X



【濱口竜介 村上春樹】 ドライブ・マイ・カー 【西島秀俊 三浦透子 霧島れいか 岡田将生】6台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/23(水) 15:50:40.76ID:9zDLyra1
舞台俳優であり、演出家の家福悠介。彼は、脚本家の妻・音と満ち足りた日々を送っていた。
しかし、妻はある秘密を残したまま突然この世からいなくなってしまう―。
2年後、演劇祭で演出を任されることになった家福は、愛車のサーブで広島へと向かう。
そこで出会ったのは、寡黙な専属ドライバーみさきだった。
劇場公開日 2021年8月20日

オフィシャルサイト
http://dmc.bitters.co.jp/
オフィシャルTwitter
https://twitter.com/drivemycar_mv
予告編
https://www.youtube.com/watch?v=INmqGhLVEnk
https://www.youtube.com/watch?v=_XwD05Nacoo
劇場情報
https://theaters.jp/7524

監督 濱口竜介 
原作 村上春樹
脚本 濱口竜介 大江崇允

西島秀俊 家福悠介
三浦透子 渡利みさき
霧島れいか 家福音 
岡田将生 高槻耕史 
安部聡子 柚原
パク・ユリム イ・ユナ
ジン・デヨン コン・ユンス
ソニア・ユアン ジャニス・チャン
松田弘子  猪俣俊明  山村崇子  吉田大八  岩瀬亮  袁子芸
ペリー・ディゾン  アン・フィテ  フィサ・アンワ  カマルザリフ  マッシモ・ビオンディ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/23(水) 15:50:52.00ID:9zDLyra1
前スレ
【濱口竜介 村上春樹】 ドライブ・マイ・カー 【西島秀俊 三浦透子 霧島れいか 岡田将生】5台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1646274455/l50
前前スレ
【濱口竜介 村上春樹】 ドライブ・マイ・カー 【西島秀俊 三浦透子 霧島れいか 岡田将生】4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1641829557/
前前前スレ
【濱口竜介 村上春樹】 ドライブ・マイ・カー 【西島秀俊 三浦透子 霧島れいか 岡田将生】3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1639058183/
前前前前スレ
【濱口竜介 村上春樹】 ドライブ・マイ・カー 【西島秀俊 三浦透子 霧島れいか 岡田将生】2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1630154200/
前前前前前スレ
濱口竜介 村上春樹】 ドライブ・マイ・カー 【西島秀俊 三浦透子 霧島れいか 岡田将生】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1622758830/
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/23(水) 15:51:21.40ID:9zDLyra1
中継!第94回アカデミー賞授賞式
2月28日(月)7:30 WOWOWプライム 同時通訳 生中継
3月28日(月)22:00 WOWOWプライム 字幕版

初日舞台あいさつ 2021/08/20
https://youtu.be/hDCYCby7lHk
西島秀俊、岡田将生、濱口竜介監督

カンヌ壮行会イベント 2021/07/04
https://youtu.be/0tjDlyXMCZA
西島秀俊、三浦透子、霧島れいか、濱口竜介監督

受賞歴を調べたい人は Wikipediaで「ドライブ・マイ・カー (村上春樹)」を検索!
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/23(水) 15:51:45.38ID:9zDLyra1
ワーニャ伯父さんのキャスト

