X



【ディズニー/ピクサー】あの夏のルカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/06/18(金) 17:28:39.56ID:5oKI2itk
無かったので
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/13(水) 09:45:34.94ID:spmel6QQ
エルコレの取り巻きの一人の名前がカーズに出てきたグイドと同名だけど、
グイドってイタリアではかなりメジャーな名前なのかな
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/13(水) 12:52:27.60ID:YXrXlpLq
カーズに出てきたグイドはグイド.カローニって人が声を当ててるよ
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/15(金) 19:30:38.56ID:F+WquPkd
22が22とか適当すぎやろ
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/10/15(金) 19:52:27.77ID:8bc/09jj
普通によくできてるブロマンス、ボーイミーツガール、世界系
ジブリフォロワーだしな
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/11/21(日) 22:27:16.73ID:XwpY7oo0
1959年の設定らしいから実際にあの3人が存在していたら今75歳、エルコレは80〜81歳くらいになるのか
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2021/12/18(土) 23:41:49.28ID:1Qcd2eg2
ゴールデングローブじゃな
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/13(日) 01:21:48.77ID:daiWdBeO
ディズニーがピクサー映画の同性愛シーンをカット 従業員が内部告発
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aeabc9665078f1677788c8b8201bda9162eb521
> ディズニーとピクサーの間では、ディズニーによるシーン検閲に関し、物議を醸す事態となっている。
> ピクサーのクリエイティブチームと、経営陣の両サイドから抗議があったとしても、
>ディズニーの意向で、あからさまな同性愛の表現は、ほとんど全てカットされてしまいます。

まんまルカのことかと思ったわ
ハグやキスの伝統があるイタリア男子の友情物語ってホモ抜きにしても
本来ならもっとベタベタしててもおかしくないし何か違和感あったんだよな
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/13(日) 07:13:44.29ID:hlNsEzhA
ルカにゲイ描写あったらそれはもはや君の名前で僕を呼んでやん
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/13(日) 09:47:04.21ID:kHriOo3k
同性愛の差別はやめましょうみたいな教育を小さな子に強要するのも、それって性的なことでもあるから見せたり聴かせたりする事は児童虐待にあたりそうだしいずれかに配慮しようとするといずれかが困ったことになるのよな
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/13(日) 13:30:57.25ID:rhjegxC5
性的なことでもあるからだめなら全ての子供向け作品から恋愛要素を取り除かないと
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/17(木) 08:36:28.96ID:OUyJHMPm
話の内容だけでなく、検閲事件のことも考えると舞台裏もかなり闇深そうな作品だな…
道理で伝わってきた没エピソードの数が妙に多いわけだと納得してしまった
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/26(土) 23:02:02.66ID:79VrRnxB
乳幼児にセックスの説明をするのは性虐待に当たる可能性はあるな
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/27(日) 09:03:04.85ID:hpqIWwE9
監督による友情崩壊シーンの解説
それによると、アルベルトが正体をバラした件は「色々な意味でルカを裏切っている」と明言されてるな
さらに完成前の脚本ではルカの正体までジュリアの前でバラすつもりだったらしい

レビュー見てるとアルベルトについて絶賛か全面擁護ばかりで「面倒くさい性格と思った自分は異端か?」と思っていたけど、このコメントを見てちょっとホッとした
あと、やっぱりアウティング要素入れるつもりだったんだな…
https://www.youtube.com/watch?v=ooo-X7I9G1o
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/27(日) 17:58:44.74ID:m8Z8UA3b
>>115>>118
LotRの馳夫さんが出てる映画『はじまりへの旅』でそんな一幕あったな
真に自立したエリート育成を目指す早期教育として親が子へ全ての知識を与える感じで

>>119
一方、レッサーパンダは劇中でカミングアウトを商売に変えた
この違い面白いね
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/27(日) 19:46:22.38ID:hpqIWwE9
>>120
レッサーパンダとはテーマが結構共通してるけど、描き方が尽く正反対なんだよね
レッサーパンダが楽観主義ならルカは悲観主義だろうか
着地点こそハッピーだったけど、深く見ると全体的に影のある作品だよねルカは
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/30(水) 09:59:14.58ID:gd+GBuM5
>>122
同性愛描写検閲事件を踏まえた上でシナリオ変更のことを知ると、点と線が繋がった感が凄い
ルカのあの叫びはディズニー社への当てつけにしか見えなくなるな
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/27(水) 18:34:17.56ID:0CaNL7JY
芸能人を起用していないちょっと珍しいディズニーピクサー作品
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/21(土) 07:45:36.14ID:s9x9XWvX
ルカの名前で僕を呼んで
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/25(水) 13:44:41.10ID:d8wrYBXj
何気にメインの3人に誕生日が設定されてたみたい
ルカ:11月20日
アルベルト:9月25日
ジュリア:3月18日

作中の季節は夏で、タイトルも「あの夏のルカ」なのに夏生まれは一人もいないのか
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/10(金) 07:43:48.93ID:g7PQ7HP+
ついでにルカのおばあちゃんの名前もリベラだと判明してるな
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/17(金) 17:16:26.56ID:1yjpSLZC
バズ・ライトイヤー」、14カ国で上映禁止
https://news.yahoo.co.jp/articles/f84b3d7d6f5d26d6b7f751414c2407c7f9ca619d
同作には同性カップルが短いキスを交わすシーンがあり、上映を禁止した国の多くが同性愛を犯罪と見なしている。
プロデューサーによると、世界最大の映画市場・中国でも当局に一部シーンのカットを求められたが、
ディズニー側が拒否したため、公開できない見通しだ。

本当にルカはタイミングが悪かったね…
孤立無援でよくやったよ
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/28(木) 23:13:16.98ID:XiaIcJRA
30年ほど前のアニメのセーラームーンみたいに女性同士のカップルや男性同士のカップル、女性物の服でオシャレする男性とか、色んな愛の形やファッションがあって良いって作品は素晴らしいんだけど、
海外の作品ってそれを強制・強要・無理強いするような形だから嫌なんだよな
コレを否定するのは人種差別だ人権侵害だって人格否定してきてそれも何らかの差別に当たらないの?って矛盾が無限に出てきてイタチごっこ
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/29(金) 14:29:50.58ID:65tbwP4J
>>128
アイスクリームのおばちゃん2人はコンセッタとピヌッシアというらしいね
姓は2人共アラゴスタらしいから、姉妹かな?
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/29(金) 21:15:11.74ID:X7Vr4nGs
姉妹らしい
さらに冒頭にアラゴスタさんというシーモンスターが出ているから、そっちとも血縁関係ありそう

ついでにシーモンスターにも世代によって地上や人間への認識に違いがあるっぽいね
両親世代は完全にタブー扱いしていたのに対し、高齢世代は正体バレさえしなきゃOKというスタンス
そして地上でもありのままの姿で生きられるようにしたのがルカたち子供世代
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/03(水) 13:33:30.34ID:jWToAKEE
見終わって少しモヤモヤして
このスレ見たら理由がわかった
普段こういうの見ないから、こんなに綺麗な映像でびっくり
裏側知ってしまうと良かったけど繰り返し見たい作品ではないかな
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/04(木) 01:54:29.03ID:yPqLfL3K
裏事情を見てるとアルベルトはシナリオ変更の恩恵を最大限に受けたキャラっぽい
それだけに、アルベルト好きな人は苗字の意味とか没エピソードは知らない方がいいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況