X



北野武 PART6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0325名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/21(金) 16:04:40.36ID:VBszzl+q
キレる17歳を先取りしたような性格の持ち主が、師匠や南けんじなどの態度や喋り口調を真似て「古めかしいが懐かしい下町のガキ大将」「(確信犯の)無邪気ないじめっ子」みたいなものになりすました。
志ん生や談志というのは、不審者がおのれの言動のアリバイのために持ち出しただけ(便利な道具)という気がする。
普通なら自分の「個性」やら存在の異物感をアピールしてもおかしくないのに、それを見透かされるのを恐れていたようにさえ思えた。
そうした後ろ暗さを解消してからは存在としての面白みを失った。
スポーツマンやワル上がりを好むのは、こうしたことについて探りを入れてこないから。
0326名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/22(土) 01:15:09.45ID:nP2EyrFJ
迫真の演技とか言われたコミック雑誌だって、浜田雅功のチンピラ演技とほとんど変わらない。
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/22(土) 11:36:28.98ID:03wu1XX5
>>326
迫真性が違いますよ
“生物(なまもの)” の演技なんで今見たら賞味期限切れかもだけど
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/22(土) 15:29:55.59ID:21Q4iXL/
「現前性」もおかしいか

昔の日本映画見てるといい大人の男が割りと頻繁に「よせやーい」って言うじゃないですか
あれっていつから死語になったんだろう
俺が子供の頃に親世代はすでに使ってなかったんでもしかしたら映画限定だったのかも
0331名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/22(土) 19:18:14.88ID:rGpk5lFD
「決定版 日本の喜劇人」でも覆らない評価。
これ読んで怒って小林信彦叩きでもすれば互いの寿命を多少は延長できるかも。
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/24(月) 03:51:42.08ID:JK7ohfS0
殿に両津勘吉役を演じてほしかった
香取シンゴちゃんは論外として、ラサール師匠よりよほど合っている
一代の当たり役になった可能性が高い
劇場版は山田洋次先生に監督してもらって
山田先生にとっても寅さんを超える代表作になったはず
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/24(月) 04:43:18.16ID:BhyYcCER
ある時期のたけしなら似合っただろうし少年ジャンプ読者のアンケートでも「両津を演じてほしい有名人」第一位だったけど
世間から待望されておりハマりそうな役ほどハズしそうな気がする。
たびたび秋本治の下町観に対して異議を唱えているし。
0338名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/24(月) 05:04:25.44ID:BhyYcCER
70年代ギャグマンガの主人公の体型とアッパーでガサツな面だけを特化させたようなせんだみつお。
秋本治から「無かった事」にされているようだが、山止たつひこを名乗った作者の記憶から放逐されたのは皮肉である。
コマネチやナハナハの起源について蒸し返してるのではなく
たけしはせんだみつおが楽屋で村田英雄の笑い話をしてるのを真剣にメモっていたり、せんだからかなりの物を盗んでいる。
0340名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/24(月) 18:39:11.14ID:BhyYcCER
カーツ佐藤
「せんだみつおこそ高校時代の俺の規範であり都会やNOWを象徴する絶対的存在だった。
あの頃の俺はやることなす事せんだの言動をパクった」

せんだ直撃世代というにはまだ幼かった俺には理解できないが
ツービート時代のたけしのエピゴーネンであった太田光でさえ「あの頃のたけしさんはまんませんだみつおのパクリ」と証言している。
漫才以外での座持ちしなさを、せんだみつお風のオーバーアクションでごまかしてたような記憶はある。
0342名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/25(火) 21:10:33.59ID:/IofNPqY
たけしメモはダンカンが書いていた。
たけしはひたすらダメ出ししていたという。

芸能人のヅラネタやホモネタは浅草キッドから「それ面白ぇな」と搾取していた。
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/25(火) 22:57:06.61ID:/IofNPqY
「たけしさんが考えたネタは正直言って笑えないものが多かった」とプロデューサーに言われてしまうのも
ヤクザに金を吸われてる状況から解放された効果なのだろう。
「放送作家が書いたつまらないネタをたけしさんがちょっとアレンジしただけで面白くなっていた」という話はおそらくデタラメだったのだ。
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/25(火) 23:41:07.89ID:Fbdk+TuA
殿「デタラメじゃないですヨ」「デタラメだったら大したもんですヨ」
0347名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/26(水) 18:20:55.73ID:eS9lEO7W
 
