X



【西川美和 佐木隆三】すばらしき世界【役所広司 仲野太賀 長澤まさみ 安田成美】2犯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/20(土) 07:51:38.92ID:gpO2lYgq
冬の旭川刑務所でひとりの受刑者が刑期を終えた。
刑務官に見送られてバスに乗ったその男、三上正夫は上京し、身元引受人の弁護士、庄司とその妻、敦子に迎えられる。
その頃、テレビの制作会社を辞めたばかりで小説家を志す青年、津乃田のもとに、やり手のTVプロデューサー、吉澤から仕事の依頼が届いていた。
劇場公開日 2021年2月11日

公式サイト
https://wwws.warnerbros.co.jp/subarashikisekai/

監督・脚本 西川美和 (ゆれる 永い言い訳)
原案 佐々木隆三 (復習するは我にあり)

三上正夫 役所広司
津乃田龍太郎 仲野太賀
松本良介 六角精児
井口久俊 北村有起哉
下稲葉明雅 白竜
下稲葉マス子 キムラ緑子
吉澤遥 長澤まさみ
西尾久美子 安田成美
庄司敦子 梶芽衣子
庄司勉 橋爪功
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/20(土) 19:51:09.23ID:yb5GVsaG
最後に自閉症出てきたけど、三上はクズ系ADHDの発達障害だろうな
食費切り詰めてカプラメ(炭水化物)ばかり食べてたせいで悪化して爆発しかけた
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/20(土) 20:26:20.53ID:GYPqena8
>>23
ブチ切れそうになって我慢するのなんて店長との出会いの頃からあっただろ
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/20(土) 21:07:51.71ID:jWmRLEaa
スーパーの店長役はピエール瀧にやらせれば話題になったかもな
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/20(土) 21:27:26.99ID:F3PylZun
感情や行動がコントロールできなくて爆発しやすいしなADHD 虐待家庭に育つと脳にダメージを受けて発達障害ぽい症状が固定化することもあるからそっちのイメージだと思う
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/20(土) 22:18:32.06ID:R3MUwn9M
キレて暴言吐いた三上に「今日の三上さんは虫の居所が悪いんだね、、」と店長が流す場面がいちばん感動したかも
あんな人現実世界にいないよな
0033稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2021/02/20(土) 22:35:18.76ID:7ELwulUM
北海道のバスなら色々対策はしてあるだろうけど、出所の日にバスが運休したらどうなるんだろ・・・
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/20(土) 23:08:42.60ID:V7cVxh/d
「普通の生き方は窮屈ですけど空が広いんです」
これ言ったの津乃田だったっけ? 一番印象に残ったセリフ
ラストでボロアパートからカメラが上昇して空を写す場面で思い出したな
もう一度観に行くよ
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/20(土) 23:12:41.95ID:eU4wIcdI
>>36
前スレに出てると思うけど極妻の緑子の台詞じゃないかな。英語題もここから採られているね。
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/20(土) 23:16:06.70ID:R3MUwn9M
別作品でアレだが一審で控訴せず実刑確定させてしまった環菜ちゃんに聞かせたかった台詞ではある
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/20(土) 23:24:45.40ID:X3nLXFaq
見て来ましたあ
とりあえずレイトショーで館内オレ含め5人ほどだった
いかにも西川映画だったね
あらすじと予告編みてりゃほぼ予想出来る内容だったな
三上ってあの後生きてても、きっとどこかのタイミングでキレて
人傷つけて刑務所戻るだろうから、希望を抱きながら死んで本人も周りも幸せだったんじゃねって思った次第
7/10
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/20(土) 23:28:28.71ID:+z3WGfmy
上230下125とか言ってたっけ
いついきなり死んでもおかしくないからねそんな血圧の人
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/20(土) 23:38:14.60ID:u209uhl7
医者の言うとおりおとなしくしてればよかったのか
いろいろ切ないな
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/20(土) 23:49:15.78ID:NzX68yj3
今日、午後に上野の東宝で観たら切符完売になってた。
2週目で盛り返したのかな。
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/21(日) 00:12:06.39ID:/5R5NR9h
施設のおばあちゃんのシーン良かった
普通の人ぽくて
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/21(日) 01:12:37.02ID:Y+ow69Yb
役所さんが亡くなった時、小説書いてる男の人が取り乱してたけど、なんて言ったのか聞き取れなかった。困るよ!困るんだよ!って聞こえたんだけど、違う?
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/21(日) 01:57:57.42ID:HL+GEeL5
>>46
自分も困るよに聞こえたから困るよ小説が書けないだろって本心ゲロるのかと思った
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/21(日) 07:56:01.18ID:0+MnJzMV
普通の生活は窮屈やけど、空が広いといいますよ。
まあそうだよな、と思ったセリフだ。
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/21(日) 10:07:36.72ID:WljUkNyR
>>51
障がい者の真似をする介護職員か

