X



コンティニュー  Boss Level
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/09(水) 11:00:37.00ID:EdGtSrKY
元デルタフォース特殊部隊員のロイは、毎朝、目覚めた瞬間に謎の殺し屋に襲われ、殺される日を繰り返していた。
死のループから抜け出すために何度もトライ&エラーを重ねる中・・・
2021年製作/100分/PG12/アメリカ 原題:Boss Level
劇場公開日 2021年6月4日

オフィシャルサイト
http://continue-movie.jp/
0005稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2021/06/09(水) 12:39:25.73ID:XIOs7XK4
ラスボス倒したと思ってたら、残念タイムアタックが待ってましたという鬼畜さ(笑)
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/09(水) 12:44:49.30ID:Eml97SHc
息子の暗殺計画はいつ発動してるんだろう?
朝ラスボスを倒してしまえば大丈夫なの?
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/09(水) 22:41:19.99ID:Uc5iTRpB
カンノンと稽古したい
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/09(水) 22:49:37.54ID:Uc5iTRpB
コロナのせいか、1日1本くらいしか映画館でやってないんだよな
地域によるのか
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/09(水) 23:16:43.65ID:T+qDn6eH
コロナのせいで東京・大阪でしか上映しないのが地方でも観られる

アクション映画というより、謎解き映画なの?
主人公が元特殊部隊ってとこでお腹いっぱい回避してるけど
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/10(木) 11:55:24.30ID:e0rd6Kmw
カンノン殺した後が雑じゃなくて良かった
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/10(木) 19:27:39.21ID:SKmA05YI
ハリウッドがクソゲーを実写化すると特撮三昧映画になるという、
日本は萌えアニメより拒絶感ないが、ここ数年タイプトリップ、ループものが流行ってた
お陰で免疫できてたかもしれん。でも、昼飯食って直ぐだったんでラスト寝落ちしちゃった
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/10(木) 19:39:44.55ID:QDWyh98y
オール・ユーもそうだけど、日本とハリウッドのループものというジャンルの感覚の違いが出てて面白いわ
日本はいつまでもこの無限地獄から逃れられない、愛する人を救えない…と悲壮感満点だけども
ハリウッドはカラッと陽気で、ループネタで笑いを取ったりするから面白い

ガンガン死にながらパターンを覚える死にゲー攻略感がよく出てた
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/11(金) 01:02:35.44ID:iMCDnZH+
カンノンとスポーツチャンバラしたい
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/11(金) 14:06:56.61ID:HxOIePhv
ナオミワッツの動機がよくわからん

メルギブソン止めたいから、細胞手に入る範囲で最強の元夫をタイムリーパーにしたろ!
解除するには元夫犠牲になるけどしゃーないわ
てことか
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/11(金) 16:42:45.62ID:iMCDnZH+
メルギブが殺し屋集団を差し向けた理由はなんだったけか
ループに入る前に始末しちゃえってことなんか
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/11(金) 18:12:45.06ID:Q1we7HkX
ネトウヨじゃないけど
「カタナは日本のソードでこれは中国のソードだ」で
「人種の話はよせ!」
ってなんのメッセージなんだろうかと
少しモヤった
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/11(金) 18:27:12.16ID:iMCDnZH+
登場人物がみんな頭がおかしくて草
「体内に発信器を仕込んだ」てくだりで
「嫁が奴らの仲間かー!」て思っちゃうよね

歯医者(助手?技師?)が殺し屋側ならその場でやっちゃえばいいじゃんて
唯一の良心はバーテン女
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/11(金) 18:33:11.00ID:+86hjWdo
最終的にロイがレベルアップして
ジョン・ウィックばりにキレキレの動きになってるのは笑った
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/11(金) 18:35:13.07ID:Q1we7HkX
>>23
そこは時系列的に
アイツ怪しい気を付けとけ→
ハニトラ歯に発振器→
嫁の妨害工作発覚→嫁殺害
→んじゃ不審者殺すか→ガキ殺すか

の順番だから特におかしくは思わなかった
起床して12分であれだけのことやったのか!?
ってほうがビックリだが
0026稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2021/06/11(金) 19:00:23.39ID:Eht5RlTK
>>25
起きてからの牛刀とヘリの襲撃はどうしようもないのが意地悪だよな(笑)
まぁヘリが来るから間に合うわけだけど
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/11(金) 19:21:46.61ID:iMCDnZH+
剣のセンセイとカンノンちゃんは別に関係はないのか
普通なら娘とか弟子とか設定こさえそうなもんだけど
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/11(金) 22:18:43.44ID:FJJos8cH
メル・ギブソンがナオミ・ワッツを脅す時の動物の例え話がよく分からんかった
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/11(金) 22:21:57.71ID:Tgwtas/m
>>28
そもそもこの下り自体、この映画の話として必要だったのかな・・・?
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/11(金) 22:25:17.86ID:iMCDnZH+
動物の生き死にのたとえ話で大物演出したかったんだろうけど
演じてるメルギブ自身も
「(このたとえ話、なにが言いたいんだろう・・・)」
と思いながら演じてそう
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/11(金) 22:34:52.76ID:Q1we7HkX
なんか尺余ったから
一番キャストで大物な人に
場を繋いでもらおう

