X



ブラック・パンサー ワカンダ・フォーエバー/Black Panther: Wakanda Forever

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 14:17:54.79ID:HZfnh5Ms
見てきたけど
なんか不良が河原で喧嘩して仲直りみたいな映画だったなぁ…
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 14:37:06.84ID:7Fyv1Wwm
フェイズ5からおまけ映像はエンドロール前の一つにまとめてくれよー
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 14:41:39.23ID:1miwwTq4
シュリちゃんのブラックパンサーに勃起した
ロリコンに目覚めました
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 14:48:24.07ID:haiQC/jf
シュリは生きようと思ったから槍抜いたらスーツが止血してくれて、キルモンガーは死のうと思ったからスーツ着てても止血されなかったのかな
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 14:49:20.64ID:4pwnfXOB
シュリ役の人もうアラサーだけどな
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 14:50:48.08ID:t8OS1aFf
ネイモア軍見てナヴィを想像したのは俺だけじゃないはず!
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 14:54:32.83ID:bOgYnXBr
>>893
ディズニープラスのために常に新作を供給しなきゃいけない状態になっちゃったのが一番の間違いな気がする
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 15:07:36.37ID:Q1Y4r0BH
俺の理解が足りてないんだけどNWHでストレンジが使った魔法ってピーター周りのことどういう処理されてんのかな
単純に記みんなの憶から消えてピーターがいたとこに靄がかかってるのか歴史そのものが変わってるのか
歴史そのものが変わってるならトニーとピーターの関係がトニーとリリに変わってる可能性もあるのかな
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 15:14:45.70ID:bZiteGur
シュリの腹の傷はキモヨビーズでの応急処置とかその辺じゃないの
あくまで応急処置なので死ななくとも重症ではあるくらいの
ブラックパンサースーツに内蔵する形で新たに取り付けたりしててもおかしくないし
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 15:17:20.66ID:Dxekhqrb
エターナルズの辺りから世界観共有させるの限界なんじゃないかと思い出した
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 15:29:45.78ID:7ydkDkPn
時間が合わなくてふつうのスクリーンで見たんだけど
夜のシーンや海のシーンが画面が暗すぎてダメだ。
IMAXで見ないと
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 15:32:51.38ID:rLD+Cssz
やべぇ…映画で久々に途中で寝ちまった…

悪くはなかったんだけど登場人物の行動原理があまりに短絡的でうーん、となったわ
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 15:35:23.75ID:76sf6bhm
>>912
シークレットウォーズで一旦リセットしそう
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 15:41:17.88ID:7ydkDkPn
リリのアイアンマンのピンチにピーターが駆けつけたら胸熱なんだけどなあ
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 15:44:38.75ID:m582wmng
ワカンダはおろかアメリカ単体でもタロカンに負けるイメージが浮かばない

てかブラパン以外のアーマーが朝の特撮ヒーロー物っぽいのはどうにかならんかったのか
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 15:47:33.49ID:HZfnh5Ms
タロカン人も指パッチンのとき半分死んで5年後に死んだ奴らが生き返るっての体験してるんだろうな
あいつらその超常現象どう受け止めてるわけ?
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 15:51:09.61ID:7ydkDkPn
まあサノスの軍団来ても地上の事だからと無視決め込んだ、、、ということになるわけだし