ボクらの時代
役所広司さん日本で一番かっこいい60代では
仲野太賀は日テレ10時25分からニノさん出演
皆宣伝頑張ってる
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/21(日) 10:28:26.04ID:HXUPh20l
>>52
行列にもでるね
つか、なんで公開されてからの宣伝なのか。公開中ならすぐ行こうとおもうから?
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/21(日) 11:08:42.96ID:Xxf9/bPF
>>15
はい。
地元の東宝座(いわゆる昔からの映画館)が20年前に潰れて以来で、今回は他所の町でみた。
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/21(日) 12:08:24.18ID:eno6X3xU
三上はクリーニング店がいいんじゃね?アイロン上手いし主婦のファン出来そう
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/21(日) 12:12:13.99ID:4pdZnffI
これって犯罪者もかわいそうな生い立ちで人間的には良い人だよ
社会のせいで犯罪者になったんよ、っていう昭和から引きずってる
不法残留在チョンが自分たちの正当性を無理やり主張してきた歴史ある

よくあるクズ邦画ですか?w
0059稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2021/02/21(日) 12:26:15.55ID:teoYsYxr
ふと思ってたけど、電話でどこで技能覚えましたか?刑務所ですか?聞かれて即切りしちゃったけどさ
そういう訳ありでも採用してくれる所だったかもしれないのよねぇ…
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/21(日) 14:12:42.03ID:Xxf9/bPF
>>55は、東宝の経営する小屋に映画を観にいったのが20年ぶりという意味です。
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/21(日) 14:18:24.63ID:EGv9BYJb
>>59
刑務所の作業で出来た製品ってむしろ信頼されてるとこ
あんのよね実際
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/21(日) 14:47:09.57ID:ZTG8bWJp
近所の刑務所の矯正展で売ってる家具を見たことあるけど物は良さそうだったよ
値段もそこまで安くはないし
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/21(日) 15:32:37.24ID:eIABHEH7
初見終え〜
日曜なのに2割くらいの入りだった@浜松toho
年配の夫婦っぽいカップルかオッサン1人が多かったみたい
カッとなりやすい元反社のジージが周りに支えられながら社会で生きていこうと頑張るけど、持病持ちだから死んじゃった話って何が面白いのか微妙だったな。
堀江も言ってたけど刑務所の中ってボケちゃった高齢犯罪者が多いらしく相互介護施設状態になってるようだし
外に出したって福祉職員とかが世話したりナマポ他犯罪など無縁の一般納税者の負担で結局面倒見るんだからねー
ほんと日本って、すばらしき世界だよね。
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/21(日) 20:22:24.45ID:uJoZZJQf
実際のところ失敗したらやり直せない社会を望んでいる人の方が多数だから
今そうなってるわけで
三上を応援する心情を持った人は世間では少数派なのか
ダブルスタンダードかどっちかだと思う
まあダブルスタンダードが多数なんだろうな
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/21(日) 22:02:24.68ID:oHaF2r46
最後、元妻に電話するところで終わりにしてほしかったな。
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 16:18:23.25ID:HqdUwNRX
>>67
は?
就労支援制度や更生保護施設だけじゃなくこの映画のように元受刑者の生活支援のために生活保護も支給され、自治体によっちゃ公営団地まで世話してくれるし、職業訓練制度まで利用できるだろうに。全部税金なんだけど。
つまり国民の負担の元に矯正更生させてんだろうに。
その制度に内心文句付けてる奴なんているのか?
それを利用して社会復帰して問題起こさず普通に生活してる元受刑者の方が割合的に多いのにオマエ何言ってんの?
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 16:33:02.91ID:s6hQlaLx
>>22
インタビューで普通にベラベラ英語話してた
あと予告見る限り仲間みたいだから数秒くらいは
絡みあるかも
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 17:09:34.90ID:ISXzgbmi
今日観てきた
