg
0586名無シネマ@上映中 (スップ Sdea-Lokz)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:59:10.65ID:D3XVunN7d
ワンダーマン来ないかな
肉体的にはキャプマ以上の不死身なのに、それをハリウッドでB級アクション俳優やスタントマンとして無駄遣いしてた頃の設定でMCUに来てくれたらおも
0590名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd8a-op+/)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:20:33.48ID:MeJVg4Hpd
>>584
私たちはまだ答えを持っていません。ジャービスは自然言語インターフェイスでしたが、ビジョンは明らかにそれ以上の
0591名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d37b-oFWV)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:21:04.25ID:4ucDxbd70
>>570
そうなったら絶対面白いしマーベル映画屈指の名シーンになりそう!
0592名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eab3-op+/)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:00:47.65ID:lsoqXJpS0
この人は自演ですか?
ID:4ucDxbd70
0595名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db2b-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:48:50.69ID:EiSX+zi30
そういえばモービウスの予告にサムライミ版スパイダーマンのポスター映ってたな
当時はファンサービス的なもんかと思ったが今やいろんな妄想が捗る
0603名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d37b-Pfvf)
垢版 |
2020/10/09(金) 21:15:05.12ID:4ucDxbd70
ストレンジがスパイダーマン3に出るならマルチバースオブマッドネスにスパイダーマン出る可能性もありそう
スパイダーバースやヴェノム関連はそっちでやる可能性もあるんじゃない?今年のワンダヴィジョンでもなんかあるかもだけど
0604名無シネマ@上映中 (ワッチョイ aff0-2AA/)
垢版 |
2020/10/09(金) 21:25:42.31ID:DUyTU3MW0
>>601
それ熱いな
モルドのポータルから飛び出すシニスターシックス
ストレンジのポータルから飛び出すそれぞれのスパイダーマン
最後はストレンジvsモルドでフィニッシュ
0614名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c6e3-ICsZ)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:03:04.93ID:tlO86lOn0
>>611
ウディ・ハレルソンっていい俳優さんだけど
親父さんが殺人犯だったり、本人も結構な暴れん坊でヤバい人だからね
クレタス・キャサディはジャストフィット・・・なのかな?
0615名無シネマ@上映中 (スッップ Sdea-toid)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:04:20.96ID:uTpDB4nUd
トムホは今のところ次の単独作と集合作1本の契約だっけ?
0616名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp03-Cry3)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:09:43.28ID:uQ8zeVfyp
ソニーとしてはスーパー金の鉱脈なんだから、3作目作る時に綺麗に終わらせて
続編無し、スパイダーマンはもう出ません!は無いと思うから何かしら匂わせはあるだろうよ。

但しMCUとは無関係の方向で。
逆にMCU方面の匂わせあるならまだまだがっつり関わってくれると思えてそれはそれで嬉しいが。
0618名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp03-IFek)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:32:08.59ID:LwmBLNK0p
MCUでソニーバースへの伏線はしないでしょう
完全に切れるならなおのことあり得ないが
そうでなくても常識的に考えたら

後々ソニー・ピクチャーズが作る時に
何か辻褄合わせの理屈やシーンを作るかも知れんけど
0620名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp03-IFek)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:48:30.53ID:LwmBLNK0p
別に混乱しないでしょ

複数の世界のスパイダーマンが集まるっていう
コンセプトなのにそれで混乱するとしたら
そのスパイダーバース映画が辻褄合わない
しょうもない出来だってだけだよ
0622名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-8Ti4)
垢版 |
2020/10/10(土) 05:52:19.30ID:I044JjFC0
実写版は生身の人間的な制約がふりかかるから
ぶっちゃけクロスオーバーとは相性悪いね
コミックスだったら簡単にポイッ共演させられるけど
実写だとスター事情・ギャラ・時間・実写権利とか色々あってどうしても歯痒い半端な共演で収束してしまう
0623名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr03-D4Z5)
垢版 |
2020/10/10(土) 08:01:13.09ID:5mXa92t/r
いつの間にかスパイダーバースやること前提になってるけど
バカ高いハードルと敷居を乗り越えた末に実現できる絵面が、傍目には微妙にデザイン違うスパイダーマン3人並んでるだけって釣り合わなさすぎないかね
ぶっちゃけアニメ版の続編作ってくれた方がよっぽど嬉しいわ
0625名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 677b-Pfvf)
垢版 |
2020/10/10(土) 08:30:51.39ID:qDmlLMFM0
>>623
トビーマグワイヤスパィディとアンドリューがフィールドスパィディそしてトムホランドスパィディが共演する案が実際あったんだよ
しかしまだ時期早々ってことで見送られただからいずれやると思うんだ
0628名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbf0-IFek)
垢版 |
2020/10/10(土) 09:58:37.76ID:3erGl99b0
まあその手の集合映画はずっと観てる人向けだからな

知らない人が出てきても別に喜ばれないし
元から知ってた訳じゃない人がおもしろいと思うには
結局その作品内でそのキャラ紹介して魅力的に
見せるしかない訳で新キャラ出すのと変わらない
0631名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4f42-xYNh)
垢版 |
2020/10/10(土) 10:26:54.89ID:CBI89T/J0
>>496
>>497