いつか汚名返上してほしい
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 15:52:12.76ID:rLD+Cssz
>>917
でもミッドナイトエンジェルのデザインは個人的にけっこうイケるわ
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 16:07:13.19ID:8MdVVNci
フェーズ4の映画の中では間違いなくトップの出来だけどね。
他の映画は途中が本当にタルくって。
スパイダーマンすらストーリーはけっこうダレまくり。
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 16:07:27.27ID:HZfnh5Ms
凄いテクノロジーあるぞ!
からの集団肉弾戦はそろそろ何とかならないの?
ハイアンドローに見えてきた
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 16:08:37.29ID:HZfnh5Ms
あとアイアンハートのアーマーがカッコ悪りぃ
スーパー戦隊?と思ったわ
0924名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 16:12:40.45ID:fR4nu/dZ
よく言われるキャラがみんな大学生みたいなノリが希薄だったのが良かった
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 16:18:40.80ID:haiQC/jf
>>924
これ
ブラックパンサーには家族愛と文化の要素を求めてたから脚本が理想的で割とビビった
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 16:19:15.91ID:Dxekhqrb
>>921
エンターテインメントとしての面白さはどうしてもNWHの方が上だよ
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 16:21:59.83ID:mjhxIUhk
まぁ人それぞれとは言えNWHがつまらないって人はそもそもMCUヲタなのかね
あれなんて典型的なMCU作品なのに
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 16:24:05.64ID:U1F6XIh4
キアヌリーブスが初日に一般の劇場で鑑賞してたみたいだけど感想聞きたいね
まぁ本人がMCU入り望んでるからいい事しか言わないから
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 16:27:41.26ID:haiQC/jf
キアヌのヒーロー見てえよ
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 16:28:49.51ID:dv0VfWcN
ひろゆきは面白いと絶賛してたぞワカフォー
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 16:38:17.90ID:haiQC/jf
ヒーロー映画に何を求めるかじゃね
スタンリーの受け売りだけど窓の外の世界を映画に求めるタイプなら初代に続いてブッ刺さってると思う ヒーローの活躍を求めるなら戦闘シーン少ないしあんまり受けないと思う
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 16:42:32.94ID:7WXp3IpM
最後エムバクが王座に立候補してたけどシュリはあのまま水戸黄門みたいな立場になって、エムバクが代理でワカンダを統治するってこと?
ハーブの力までは手に入れないよね?
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:00:03.29ID:4pwnfXOB
今更シュリがブラックパンサーなのに意を唱える理由ないしあそこのエムバクは単にティチャラが即位した頃の思い出を踏まえたユーモアとしてああ言っただけだと思う
1作目の頃からシュリは格式ばった儀式には無頓着なキャラとして描かれてたから舞台をすっぽかすのは不思議じゃないし
今回は少し落ち着く時間欲しかったから不在にしたってだけで今後は普通に王として振る舞うでしょ
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:00:48.99ID:rLD+Cssz
なんかワカンダもまた鎖国しそうな雰囲気だし着々とシークレットウォーズに向けて各勢力バラバラにしにかかってる感じするな
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:08:18.54ID:mUAJCYcZ
殺す理由がまったくなかった(というか数少ない原作からの黒人主人公なんだから世情的にも推していきたかったはず)ティ・チャラを冒頭で死んでもらう必要があった関係で、やっぱシナリオ練りきれてないんだなとは思う
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:08:35.25ID:2z0nuf5g
長かったけど別に冗長ということはなくてそれなりに面白かった
憎しみの連鎖の危険性を説いたエムバクはワカンダの賢者
でもティ・チャラ二世の下りは蛇足と思いますた
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:10:28.09ID:jL6zeJj+
>>933
入れるわけねえだろアホか
もし欲しければ前作で飲んでるわ
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:13:26.85ID:haiQC/jf
ティチャラも籍入れる前の恋人と中出しせっクスするんだなって
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:17:16.44ID:E8G2xGfU
>>940
ハイチにコンドームなんて売ってるわけない
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:17:18.20ID:rLD+Cssz
>>938
本当になんだろうなあれ
王には就任させないけどとりあえず紹介しとくわ〜って感じマジで意味わからんかった
その前のティチャラの回想だけで良かった
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:20:58.48ID:JmitSYxI
>>943
今王族として育てはしないが、2つの名前を与えることで将来自分で選択できるようにってことかと

民の立場からみると帝王教育受けてない王はいらないけどなあ
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:23:18.40ID:RePDH0RL
継承を高貴なものとして前作から扱ってるんだからシュリが女王になるのは当たり前だろそこは疑うなよ
ティチャラの息子がその時が来るまでは守るよ
ヘンリー王子みたいな勝手なことはしないよ
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:24:12.01ID:A+ox5M9l
先王の婚外子とか御家騒動要員にしかならんよなぁ
王としての責務や教育を放棄して誇りだけ高い、
とかなおさら
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:29:37.47ID:9S/5t8RQ
やっぱりチャドの映像が流れると泣きそうになってしまったな
チャドウィック・ボーズマンの存在がどれだけ大きかったか、彼を失ったのがどれだけの損失か実感させられる映画だった
0949名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:30:32.83ID:92Z810O0
ミッドナイトエンジェルよりナキアの戦闘スーツの方がデザインがいけてた
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:31:41.47ID:8mVhylyV
シュリが作品通して兄やら母やら親族を亡くすばっかだったから最後その孤独を癒してあげる役割として出したんだろうとは思う

