X



RUN ラン   Run
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/16(水) 07:06:14.66ID:X8Da9mjh
郊外の一軒家で暮らすクロエは、生まれつきの慢性の病気により、車椅子生活を余儀なくされていた。
しかし、前向きで好奇心旺盛な彼女は地元の大学への進学を望み、自立しようとしていた。
ある日、クロエは自分の体調や食事を管理し、進学の夢も後押ししてくれている母親ダイアンに不信感を抱き始める。
2020年製作/90分/G/アメリカ 原題:Run
劇場公開日 2021年6月18日

オフィシャルサイト
http://run-movie.jp/
劇場情報
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=runtitle

監督・脚本 アニーシュ・チャガンティ
製作・脚本 セブ・オハニアン

ダイアン サラ・ポールソン
クロエ キーラ・アレン
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/16(水) 17:44:45.79ID:PBJEBhNb
>>1

もしかして歩けないように親がしたのかね
面白そうなので観たいけど近場でやってないので
評判見て決めようかな
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/18(金) 16:02:50.28ID:JbBWEkDg
予告の時点で筋弛緩剤と言ってるな
字幕では見せてないけど
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/18(金) 20:22:23.40ID:Nl6YdXVr
面白かったよ。毒親サイコスリラー。
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 08:22:52.97ID:O8k5EUpJ
ヒロインすげー地味な子と思ったら本当の車椅子の人なんだな
演技じゃなくリアルだったわけね
面白かったけどsearchの次にしてはもう一ひねり欲しかったか
ママ生きてて仕返しされてるのが草
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 12:04:02.18ID:iLiD8tFP
クワイエット・プレイスつまんなそうだしこっち見ようかな
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 14:31:32.14ID:ezHqCkE6
俺もゲームをクリアしろみたいのは見なくなった

>>7
ほう
37の佳山明さんみたいな本物か
神野三鈴も毒親一歩手前だったね
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 14:35:22.50ID:sy21cCXE
ラストシーンは必要だったのか?
カエルの子はカエルかよ
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 14:41:41.25ID:jyb1HzAy
あそこだけ蛇足だよね。

個人的には本当の親に出会って大学通って結婚して幸せに暮らす娘と、
独房で痩せこける母親
の対比で終わってもよかったと思う。

許せないのは分かるんだけどさ。
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 15:29:04.63ID:O8k5EUpJ
7年後って期間をどう見るべきか
大学行って障害者福祉・医療の道へ進んだ年月なだけかな
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 16:12:21.83ID:Y1rm7oOd
障害者だとわかったとたん
列の順番代わってくれたオッサン
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 16:40:15.15ID:fJtdJqT6
ラストの復習がないとホラーサスペンスにならないでいい話になっちゃうから
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 19:20:37.74ID:6PUSLIx4
ググろうとしたところ監視されてたシーン怖すぎ。
searchに続いてドラマの放送禁止シリーズっぽかった。
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 21:06:10.88ID:zcdSrhS/
評判良いけど俺はダメだった
母親の背中の傷とか何だったの?父親の話がまったく出ないのも不自然だし
最後だけ急に「ホラー映画のラストシーン」になって笑った
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 21:20:09.14ID:XtNK3f0y
自分も毒親に虐待されて育ったからクロエを縛り付けることに抵抗が無かったんでしょ
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 21:36:10.73ID:jyb1HzAy
面白い面白くないは個人の感性だからとやかく言えないけど、つまらない理由がそこだと映画見るのに苦労するね。
完璧主義?
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 21:41:03.20ID:FJqzDBW3
全部説明しないと察することが出来ない人って
ほとんどの映画見ても面白くなさそうなのに
なんでわざわざ見に行くのか不思議で仕方ない
地球滅亡の危機!とかアニメ映画とか見てたらいいのに
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 22:03:14.93ID:zcdSrhS/
いやまったく完璧主義じゃないんだけど、でも冒頭で赤ちゃんが生き延びたという展開になったのに、後半でそれが何の伏線も無しにひっくり返されるのってミスリードとしてルール違犯だと思うな
母親が親から虐待受けてたってのは俺のヒヤリング能力不足で理解出来なかったかもしれんね
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 22:09:05.15ID:XtNK3f0y
冒頭は「助かりますよね?」に対して医師の返答が無いまま暗転してるから別にひっくり返してないし、察しが良ければあの時点で先の展開も大体予想出来る
母親の背中の傷については台詞では補完されてないよ
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 22:18:01.46ID:0++oCsfc
ラストのシーンは囚人と監視無しで話したりなんか飲ませたりできるのは無茶だろ
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 22:22:48.58ID:i8/iOHQc
>>26
君何ひとつこの映画理解出来て無いでしょ?
あの赤ちゃんが生き延びたてこんな綺麗な姉ちゃんになったのか?自体が伏線で地下室の展開でおぉ…そうゆう事かと回収されてんだよ
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 22:25:07.42ID:zcdSrhS/
うーん確かに赤ちゃんのシーンの後すぐに成長した娘の話になるから俺がまんまとミスリードされたともいえるな
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 22:29:44.76ID:XtNK3f0y
理解力の無さは死んでも認めたくないみたいだな
別にいいけど
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 22:38:41.01ID:zcdSrhS/
>>30
いや俺が理解出来なかったってことでいいよじゃあ
でも俺が最後まで引っ掛かった母親の背中の傷には誰も答えてないし、クロエは自分の父親について何の疑問も持たなかったのかね
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 22:45:45.72ID:XtNK3f0y
大学に進学する歳まで何の疑いも持たずに母子家庭で暮らしてきたのに今さら劇中で父親のことを気にする必要ある?
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 22:47:07.32ID:jyb1HzAy
>>34
背中の傷は虐待・暴力を受けて母親の心が歪んでしまったと観客が推測できるシーン。
父親は最初に出てきたのなら『あの父親どうした?』ってなるけど最初からいないからシングルマザーなんだろうな、と観客は推測する。