ライミ版はMJを絶対的な甘やかしポジションのヒロインにしてるのはドラマ的に酷いと思う。
2のラストとか普通に考えたら訴訟モンだろと。
「ヒーローとはどうあるべきか」というドラマは今でも素晴らしいとおもうけどね。
0632名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0a25-wKx7)
垢版 |
2020/10/10(土) 10:45:43.04ID:hEu5N5BT0
ソニーもDCのワーナーもこんな計画があるって言うだけで中々実現しないからあまり期待していない
逆にモービウスはよくも制作したなあと感心する
0642名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eab3-op+/)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:08:55.47ID:2+33TCOU0
ボブでなんか悪いのか?あ?
0643名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f4e-8GJ9)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:20:42.34ID:BdcoUNLL0
フラッシュ闇堕ち疑惑あるのにネッドまで闇堕ちしたら
ピーターのメンタルフルボッコじゃん
0645名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa2f-/GV4)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:49:24.47ID:FGYZFwWGa
ネッドwww
0652名無シネマ@上映中 (スップ Sdea-Lokz)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:23:15.16ID:mjxAEdYAd
>>649
ホブゴブリンを作ったライターはきちんと正体考えて微妙な伏線も張ってたけど、ストーリー途中でDCに移籍降板したら別のライターにネッドが正体にされてしまい
後にそんな訳ないだろと復帰したライターがミニシリーズで本来の正体が明かされる話を書いたんだったな
結局ネッドはそれなりに長く居たキャラの割に無駄死にで退場しただけという、より酷い事になったけど
0659名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db2b-Pfvf)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:11:23.36ID:xwrm4Qcl0
世界中から犯罪者として追われ心を病み、
ストレンジに相談したら「じゃあ別バースに一旦逃げとく?」って感じで19999を離れ・・・みたいな?
0660名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 677b-Pfvf)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:15:28.75ID:qDmlLMFM0
>>659
そうなったら面白いね。そうなる場合飛ばされるアースはヴェノムアースかアメイジングスパイダーマンアースのどちらかかな?
エレクトロ出るとしたらアメイジングの方にいきそう。実は生きていたエレクトロと戦ってく感じで
0666名無シネマ@上映中 (スップ Sdea-Lokz)
垢版 |
2020/10/10(土) 19:46:07.16ID:mjxAEdYAd
マルチバースより地球上の何処かに居る新たな強敵に期待してる
サノスより弱いとか言い出すのは却下で
魔法のバールを片手に暴れるレッカーと不愉快な仲間たちはちょうどいい強さでそこそこ暴れて派手に負けてくれるプロレス魂持ちの集団だな
0671名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 677b-Pfvf)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:14:28.38ID:qDmlLMFM0
そういやワンダヴィジョンに]メンのクイックシルバー役の人出るって話前に出てたけどこれはアース10005と繋がる可能性ないかな?デットプール絡みでなんかありそうだけど
0673名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp03-IFek)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:33:25.07ID:evmFo7kgp
単なる嫌な奴でも良さそうなフラッシュに
さりげなく家族の問題匂わせたりね

今後の伏線になるか微妙なラインだと思うけど
ならなくても邪魔にならない範囲で
話に厚みを与えるのはうまいと思う
0674名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f23-NY7j)
垢版 |
2020/10/10(土) 20:43:54.59ID:1xoi9Bv70
ホムカミでは今回のMJ微妙だなと思ってたのに
FFHのデートシーンでピーターの動向逐一チェックしてたの知ったら途端に可愛く見えてきた

なぜか同級生に援交疑われてるピーターは気の毒すぎて笑ったけど
0676名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-CRJP)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:10:46.21ID:CnfGG25F0
フラッシュ
大体はピーターの同級生としてでてくる
本来はアメリカ白人で学生カースト上位である
また後にシンビオートに寄生されるが
制御してしまいエージェントヴェノムとして
ヒーローとして活躍する
0677名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-CRJP)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:12:28.51ID:CnfGG25F0
ファミリーネームはトンプソン
0682名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c3f0-/XEO)
垢版 |
2020/10/10(土) 23:31:26.41ID:6Vqcs4Xt0
>>501
ライミ3はアクション自体は歴代マーベル映画でも上位レベルだと思うけど
お話的にはガンダムSEEDと変わらないと思うw
だから日本でウケたのかも知れないけどさ…
0685名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4f42-xYNh)
垢版 |
2020/10/11(日) 00:38:25.18ID:DsIqX9MQ0
あれは低予算のVシネみたいなもんだからなあ。
2015年というアメコミ映画にも質が求められてる時に出来が支離滅裂な上に高予算で派手に大爆死したファなんちゃんらさんは頭一つ抜けてると思う。
0686名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb9d-SIKU)
垢版 |
2020/10/11(日) 01:07:03.88ID:D0sEzl4z0
>>674
小説版だとクラスの女子から売春やってる疑惑が持ち上がっていることが判明するから歴代ピーターの中で一番気の毒な奴だなと思った
616でさえそんな酷い目にはあってない
0687名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr03-pUYX)
垢版 |
2020/10/11(日) 02:07:50.62ID:l8LihlGmr
F4はハイレベルの空中分解っぷりで役者が可哀想すぎたが
グリーンランタンとエックスメンのラストのやつとウルヴァリンの日本のやつもなかなかの駄作だと思う
0689名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c60a-Wg1I)
垢版 |
2020/10/11(日) 02:50:00.39ID:orSLcpSQ0
いつも無様にやられる真田広之
0692名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c3f0-/XEO)
垢版 |
2020/10/11(日) 03:19:38.81ID:2soZuB8P0
>>683
まぁ昼ドラ要素が気になったけどそれでも3はまだマシな方だな

スパイダーマン映画だと一番観てて辛かったのはアメイジング2だわ
ただ可哀相なだけでドラマ性もなく死ぬエレクトロ、結局ハリーとは分かり合えずヒロインも救えないとかw
ハリーとの件は続編があれば回収しただろうけど作品単体で救いと言える要素が一つもなかった
0695名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0be3-wCbK)
垢版 |
2020/10/11(日) 08:18:31.27ID:FUYBunrI0
久しぶりにアイアンマン見返してて思ったんだけど、自分は映画の知識しかないから初めて『2』観て、ラストでソーのハンマー出た時も後で調べて分かったんだけど、
ああいう原作知ってる人に分かるような次回作への伏線(?)観た時って原作ファンの人はテンション上がった?それとも分かりきってたからそれほどでも?
0697名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp03-IFek)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:07:16.26ID:3zipV+VUp
アメスパはグウェンもハリーもキャラクターとして
好きになる前にはい悲惨な話って投げ出された感じ