セレブリャコフ, ロイ・ルセロ, ペリー・ディゾン(Perry Dizon)
エレーナ, デニス・チャン, ソニア・ユアン(袁子芸)
ソーニャ, イ・ユナ, パク・ユリム(Park YuRim)
マリヤ, (役名不明), 松田弘子
アーストロフ, リュー・ジョンイ ,アン・フィテ(Ahn HwiTae)
テレーギン, 木村, 猪股俊明
マリーナ, (役名不明), 山村崇子
ワーニャ, 高槻耕史, 岡田将生
ワーニャ, 家福悠介, 西島秀俊
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/23(水) 15:54:47.83ID:c4gPzStf
ドライブマイカーのオスカーレッドカーペットは
監督と主演朝鮮人3人だそうです。
「パラサイト」に続いて朝鮮映画の栄誉ですね!
少なくとも中継を見た世界中のだれもこれが日本映画とは思わないでしょう。
意気揚々と朝鮮語で対応する主役の3人
おそらく監督のインタビューはカットされるかも。
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/24(木) 18:33:04.07ID:15qdaK6u
原作映画が評価されてもノーベル賞は無いだろうね。
ハリー・ポッターの作者がノーベル賞取れないように。
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 08:47:46.53ID:CKiPGIBI
岡田将生は行けるかな?
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 09:07:38.41ID:h3XYqLkB
濱口、大江→既に現地入り

西島→友人香川照之によると日本昨夜23時〜ロス8時着の便に搭乗

三浦→明日15時頃まで舞台だが間に合う?無理?

岡田→情報無し。明日の高崎授賞式は欠席

霧島→昨日22時ストーリーに羽田国際線ターミナル写真

ソニアユアン→インスタに動き無し

パクユリム、ジンデヨン、アンフィテ→授賞式出席と先週木曜に報道
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 09:12:04.16ID:9PHq3PTE
いやー、つまんない映画だったね
受賞したら急に評価する日本人www
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 09:22:57.05ID:3xvbm8AB
>>11
三浦透子の舞台は明日じゃなくて明後日27日15時頃に終演
ちょうどいい便があればレッドカーペットは間に合わなくても式は滑り込める?
舞台後だしめちゃくちゃキツいが
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 09:43:51.19ID:9PHq3PTE
>>15
ねええ、こんなのどこがいいの?と思って高評価の批評いろいろ見たけどなんでそれがどうすごいの???って宗教かと思った
例えば添える花を車でちょっと行って戻って直売所で買った…だから?それの何がすごいの???と思った
それより冬の北海道の北海道の中でもど田舎で道路乾いてるほど除雪が行き届いており、あんな冬の北海道で野菜を??あんなとこで生花を???ってほうが気になるわw
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 10:06:02.76ID:CqfSyhou
三浦いないのはキツイ
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 10:14:00.73ID:m2h9Hc2L
カンヌ映画祭はキャストでは
三浦透子、霧島れいか、ソニア・ユアンが出席だったな
後の舞台挨拶かなんかで西島秀俊と岡田将生が
「カンヌ行きたかったねー」と話してた