ここはそこまで詳しい説明いらないと思うんだよな。
というか、そこ気にする?
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 23:17:45.05ID:zcdSrhS/
>>35
典型的にズルいミスリードだと思う
赤ちゃんが生き延び成長してクロエになったというミスリードがルール違犯ではない根拠が母親の「助かりますよね?」の問いに誰も答えなかったからって、それそういう解釈もできるって程度のギリギリのミスリードじゃない?
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 23:29:15.97ID:XtNK3f0y
描写に矛盾が無い以上はルール違反ではないだろ
そもそもミスリードのルールって何だよ
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 23:38:01.89ID:jyb1HzAy
>>38
ズルくはないのよ。
それが『ミスリード』なのよ。
これがダメならシックスセンスやSAWとかもズルいミスリードになってしまうよ。
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 23:55:31.32ID:0++oCsfc
てか本当のクロエは診断書まで作られて死んでんのに現在のクロエは大学合格とかしてんのはどうなってんのか疑問だった
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 23:57:24.60ID:jyb1HzAy
>>43
あなたが指摘してるほうがまだ納得できる。
まぁ、そこいらは目をつぶってあげてとしか。
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/19(土) 23:58:36.20ID:O8k5EUpJ
重箱の隅つついてマウント取ることが目的で映画見てるようなの多いよな
ただ楽しめばいいのに
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/20(日) 20:31:03.16ID:3zjfW88t
面白かったけど個人的に前作が良すぎたのでちょっと期待ハズレだった
最後のやりとりはありきたりな感じがして蛇足だと思った
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/20(日) 22:24:33.13ID:M75rq0N0
>>42
誰も「死んだ」なんて言ってないよ。生きていると見せかけたこともないミスリードと嘘は違う
最初のグループセラピーで「子供が死ぬことより世話することの方が大変だ」と振ってんだから
完全に嘘。叙述トリックとして失格

健康だった子を障礙児にした動機が全く語られなかったこと
本当の親との再会を端折ったこと

ドラマとしても、この二点が欠落しているから「実は誘拐された子だった」説明も腑に落ちてこない
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/20(日) 22:36:45.95ID:h2FBEwDZ
お前まだいたのかよw
もう分かったからここにこないでくれ。
本当迷惑だから。
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/20(日) 22:38:11.41ID:mZIjfhaG
ダイアンは両方経験したうえでの発言だから嘘ではないだろうよ
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/20(日) 22:46:30.37ID:M75rq0N0
俺の感想以外禁止w