ただまあ死は永遠の別れじゃない、亡くなった後もそばにいる、っていう母親のメッセージを実践した直後でのアレだから結局蛇足感の方が強いんだよな
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:33:52.03ID:VlsYM67b
>>950
これはいい感想
最後のは特に納得
なんかあんたのおかげでモヤモヤが取れたありがとう、ワカンダフォーエバー
0953名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:35:07.48ID:eTGWOQde
オコエ解任のシーンなんなんだよ
国でトップを競うほどの実力者ですら倒せない敵に襲われたのに国に忠誠誓ってる実力者を解任するのは違うだろ
0955名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:37:17.20ID:OP3Ap66J
>>953
女王も1人の母親だって揶揄よ、これで全て失ったことになるからなヒステリックなもなる
0957名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:39:25.57ID:tg/onpMm
>>953
唯一の後継ぎを危険に晒すなと咎めたのに自分の実力を過信して連れ出して攫われて
作中のワカンダの皆の視点じゃ生死不明という状況なんだから仕方ない面もある
その場で殴りかかったり自害を宣告しなかっただけかろうじて冷静さを保ってたかもしれん
0958名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:41:11.43ID:eDRNIwV+
>>955
その気持ちはわかるしオコエは責任は取るべきだと思うんだけど国のトップとして取るべき対応じゃねえだろと思って見てたわ
まして娘を心配する母としても娘を守れる有力な戦力なんだし、事が済んでからクビにするべきだったと思って冷めてしまった
0959名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:42:16.02ID:OMaFZnp9
>>956
ついてるの希望ならMCU本スレ盛り上げてくれよ、過疎ってるし
0962名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:43:54.03ID:mUAJCYcZ
おまけに言ってる内容なかなか無茶苦茶だったからな
まあ相手が無茶苦茶だったからしゃーないけど
挽回の機会をって言っても挽回する方法も言えてないわけで
0963名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:44:06.91ID:LOKahhSi
>>958
あそこで冷静でいられると女王の死が繋がりにくくならない?
一旦あそこで取り乱したがきちんと最後は女王として、そして母親としての責務を果たして死んだわけだし
0964名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:45:08.44ID:gLL8FLQU
>>961
ワッチョイ有りと無しは人が集まるところには棲み分けされてるぞ
ワッチョイ嫌な人はここでやればいい別に荒れてないんだし
0965名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:46:14.46ID:NYtfcXd6
前作からのオコエ推しだけどオコエがあそこで情け求めるのはなんかオコエらしくないんだよな
ラモンダもヒステリックになるしオコエもヒステリックになるしなんかあの時だけは女子になった感
0966名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:47:54.16ID:BPpfYnPi
伝統を遵守するならシュリも一回ハーブの効力キャンセルして決闘に勝たなきゃ王位を継げないような気がしたが、まあ女王がそんな事やってる筈もないし大丈夫なのかなw