先行するライミ版のイメージに引きずられて
既視感が強かったのもマイナスに繋がったのは否めない
MCUでオリジン省略したりイメージガラッと変えたのは
賛否はあるがその意味では良かったのよね
0698名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa2f-DbZG)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:07:50.33ID:19PK2Ja4a
>>695
途中からハマったからあれだけど細かい伏線は二周目で楽しんでた
でもエンドゲームでキャップがアッセンブルと言ったシーンはめちゃくちゃテンション上がったな

>>692
なんなら原作でグウェンはノーマンとの子を産んでるしその子供達は母親の死をスパイダーマンのせいだと聞かされ憎むようになるけど映画はその前に終わってよかったと思う
0699名無シネマ@上映中 (スププ Sdea-SIKU)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:26:12.95ID:c2uajC7id
アメスパはグウェンの描き方は良かったと思う、少なくともライミのmjよりは数段。
ただまたベンおじさんの死かよ、またハリーがヴィランかよと工夫が感じられなかった。
0700名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa2f-crGe)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:32:38.79ID:24w01PP6a
>>695
テンション上がったわ
サノスが出た時だって
おぉサノス!インフィニティガントレット!
って思ったがその頃サノスを知ってる人はあまりいなかったので俺以外の周りはポカーンとしてた
0701名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cafc-q18j)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:43:28.09ID:TaMu5YpI0
原作どうこうっていうかアイアンマン2公開の頃には残りのフェイズ1の予定は発表してたと思う
ネットで調べた程度の知識しかなかった自分でも当時劇場でハンマー観たところで次が楽しみになってた記憶がある
0707名無シネマ@上映中 (スププ Sdea-SIKU)
垢版 |
2020/10/11(日) 12:43:22.10ID:c2uajC7id
>>706
ウェイン夫妻の死は毎回それを入れるタイミングや構成を変えてるけどおじさんの死はライミ版とアメスパ、構成が大体同じでちょっとなと思った。
0708名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ee3-Pfvf)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:00:56.45ID:d+aNqtVc0
“Currently, there are only seven films filed under Marvel Legacy.
Five are part of the X-Men series, and the others are the 2005 Fantastic Four
and the Fantastic Four reboot of 2015.”
0712名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ee3-Pfvf)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:20:10.54ID:d+aNqtVc0
The Marvel Legacy section itself includes: X-Men (2000), X2: X-Men United, Fantastic Four (2005), The Wolverine,
X-Men: Days of Future Past, Fantastic Four (2015) and X-Men: Apocalypse.
0713名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0fc4-VCua)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:20:40.16ID:EOntXkAo0
ベンおじさんまた死ぬのかよってよく言われるけどリブートしてる以上当たり前じゃない?
ベンおじさんの死はスパイダーマンのオリジンと密接に関わってるんだから「ピーターまたスパイダーマンになんのかよ」って言ってるようなもんだ
0715名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa2f-crGe)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:30:28.56ID:24w01PP6a
>>708
直訳

「現在、マーベルレガシーの下で提出された映画は7本だけです。
5つはX-Menシリーズの一部であり、他は2005 FantasticFourです。
そして2015年のファンタスティックフォーの再起動。」
0718名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ee3-Pfvf)
垢版 |
2020/10/11(日) 13:42:20.14ID:d+aNqtVc0
マーベル・レガシー枠から外れている本編X-MENはファースト・クラスとダーク・フェニックス。
0721名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c60a-Wg1I)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:31:06.66ID:orSLcpSQ0
アメコミ好きじゃないから映画しか興味ないんやけど少数派なのか
0722名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ee3-Pfvf)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:43:52.69ID:d+aNqtVc0
エアマウンティングは無視するに限る
0724名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0be3-wCbK)
垢版 |
2020/10/11(日) 15:16:15.63ID:FUYBunrI0
やっぱ知ってる人はテンション上がるんだね。
さっき『3』観終わったが、最後にカウンセリングで寝てたのハルクだって分かんなかった。
顔覚えるの苦手だから、正直スーツやアイテム無しの顔だけで誰か当てろって言われたらトニー(ダウニーJr)とピーター(トム)位しか自信無い。
逆に言えばそれだけ役にハマッってるとも言えるけど。
0725名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sacb-YQ4O)
垢版 |
2020/10/11(日) 16:03:38.83ID:y6oPuouda
アイアンマン3のバナーが初見で分からないのはしょうがないかもしれんw
アベンジャーズの時と全然違う髪型だったからリアルタイムで観た人の感想でも「あれ誰だったの?」って
言ってる人何人かいたし
0728名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cae3-Q2av)
垢版 |
2020/10/11(日) 17:57:06.31ID:wkcHXtTl0
>>721
いや映画のみのファンの方が多いと思う
アメコミ原作を知らないと分からないネタを
ほぼ映画に出さなかったファイギは優秀
それで間口が広がったしこれからもやらないと思う
0729名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9e5b-JoPJ)
垢版 |
2020/10/11(日) 18:17:03.85ID:/yef1Zc80
そうでもない。原作知らないと分からないネタはちょくちょく出してる。サノスとか最たる例だろう。
あいつ何なのか分からんままIWを迎えた人はそこそこいるはず。
0730名無シネマ@上映中 (ワッチョイ debb-oulL)
垢版 |
2020/10/11(日) 18:24:43.85ID:nILP8WPI0
本編は誰でも理解できるように作ってるけどそれは映画作りとして当たり前。元ネタ知らないと理解出来ない映画とか話にならん。
逆にポストクレジットシーンは原作知らないと意味不明なネタが多かった印象
0731名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0be3-wCbK)
垢版 |
2020/10/11(日) 18:28:42.07ID:FUYBunrI0
>>721
オレも映画した観ないけど、Xメンだけは子供の頃アニメがやっててウルヴァリンとガンビット好きになった。
人気投票回でキャラ達が雑談するんだけど、確かジーンだかサイクロプスがランクインした時に、ウルヴァリンがジーンに全然相手にされてないってネタでイジられた結果泣きながら逃げちゃったんだけど、
自分が1位になって、確かジュビリーが『やっぱ好きな人に無視されても頑張る孤独な姿が良いのかしら?』→ウ『ふっふっふ、そうさ分かる人には俺の良さがわかるのさ』→ジュ『あ、もどってきたw』みたいなタートルズの予告並みにカオスだったのを覚えてる。
0735名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-/4bh)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:18:13.83ID:v07d27OX0
「呼ばれたらDC映画にも出るけど呼ばれない」と冗談半分で語っていた
晩年のスタン・リー御大だが
是非ファンキー・フラッシュマン役でDC映画に登場してほしかった
0737名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db23-F3GC)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:33:05.04ID:kySSLimN0
>>735
ティムバートンのバットマンの円盤の特典映像で
バットマンの作者との対談に出てなかったか?
俺のバットマンは映画になったけど、お前のとこのスパイダーマンはいつ映画になるんだ?
っておふざけで馬鹿にしてた
ライミ版公開時にはバットマンの作者は他界してたのが悲しい
是非二度目の対談をしてほしかった
0738名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3e3-HByy)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:33:56.01ID:O9n9LUKu0
>>671
マーベルテレビとさえ同期取らず
慎重に作ってるのに、他の映画と同期取るはず無いかと思われる