あっちの世界に長年どっぷり浸かった男はリアルに感じられた
ようやく現実の良くない思考にちょっと愛想笑いしたらおしまいって切ない
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 17:31:43.00ID:ISXzgbmi
>>44
アマゾンプライムのおばあちゃんだよね
孫にバイク乗せてもらうおばあちゃん
自然ですごくいい演技だった
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 18:02:18.93ID:3a+rJc1l
映画見て来た
凄く考えさせられた
よく急にキレ出す瞬間湯沸し器みたいな人いるけど、やっぱり幼少期に虐待とか他に何かトラウマあるようなことあるのかね?
この映画でも言われてたけど
俺の知り合いに片親の女の子二人知ってるけど二人ともキレどころが分からなくて、急に怒り出すような人だったわ
親の離婚って子供に悪影響及ぼすこと多いんだろうな・・・
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 18:08:35.49ID:gKI15GoS
>>75
そういう家庭事情で人格攻撃しましょうって映画じゃないんだけどね
六角さんから爪の垢でももらって・・・
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 18:16:29.88ID:ISXzgbmi
北村有起哉がいつもどおりの役どころかと思って見てたら
そうではなかったな
白竜はいつも通りで安心した
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 18:17:24.39ID:XLT2O8Np
>>62
何に使うのかよく分からない木彫りしか見たことないな
映画見てタイピングでも教えた方がまだマシだろ思ったわ。刑務所
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 18:26:36.14ID:ISXzgbmi
>>78
普通の家具はよくあります
テーブルとか食器棚とか
健さんのヤクザ映画では木工の職業訓練が多かったなあ
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 18:53:37.97ID:JUkYYdmI
観た 観る者にどうにも後味よくない何かを残す内容なのが良かった。
過去の他の邦画でも見覚えがあるロケ地もいろいろ出てきて楽しいし。
長澤まさみはトータルで5分も出演してない、完全に客寄せパンダの役目だったなw
あのあとソーシャルワーカーの兄ちゃんは死んだ役所が元ヤー公と知って
身震いしたりしたんだろうか 花くれた兄ちゃんは悲しむだろうな
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 18:57:10.18ID:uiWiL0x5
長澤が中盤で言ったことって、周囲のいい人たちに段々と刺さっていくんだけどな
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 19:03:47.85ID:JUkYYdmI
下の階のゴロツキとの対峙でアクション映画みたいな撮り方と音楽笑った
西川監督にしては珍しい ゴロツキの意外に器用な逃げ方にも笑ったが
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 19:45:36.34ID:V29RrVX+
長澤まさみのように開き直って、カメラを回す人間より、
偽善や欺瞞があっても、実際に手を差し伸べる人間になりたいよな
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 19:50:41.21ID:Xn936/do
>>83
北村有起哉はもう知ってただろ
びっくりするのは介護施設のイジメ野郎だろうな
そしてあいつヤクザだったとかマジ勘弁とか軽口叩いて何も変わらないのだろう
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 19:55:35.13ID:uiWiL0x5
>>87
そしたら三上とチンピラ2人の間に割って入れちゃうんだな
そもそもあのサラリーマンも助けに行けちゃうんだろ?
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 20:32:14.17ID:ISXzgbmi
自分が裁かれる裁判でも
刑務所を出る時の刑務官との話し合いでも
三上は反省などまったくしていない
そこを装って他人への心象を良くしようという小細工も考えていない
なかなか衝撃的な人物像だった
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 20:38:17.62ID:967JvLLS
三上がやくざの舎弟に
「お前トラック動かせるか?」
って聞いてたのは、何をしようとしてたんだろ。
そのあとで突発的な事件が起こって、何しようとしてたのか分からずじまい。
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 20:41:32.67ID:Y2Ex/c+9
>>91
あれは運転の練習がしたかったんじゃないの?