あれが嘘じゃないってどういう神経の持ち主なんだろう? 不都合な点は見ない主義
まさに「無視」することが特技
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/20(日) 22:54:23.66ID:io573jh1
>誰も「死んだ」なんて言ってないよ。生きていると見せかけたこともないミスリードと嘘は違う

ここ意味不明
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/20(日) 22:56:49.71ID:mZIjfhaG
実際その発言は嘘でないだろ
人格攻撃する暇があったら理論的に反論してくれ
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/20(日) 23:09:19.87ID:h2FBEwDZ
無視で
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/20(日) 23:09:48.92ID:M75rq0N0
>>55
シックスセンス観たことないのかよ
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/20(日) 23:19:05.51ID:M75rq0N0
分かった。見た上で「意味不明」としか書けへんかったか…相当重症
0064稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2021/06/21(月) 12:49:51.66ID:83mvZJKb
下半身麻痺と心臓以外は本当の疾患という事で良いのだろうか?
糖尿病も怪しいが、薬局がちゃんと出してる薬だからなぁ…
0067稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2021/06/21(月) 17:39:32.05ID:83mvZJKb
>>65
喘息にあえてする意味がわからん…
市販の薬が飲めなくなるから、ちょっとした風邪でも医者に診せないといけなくなるからデメリットの方がデカすぎると思うんだが…
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/21(月) 20:21:00.24ID:PtVGGt/S
筋肉麻痺は犬の薬で直接作用させてたけど
蕁麻疹とか喘息なんかはどの薬の副作用でも併発するでしょ
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/21(月) 20:31:13.41ID:NWRA/WI2
>>67
喘息にしようとしたわけじゃなく、変な薬飲ませてたら結果的に喘息になったのでは?
そこら辺はあくまでも映画だから気にするときりがないよ。

論文とかなら別だけど。
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/21(月) 21:03:22.69ID:mfVgSTkt
>>31
作り手の悪意だろう。腹を痛めた子だったら虐待はしなかったけど
違ったから虐待できたという
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/21(月) 22:49:02.75ID:nxUtZaMm
あれ、本当に生まれた子が育っても薬で弱らせて自分の手元に置いておきそうだよね。
旦那もいない、親もいない、友達もいない生活っぽいし。
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/22(火) 11:11:51.34ID:Z/tFrv9i
刑務所職員達が「なんて健気なのだろう」と生暖かい視線を送ってからのアレ
清々しくて最高
聖人として描かない視点に、救われた人は少なくないと思うな
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/22(火) 12:40:12.58ID:fqP0HBRv
身の上話をしてたから、え?許すの?からのラストだからね。
0075稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2021/06/22(火) 12:46:16.37ID:WGbKoKCv
>>73
あれは7年間あんな風に毒を盛り続けているってことでいいんよね?
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/22(火) 12:46:52.22ID:k2zO4r3C
18年行方不明だった娘が見つかったら大ニュースだろう
誘拐自体は時効だから銃を警備員に向けた殺人未遂くらい?
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/22(火) 15:07:13.68ID:WJiFD29/
1日2回も車椅子の少女が立ち上がる映画を見たけど、普通はこんな感じだよなー。
「パールハーバー」のルーズヴェルトじゃないんだからさw
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/22(火) 15:33:31.89ID:n3TgcjC1
>>76
刑は軽くても一生精神病院&少しずつ身体が動かなくなっていってる恐怖はなによりも重い
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/22(火) 19:44:26.73ID:3ZtBD/h1
>>82
これ、虐待されてた娘が終身刑なんだな。
同情の余地ありだと思うのだが。
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/22(火) 20:13:31.95ID:AJ7u0TpS
ダイアンの出産時の名前はバロンウェイ
離婚してるのかなと
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/22(火) 21:04:55.07ID:xZSJA5Dd
>>71
そう。卑怯にもミスリードを図った意味がないんだよね
実子じゃなかったから何?! という結論

