X



ジャッキー・チェンの映画について 巻之百十九(119)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/12/12(土) 21:16:21.42ID:64ixNJgZ
香港発、世界の活劇王、ジャッキー・チェン(成龍)さんについてのアレコレ。

※前スレ
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百十八(118)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1598546689/
0561名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/05(金) 19:00:08.18ID:JPTZgNuz
ジャッキーが蛇拳、酔拳で大スターに登り詰めたあとのローウェイの豹変を見てみたかって
0562名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/05(金) 19:13:39.63ID:6s60ju57
>>540
あのバイクシーンほぼスタントだしやる意味あったのかとオモタ
後よく見返してみるとアクロバット系はスタント使う事多いね
0563名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/05(金) 20:35:48.07ID:KXxHXOP4
ローウェイもジャッキーを使って拳精や天中拳などのコミカルカンフーを撮ったけど
蛇拳酔拳のようにヒットしなかったのは何故だろう
拳精なんて蛇拳酔拳より面白いのに
0564名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/05(金) 20:39:58.10ID:WRqdFy8C
>>563
>蛇拳酔拳のようにヒットしなかったのは何故だろう
>拳精なんて蛇拳酔拳より面白いのに

何をw
拳精や笑拳ではブレイク出来なかったよw

天中はジャッキーとチーファじゃんw
0565名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/05(金) 21:28:13.57ID:EeZn37fW
>>562
やっぱりそう思った? 逆上がりのスタントマンもワイヤーつけてたりするね。サンダーアームも冒頭はまあまあスタント使ってる。
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/05(金) 21:48:06.38ID:T1c5hhXf
拳精はチャイナガールのおかげもあるからそれが流れない本国でヒットしないのも仕方ない
0567名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/05(金) 23:42:44.41ID:PvBzZ2BO
かつては盟友、のちに殺したいほど憎みあう関係になってしまったレイモンド・チョウがロー・ウェイ社の作品を大々的に扱わないように配給会社に圧力をかけてたからだよ
0568名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 01:32:44.49ID:7YSSqvzA
外人に日本版のBGMにして観せたらどんな反応なんだろうな
合わないんだろうか
0569名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 01:43:54.42ID:/+pk7nmP
そら酔蛇は別格だからな。他の拳シリーズより二段位上
他は好みで変わるけど横這い
日本主題歌込み含めると
やっぱ天中か笑拳か拳精辺りかな
木人や蛇鶴や飛竜神拳も熱いけど
0570名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 06:20:48.35ID:uKkTH9zT
>>566
拳精はローウェイプロの中では唯一ヒットした作品。
1978年の年間成績では12位。
酔拳の後に公開されたから、ヒットしました。
その後の龍拳は惨敗でしたが。
0571名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 06:44:31.98ID:/+pk7nmP
拳精や笑拳は酔蛇のノリだったのに
何故か龍拳で前に戻ったからな
高慢ちきでもない、渋いジャッキーも悪くはないが
0574名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 09:14:38.18ID:JbH9rpXD
>>573
とにかくローウェイが嫌いだった。
ローウェイ夫人は好きだったから何とかもってた
0575名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 09:15:31.26ID:/+pk7nmP
ジャッキーが好きな拳シリーズ
木人、蛇鶴、天中、蛇拳、酔拳、笑拳
他はローウェイの古臭い奴だから嫌いなんだよな
0576名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 09:18:13.40ID:JbH9rpXD
だいたい笑拳も元々はローウェイが別作品撮ってたのをジャッキーが気に入らなくてボイコットして韓国から香港に逃げようとしてる所をローウェイ夫人が説得して改めてジャッキーの好きなように作ってくださいと言うことで笑拳が生まれた。
0577名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 10:06:38.50ID:/+pk7nmP
ジャッキーが生かしたいコミカル路線の天中をバカにして封印して作ったのが拳精
その後それでジャッキーが実質監督の笑拳だもんね
ローはよく現場を投げて博打打ちに消えていて、それも嫌いだったんだろうが
逆にそれがジャッキーの監督経験になってんのが皮肉だよな
0579名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 11:27:34.24ID:/+pk7nmP
実際は知らんけど、ブルース・リーとも不仲だったらしいし、色々お察しだな
0580名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 11:30:01.42ID:JbH9rpXD
>>579
リーも当時のローウェイ夫人は大切にしてた。
契約したのもローウェイ夫人の力が大きかったらしい
0581名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 11:50:12.20ID:/+pk7nmP
嫁さんが調整役だった訳か
0582名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 12:17:28.54ID:AHRGhw0b
>>576
そのローウェイが元々撮っていた作品が鬼手十八翻、後の龍騰虎躍なんだよね。
笑拳の後に企画されていたのが醒拳だけど、これはスチール写真だけで映像は撮影されなかった。
ややこしいことに東映は龍騰虎躍の邦題を醒拳にした。
0583名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 12:20:47.73ID:JbH9rpXD
>>582
でその映像はインチキツギハギ偽ジャッキーえいがの醒拳で見れると言う
0584名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 12:21:41.78ID:ypt4/F24
>>564
何でコイツ上から目線なんだ?w
バカなの?
0585名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 12:24:58.23ID:AHRGhw0b
ローウェイの2番目の奥様は、スーリーホワ(許麗華)といってローの作品には大体偉い役職でクレジットされている。
ジャッキーもこの人だけは尊敬していた。
0586名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 12:26:58.58ID:/+pk7nmP
思えば〇〇拳って言うけど
明確に必殺技とか奥義的に表現出来てたのが酔八仙と蛇拳だけなんだよな
木人や拳精は体系的にやってたがイマイチブレてたし
他はよくわからんからな
何?蛇鶴八歩って?笑拳?はて?って
0587名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 12:28:21.83ID:/+pk7nmP
>>585
顔と名前は一致しないが、その名前は知っている
ローウェイは嫌われてるけど、ノラミャオとか、アンジェラ・マオとかその人は良く言われてるな
0588名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 12:34:55.92ID:AHRGhw0b
>>583
鬼手十八翻を無理やり代役を使って完成させたのが龍騰虎躍という作品。
ジャッキーの代役には新精武門にも出演した程龍(別名李小明)を起用。
http://hkmdb.com/db/people/view.mhtml?id=15124
東映は笑拳の次回作品の醒拳という題名を龍騰虎躍の邦題にしたが、
ビデオ化の際には大笑拳に改題されるも後に戻される。
0589名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 12:54:49.88ID:AHRGhw0b
>>584
そういう輩はスルーが一番。