長澤まさみが太賀の膝に手を置いてたのがよくわからなかった
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 20:41:39.84ID:gKI15GoS
運転を教えてもらう以外に何があるんだ
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 20:45:05.69ID:nizCPg9+
>>88
生活保護を申請に行ったときに
反社の方は無理です
いや、彼が組織にいたのは20年も前の話でってやりとりを弁護士先生と一緒にしてるし
最初からわかってるよね
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 20:47:21.22ID:uiWiL0x5
>>83が言ってるソーシャルワーカーって阿部のモノマネしたあいつのことだろ
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 20:48:22.52ID:y49sBmOT
引退した組員さんが庭の手入れをしたり、あそこには束の間の安息があったな
それも追い出されてしまったのが、また切ない

女の子が男の膝を撫でるのはヤバい頼み事するときに決まってんだろ(笑)
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 20:50:48.15ID:ISXzgbmi
身元引受人の弁護士も基本いい人(でなきゃこんな仕事やってないはず)なんだけど
そりゃタイミングでつっけんどんな対応になることもあるよなあ って
100%善人なんていないんだし
こういうところが西川監督作品だな
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 21:12:43.13ID:y49sBmOT
文脈からは北村有起哉さんを兄ちゃん呼ばわりしたとしか取れない
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 21:17:21.01ID:y49sBmOT
ケースワーカーとソーシャルワーカーって、ほぼ同義語だろ
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 21:26:44.44ID:Mat7xcxT
>>68
俺はてっきり泣きながらチャリでアパートに帰って腹にサラシ巻いて包丁入れたバックをチャリの前カゴに入れて介護施設に向かうとこで終わってエンドロール、
後は観客に結末がどうなったか投げかけるみたいな展開だと思ったよ
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 21:35:52.05ID:w11by2r0
前妻の娘さん役の子は山田くんがシングルファザー役やった映画で娘役やった子かな?
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 21:36:55.58ID:/SP0vcmq
すばらしき世界とセットな感じがしたので一応ヤクザと家族も見てきたよ
結論を言えば見る価値はないでしょう
主役のファンで穴が開くほど見ていたい方にはおすすめできるけど
そのせいで映像的な見どころもないしストーリーも表面的に気取ってる割に質はB級でB級にもなりきれず最終的に無駄に長いんでフラストレーションで心臓止まりかけた
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 22:05:40.10ID:ISXzgbmi
結末とか 『わたしは、ダニエル・ブレイク』 思い出した
話は全然違うけど
病気持ちとか職探しとか
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 22:12:02.34ID:w4pvpm4E
ビスコサイズ
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 22:18:02.32ID:3LJGYqm6
吉澤がいう、排除されるのが怖いから声を上げないっていうのが
わたしたちはいい加減に生きてるから、聞こえない!ってしちゃえばいいのよっていう弁護士の妻の言葉に繋がっていく
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 22:39:29.56ID:c3SBo9Q2
>>90
ですね
真っ直ぐすぎるっていうより、頭悪すぎて短気で怖い人だった
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 22:47:40.90ID:3LJGYqm6
頭は悪くないだろう
「損得勘定」をしないっていうだけで
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 22:55:01.01ID:hJyyB5yQ
観てて一番ブワッと泣いちゃったのは店長がお金出してきたとこだった
「いやもう何で…何であんたそんな。゚(゚´Д`゚)゚。」って
仲野太賀がやってた『母さんがどんなに僕を嫌いでも』を思い出したんだよな
親は両方ともどうしようもないクソだが友人たちが皆有り得ないくらいいいヤツらだったんだよね
アイツらや、この作品の店長くらい人を思いやれる人間になりたいな
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 22:56:35.19ID:3LJGYqm6
>>116
>直情型で理性が足りなかったと思うな
それを就職祝いの席で寄ってたかって諌められたわけだろう
それで損得勘定を優先して自分を抑えつけた結果血圧がはち切れた
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 22:59:38.73ID:XLT2O8Np
>>93
序盤ツノダくんは女が目当てで三上の取材を請け負ってたんだと思う。要するに女の操り人形だったけど
途中から自発的に三上に興味を持つようになった。
三上の背中の傷を見て「取材」ではなく「小説」を書くに変化してたな。
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 22:59:43.59ID:3LJGYqm6
チンピラぶちのめしたり階下殴り込みした時は発作起きてないんだよな
あそこの脳内ブチ切れを実際にやるか、あのハサミ持って暴れてれば警察沙汰にはなるけど死んでなかった可能性が高い
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 23:04:11.27ID:c3SBo9Q2
意外に、突然の雨で洗濯物が濡れて最後にイライラがピークとか…
チャリ激走で階段かけ上がれば血圧やばいよね
0122名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/02/22(月) 23:15:47.01ID:3LJGYqm6
「似てますね…」を絞り出した時点でかなり負担がかかってたんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況