マルチバースもスパイダーマンFFHで、茶化して見せたし
ストレンジのマルチバースは精神世界の話かと思われる

DCみたく安易にマルチバースとか、マーベルは絶対やらんよ
0739名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-/4bh)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:38:31.31ID:v07d27OX0
>>737
うん、特典映像では出てるね
ボブ・ケイン(バットマンのオリジナル・アーティストでスタン・リーに劣らぬ曲者)
との思い出を語っていた。

「呼ばれたら出るけど呼ばれない」は映画本編へのカメオ出演のこと
0743名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-/4bh)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:45:57.24ID:v07d27OX0
>>737
対談ではないね。
円盤の特典映像が撮られたされた時、ボブ・ケインはすでに他界しており
「ボブはバットマンの大作映画化に喜んでたよ。『お前のスパイダーマンは
いつ映画化されるんだい?』なんて言われ、この野郎!と思ったが
スパイダーマンが映画化された時、あの野郎くたばってやがったよ」
とスタン・リーがインタビューで答えてた
0744名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f7b-Pfvf)
垢版 |
2020/10/11(日) 19:53:43.78ID:8Kjl4snL0
仮にMCUでもマルチバースを取り入れるのなら過去のマーベル映画アースに触れなかったら触れないでおかしくなりそう何だかんだMCUだってマーベルマルチバースの一部だしアース番号だってあるのだから
もしマルチバースレベルの危機が起きたらあのアースは大丈夫なの?と思ってしまうわ
0746名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cafc-q18j)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:17:49.37ID:TaMu5YpI0
なんだか「別のアース」を「過去の映画やドラマ作品の世界」とイコールに捉えてる人が多くないかね
アニメ版のスパイダーバースみたく作品内で複数の世界があるってのもマルチバースよ
0747名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0be3-lImY)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:41:36.73ID:ZhcwQ8a/0
俺はRay見てからジェイミーフォックスの大ファンだから続投嬉しいな
監督変わったらジェイミーの別の魅力を引き出してくれるだろ
できれば歌ってほしいけど
0750名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3e3-nHFl)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:38:56.23ID:O9n9LUKu0
>>746
そんな感じなんだろね
もしものような感じで
死んだビジョンやクイックシルバーが現れる程度かな
と思われる

別世界のスパイダーマンとか、あり得ん、あり得ん

それやったらめちゃくちゃになること、マーベルはしっかり分かってるよ
0752名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0623-j0Cu)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:41:45.85ID:A7Q6UKBM0
それこそソーのハンマーやサノスとガントレットみたいな、知らない人が「何?」ってなるのを映画全体でやることになりかねないもんな…
でもEGみたいにまた10年積み重ねて最後の1回にちょろっとだけとかなら良いと思う
0753名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd02-hvf8)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:50:13.90ID:7ifmMFlVd
やったら面白いんだろうけどもインカージェンやシークレットウォーズはMCUじゃやらん気がする。ルッソがやれたらいいとはっていたけどシークレットウォーズ以外にエンドゲームレベルになれるタイトルってマーベルにまだある?
0755名無シネマ@上映中 (スップ Sd8a-Lokz)
垢版 |
2020/10/11(日) 21:56:37.54ID:4Ok8UOyid
>>753
当時3ヶ月間マーベル全タイトルクロスオーバーしたアクトオブヴェンジェンスとか、オカルトヒーロー勢揃いなライズオブミッドナイトサンズとか
ミュータントタイトルのイベントだったけど色んなヒーローを巻き込んだインフェルノとか、他にもMCUにコンバート出来そうな話は邦訳されてないけど山程有るよ
0757名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd02-hvf8)
垢版 |
2020/10/11(日) 22:00:41.09ID:7ifmMFlVd
>>754
マーベル市民見たいに手のひら返しで喜ぶ
0760名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-/4bh)
垢版 |
2020/10/11(日) 22:37:27.26ID:v07d27OX0
ルッソ兄弟がやりたいって言ってるシークレット・ウォーズって
インカージョン現象でマルチバースがぶつかり合う2015のじゃなくて、
二人が少年時代に読んだ1ビヨンダーがバトルワールドにヒーローやヴィランを
召喚して戦わせる1984年の方なのね…

コミックとしては歴史的に(むしろメタ的な意味で)超重要なイベントだけど、
あれ正直、実写映画でシリアスにやるには微妙な題材だと思う
0761名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f3e3-nHFl)
垢版 |
2020/10/11(日) 22:49:49.57ID:O9n9LUKu0
DCって、ユニバース失敗して、個々の作品メインで行くとしながらも、マルチバースでフラッシュ、スーパーマン、バットマンなど複数出して
結局、ワケワカメになって、ユニバースリブートするんだっけ?
0764名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MM86-LUc+)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:23:11.80ID:KO9RHPmAM
>>760
X-MenやFFも含めたヒーロー大集合エピソードとしてシークレットウォーズの名前を挙げてるだけで、そのままのストーリーではやらないでしょ
インフィニティガントレットだって大分違った話になったし
0765名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp03-IFek)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:31:27.75ID:3zipV+VUp
84版のシークレットウォーも
お祭り映画としてありと思うがね