>>80
違うだろ〜。無視で
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/22(火) 22:04:28.79ID:7uMtFupp
え?子供も義足なの?まさか…からの口から例の薬出すシーン怖え
0094稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2021/06/23(水) 07:18:07.93ID:yf5CZumr
義足なのはボランティアで会った子供ではなかった?
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/23(水) 19:13:30.68ID:LK5bLI2I
面白かった
娘が賢い子だったなー
はんだごてを突き立てて、水ふっかけるとガラスが割れることを知った
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/23(水) 19:26:16.67ID:7tHh1zV2
>>97
それよ
結局ババァのあの末路も全て自分の仕込みみたいなもんなんよね
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/23(水) 19:31:44.74ID:asJOxJRL
やっぱりカットされてたんだな。
そこは想像で補えると。

それを『説明しないからダメ』ってやつもいるんだな、と。
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/23(水) 19:34:49.24ID:/2q1EDbU
1から10まで説明しないとキレるガイジが今は多いからしゃーない
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/23(水) 19:35:14.70ID:F6iRoRAg
主人公を匿った優しそうなトラックの運ちゃんと母親のシーンが一番ドキドキした
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/23(水) 21:14:11.53ID:13waaQjL
>>100
自分が虐待されたら子供を虐待する、って説明は要らない。その理屈に賛同する?
そんな軽い考えを察しろ、反論が怖いんでしょうね。小人のささやかな自慢
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/23(水) 21:25:27.05ID:w5d9q6BG
>>105
そんなん虐待ネタで絶対ついて回る要素やん
ただただ知らん奴が無知なだけってぐらいの常識
こんな奴が叙述トリックがどうとか言ってるのがほんま笑える
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/23(水) 21:42:20.25ID:wG7ph7/z
叙述トリックという言葉は知っててあの程度も察することが出来ないって怖いわ
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/23(水) 21:45:15.09ID:13waaQjL
背中の傷が叙述トリックだと思っているのか?w カットされた理由は
そんな差別的な発想は世間一般では許容されないからだよ
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/23(水) 21:46:38.99ID:asJOxJRL
いや、察することができなくても全然いいのよ。
察することができない理由が『説明不足で反則だから』ってのがおかしいのよ。

あれがダメならシックスセンスやアザーズ、シャッターアイランドとかみんなダメになっちゃう。
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/23(水) 21:47:05.58ID:wG7ph7/z
お前の言うルール違反な叙述トリックは本物クロエが死んでた件だろ
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/23(水) 21:52:49.92ID:asJOxJRL
叙述トリックのルール違反は観客(読者)に与えられる情報がフェアじゃないこと。
つまり描写が嘘をついていること。

これは嘘をついていないので、フェア。

冒頭で医者が『大丈夫、生きてます。』と答えてたり、あの赤ちゃんを抱えて無事に退院してる描写が出てたらルール違反。
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/23(水) 21:55:49.33ID:wG7ph7/z
>>50によると

>最初のグループセラピーで「子供が死ぬことより世話することの方が大変だ」と振ってんだから完全に嘘。
>叙述トリックとして失格

らしいよ
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/23(水) 21:56:59.85ID:w5d9q6BG
>>109
叙述トリックという言葉を背中の傷の件で使ってるんじゃないことがわからないアスペじゃこの映画は理解できないのも無理はないな…根本的に情報を素直に処理する能力が欠けている
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/23(水) 22:03:23.47ID:asJOxJRL
>>114
うーん…
それは小説でいう所の会話部分だと思うんだけど…