もしやカンヌとオスカー両方出席できるラッキーな人は霧島れいかのみ?
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 10:28:53.21ID:9PHq3PTE
イニャリトゥ的なのやりたいんだろうけどイニャリより徹底的に下手だからなあ
むしろバベルの日本シーンのほうがこれよりは自然に見えた
演劇シーンはバードマンに比べるべくもない
「棒読みのセリフって眠くなるよねー」とか役者に言わせて保険かけてるってか逃げてるのも最低だと思った
昨日は逃げられたがまじでどこをどう評価してるのか教えてほしいわw
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 13:48:40.66ID:a8yxsuxO
自分が見てつまんなかったら、他が評価してるのはおかしいって文句言うのジャイアンみたいだな
自分はつまらなかった、こういう所が嫌い、じゃいかんのか
価値観なんて個々で違うんだから
評価してる人がそんな煽るような態度の相手に応じてくれると思ってるならかなり頭がお花畑だよ
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 14:24:04.11ID:5Xn9+DFE
米アカデミー賞ノミネートされたから日アカデミー賞受賞した
米アカデミー賞ノミネートされたからみんなわかってないのに評価している
こういってる人や動画見かけるが一番賞に影響されてるのはお前だよと言いたい
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 14:27:39.82ID:jVoXR8dw
>>21
>>22
わかったわかったから具体的にどこを評価してるのか言ってみろよ
恥ずかしがらずにさあ
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 14:33:28.87ID:l968Evx9
何がわからないだろね
劇中劇が主人公の心とシンクロしてるし、
会うはずの無かった2人が一緒に過ごして心通わせ成長する
ベタじゃん。
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 14:40:11.58ID:9PHq3PTE
そんなもんは誰でも分かるだろwww
どういう脳みそしてんだ
その劇中劇のシンクロがわかり易すぎて興ざめ
全部セリフでのテリングだし
心通わせ具合をもっと描いてほしかったな
毎日往復してるんだからいくらでも尺取れる
広島〜北海道も車中シーケンス少なすぎ
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 14:46:26.86ID:2G0YjmE0
面白さが分からない人って何で人に聞くんだろうね
教えてもらっても見て面白くなかったものが面白くなるわけでも無いのに
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 15:14:22.02ID:+BmvDqYz
家福とみさきが往復べらべら話して心通わせてってそれは違うだろう
少し遠くの宿がいいというのは移動中テープに合わせてセリフを叩きこむためなんだから
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 15:17:09.82ID:PwYnyfMt
感想は人それぞれ
「良かった」「つまらなかった」
でいいじゃん
エンタメ系の映画じゃないんだから「良かった」の割合は少ないさ
興行収入見れば分かること
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 15:25:37.25ID:l968Evx9
>>26
「わからんかったけど、原作や役者監督が好きだから、もっと楽しみたい」
なので
「見所のアドバイスちょうだい」
みたいな場合
>>28
> 感想は人それぞれ
> 「良かった」「つまらなかった」
> でいいじゃん
いいで済まずに暴れてるキチ○イがいるから厄介
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 15:41:00.15ID:PwYnyfMt
「わからなかった」ことに変な劣等感を抱いて
「わかった」風の人に対して「本当にわかってんのか?」「わかったフリしてカッコつけてんだろ」って言いがかり付けたい輩が一定数いるんだろう

「わからなかった」イコール「つまらなかった」
あるいは「自分には合わない」で終わらせれば良いものを
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 16:18:54.98ID:SZ90qQaX
>>25
一体何日かかるんだ
ってぐらいの距離なのに
あっという間に雪景色
あのサーブは冬タイヤ履いてんのか?と
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 16:23:08.30ID:SZ90qQaX
本来なら美しいはずの音との合体シーンだが
座った家福にまたがった時(この体位に名前ある?)
霧島さんの日本人ゆえの足の短さで
あまりに不恰好なのが残念すぎた
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 16:25:30.25ID:SZ90qQaX
>>17
そこは気になった
いくら小菊でも、真冬に直売所で売ってるのかと
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 16:29:01.07ID:78Z7r0KT
ここで評判良かったバーニング観たけど全然良くなかった
貧乏くさいボーッとした主人公のキャラが好きになれなかった
原作は作者自身がモデルっぽいのになんであんなキャラに
スマートな金持ち役のグレンもあんなのに心を開くと思えなかった
後味も良くなかった
この映画の足元にも及ばない
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 16:29:13.07ID:SZ90qQaX
広島ではハイヤーじゃダメだったの?
自分の車はどこかに預けておけばいいじゃん
てか、そもそも車で広島まで行く必要あったの?
緑内障って言われてるのに

6スレ目だから散々話題になったかも知れないけど
初めてきたから許して
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 16:53:39.38ID:AY4Jp/21
>>32
物語もラストスパートなのに、いちいち道中エピソード入れろってか?
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 16:55:09.35ID:pKd5tcuw
>>37
だな
あと別にそんなこと気にするほどのものか?っていう投げかけも多い、公開から時間が経てば経つほど