コロナで滞って今や懐かしい気持ちだが年に何回も
MCUの映画やるのが当たり前になってた訳だし

>>717
その辺が上手いなあと思うとこやね

辛い思いさせたし心配させたくない、と言うだけで
ある程度スパイダーマンを知ってる人からしたら
ベンおじさん死んでピーターは責任感じてるだな
っていうのがよくわかる
0767名無シネマ@上映中 (ワッチョイ caf0-FGzl)
垢版 |
2020/10/12(月) 01:38:10.48ID:naTDB8yG0
公開が滞ってて語ることがない上に解禁されてる情報がスパイダーバースにつながりそうなものが多いんだからそりゃそうなるでしょ
嫌ならしばらく見なきゃいいじゃん
0769名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e5d-oFWV)
垢版 |
2020/10/12(月) 07:59:29.85ID:+9U50QKp0
モータルコンバットで
T800やランボーが使えて、尚且つシュワちゃん、スタローン本人が声優やってるけど
マーベルからも誰か送り込めないのか?
ヒュージャックマンのウルヴァリンならフェイタリティもやるやられるどっちもOKなイメージあるんだが
0771名無シネマ@上映中 (スフッ Sdea-/4bh)
垢版 |
2020/10/12(月) 08:20:19.64ID:V/KuGWDbd
>>769
ワーナーグループが出してるゲームだから難しいじゃないかなぁ
それが出来るならマーベルvsDCやってほしい

昔は定期的に出版社間クロスオーバーやってたコミックの方でも
マーベルとDCがここ10年以上コラボ出来てないのは
親会社(ディズニーとワーナー)同士の関係だと言われてるし…
0772名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa2f-2AA/)
垢版 |
2020/10/12(月) 09:31:00.12ID:oyacMoqsa
スパイディ3はしれっとデップーも出てきたら最高やわ
なんならデップーがトビースパイディとアンドリュースパイディ連れてきたらもう最高

デップー「は〜いピーターちゃん、お宅のピンチにデップー様と他のピーターちゃん二人連れてきたわよ」
とか言いながら現れたら泣いて喜ぶわ
0783名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd02-hvf8)
垢版 |
2020/10/12(月) 12:09:06.54ID:fFSYYl7vd
>>755
全然知らんタイトルばっかりだな。調べてみるは
0789名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b7f-tbg3)
垢版 |
2020/10/12(月) 13:40:58.71ID:Effdw1OA0
ストレンジがソーサラーとなって日が浅いようで、ドルマムゥと何万回対峙したかわからないしサノス戦も5年を1400万回繰り返したので、戦いの経験値はソーよりもあるんじゃないのかな
0790名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c60a-Wg1I)
垢版 |
2020/10/12(月) 13:51:22.05ID:KlAPjiyp0
ただこれからどんな強敵が出てきても未来が見えるっていうのはキャラとして使いにくいような
0794名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cbf0-IFek)
垢版 |
2020/10/12(月) 14:42:46.39ID:0Uo2FCXG0
ストレンジ急に強くなりすぎる言われてたけど
今思うとタイムストーンで1人だけ時間を操れる
チートキャラだったってことなんだよな
エンシェントワンもそうなんだけど

事実上無限の時間を研究や修行に費やすことが出来
常に万全のトライアンドエラーで検討を重ねて
事に当たることができた

今後はストーンなくしたからこれまでの
経験と知恵が最大の武器で実は弱体化してる
ってのはありそう
0795名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp03-Cry3)
垢版 |
2020/10/12(月) 14:51:52.26ID:xPssdnpwp
ストレンジ何かの作品で名前ピックアップされてたよね。
要注意人物見たいな。

過去に遡ってあの事故の場面に行って本当の原因知る展開とか
「ここで起きる事故を防げば、医者としての自分が…!」
とか葛藤する展開とかありそう。
0798名無シネマ@上映中 (スフッ Sdea-ruDD)
垢版 |
2020/10/12(月) 15:19:41.88ID:POgpKh3xd
>>791
WSでシットウェルがキャップにインサイト計画の事を話した時 名前を出したからヒドラの残党がストレンジを消そうとしたのかなぁと
いずれにしてもあの事故なしでストレンジは魔術師にならなかったな
0799名無シネマ@上映中 (スップ Sd8a-Lokz)
垢版 |
2020/10/12(月) 15:23:11.97ID:+HSUZD8kd
ストレンジでエタニティが出てきたら感動するだろうな
次の映画の内容的にはリビングトリビューナルの方が先に出てきそうだけど
0803名無シネマ@上映中 (スッップ Sdea-SIKU)
垢版 |
2020/10/12(月) 16:00:18.69ID:HGt+yJDWd
今思うとWSの事件は非常に危なかったな
なんていったってヒーロー達とその協力者達やあの時点ではまだヒーローになってないけど将来的にそうなる者も全員消されてた可能性があるからな
0805名無シネマ@上映中 (ワッチョイ de7b-Pfvf)
垢版 |
2020/10/12(月) 16:47:07.44ID:pe8Tqrqq0
ヒドラがインサイト計画成功しても世界制覇は無理じゃね?インサイト計画でソーやハルクはぬっころできんだろうし、ヒドラにもワンダという切り札あるけどエイジオブウルトロンを見る限り裏切る可能性大で裏切ったらそれこそオワコンそしていざとなったらフューリーの切り札であるキャプマを呼ばれる可能性だってある(ヒドラはキャプマの存在を知らない可能背もあるけど)どっちにしろ勝とうが負けようがヒドラの未来は御先真っ暗だと思う
0813名無シネマ@上映中 (スッップ Sdea-D4Z5)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:07:44.59ID:2KHRVVHCd
元々エンシェントワンが所持