会話文とか、登場人物の心のつぶやきじゃない客観的描写がウソならフェアじゃないんだけど…
分かってくれないかなぁ。シャッターアイランドと同じ理屈なんだけど。
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/24(木) 00:46:03.81ID:yDdMJQfB
別にさこの映画、省略してるところは色々あるけど、ちゃんと想像出来るし、シンプルでわかりやすい映画でしょ?
小難しい話じゃないじゃん。
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/24(木) 01:53:54.07ID:kSmnqxzc
なんか映画の感想を語りあうスレじゃ無く厄介にこの作品を説明するスレになってて笑えるw
0122名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/24(木) 01:58:22.09ID:lhaow6lb
まぁ、映画見て、ん?ってシーン誰にでもあるから気にしなくていいんだよ。
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/24(木) 07:37:18.45ID:do/y6A/y
虐待の連鎖も知らない無知無教養が馬鹿にされたのが悔しくてまだいるのかよwww
Mr.ノーバディスレでも気道確保のストローを拷問だ!と言う馬鹿がいて大笑い
低脳は映画見なきゃいいのにw
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/24(木) 18:53:06.82ID:Z2t+Levy
>>21に始まる1人のアスペが強烈にアタマ悪いだけで、な〜んも難しい映画じゃない
制作側に唯一落ち度があるとすれば、【知能12歳以上指定】にしなかったことだ
0128優生保護法
垢版 |
2021/06/24(木) 22:13:14.60ID:8yEOdnce
>>52
障礙児は安楽死処分にした方が良い、と本心だった
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/24(木) 22:15:06.77ID:uj6ZMHPw
今日見てきたけど無茶苦茶面白かったわ
ストーリーや演出はもちろんだけど何気に劇伴も良かったな、薬局や病院で流れたヤツ
あれが焦りと緊張感の強調に一役買ってたわ
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/25(金) 00:20:21.66ID:t78LrPIi
なんとかプレイスより全然面白いよね
あれアメリカで大ヒットらしい
0131稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2021/06/25(金) 07:22:48.03ID:1J3BL1sX
>>125
せやな虐待経験者は親になったらあかんな(極論)
更に認可制にしないとな
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/25(金) 10:23:07.22ID:fDwr/RZ/
3Dプリンターの出番なかったのおもろ
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/25(金) 18:17:32.20ID:ipAZt4ro
クワイエットプレイスの一作目はわりと好きなんだが2作目は酷いと思う
RUNを観たあとだから余計に感じたかも
RUNは最後までハラハラした
searchより好きだな
0135名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/25(金) 22:24:40.06ID:1vue2C2o
つまらん。虐めっ子が愉しむ映画になっとる
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/25(金) 22:38:47.08ID:bTntW8aD
仕事帰りに観てきた。
この人の映画はどうしてオチがすぐ分かってしまうんだろ...
searchの女警官、今作の新生児誘拐。
特に今作は冒頭で「娘は生きられるのよね?」て言って振り返る所までは映さない方が良かった気がする
そのほかの作りが凄く面白いから勿論両方大好きなんだけど
0137名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/25(金) 23:06:39.09ID:q/A+c31J
>>109
逆では?
虐待は再生産されるって調査結果があったと思う
だからそれはお察しできると判断されたんじゃないの
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/26(土) 19:21:04.13ID:gNc2hu/W
そんなステレオタイプな意見は堂々と表現してねって話じゃないの。それを察してもらおうなんて
君の意見を何故か相手が一から説明してあげないといけない、面倒な奴
忖度の削除
0140名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/26(土) 19:31:32.69ID:cX2lBd8y
最後は体言止めで締るのが好きなんだな
で、忖度の削除ってなんだ
文脈的に欠如でもなさそうだし
0141名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/26(土) 19:50:40.29ID:sz9UUfjg
よっぽど無知とバカにされて悔しかったんだなw
そして書けば書くほど教養のなさを露呈していくスタイルw
0142名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/26(土) 21:16:25.39ID:jgMIxbap
普通に映画なりドラマなり見てればわかったり、想像して補える部分だからなあ
それに多かれ少なかれそういうもんだよね、ドラマや映画って(特に映画)
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/26(土) 21:40:09.48ID:ohfgZFJM
>>138
もうお前1人が飛び抜けて理解力や知識がないだけで、周りの人はなんにも困ってないし誰も同調してくれないのはよくわかっただろ
いつまでも未練がましくこのスレに来なくていいんだよ
君はこの映画を観るには未熟すぎたんだ
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/27(日) 18:17:02.79ID:K4LZPo/E
まぁ、普通に面白かったけど、サーチの方が面白かったな。
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/27(日) 18:44:00.61ID:KWub16du
面白かった
短いのもいい
医学的にあり得ないのかもしれないけど
エンディングではもう少し元気になっていて欲しかったな

傷の形が五芒星でなんか鍋で黒い物煮てたから
オカルト的な方に行かなきゃいいなぁって思ってたけど
行かなかったんで「なんだったんだろう?」って思ったけど
バッサリカットだったのね
もういっそシャワーからカットして欲しかった
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/27(日) 22:17:51.31ID:ojTd1SaU
正論が1つ書かれると、莫迦なレスが大漁に釣られる
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/28(月) 20:56:17.72ID:LFSAl/SK
「薬を変えたせいで娘は被害妄想になってしまった」