いつのスレだったか、ファーストミッションの鐘發のスタントマンが今有名人だって指摘されたらキレ気味に反応しているにわかが居た。
銭嘉楽はスタントマンの中でも大出世した俳優、タレントだと思うけどな。
0590名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 12:56:49.04ID:AHRGhw0b
○元スタントマンの中でも
×スタントマンの中でも

と思ったが今でもスタントもするかw
0591名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 12:57:28.78ID:JbH9rpXD
拳精と天中
酔拳・蛇拳の足元にも及ばない
まだ木人さんなら納得行く
0592名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 12:59:42.21ID:/+pk7nmP
スタントと言えばジャッキー周りみんなスタントだしな
燃えよドラゴンとか
最初のすんげー俊敏なデブはサモハンだし
リーにヌンチャクで池に落とされるのジャッキーだしな
見せしめに血祭りに上げられる警備がマースだったり
色々面白いんだよなブルース・リー作品
ラム先生とかノラミャオとか出てるし
0593名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 13:17:56.55ID:GUVKCqvz
ノラをエキストラみたいに
0594名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 13:57:55.85ID:+gCEB02Q
ロー・ウェイ氏は実は最大の被害者。
ジャッキーのGH移籍を正当化するために、亡くなったあとは「死人に口なし」で、あることないことを書籍に書かれて、さも極悪人のように仕立て上げられた、本当に気の毒な人なんですよ。
当時の事情を知らない若い人たちもそろそろ分かってあげてほしい。
浮かばれない。
0595名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 14:14:51.80ID:JbH9rpXD
醒拳みたいの公開しなければ少しは信じたかもな
0596名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 14:21:55.59ID:JbH9rpXD
>>582
醒拳で予定されてたキャストを引っ張りこんでヤンマス作ったんだっけ?
0597名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 14:28:51.98ID:/+pk7nmP
鉄指だの、醒拳だの馬鹿にし過ぎだよな
死亡遊戯もだが、あれは途中で死んでしまったから仕方ないけど
0598名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 15:29:57.63ID:VYTQ4fVS
>>594
あなた優しいアルネ(^ω^)
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 17:57:18.51ID:62xQJfXy
そのローウェイも怒りの鉄拳を観る分にあの署長は良い奴に見えるw
0600名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 20:50:29.37ID:2FfE54+7
鉄腕ダッシュに出て女子高生にキャーキャー言われてたの何年前だった
今の女子高生は名前すら知らんだろうな
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 21:06:25.73ID:OlXj87Kf
燃えドラのサモの黒パン欲しい〜
0602名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 21:16:25.32ID:P7ZnRJx/
そんなもん穿いてどうすんだよw
0604名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 22:10:48.70ID:/+pk7nmP
なんつーか長州とかの黒パンツのせいで
女の黒パンティ興奮しなくなったな
AVとかでも組技っぽい体位とかになると萎える