こんなとこやろ
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/11(金) 23:58:06.16ID:iMCDnZH+
これがトムクルーズの映画だったら機械に入った後
死を覚悟して目が覚めたら離婚前に戻っているだろうなー
過去なのになぜか訳知り顔の妻におののきながらw
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/12(土) 13:40:27.17ID:KoRKY9K7
ミシェール・ヨーの贅沢な使い方!
ケン・チョンとは「クレイジー・リッチ」繋がりね。
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/12(土) 18:42:19.17ID:S0DKtSjG
ケン・チョンって最近はトムとジェリーにも出てたなと思って
ググったら本業は医者なんだな
親も大学教授でスーパーエリートでビックリだわ
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/12(土) 22:23:45.03ID:mhUrd1Jv
>>33
ミシェール姐さんはマジで驚いた
ロイが弟子入りして強くなるのに説明不要の説得力があったよ
姐さんの指導なら間違いなし
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/13(日) 08:54:03.09ID:312QS1DX
1日のリピートでひたすら鍛えて強くなる設定は
「パーム・スプリングス」の脱出方法を考えるためにひたすら物理を学ぶ描写のまんまだったな。
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/13(日) 20:01:56.92ID:R6Atbwqr
とはいえ銃にも負けない剣の達人に100日かそこらで勝てるとは、ロイ天才かな
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/13(日) 20:55:04.11ID:EFXWpTwP
ゲーム風演出とかしてる割にゲーマーおじさんを童貞扱いしてからかったり
なんか設定として利用はするけどリスペクトは無いってのを感じてしまったわ
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/13(日) 21:44:55.61ID:DvAFMYAs
最後に戦術もクソもなく、ヘリのミニガンで殺し屋どもを全員皆殺しは
「強くてニューゲーム」の爽快感満点で黒い笑いが出たw
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/13(日) 21:47:16.39ID:/marvNzu
>>41
というか正解がゲームで言うショートカットルート使うしかないというのもw
RTAかな?
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/13(日) 23:11:45.87ID:akEol0xg
>>44
歯に埋め込まれた強力なGPS?に反応してたんじゃない
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/14(月) 02:03:22.81ID:ekLWXBZq
>>47
世界は救われたけど夫は帰ってこれなかった、ってなった時に息子は救われるのか?が気になってな
せめて息子の居場所だけでも教えておくべきだと
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/14(月) 04:18:36.15ID:eNhCYoTA
687名無シネマ@上映中2021/06/13(日) 10:14:24.61ID:owiebfU5>>688
「コンティニュー」は、ファミコンゲームのコンティニューをイメージしてたが、まったく違った。
スーパーマリオでいえば、記憶や戦闘技術は持って戻れるけど、毎回1-1からやり直すイメージ。
8-4でやられても、スキルだけ持ち帰るけど、結局1-1からやり直しだよね。

タイトルでミスリードされてしまった。

688名無シネマ@上映中2021/06/13(日) 10:15:26.93ID:312QS1DX
>>687
所詮は邦題だし。

689名無シネマ@上映中2021/06/13(日) 10:21:07.23ID:05cRWQ09
「強くてニューゲーム」
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/14(月) 06:58:26.16ID:ubnYF779
>>40
あのシーンいらんかったよな
まあ主人公がゲームに無縁ってことを
示すための記号だったのかもしれんけど
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/17(木) 22:44:21.81ID:JUmhnvDc
奥さんも子供も愛してるけどバーで女のお持ち帰りは止められない
ムキムキのイケメンうらやま
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 10:53:34.34ID:1M5z3TGk
序盤はぴちぴちインテリギャルお持ち帰りとか
うらやまって思ったけど、中盤以降実はハニトラでしたって
なると、まぁそうやなって思いつつちょっとざまぁwwって思った
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/22(火) 01:03:42.05ID:75CdSxOx
横浜の関帝廟の左脇侍が観音菩薩なんだよな
民間信仰の習合だな
カンノンじゃなくグワンイン言うてる

パームスみたいなゴミを引き合いに出さないでほしい
評価は作れるものではなく民衆は作られた評価に流されることは無い
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/22(火) 10:09:11.08ID:7O4rbT5n
>>54
そりゃ観音=观音を中国語で発音すりゃグワンインだから中華街ではそういうよ
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/28(月) 00:42:08.96ID:fUAKqZa6
発音といえば作中で
ゲーム内必殺技を「アルゲン!」とか字幕ついてたけど
あれ日本語では波動拳じゃねーのか…?っておもった
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/28(月) 03:54:31.12ID:/tKrWQ51
>>56
あれはアメリカ人から聴いた空耳ネタって事よ わざとああいう字幕にしてる
ガイルのソニックブームのボイスを「ファネッフー」って書くのと同じ
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/29(火) 00:45:38.70ID:0jjgvJhV
プライドのランペイジジャクソンがアインツバイ黒人ツインの片方なんだなw
ギャップバンドにバッドフィンガー、ブラックフラッグとサントラ発売も納得の趣味の良さ
ステーキの味もAHもワルサーが実在の何人だって見せ方も最高としか言えねえ。
子供の可愛さもやばい。不感症のバカが普通とか言う。アルゲン
もう一回見たくなって当たり前だろこんなん
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/29(水) 17:10:21.58ID:T8qa6qlm
主役が地味なのに脇が無駄に豪華な俳優陣で期待せずに見たけど
バカな爽快感があって面白かった。
こまけーことはいいんだよ、でずっと押し切りつつ
都合よく登場する人物やアイテムをうまく使ってゲームクリアする感じ。

ジョン・ウィックとTakenを足して悲壮感を消した感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況