その言葉を一瞬信じてしまった自分。
0151名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/28(月) 21:32:57.36ID:8Lh41+m4
Runはちょっとシンプル過ぎた、もう少し捻りを加えても良かった、メインキャラが少なすぎるのもアッサリ気味になる要因
searchは予測できても冒頭10分の映像や撮り方のからアイデア、役者の演技で十分面白かった
でもこの監督の作品好きだ、次作にも期待
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/29(火) 02:22:27.45ID:JKnEwARt
ラストまでドキドキした演出が良かったな
あのくらいが好き
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/30(水) 16:25:57.64ID:BprP9foG
はんだごてであの口に含んで生温かい水じゃガラス割れないと思うけどな
0154稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2021/06/30(水) 17:16:55.13ID:WRAgJF2u
>>153
淹れたての紅茶を掛けられたら熱膨張で銃の引き金が引けなくなる世界の住人なんだろ(笑)
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/30(水) 22:22:10.48ID:zBZ1B023
あの主演の人本当に車椅子つかう
足の不自由な人だったんだ…
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/30(水) 23:23:17.71ID:COxFcvD2
しかも原因不明という
映画は母親が原因ってわかってるけど、実際は理由わからんとか怖すぎる
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/05(月) 20:53:15.53ID:5pCp0sop
あれだけの階段から落ちて脊髄やってそうだから
クロエの薬投与に拘わらず半身不随になってそう
ゴジコンと連続で観たからまさかのゴジラネタに笑っちゃったw
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/06(火) 16:06:21.32ID:gjOKkSVb
見てきた
個人的にはサーチよりは劣って突っ込みどころ満載だけど見応えあった
毒母怖いわ
あの親はまるでペットを所有物扱いしているような感覚なんだな

階段から落ちて仰向けになったシーンは
ついおっぱいに目が行ってしまったw
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/06(火) 16:06:58.62ID:gjOKkSVb
>>159
と思ったら同じ奴がいてホッとしたw


男の宿命だものな
男は事態の状況より先に本能の命令に従うんだものな
許してくれよ
俺は本能が操るハイザックを抑えてみせた
それでもこうなってしまったのは本能という組織の性だ
そういう組織を憎むことを俺は今日覚えたんだ
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/06(火) 19:09:18.01ID:bmE/vEzU
上映時間90分という情報以外は全く入れてない状態で観てきた
良い意味で90分より長く感じたし面白かった
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/07(水) 16:40:57.83ID:L1VqsTsN
主人公が階段から落ちたあとのシーンは「足動くうううやった嬉しいいいいいけどこの十数年は何だったんだああああ!!」的な喜びと絶望の入り混じった泣き顔が最高
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/08(木) 18:14:49.54ID:ud3IgGHk
俺はだいたいパンフ買うから比較できないけどいいんじゃないかな
チャガンティ監督、脚本家、製作の鼎談記事あり
高橋諭治て映画ライターのレビューあり
立田敦子て人のレビューあり
森て甲南大学人間学教授のレビューあり
プロダクションノート
8つのトリビア

あとパンフは単行本サイズで一回り小さいのがいい
写真は小さいのがわりと多くて配置がいい

レビューや鼎談は一切読んでないから内容はしらん
写真見て満足w
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/12(月) 13:51:20.98ID:MQQW6ipl
クロエが「マザーファッ…」と言いかけたところでカットが変わったな
まさかサミュエル・L・ジャクソンが髑髏島の巨神やインフィニティ・ウォーでやってたネタを披露するとは
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/25(日) 15:48:15.84ID:Mluu8MzN
>>26
後ろの医師が手を組み替えたり、母親の問いに対してすぐに応えなかったり、だいぶ解釈の余地はあったと思うけど
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/25(日) 15:50:24.76ID:Mluu8MzN
最後母親に見舞いするシーンで不覚にもホロリときたのに、あの仕返しはいらんかったなぁ…。