内閣顧問勲一等贈正二位松菊木戸孝允公

1833 - 1877

Rest In Peace
0351名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/27(木) 07:06:27.56ID:L9OcvI9I
特番でツービートの過去映像が流れた直後、紳助から
「僕ぜんぶ持ってて家でよく見てんねんけど、この頃のアンタはパンツ泥棒みたいな顔してましたな」
と言われても、うまいカウンターを放てなかったビートたけし。
0352名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/28(金) 10:08:06.37ID:azNCgwlW
なんかそれ分かるな
返しとか全然上手くないよね
さんまなんかにも始終圧倒されっぱなしで
さんまに拾ってもらって回してもらって成立してる
0356名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/28(金) 17:52:46.58ID:DCUPNALP
さんまが昇り調子の時なんて、たけしは何も出来なかった。
一応へりくだってはいるので怒るに怒れないし、その前に新たな言葉がどんどん飛んでくるのだから。
後からたけしは「あの時さんまを潰そうと思えば潰せた。でも敢えてそうしなかった」と語っているが
これは半分は負け惜しみで半分は聡明な判断だった。

意図したものかどうかはともかく「人の善いおじさん」という新たな側面を無理なくアピールできた。
さんまやとんねるずなら無理しなくとも対応できた80年代フジサンケイグループのノリ(軽薄短小)に置いてけぼりされずに済んだ。
ひょうきん族なる番組を一人で背負わずに済んだ。他人事のように「あの番組はもうダメ」と連呼した挙げ句にサボリを繰り返し、「さんまだけではダメだろう」と思い知らせた。
0357名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/28(金) 19:27:28.72ID:DCUPNALP
たけしのキーワードは「一方的」
対等な関係とか安直なコミュニケーションなんてものを信じてないとか言えばカッコいいが、やりとりが不得手。
0358名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/28(金) 19:30:21.59ID:DCUPNALP
全冷中を「どうせ飲み友達が欲しいだけだろ」と批判したが、横並びの関係を馴れ合いと言うわりに
自分を頂点とする絶対的ピラミッド構造の人間関係ならばオーケーというのが…
0359名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/28(金) 20:31:50.63ID:U4lo7GJz
まあピラミッド作って頂点に立っただけ大したもんですわ
ほかは始皇帝と麻原尊師と聖帝サウザーぐらいしかいないんで
0360名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/28(金) 23:26:03.80ID:k1sP8lAR
鶴太郎が俳優とかアートとかやり始めたら猛批判してたけどあれはなんだったんだと今では思うなw
0361名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/28(金) 23:42:27.27ID:qL6EtI2u
>>360
殿のピアノとか絵とか小説は鶴太郎師匠と似たようなもんだが映画は別次元
0362名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/28(金) 23:45:40.15ID:qozEwDPP
いやいや芸人がそんなことすんなって批判してたんだからクオリティとか関係ないよ
0363名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/29(土) 00:57:46.33ID:cOy2WiEC
吐いたつば飲んでこそ殿だろ?
首尾一貫してたら殿じゃない
0364名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/29(土) 01:17:26.88ID:cOy2WiEC
人呼んで政界の、ならぬ “お笑い界の牛若丸” なんで
フットワークの軽さが身上
0365名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/29(土) 05:14:26.82ID:T0WlE1Xw
デマまで交えてさんざ罵倒しておきながら、後から「実は羨ましかった」なんて言えば済むと思ってる。
0366名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/29(土) 09:03:18.96ID:yIFTwhU/
>>360
鶴太郎に悪口言ったのは、自分が目指す事をやられてしまった対抗心から
つい2〜3年前にも、ロザン宇治原ってなんなんだアイツ芸人なのに芸をやらないとか文句言ってた
物知り芸人枠で自分と被るのが気に入らなかったんだろう
自分がM-1審査員やったらライバルになりそうな面白い芸人は落とすと言い切ってるしな
0367名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/29(土) 11:51:31.70ID:T0WlE1Xw
ゴースト時代の小説の一部は、少なくとも山田邦子らの小説よりは優れていた。
金井美恵子がいとうせいこうの小説を論じた時「テレビに出てる人が小説を書くと、『テレビじゃわからない本当の私』を語りたがる」とか言って批判していたが
たけしはそこら辺の要素も充分取り入れながらみっともないところまでは堕ちずに「健闘」していた。
しかし青島幸男のように直木賞を獲っていたら、たけしも文学の世界も共倒れになっていただろう。