何で燃えドラの黒パンサモハンはあんなにキレキレやねん
0605名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/06(土) 23:00:30.61ID:qJJLVf7u
サイクロンZのパンフ出てきたから、読み返してみたんだけど、映画ライターがジャッキー映画最高傑作!とか書いてて、当時は変わった人も居るもんだと思ったが、今になって提灯記事だと気づいたわ。
0607名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/07(日) 09:25:16.51ID:kFy9nMvO
リリー・リーだなんて随分フザけた名前だなと当時は思ってた
0608名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/07(日) 09:34:32.94ID:mUgbRFjs
俺はサイクロンZが1番好きだけどな
面白いしアクションも多いし
0609名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/07(日) 09:36:31.91ID:XrBTAl5a
この作品を後にこの3人の共演は無くなった
つまりそう言うこと
0610名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/07(日) 09:40:23.38ID:QuxA3ty9
面白いのは確かだが他にもっと面白いのがいっぱいあるからね。
0611名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/07(日) 09:50:51.73ID:EgPoG0aY
サモハンが彼女にビール瓶で殴られて流血するやつだっけ?
0612名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/07(日) 11:10:39.86ID:qaFqHgCh
あの回し蹴りスローにしてスタント使ってんのモロバレやんけとオモタ
サモハンの嫌がらせかと
0613名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/07(日) 14:41:21.34ID:Rr/JaL1H
>>612
銭嘉楽でしょ? サモの一番弟子だから贔屓したんじゃないかな。
ちなみにトドメの蹴りは火星が身代わりだったね。
0614名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/07(日) 14:52:52.95ID:Rr/JaL1H
サイクロンZは金像獎の武術指導部門にノミネートされたけど、ノミネートされたのは成家班だけじゃなかったっけ?
サモが機嫌を損ねたとしたらそれも一つの原因かもね。
0615名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/07(日) 15:16:53.56ID:Rr/JaL1H
サイクロンZでサモが機嫌を損ねて、その後の3人の本格共演作が無くなったんだとしたら残念だな。
その後はナイスガイやデッドヒートでも仕事をしているが、天地風雲の件でジャッキーとの仲は本格的にヤバくなったのか。
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/07(日) 15:35:11.80ID:l7OT9GJQ
>>614
サイクロンZでは成家班、洪家班両方ノミネートされて、
成家班が受賞しているが、サイクロンZではなく九龍の眼での受賞

一応、公式
http://www.hkfaa.com/winnerlist08.html
0618名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/07(日) 15:51:00.17ID:DyLGP+ik
香港金像奨って、頑なにジャッキーに主演男優賞あげなかったよね。ニューポリは確実に獲ると思ったよ。
その辺りもジャッキーが香港離れた原因では?
0619名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/07(日) 15:56:50.10ID:Rr/JaL1H
>>618
確かニューポリは台湾の方は主演男優賞取ったんだよな。

米アカデミー特別賞は取ったけど、こっちの方が価値は断然上だから今は気にしてなさそう。
0620名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/07(日) 15:58:53.42ID:QuxA3ty9
実態は知らないけど
香港では、日本程の好感度や人気は無いみたいだな。昔から
よく言われるのは、ホイ兄弟やユンファだレスリーだ人気が別れてたって奴
日本では香港俳優はジャッキーが突出して別格だったけど
0621名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/07(日) 15:59:57.93ID:XrBTAl5a
>>620
自他ともに認める嫌なやつだった
本人がそう言ってるから間違いないだろ
0622名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/07(日) 16:02:46.64ID:DyLGP+ik
>>619
いや、ポリスト3と新ポリス(93)で2年連続で獲ったんだよ。台湾では親愛なる成龍とか表彰式で呼ばれたり、かなり好感度高かったんだけど、香港ではなんか微妙な雰囲気だった。昔から女癖の悪さとかで嫌われてたのかな。
0623名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/07(日) 16:18:05.94ID:QuxA3ty9
まぁ輸入されるのは基本いい話だけだしな
本国ではもっと醜聞あったのかもね
決定的なのは売った時だろうけど
昔から一番市場がデカかった日本人びいきしてたし
香港人は苦々しく思ってたかも
0624名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/07(日) 16:21:30.98ID:qaFqHgCh
サイクロンといえばユンピュウの側宙がすごい
あれスタントなし?
0625名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/07(日) 16:31:51.38ID:Rr/JaL1H
>>622
勘違いだったわ。台湾の方はニューポリでは取ってないね。
問題発言の後だから取れる訳ないか。
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/07(日) 16:44:17.46ID:hp/dPEqP
日本では結婚してることも隠し子がいることも秘密だったんだっけ?
0627野島健一
垢版 |
2021/03/07(日) 17:06:38.23ID:zUgEEp0K
◆「共産党中国」の次は、日本ではなくて「民主化中国」との戦いになるので、今後長年にわたって、米国にとって日本は最重要のパートナー国の一つであり続ける