公開時から数ヶ月以内で散々感想戦したし、今更ループで同じ投げかけをされて同じ回答を書き込む気にはならないね面倒だから
だから過去スレのリンク貼ってくれたのか>>2
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 16:59:53.18ID:rZ0hhgV7
>>36
まあ、誰か親切な人が答えてくれるよ
この時間は皆忙しい
20時過ぎ位からの書き込みに期待されよ
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 17:18:45.30ID:qCMswGcj
ID:SZ90qQaX さん
正直言ってマトモに答えるのがバカバカしくなるような質問ばかりです。
もう一度見直すか、
「つまらない映画だった」で終わりにすることをオススメします。
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 18:05:49.76ID:9PHq3PTE
>>36
まあ普通は東京から広島まで自走で行かねえわな
新幹線でも4時間位かかる
定宿もどこになるのか知らなかったわけだし
直接そこじゃないけど絶賛動画で、仮宿から現場まで運転手がつくのを契約だと譲らないのが融通が効かない人物を描写してて、かつ仕事ができなそうな感じが出ててよかったとか言ってた…
まじで宗教かと思ったよw
かなり無理で不自然なくっつけ方だなと思ったけど
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 18:14:11.17ID:9PHq3PTE
広島で上演するのはまだいいけど東京にいる俳優広島に長期滞在させるのも変な話だよなwオーディションも広島だしw
まあどうでもいいんだけど
ほんと擁護してるの「やれやれ」とか言って本質に入ってこずに距離おいて(逃げて)カッコつけてる感じいかにもハルキストだなあとw(だっせー)
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 18:29:36.11ID:s7b83LPE
みさきと会うまでは drive my car は
I drive my car であり、
find(feel) myself by driving my car
だったのだが、、
それがテーマでしょ
広島まで自分で運転して行くのがおかしいと言われちゃうと話にならないな
緑内障に関しては原作ほどシビアに触れてないのだし

スタッドレスの話はもうしたくないが、家福は東京でスタッドレスを履くような備えをする人ではなかった、
広島へ行くのも降雪に遭うわけがないと考える人だったと言いたいのか?
「やべ、ノーマルだ、どっかでタイヤ替えなきゃ」なんていうセリフが必要だったとでもいうのか?

長野県の農村物直売所は冬でもハウスものや暖地産の野菜を置いているが、北海道の直売所は冬は閉めるものなのか?

あーくだらない
こんなことで擁護とか言うなよ
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 18:35:15.57ID:PQMw18rb
1日2日の出張じゃないんだから長期滞在するなら自分の車で行くのは理解できる
俺も東京から福岡まで車で行った経験あるしね
普通ならこうするはずだって自分だけの感覚で決めつけるのは危険よ
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 18:44:43.07ID:/1/Wgswq
広島で上演するんだから広島に長期滞在させるのは「変な話」じゃないし、広島でやる芝居のオーディションを広島でやるのは当然
そこを変だと感じる感覚の方が変だよ

広島の演劇祭なのに、東京でオーディションして東京で稽古して上演だけ広島に来るのが普通だと思ってんの?
んなわけないよね
無理に文句つけるとこを探して痛い人のフリして因縁つけてるだけでしょ
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 18:50:44.18ID:2TuQ4TtX
新しいわけではない車を大事に乗っているあたりから
家福は車が好きなんだなって読み取れないものかね…
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 19:11:07.38ID:V55pY4lm
だって、車を自分で運転しながらセリフのチェックしたかったんだから
そのために、1時間くらい離れたところにホテル用意してもらったんでしょ
それで運転手に運転させることも固辞したんでしょ

もうそんなところから疑問が出るなら、この映画つまらない認定してとっとと終わりにして欲しいよ
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 19:15:08.27ID:V55pY4lm
このスレどんどんレベルが落ちてる
話題になって多くの人が見るようになるって結局そゆこと
自分には会わないって匂いを感じて、コンフィデンスマンとかマスカレードナイトを見てればイイのよ
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 19:35:49.64ID:OPt2ijIu
レベルの低い人が屁理屈で連投するのはどこも一緒だから気にしない