詩集となると、たけしの影響下にある者たちがこぞってバカにする相田みつをの醜い出来損ないでしかない。
0368名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/30(日) 02:50:40.48ID:EPuaweJo
全盛期の顔もテカテカしてて気持ち悪い。
0369名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/30(日) 03:31:57.19ID:EPuaweJo
初期たけし信者だった高橋春男が
「ビートたけしに人々がハッキリものを言えないのは、あの顔がモロに在日朝鮮人を思わせるから(面倒を恐れて批判出来ない)ではないか?」
とトンデモ理論をかましていたが
朝鮮人やモンゴル人ばかりでなく病人や障害者なども悪気無しに連想させる特異な風貌と生態だったと思う。
ボクシング仕込みの腕っぷしの強さ(笑)とかケツ持ちヤクザの存在なんてあんまり関係ない。
0370名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/30(日) 03:34:43.85ID:EPuaweJo
「FRIDAYの奴ら、タッパはあるけど喧嘩慣れしてないからさ、オイラひとりで全員ノックアウトしてやった」
「俺は普段はふつうの人よりかなり我慢強い方だと思うけど、いったんキレたらわけわかんなくなっちゃう。
気がついたら血塗れのヤクザ4人引きずって歩いてた事がある」
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/30(日) 03:38:25.97ID:EPuaweJo
松竹ヌーヴェルヴァーグで括られた人物でもあった高橋治の直木賞受賞作について
「こんなもんでいいのなら、オイラが書いたらもっと凄い。これで直木賞ならオイラでも獲れるよ」

「もし本当にオイラが書いたならだよ?芥川賞だって直木賞だって簡単に獲れるよ」
0372名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/30(日) 03:40:58.23ID:EPuaweJo
お笑い番組内なのに、紳助(一応ボクシング経験者)か誰かとマジでボクシング対決したのもしらけた。
0373名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/30(日) 03:42:52.80ID:EPuaweJo
「その男…」の撮影現場に激励の手紙をくれた伊丹十三が亡くなった時も
「私が背中を押しました」
0374名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/30(日) 03:46:21.40ID:EPuaweJo
「その男…」の現場には今村昌平もメッセージを送っていた。
かつては「今村昌平なんてのは、なんでもあけすけにすれば良いと思ってる。あれは田舎者の感覚だね」と斬り捨てていたが
今村はカンヌで二度頂点に立っている監督なので「世界の北野」としてぬけぬけと対談している。
0375名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/30(日) 03:49:48.35ID:EPuaweJo
花村萬月「なんか、ホントの喧嘩のやり方はどうだとか一生懸命語ってたよ」

たけしは福田和也との対談でも、「今時の若い奴らなんてみんな死んでしまえばいい」と張りきった発言をしていた。

無頼派気取りとか放言すきのハッタリ屋には弱い。
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/30(日) 13:45:28.71ID:wgCbiSpE
まあ君たちはこの先何十年生きてても芸能界で天下を獲ることはない
ヴェネツィア国際映画祭で最高賞を獲ることもない
君たちの人生にそんなことは起こらない
それが全て
以上
0378名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/30(日) 16:48:21.31ID:EPuaweJo
「世界の北野」なんてのも、これが他人の事ならば
「あんなもんホントは外国じゃ誰も相手にしてないって」「これで世界の…なんて名乗るんだから図々しいし、恥ずかしくていやんなっちゃう。
「日本人はどうして欧米の評価に弱いんだろう?あいつら結局われわれの事なんてロクにわかっちゃいないんだよ。オイラも同じ日本人として情けないよ」
と斬り捨てていただろう。
0379名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/30(日) 17:27:29.84ID:SZfVv5za
それは世代の限界だな
恥ずかしいくらいギブミーチョコレートマインドで白人に卑屈にビビってるの丸わかりなんだけど
さんまですらそういうとこあるから
今の若い世代みたいにフラットな感覚は70の老人にはね
0380名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/30(日) 19:04:59.72ID:hTM6fM0A
まあ君たちは白人に批評の対象にされたりインタヴューされたり映画祭に呼ばれたり一緒に映画作らされる羽目になったりすることは
死ぬまでないからそんなに心配しなくても大丈夫ブイ..
0381名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/30(日) 21:11:51.92ID:eTvgMvlc
もう74歳で、死亡説まで出でいるくらい
これだけ嫌われキャラなんだから引退したらどうなのだろうか
おそらく本人はネットで何を言われているのかわからない状況だろうし。親類、家族もアドバイスすることも必要なのでは??それも愛情なのでは。。。
0382名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/30(日) 21:56:22.82ID:3lFdl8Ea
だから余計な心配は無要
殿の老後より自分の両親の老後を心配しなさい
0383名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/05/30(日) 22:10:55.00ID:EPuaweJo
たけしの姉「下手な事を話したら私もあの人(愛人嫁)に追い出されるかもしれない…」
0384名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/01(火) 14:56:50.37ID:B/CS2Ec7
T.Nゴンに持ち込むヤクザ映画の脚本『あの夏、天国にいちばん近い縄張(シマ)。』脱稿
0385名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/02(水) 09:18:22.00ID:0D29Z1xC
北野映画に出演した親子