でもあの結末だと普通にエムバクが新国王になる風にも取れたけど、どうなんだろうな…
0967名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:49:15.53ID:3gMoskCf
お前らYouTube見ない世代のおっさんなのか?
本国上映してから監督インタビューやら俳優インタビューのネタバレ解禁してるから見ると結構謎解けるぞ
少なくともエムバクの王は否定されてる
0968名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:50:10.55ID:eDRNIwV+
>>963
まあ作劇としては確かにね
シュリも立場よりも復讐心第一になってヒスってたし血筋なんだと納得した面はある
0970名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:52:11.16ID:wmrxrpqG
>>968
ティチャラってヒスったことあったけ?
0971名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:53:01.67ID:vBHrRSkq
こんな事言うとあれだけどあの王族の血筋って少し無能なの多くない?ティチャラの親父なんかまさにそうだし
0972名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:53:22.75ID:eDRNIwV+
>>970
昔の記憶になるけど立場よりもバッキーへの復讐優先して力行使した結果逮捕されてたような記憶はあるな
0974名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:53:43.38ID:vBHrRSkq
あとやたらと身内に隠し事したがる一家だよな
ティチャラの死も結果としてもっと早くシュリを頼ってればって話だし
0975名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:54:40.99ID:xQX9D0bH
>>972
>>973
あーあの時は冷静さ失ってたな、血筋はやはり正直だな
0976名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:55:07.97ID:mUAJCYcZ
関係ないけどワカンダのドーラミラージュの見分け方ってなんかコツある?
0978名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:59:47.14ID:NwQ9ue/T
CGでチャドウィックの姿再現させるのはやりすぎにしても
過去映像のツギハギや合成音声とか使って陛下の最後の姿一瞬出すくらいはしたくなりそうだけど
あくまで過去の思い出の中としての姿以外は徹底的に映さなかったのはいい選択だと思った
一層陛下の不在が際立って切なくなってしまった
0979名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:59:51.65ID:8mVhylyV
>>953
お前なんかクビだ!って追い出されたオコエが結局関係性を修復できないまま女王の死に立ち会うっていう切なさを見せたかったのかなとは
最後息のない女王に一生懸命心肺蘇生試みてたのもすげー健気だったし
0980名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 17:59:59.65ID:2z0nuf5g
国外の海底ヴィブラニウムまで独占しようとするワカンダはもう世界征服狙ってるって考えていい?
0981名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 18:01:37.40ID:xQX9D0bH
>>978
遺族と話し合った結果これが遺族の理想らしいからもうそこはファンがあれこれ言う資格はない
0982名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 18:02:42.49ID:a0VkTU8U
>>980
そんな事してないぞ、適当なこと言うなフランス政府
0983名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 18:11:57.29ID:92Z810O0
オコエまで強化スーツを手に入れてしまったがエムバク卿はマンエイプになることもなく生身の強いおっさんのままでいくのだろうか
0984名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 18:13:39.11ID:i0TcYWOz
メタ的にオコエはスーツ着させるために解任させられたよな
失うものなくなったらこそ吹っ切れて着ることとなったわけだしワカンダフォーエバー
0985名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 18:17:48.41ID:QoxW2sRu
母親殺されて仇を打たずに許すのは不自然
お涙頂だいの流れに持っていくのが
今の映画製作の主流なんだろなw
0986名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 18:17:55.15ID:A+ox5M9l
とりあえずオコエはちゃんとスーツを着て
名乗って貰いたい
0987名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 18:19:23.27ID:77IcUfGN
>>985
違う違うw
この監督はなんかアフリカの使命みたいなのを勝手に背負ってるから、アメリカと同じことはしません、黒歴史を繰り返しませんというのが主としてるだけ
0988名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 18:22:36.87ID:zWPNNwrC
女王殺したときそのまま攻めてれば勝ってた気もするがそれだと終わっちゃうから一週間待ったのかな
0989名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 18:23:02.64ID:+eU322IH
本スレ覗いてきたがあっちは作品を崇めるガチヲタ多いのな
めちゃくちゃ長文ニキ湧いててびっくりしたわ
0990名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 18:23:42.25ID:W6a46dWp
>>988
と言うよりワカンダに協力して欲しかったんだろ
あのメンヘラ感は原作リスペクトかとワカンダフォーエバー
0991名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 18:24:56.17ID:LkZgND3c
>>985
シビルウォーを忘れたのか?ティチャラがジモを生かしたのは覚えてないのか?
0992名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 18:26:12.79ID:tj13nA4O
>>991
殺そうとしたけど周囲の目気にしただけやん
0995名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 18:32:50.77ID:oAXR0tSM
>>994
え?韓国人たちがカメラパシャパシャ構えてたんだけど…しっかり見直してから偉そうな事言ってくれよ…
0996名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 18:35:21.59ID:LkZgND3c
>>995
どこのシーンよ?最後のシーンにジモとティチャラ以外誰もいなかっただろ
0999名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 18:37:21.33
ワカンダフォーエバー!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況