いい加減、米国は日本を仮想敵国として考えるのは止めるべきでは?
中国がここまで強大化した主因の一つに、米国が日本弱体化のために実施した政策の多くが中国を利してきたことが挙げられる


次は、日本との戦いになるとの懸念があるためだろうけど、間違っている


「共産党中国」の次は、「民主化中国」との戦いになるので、今後長年にわたって、米国にとって日本は最重要のパートナー国の一つであり続ける
つまるところ、ソ連崩壊後、ロシアが米国に挑戦してきているのと同じことが起こる
共産党が崩壊しても、中国が大きく弱体化する可能性は低い
むしろ、腐敗に対しての監視能力が向上するため、より強力になる可能性も大いにあることに注意しないといけない


各地の戦区が独立して軍閥化するとのシナリオは、中央軍による統制が強化された現状では考えにくい
そもそも、たしかに冷戦の終結以後、いくつかの国家において政権が崩壊すると同時に内乱が発生してきたが、それらは内々に抱えていた民族問題が表出したためだろう
中国から分離独立するのは、ウイグルと内モンゴル、それらの一定までの地域にとどまる

台湾や香港を分析すると、中国人には民主主義を運用する能力が十分にある、と評価できる
人口が多く国土が広いために難易度が高く、おそらく中国の場合、準民主主義というレベルにとどまるだろうが、共産党政権下よりも腐敗の撲滅と組織の効率化が実現されることになる
 
0628名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/07(日) 17:06:44.83ID:DyLGP+ik
>>625
あの発言は相当響いたよ。台湾では興収が強烈に悪化したし、香港人からも一気に嫌われ始めたし。
ニューポリがいい作品だっただけに、興収も評判も正当に評価されなかった。ウィリーを捨てたのもこの頃かな?ウィリーがいたことで、作品選びも発言も抑えてくれたんだろうね。
0629名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/07(日) 17:39:11.18ID:QuxA3ty9
>>624
ユンピョウの運動性はジャッキー超えてると思う
検事ミスターハー
猿拳
ツーフィンガー鷹
チャンピオン鷹
辺り探して見ろ
0630名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/07(日) 18:02:19.21ID:ypItOboo
>>607
広東語でリー・ライライなんだから、
英語名はライライ・リーだろ、
って当時思ったが北京語だとリー・リリだから
英語名はリリ・リーでリリー・リーと
発音できなくもないんだな。
あーややこしい。
最後まで読んでくれた方ありがとう。
0631名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/07(日) 19:41:25.20ID:kFy9nMvO
ジャッキーは河合奈保子ファンから相当嫌われてる
まあ僻みやっかみでしかないけどw
0632名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/07(日) 22:56:50.86ID:G3VcylGV
ユン・ピョウのカンフーはゴミ
アンディ・ラウのがマシなレベル
0633名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 11:34:49.20ID:z7b93vnD
確かに3馬鹿の中じゃ一番劣るな
重さ、強さを感じないというか
0634名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 12:12:22.33ID:xpuqqiYi
サモハンはパンチ重そう、カンフーうまい、黒パン素敵、ロン毛が色っぽいもんな〜
0635名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 12:56:26.50ID:OTr6mnf2
>>632
ゴミ、とまでは言わないけど実戦要素は希薄だね。まああの人は武術家気質ではなくて軽業というか機械体操系だからね。
サモはちゃんと実戦の動きをしてる。
0636名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 13:07:45.41ID:70OSytD/
七福星の倉庫シーンで回転して高飛に蹴りを入れるとこ、
何回NGあったのかな
0637名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 13:08:35.44ID:mZsnLuUN
ユン・ピョウが真剣にカンフーに打ち込んでればジャッキー、サモハンを越える要素はあったと思う