赤麿児、大森南朋
柄本明、柄本時生
北野武、北野井子
0386名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/03(木) 09:51:13.61ID:UyHrRSXZ
トークまともにできないのがまだテレビ出てる
何言ってるか聞き取れないつまらないくだらない
ギャラは高いのに昔のよしみなのかね
テレビ局さんよ、視聴者は聞き苦しくて辟易してるよ

なに喋ってるか聞きにくい、ストレスだからチャンネル変える
元とはいえ喋りが生業だったタレントが
あんなトークや内容でしがみついてるの惨めだね

落ち目まっしぐら。。。
0387名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/03(木) 10:34:23.74ID:wR+U/7cw
テレヴィ出てて高い金貰ってるんだから「落ち目」ではないだろ?
あと「落ち目」って若くして零落したりとか年寄りでももっと仕事がなくなったりした場合に使う言葉だろ
殿ぐらいのほぼキャリアの終盤でまだ充分仕事がある人には合わん
君日本語が変だね
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/03(木) 10:36:21.46ID:wR+U/7cw
そんな下らないことより、ベーデーレコウダーつうの?
買った
パナの1TB、スペック的にいちばんセコイやつ
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/03(木) 10:40:07.29ID:wR+U/7cw
>>386
「落ち目」ってもさあ、2時間ぐらい働いて君の月給の何十倍か貰えるんだからさ
殿の人生が「落ち目」だったら君の人生「地獄」とかそういうのかな
0390名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/03(木) 10:42:21.31ID:wR+U/7cw
まだ見れてない『ジョーカー』のBlu-ray Disc買おうかと思ってるんだよね
0391名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/03(木) 11:48:32.84ID:tjrUpXhO
じゃあ今なら誰が面白いのよ?
さんま師匠なんて今は全然面白くないし、松っちゃんなんかもう何十年も前から殿より衰えが酷いぞ
あの松っちゃんのこれから自分の言うことを思い浮かべてて自分で吹き出してて、でたいして面白くもないことを言ってから
また自分の言ったことに自分でウケてて一人で笑ってるのが堪らなくイヤ
今の殿を見てるより数倍恥ずかしい
見てると顔が赤面してしまうわ
0392名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/03(木) 11:53:53.61ID:tjrUpXhO
坊主になったりマッチョになったり変な映画作ったり金髪になったり某国のお嬢さんと結婚したり酒覚えたり野球好きになったり迷走してるとしか思えん
オールバックで痩せてた頃は面白かったのに
0394名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/03(木) 12:01:10.71ID:tjrUpXhO
オールバックで痩せてた頃は面白かったのに