新車が納車されて次の日にスピーカー入れ替えて、そのまま四国行ってしばらく帰ってこなかったわ
車を運転したい奴はとにかく中毒、家福みたいに何かと理由を付けちゃ車で出掛けちゃ帰ってこない
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 19:59:59.06ID:3xvbm8AB
青山真治が亡くなった…
まだ若いのにびっくりした
まだまだ映画作って欲しかった
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 20:12:19.94ID:/1uJecUE
アカデミー賞発表は明後日くらい?
全くどんな話かわからんけどノミネートされるくらい出来が良いんだね?
おくりびとと同格だってTVで言ってた
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 20:18:12.24ID:Ihy0aeuT
蓮實さんより先に旅立ってしまったか
最近まで元気にツイートしてると思ってたのにさ
濱口さんは滞在先で訃報を聞いたんだろうか、、
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 20:21:19.79ID:CKiPGIBI
>>55
月曜の午前中

同格かぁ
一つも取れないかもしれないけど四部問ノミネートされてるからなぁ
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 21:04:30.33ID:XmnK+qHB
>>58
確定なんてことはないよ
国際長編はヨアキム・トリアーのがキャチーですこぶる評判良いということだからまだまだわからんよ
賞なんて水もの
作品賞にノミネートそれだけで凄いよ
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 21:31:45.63ID:ZDeFgaEA
過去に作品賞と国際長編Wノミネートされて国際長編を逃した例はないという理由から国際長編確定と言いたいんだろうが
ドライブマイカーがその初めての例になる可能性もゼロではないと思う
絶対はないんだから
それくらいアートハウス映画というのは読みづらい
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 21:53:58.08ID:CKiPGIBI
>>62
西島秀俊しか言ってない
マジで岡田は情報がない
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 22:00:54.03ID:Vw2M2nLZ
>>54
ブルマンさん亡くなったのかぁ、EUREKAは大好きな作品だったよ、
ドライブマイカーと、とても雰囲気が近い映画だったよね
Rest in peace.
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 22:07:38.76ID:Vw2M2nLZ
電車やバスのようなマストランスポートが嫌いな人も居るのですよ、夏目漱石もそうだったし
個人的にはマストランスポートは航空機と船舶しか許せないなぁ
通勤で満員電車に乗ってる人は、頭おかしいんじゃないか?とすら思うよ
出来うることなら、クルマやバイクや自転車で自力移動したい気持ちは非常に理解できる
家福もそういうタイプの人なのだろうね
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/25(金) 23:17:55.56ID:YSnEMtRK
>>17
「僕は、正しく傷つくべきだった 」
この台詞が響いて来ないようだったら、作品自体が合わないと諦めるべきです。
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/26(土) 00:28:26.61ID:SOkmoQyZ
>>59
昨日国際長編の監督たちのシンポジウムで、濱口竜介がそのthe worst person in the worldの感想を語っていたんだが、観てみたくなったよ
ブータン山の教室も素晴らしい映画だったし、国際長編はレベル高いんだろうなと思った次第
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/26(土) 02:43:52.69ID:7BZOJI9a
ちょっと前に音楽番組で石橋英子(音楽担当かと)で珍しくMVでドライブマイカーあったんだ
歌もないのに珍しい良いBGMになった
ただ最後の最後でオンエアしにくいシーンいれてくるんだな透子さん車の運転両手離してはいけない…
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/26(土) 04:15:36.45ID:divDfJz1
>>70
あれは安全のために牽引されてるから、本人が運転しているわけではない
という種明かしのオチなんだよ
そのメタっぽいのが面白いMV
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/26(土) 15:11:37.33ID:IVYo+dnW
音の語るヤツメウナギの話と高槻の述べるその真相だけど、この映画の中でかなりの時間を割いているが、
その真相が映画全体の中でどういう意味があるのかよくわからなかった。
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/26(土) 15:20:14.21ID:kmcrCJTM
「ヤツメウナギ セックス」」で検索!
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/26(土) 18:36:42.07ID:nd4mzKcy
みさきは島の宿に家福を送って行った後
どこに帰ってるの?
またフェリーに乗って自分の家?
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/26(土) 21:35:12.95ID:xmMMndgR
終幕のソーニャの台詞が圧巻
手話じゃなかったらここまで沁みていたか判らない
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/26(土) 22:18:59.48ID:Uz1FnfIq
いよいよ月曜日の朝にはすべての決着がつくんだな
今からなんか緊張するね
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/26(土) 22:50:21.39ID:YV7t9Oim
アメリカの友人によると地元新聞では
作品→5%、監督→0%、脚色→10%、国際→85%という予想だったそうだ
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/26(土) 22:55:23.51ID:uawiVJQT
他のも見たけど、意外にあるんじゃないか?という気はするんだけどな。
もちろん「パワー・オブ・ザ・ドッグ」がアメリカ人が
今抱えている病巣みたいなものを
巧みに西部劇かつ心理サスペンスにしてるから
最有力なんだろうけど、正直分かりにくさがあって、
すんなり決まるとは思えないんだよなぁ。