タイム泥棒でハルクに一時貸与

決戦終了後エンシェントワンへキャップが返却

後々ストレンジへと継承

サノスの手に渡ったのち2度目のパッチンで破壊される



タイムストーンが辿るタイムラインはこういうことになる
0815名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM76-0LBO)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:10:59.93ID:UDA6qbizM
世界線分岐するなら、エンシェントワンに石の戻ってこない世界線、石の戻ってくる世界線両方生まれるよな

石の戻ってこない世界線が生まれないとしたら、そもそも分岐しないことになるし
0818名無シネマ@上映中 (スップ Sdea-nWvq)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:30:53.51ID:T9ClyJKKd
借りた過去の世界は同一だけど、借りた後の借りた世界は元の世界ではなく、"一度借りられて返却された世界"として石があるもののそれはそれで分岐するはずなので、必ずしも指パッチンで破壊されるとは限らんぞ
0820名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cafc-q18j)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:35:40.13ID:x4ak8MBP0
返した石がどうなったかはさておきEG後の世界に石が復活するわけではないよ
まあ正確には微粒子レベルに分割されただけで消滅したわけではないらしいが
0821名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9e5b-JoPJ)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:36:42.14ID:J+OZVJhG0
ストーン返した世界は、ストーン不在問題が起きないだけで、未来がどうなるかは分からんよ。2014年のほうなんてサノス軍が
まるごといなくなったわけだから影響ないわけない。
0835名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6f96-svFi)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:39:11.64ID:kiKnu7FU0
キャプテンが石返しに行くだけの話で一本作れそうだしみたいよなぁ。エンシェントワンからしたらバナーに貸したと思ってちょっとしたら直ぐキャプテンが返しにくるんだもんな笑
0837名無シネマ@上映中 (スップ Sdea-nWvq)
垢版 |
2020/10/12(月) 19:27:30.19ID:T9ClyJKKd
ロキの石奪取は分岐分岐言われるけどダークワールドの時にアスガルドを実質的に征服して石を2つも入手してるのにやってた事は王のふりをした道楽というのを考えるとサノスクラスの野望を持ったキャラじゃないよ
世界が分岐して話は作れるけど、世界の滅亡とかの話にはどう考えてもならないでしょ
0841名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa2f-22hN)
垢版 |
2020/10/12(月) 19:38:00.12ID:s1yda9dUa
ロキが石持って逃げてるから分岐っていうけどその世界から失われるわけじゃないからどうなるんだろうね
エンシェントワンの説明だと世界から消えるとあかんみたいな感じだったけど
0844名無シネマ@上映中 (ワッチョイ de7b-Pfvf)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:04:30.95ID:pe8Tqrqq0
タイムストーン⇒ドルマムゥ撃退できなくなるから絶対必要!マインドストーン⇒ビジョン誕生しないけどウルトロンも生まれないことになるから、、、
パワーストーン⇒もしストーンが無かったらロナンが奪ってくることないからな〜 スペースストーン⇒アスガルド崩壊の時ロキが逃げられなくなる?
リアリティストーン⇒別になくても問題ない? ソウルストーン⇒よくわからん
こう考えるとタイムストーンは絶対必要だなと思うけど他は実際無くなってみないとどんな影響出るかわからんな
0850名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-IFek)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:52:52.38ID:HlyBNZuo0
>>841
エンシェントワンが言ってたのは単純に
自分が多次元の侵略を撃退するのに必要だから
持ってかれると世界滅ぶから貸せないってこと

だから返すならいいかってなったんじゃん

ストレンジの狂気の多元宇宙ってのも
1から元々そっちの脅威を描いてるんで
その延長なんじゃないかなぁという気はする
0857名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa2f-Xpf/)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:33:29.63ID:lqpJE4jia
ゾラのアルゴリズムだと
ストレンジやバナーはヒドラの脅威になるけど
トニーは対象外なんだよね
思想的にヒドラよりだからかな?
ウルトロン作ったりヘリキャリア作ったり
0871名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b39d-08tb)
垢版 |
2020/10/13(火) 01:51:43.26ID:7XwRX1sh0
はじめのタイトルも原題は「Thor」だけど
邦題はコミックのマイティソーにした
0873名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp03-8mG4)
垢版 |
2020/10/13(火) 05:31:34.44ID:rAcRmY6gp
https://blogmickey.com/2020/10/the-walt-disney-company-announces-strategic-reorganization-of-media-and-entertainment-businesses/

ディズニーが組織再編
大規模のリストラを実施した上で社が持ってるマーベルも含めた全てのブランドをディズニープラス Hulu ABC ESPN Hotstarを筆頭とした保有ストリーミングサービスに集中させることを宣言

好意的に解釈すればドラマが増えると捉えられるけどまあ映画館から手を引いていくってことでいいと思うわ
ブラックウィドウも下手すりゃストリーミングオンリーになるかも
0875名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 031d-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 07:09:42.02ID:Ce0IiuEm0
今後はブルーレイとかディスクは消えていくんだろうな。
動画サブスクはDAZNくらいだけどF1見ても画質というかフレーム数カスでダメだった。自分とこの環境要因かもしれないけど。
0880名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa2f-22hN)
垢版 |
2020/10/13(火) 07:59:16.95ID:uNuJxZDJa
CDもレコードも残ってるし円盤が完全になくなることはないでしょ
映画館から手を引くって事もないと思うけどな
あれはあれでアトラクションみたいなもんだし
0884名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa2f-22hN)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:26:44.60ID:uNuJxZDJa
レンタルビデオが流行っても映画館廃れなかったじゃん
体感しにいくためにわざわざ出向くんだから映画館は無くならないでしょ
というか映画館が金払って上映させてもらってるのに中抜きってどういう意味?
0885名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp03-8mG4)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:28:00.11ID:rAcRmY6gp
>>884
なんか勘違いしてない?
例えば1500円金取ったら国によるけどその内5割前後映画館のものになった上で諸経費かかるんだよ
ディズニープラスオンリーなら100%ディズニーに入る
0887名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa2f-22hN)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:37:16.04ID:uNuJxZDJa
>>885
いや逆に勘違いしてない?
映画館に行かなくなった人が配信でまるまる作品にお金払うと思う?
仮に日本で1800円だけど配信で同等の金額なら払わなくなる人の方が多くなるだけなんだが?
0889名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa2f-22hN)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:40:47.26ID:uNuJxZDJa
勿論早く観たいって人も多いだろうけど映画館という体験に対して金払ってる人も多いと思うんよ
それならって金払ってた人は配信メインになったら金落とさなくなるの自明の理だと思うんだが
0892名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db23-Renv)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:01:20.50ID:Ijw2OLsa0
>>891
ムーランって別にディズニーが実写化しなくても中国国内でめちゃくちゃ金かけて実写化したムーランがもう公開済みなんだよねしかもたった数年前に