オールバックで痩せてて変人だった頃は面白かったのに

変人であることがめんどくさくなったんだろうな
というか天才=変人というイメージを持ってて無理に変人に寄せてたのを、普通になっても天才と呼んでもらえる地位を確立したから擬態を解除したのか
0396名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/03(木) 12:50:40.74ID:tjrUpXhO
>>387
キャリアの終盤て、 “逃げ切れ” て「落ち目」にはならんだろうという意味
50、60で今くらい衰えてたら “その先” キツいかもしれんが
0397名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/03(木) 12:52:28.75ID:tjrUpXhO
そういう意味で松っちゃんのほうが “心配” だわ
まあ事務所が圧倒的に強すぎて「落ち目」にはならないだろうけど
0398名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/03(木) 21:27:45.70ID:K1zleONq
松本やさんまよりたけしが面白いなんて思ってるの日本中でお前だけだよ
たけしは20年くらい全く面白くないし文化人的に斜めから斬ることもできない
ただそこら辺の老人がクチャクチャ愚痴言ってるだけ
0400名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/04(金) 05:04:21.12ID:+143+ln5
>>398
全く文章も書けないし読めない奴だな
面白いと言ってるのではなく同じようにつまらないと言ってるのだよ
お前ってもしかしてテレヴィでさんま師匠と松っちゃん見てて笑ってるのか?
気持ち悪w
0401名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/04(金) 05:08:37.22ID:+143+ln5
そもそも俺はかれこれ二十年くらいはテレヴィで殿もさんま師匠も松っちゃんも見てないな(何度も言ってるが)
今時テレヴィ番組なんか見てるのは──君のような──馬鹿だけだよ
0402名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/04(金) 05:28:51.49ID:+143+ln5
(全盛期以外の)殿の映画と話芸(お笑い)が面白いと書いたことは一度もない
噂のフガフガというのも一度も見たことない
テレヴィ番組はここ何十年も大河ドラマしか見ないので
今年の渋沢栄一?とかいう人は興味ないから見てないけど
0403名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/04(金) 05:31:23.22ID:+143+ln5
くまなくチェックしてる君とファン(・ニステルローイ梅田)さんの方が俺よりよほど殿ファンだよw
0404名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/04(金) 05:46:38.05ID:+143+ln5
今時殿とさんま師匠と松っちゃんが出てるテレヴィ番組をくまなくチェックしてる人なんて「日本中で」君ぐらいじゃないか?w
0405名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/04(金) 05:53:40.89ID:+143+ln5
万田邦敏の『UNloved』が見たいのだけどDVDにもBlu-ray Discにもなってないのね
VHSの中古価格が2万円近いのか
15年前なら買ったかも
今はデッキもないし
0406名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/04(金) 06:29:37.89ID:+143+ln5
“キング” の顔を象(かたど)ったえなりキーホルダー欲しい
出ねーかな
0407名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/04(金) 07:44:23.31ID:tz1Mfz5Z
今日はLil Baby & Lil Durkのアルバムがドロップされる日だゾ!
0408名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/04(金) 08:23:51.50ID:tz1Mfz5Z
今の時代にヴァラエティ番組に夢中になっちゃってるとかどんだけ情報弱者なんだよw
“ヤヴァイ” レヴェルだろw
0409名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/04(金) 08:54:20.86ID:tz1Mfz5Z
つかさ
君は映画の話が一切出来ないならお笑い板の殿のスレに行ってくんねーか
レヴェルが低過ぎて邪魔
そんな板があるのかも殿のスレがあるのかも知らないが
0410名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/04(金) 09:00:06.15ID:tz1Mfz5Z
誰かのアンチをやるのならファン(・ニステルローイ梅田)さんの様にもうちょっと文学と映画に通暁(つうぎょう)して欲しい
テレヴィから得た情報だけではアンチ以前に “人として” 限界がある
はたから見てると只の馬鹿でしかない
0411名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/04(金) 15:52:45.08ID:U+a8sdYf
前も書いたけど、俺がここ20年間のお笑いで笑ったのはチョコレートプラネットと、ずん飯尾が有吉の「エイベックスのコンサート会場みたいだね」という振りに
「m.c.A・Tさんいらっしゃいました」と返したのだけだな
あとはクスッとも笑えやしない
寒いばかりです
0413名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/04(金) 22:39:07.78ID:hxr3CxJy
おっとおっと攻撃的になりすぎちゃったな
すまんかったアンチくん
アンガー・マネージメントせねば
0414名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/04(金) 23:14:10.71ID:hxr3CxJy
まあしかしアンチくんは常に無礼なのでキレられても仕方ないけどな
悪いのは自分です
0415名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/05(土) 01:19:58.84ID:OUra00NJ
昔の感覚で止まってるからウッチャンナンチャンさんのエースは南原さんだと思ってたのだけど、今は内村さんなのね
テレヴィ見てない20年間の間に入れ替わってた
5ちゃんねるでは南原さんは雑魚扱いされてるぽい
一体何があったんだ
0416名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/05(土) 19:19:44.31ID:XmJT6qPg
芸スポに殿のアンチスレが立ってたから擁護の論陣張っときました!
0417名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/05(土) 19:21:18.73ID:XmJT6qPg
ファン(・ニステルローイ梅田)さんと俺が殿の批判をするのは許すけど馬鹿がするのは決して赦さない
0420名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/06(日) 02:12:01.24ID:YUkaha0W
公式久々に見たけど「スケジュール」のオヤジギャグ好きだわ
0421名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/06(日) 02:16:17.84ID:YUkaha0W
あのわんちゃんがゴンちゃん?
死んじゃったんじゃなかったっけ
二代目かな
0422名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/06(日) 02:39:30.71ID:YUkaha0W
>>381
嫌われてるって言ってもね、芸スポにアンチスレが立っても、確かにアンチの意見も多いが、殿派の意見もかなり多い
俺らの、というかある一定以上の世代は圧倒的に殿の影響を受けてるからね
衰えてるのは認めるけど、全盛期を知ってるから凄い人だと分かってるし嫌いになれない、というスタンスだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況