ストーリー的に面白いとはいえ。
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/25(日) 17:03:19.18ID:ejaix6U1
私は逆にあのラストだからスッキリしたけどな
頭のおかしい女に自分の人生狂わされたわけだからまだまだあんなもんじゃ許されない
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/25(日) 23:33:30.67ID:yFbqEExI
>>173
>>175
そりゃ、主人公からすればたまったもんじゃないし母親が悪なのは間違いないけれども、嘘偽りとはいえ十年以上付き添ってきた関係を、あんな風に割りきっちゃうもんかね…。

まぁ、個人の好みだしフィクションだから、どっちがいいとかいう話じゃないんだけどね。
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/25(日) 23:51:45.63ID:p3+j/8Pg
>>176
10年以上も皮膚疾患と糖尿病と心臓病と下半身麻痺を背負わされてきたんだよ
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/26(月) 00:32:43.12ID:cz6cBC+b
薬が母親名義のことやパソコン触ったことを黙ってるかと思ったらすぐに話したり
自室の鍵開けて脱出かと思ったらつっかえ棒で二重ロックだったり
母親に涙ながらに説得されて折れるかと思ったら拒否して娘を庇う男だったり

普通の映画ならこうなるだろうっていう部分を敢えてひねってる感じがしたの俺だけ?
ラストのひねりや演出凝ってるところも含めこの監督ってお約束みたいなのを意地でも避けようとしてる感じで好き
searchだけの一発屋で終わらずRUNも面白かったから次作も期待出来そう
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/26(月) 00:45:12.79ID:cz6cBC+b
>>176
そもそも付き添ってきたって表現に違和感ある
よくある誘拐感動物じゃなくて本当にただエゴと嘘にまみれた監禁でそのせいで7年経っても完治してないレベルの病を負わされてるし…
それに割り切ってるわけじゃなくて逆に割り切れないからこその報復だと思うよ
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/26(月) 07:30:03.99ID:pqgF1to+
本当の母親の愛情だと信じてたから病気の辛さも理不尽な扱いも受け入れて来たのに偽母親でさらに病気にさせられてたと知ったら憎悪100倍だろ
0182名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/07/31(土) 20:19:24.39ID:RuWw7Ku9
B級のサスペンスとして十分楽しめた。
娘にほぼネタバレた後に、全ての証拠が綺麗にファイリングされた倉庫に閉じ込めるのが親切すぎてわろうたけど
そんなご都合展開もB級ぽくて良いじゃないか
0183名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/08(日) 17:18:27.78ID:HG9IwA2v
今さらだけど観てきたよ
面白かった
母親に追い詰められて「困るのはアンタよ」と毒飲むのはさすがに無理だろと思ったけど
母親は絶対自分を死なせないという自信あったのかな
0184名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/12(木) 01:28:45.15ID:O0P3oSsC
>>183
あそこから逃げ出す手段は他になかったし、このまま飼い殺しされるくらいなら死んでもいいと思ったんじゃない?
0185名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/08/12(木) 10:55:42.48ID:JMdcrY60
死にかけた娘を必死で助けようとする母親の自己顕示欲を読んでたからね
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/09/25(土) 00:03:00.05ID:9dDu5JOI
BDの予約始まったけど吹き替え追加無いっぽい?
サラ・ポールソンをアメホラの吹き替えと同じ人で見たかったな
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/26(金) 01:04:00.83ID:1owhR/ql
Amazonプライムで見つけてやっと見れた。
王道なB級ホラーだったけど期待してた以上に楽しめた
これから注目の監督になりそうな予感ですね。
リーワネルの透明人間みたいなラストが好き
searchのフリー素材の女性とパムが出てたね
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/17(金) 04:04:39.90ID:uN60Vfok
期待してたほどじゃないけど、サクッと楽しめた
地下室の重要アイテム祭りはバイオハザードかな?って笑ったけど
個人的にはもうちょいハラハラ感欲しかったわ
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/25(火) 06:11:46.58ID:dX6Ba7zJ
こういうのでいいんだよ!
0191名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/01/26(水) 21:13:11.74ID:NvlEmd68
これって配信である?
0193名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/05(土) 19:58:37.34ID:k1lRvi+r
観た。まあまあ良かったけど、ラストだけがなぁ…B級っぽさに拍車をかけてて残念。

でも、やっぱこの監督の映画、好きだわ。
0195名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/25(水) 04:04:39.55ID:bIxPPLBD
けっこうすき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況