「ドライブ・マイ・カー」はもっとユニバーサルな題材だし
知的な映画だけど 決して分かりにくくはないから
ワンチャンあっても良いと思うんだけどな…。
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/26(土) 23:08:52.87ID:Sle1aYPg
「コーダー あいのうた」が思いのほか良かった。
逆に「ベルファスト」は厳しそう。
もちろん非英語映画は巨大なハンデだけど、5%はちょい厳しすぎるなあ?
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/26(土) 23:09:00.62ID:wxRfGFYb
>>34
どうでもいいツッコミ入れて作品貶しだすってのは中々この昨品を認めてる証拠だな
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/26(土) 23:15:09.25ID:Sle1aYPg
>>84
それはあるね。正直「ROMA」は取るべきだったよね。
メチャクチャ良かった。
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/26(土) 23:15:40.86ID:ML4KBhb2
面白かったわ
こんな演劇あるとか知らなかった
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/26(土) 23:38:40.90ID:YV7t9Oim
>>85
そこに書いてあったのは作品=コーダ、監督=カンピオン、脚本=コーダ、国際=ドライブだってさ
根拠があるわけでもない、芸能記者の予想だけどな
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/26(土) 23:52:19.22ID:XCxsZZJS
カピオンってピアノレッスンでアカデミー受賞してなかったっけ
今度とれば2度めということか
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/26(土) 23:58:15.98ID:XpMY6Mgv
>>77
なんで?
日本語の言葉によるセリフより韓国語の手話の方が良い理由は?
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/27(日) 00:04:43.42ID:w+gaUyAO
セリフですべて見せるよりなんか間接的な表現の方が逆にストレート刺さったりはするよね
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/27(日) 00:16:54.97ID:w+gaUyAO
期せずして戦争が起こっちゃったからドラカーの言語を越えた繋がり、多様性が評価される向きはありそう
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/27(日) 01:42:07.07ID:Nw8vmVrW
>>95
声なくてアクションだけで静かだから良いんじゃないの
耐えるの手話が胸から斜めに斬る感じとかよかったと思うよ
日本語手話だったらどうなるのかな
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/27(日) 02:18:57.83ID:IhdULJkr
岡田将生が最高だった
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/03/27(日) 05:11:34.24ID:B/mkDqWw
「ゴーダ」観てない
「ベルファスト」 ハリウッド映画大好き少年の話
「パワー・オブ・ザ・ドッグ」アメリカの評論家が大好きそうな話
「ドライブ・マイ・カー」ロシア文学・・・

一応言っておくけどチェーホフの生まれたタガンログはロシアの端っこで
ウクライナに近いしマリウポリとも姉妹都市だった
対オスマン戦でもクリミア戦争でも第二次世界大戦でも、いつも迷惑を被るのは国境の街
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況