そりゃちょっと前に自分たちで作った理想のムーラン観たばっかで白人が作ったパチモンなんか見ないよね

ディズニー版ムーランの実写化する時にそのへんちゃんとリサーチしとけよって思う
0899名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd8a-D4Z5)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:25:39.33ID:3NyQfFGrd
映画館にしても物理メディアにしても根強い需要はあるんだしなくなりはしないでしょ
コロナ禍も恐らく当分は続くわけで今までの規模の維持は難しくなるだろうけど、手を引くだの廃れるだのはいきなり話飛躍させすぎ
0906名無シネマ@上映中 (スププ Sdea-Vdp9)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:12:54.70ID:g0bRO35Xd
そりゃ収束したらまた変わるなんて誰でもわかってるよ。
ただ、一番大きな映画市場のアメリカが壊滅的な被害が出てるんだからそれが元通りに復旧できない可能性が高いと踏んでるから主軸を移したんだよ。
アメリカの映画市場は多数の劇場が支えてるのは間違いないけど、それが大量に潰れてしまったらたとえコロナが収束したとしても元通りにはなかなかならないよ
0907名無シネマ@上映中 (スププ Sdea-Vdp9)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:15:44.66ID:g0bRO35Xd
配信中心にしても以前ほどの収益を得られない可能性があることなんてディズニーはわかってるよ
ただ、劇場がまともに稼働できてない状況で何もせずにいつまでも収束を祈り続けるなんてできないわけで
0908名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa2f-+zNc)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:18:13.46ID:USyJArVZa
NYだけ止めてんだっけ?カジノはやってんのに。マスクして黙ってみりゃ感染なんて出ないのにアメリカではいつもエンドゲームの時の様に映画館で大はしゃぎすんのか?
0910名無シネマ@上映中 (スププ Sdea-Vdp9)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:30:03.65ID:g0bRO35Xd
>>908
どこが閉鎖してるのかはわからないが、アメリカの映画の興行収入は壊滅的な状況が続いてる。リーガルシネマが大量に映画館を閉めたようで、これからもどんどん出てくるだろうな
0914名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa2f-22hN)
垢版 |
2020/10/13(火) 11:11:46.61ID:uNuJxZDJa
遅かれ早かれワクチンは出来るだろうし主軸を移すことまでしないでしょ「いま」の対応なだけで
実際問題映画館が潰れようと元に戻す動きが業界だけでなく起こるだろうし数年以内に今までと同じになるよ
0917名無シネマ@上映中 (スププ Sdea-Vdp9)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:29:10.32ID:g0bRO35Xd
一度、潰れたものは簡単には戻らないよ。それにワクチンが出来るなんてのは楽観論にしかすぎないし、出来るまでの期間耐えられない劇場が大量にあるってこと
0918名無シネマ@上映中 (スッップ Sdea-MVmP)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:29:33.94ID:xHw3rYMPd
>>905
すげえすいてるよ
少なくとも、前後左右が確実にあいてる
これ続けて欲しいわw
0920名無シネマ@上映中 (ワッチョイ de33-XcRl)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:35:27.52ID:k6Nw6Uyr0
ワンダヴィジョンってまだ撮影してるのかな?
Twitterで撮影のリークがあったけど
0922名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c641-j0Cu)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:42:36.66ID:+aEaaeoL0
そうだな
0927名無シネマ@上映中 (スププ Sdea-Vdp9)
垢版 |
2020/10/13(火) 13:44:56.35ID:g0bRO35Xd
現状、まともに上映できないんだからどうしようもない
劇場公開映画はアメリカ市場なしでは存続不可能
このままだとコンテンツ製作部門を大幅にリストラするしかなくなる
0929名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd8a-D4Z5)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:09:52.70ID:3NyQfFGrd
エンドゲームみたいな超大作とかストレンジみたいな視覚効果バリバリの作品とかもおうちで見て大満足ならそれでいいんじゃない
とりあえずここでこれ以上「なるんだもんなるんだったらなるんだもん」言われてもしょうがないんで

>>918
でも映画館サイドにしてみればたまったもんじゃないんだよね…
ほんと病みつきになるくらい快適なんだけどうっすら罪悪感
0934名無シネマ@上映中 (ワッチョイ caf0-FGzl)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:51:45.16ID:WR7cmajb0
2020年にディズニーのCEOが変更になってる
この人物の決定だろうか?
またマイケルアイズナー時代のようにファンを蔑ろにする経営になるのか?
0936名無シネマ@上映中 (スププ Sdea-Vdp9)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:01:15.15ID:g0bRO35Xd
>>934
チャペクとかいう新しいCEOの決定らしい。
>>935
もちろん、完全に劇場から撤退するとは言ってないよ。最初から劇場で流すことを前提として製作はしないと言ってる。この変化はいずれ起こっていたとも発言してるから配信に傾いていると多くの人は見ているよ
0937名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa2f-22hN)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:04:41.01ID:EO16mQ2Ca
というか二極化するだけの話でしょ
大作は以前と変わらずでそこまでじゃないのは配信(プラス映画館)になるってだけで
であれば主軸は映画館じゃねーの
0939名無シネマ@上映中 (スププ Sdea-Vdp9)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:07:59.75ID:g0bRO35Xd
どこに流すかは消費者の求める方向で決めるらしい。配信に流してみてそっちで上手くいきそうならそっちメインになるということだろう。
今度のソウルフルワールドだって大作と言っていいぐらいの製作費はかけてるからね
0940名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 072c-2IHJ)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:09:18.38ID:ISdhbrWr0
>>935