そう思うと怠けてたユン・ピョウに腹が立ってくる
0638名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 13:14:20.41ID:xYvjgbSW
中華圏ではジャッキーはなんちゃってカンフーとか言われてるけど、その辺りはどうなの?
0639名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 13:20:25.13ID:z7b93vnD
まともにカンフーやちゃうと、アクション映画での殺陣の質が変わってくるから
よくもわるくもセンス次第だと思ってる
0640名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 14:05:09.88ID:HjCVgBsa
ユンピョウは昨今のパルクール格闘に近かったからな、それ凄いっちゃ凄いけど痛いの?みたいなやつ
全盛期ジャッキーの殺陣はちゃんと痛そうなのがポイント高いと思う
0641名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 14:35:39.73ID:rAPbE8T4
>>638
映画として見栄え良いように創作してるんだよ
天才
0642名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 14:41:49.46ID:z7b93vnD
実際のところ映画の殺陣では
京劇出身者>カンフー出身者>>パルクール経験者>>>>格闘技出身者

パルクールはやたら回転するだけで大味すぎる
0643名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 15:23:52.90ID:rAPbE8T4
>>642
アクロバットが最高レベルで出来るのが大きい
そう言う器械体操的な動きは一番見栄えがする。
創作アレンジする際に圧倒的に引き出しが増える。
0644名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 15:30:29.62ID:BYgFLVuB
でも蹴りはユンピョウのが迫力あるわ
足の長さの違いかもしれんが
0645名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 15:33:51.49ID:VowxrQtn
アクションがよくても脚本がゴミだと作品全体がゴミになる
トニージャーがそう

脚本もアクションも両方バランス取れてるのがジャッキー・チェンの凄いところ
0646名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 15:39:25.69ID:rAPbE8T4
香港映画界の中核は一時期ジャッキーが居た京劇学校出身者で取り仕切ってたから余程ハイレベルなんだよな。他の追随を許さない
0648名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 15:46:54.69ID:gPuqpiuu
ジャッキー・チェンは武術家と言うよりも、自らスタントをこなして、さらに自ら監督プロデュースもするフィルムメーカーとして映画史に残る偉人。こんな人二度と現れないよ。シュワやスタローンなんかより遥かに格上。
最近のトニー・ジャーやらイコ・ウワイスも、動きは凄いんだけど、映画の質はどれもZ級で見られたもんじゃない。日本の映画ファンは、彼が香港人だからとバカにして見下してるけど、じゃあ日本映画に長年これだけのエンタメ超大作を作ってきた映画人はいるのか?と問いたいよ。韓流とアニメばかり有り難って、結局映画の本質を何も分かってない、ミーハーばかりで心底ウンザリするわ。
0650名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 16:05:52.58ID:rAPbE8T4
>>648
勝新くらいか
0651名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 16:08:19.57ID:rAPbE8T4
ジャッキーたちはアクロバティックな振り付けを生ライブでやってきたんだから何回もカットが効く映画では更に驚くべき完成度で見せる事ができる。
驚くべき完成度とは限界を知るもののみに許される究極なカットでもある。
0653名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 16:55:05.93ID:RFtOWav0
ジャッキーなんて酔拳、蛇拳だけの一発屋じゃん
0654名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 17:16:57.07ID:rAPbE8T4
>>653
笑拳で超えて更にヤンマスで超えてるからな
レッドブロンクスでは全米1位取ってるから何発屋なんだろ?
0655名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 17:37:01.56ID:xYvjgbSW
>>652
ほとんどの日本人がそうだろうね
0656名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 17:38:08.91ID:xYvjgbSW
>>654
ラッシュアワーやベストキッドも忘れずに
0657名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 18:44:17.62ID:OTr6mnf2
元彪のヤンマスでの貢献度はあまり知られていない。
イスを武器に使う生意気な若造役だけではなかったのだよ。
剣を振り回す石堅、ラストでジャッキーにもみくちゃにされる気絶した黄仁植、ぜんぶ元彪
0658名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 19:14:32.18ID:BYgFLVuB
>>648
一部のハリウッド主義の人くらいじゃね見下してるの
そういう人はまず作品自体見たことない

ジャッキー映画のギャグシーンが面白いんだが
あれは本人が考えてるんだろうかそれとも脚本家
0659名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/03/08(月) 20:58:40.29ID:hLluyDzt
酔拳、蛇拳の時点で2発だがな
ジャッキーが一発屋ならサモハン、ユンピョウは一発も当ててない事になるぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況