「こんご一切映画館での公開を前提にした制作は行わない」ってツイートがバズってるがあれはIndiewireの記者の見解でディズニーの公式声明じゃないんだよな

公式サイトの文章読めばいいのになんで読まんのかねえ

https://thewaltdisneycompany.com/the-walt-disney-company-announces-strategic-reorganization-of-its-media-and-entertainment-businesses-2/
0941名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9e5b-JoPJ)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:09:33.13ID:FQAcDqcI0
少し前に著名な映画監督が映画館救済を訴えてたが、その答えみたいなもんだな。
最悪の場合でも、ディズニーは配信で生き残るって宣言してるようなもんだ。
少なくとも、これで映画館救済のために近いうちに作品を提供する可能性はなくなった。アメリカでは諦めて閉店ラッシュが加速するだろう。
日本は鬼滅でしばらく持ちそう。
0942名無シネマ@上映中 (スププ Sdea-Vdp9)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:19:33.72ID:g0bRO35Xd
翻訳にぶち込んだ訳
「ディズニー+の驚異的な成功と、消費者向けダイレクト・ツー・コンシューマー事業を加速させる計画を考えると、当社は成長戦略をより効果的にサポートし、株主価値を高めるために、戦略的に当社を位置づけています」とチャペック氏は述べています。
「コンテンツ制作を配信とは別個に管理することで、消費者が最も欲しがっているコンテンツを、消費者が好む方法で配信することで、より効果的かつ機敏にコンテンツを制作することが可能になります。 当社のクリエイティブチームは、ワールドクラスのフランチャイズベースのコンテンツ制作に集中し、新たに集中化されたグローバル配信チームは、Disney+、Hulu、ESPN+、そして今後の国際ストリーミングサービス「Star」を含むすべてのプラットフォームにおいて、最適な方法でコンテンツを配信し、収益化することに注力していきます。」
0944名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a9d-Pfvf)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:34:54.86ID:kq9gIKp00
ネット配信だと映画の宣伝費が安くなるのかな
映画館向けは限られた時間で人動かして成功させなきゃいけないから
宣伝にめちゃくちゃ金掛けてそう
0946名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp03-ztVa)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:40:05.79ID:y5+B8n0xp
どこまで信じていいのか分からないけど先代と先先代のスパイダーマンのトビーとアンドリューがサインしたってニュースが出てるね。実写版スパイダーバースになるのか?
0951名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4a5d-JAxH)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:19:56.41ID:Vw+cibkx0
>>946 それ見て喜んだけどデマなの? 
少し前にジョジョ6部アニメ化決定で盛り上がったら
全くのデマだったのあったけど今回もそう?
0953名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd8a-hG23)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:28:43.50ID:2KP2bH4nd
引きこもりの俺からしたら朗報だわ
0954名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM43-azGm)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:28:51.80ID:2dH0QIuiM
>>905
お前みたいな情弱の馬鹿はずっと家で引きこもってろ
0956名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd8a-hG23)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:31:56.21ID:2KP2bH4nd
スパイダーマンの件はガセやろなあ
0959名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0323-xYNh)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:37:43.51ID:Tg3FsasX0
スパイダーバースでこの三人の画が実現するなら是非見たいけど
それと同時にトムホ版はトムホだけでまず描き切って欲しいという思いもあったりします
0962名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp03-6RBC)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:45:12.79ID:STxFEMakp
仮に実現しても正直二人がトムホのお膳立てするのをそんなに見たいと思わない
そこにドクターストレンジもとなるとトムホスパイディはいつまで経っても半人前って感じ
MCU入りした時点でキャラ的に仕方ないかもしれないが
0963名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a10-Ht7V)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:45:36.31ID:4zdYoi/50
いつものファンアート無断転載からデマ拡散のパターンか
これマジ!?とかソースなしで転載画像載せて呟くアカウントがどんどん増えていく
0977名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b17-TsIi)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:44:59.01ID:R1+6M7vZ0
一般人からしたら「Twitter = 普通の人がやってるSNS」で「5ch = 未だにキモオタがやってる遺物」だろうね
現実は目糞が鼻糞を笑ってるだけなのに
0978名無シネマ@上映中 (スップ Sdea-Wg1I)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:45:49.60ID:P1bB5ikbd
mcuつーかディズニーうぜーよな、ポリコレ意識しすぎてヒーローダサくしすぎ
スパイダーマンにも変な思想取り込みやがって台無しだわ
はっきりいってスパイダーマンを始めSONYが製作に関与したmarvel作品に安易に触れないで欲しい
0983名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp03-8Fds)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:08:12.56ID:ElKhkHa6p
マーベル・スター・ウォーズ・ピクサーを含めたディズニーは
今後一切映画館での公開を前提とした映画の製作を行わなず
ディズニーチャンネルによる配信をメインに切り替えていくと発表
https://www.indiewire.com/2020/10/disney-pivots-to-streaming-as-ceo-says-films-and-tv-go-wherever-they-earn-the-most-1234592280/
0988名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a5d-eFyE)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:22:41.21ID:LF8UvBox0
デマ拡散マンから超絶謝罪きたぞ

KojiDooon
@kojidooon

・【超絶謝罪】
本件思いの外バズっていて大変申し訳ないんですが結論から申し上げますと確定ではないです。。。

@andysignore


この方がソニー関係者から入手した情報で「出演確定」との記載をされていたので嬉しくなってツイートしてしまった次第であります。
リプで数人指摘いただいてますが過去に
0989名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f4e-8GJ9)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:22:49.49ID:vHMJt0Lu0
落ち着け、これも全てミステリオとかいう金魚鉢が悪いんだ
0997名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr03-D4Z5)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:55:17.42ID:tizD0VWIr
>>988
ツイート見てきたけどどうしようもないなこいつ
ソース貼る意思すらなくデマ垂れ流したり人気タイトルにスカスカの感想添えたりで一丁前に情報発信してるつもりか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 0時間 43分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況