X



アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 535

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2022/10/18(火) 15:51:53.18
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3行以上にしてスレ立てしてください


マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル、シャン・チー…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。

・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
ワッチョイ IP 導入のため、>>1の文頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
のコマンドを3行以上入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-6あたりを参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的にネタバレ込みの話題は、日本公開前&公開直後あたりまでは個別のスレッドを使ってください。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行ってください。

※前スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 534
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1665630735/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/18(火) 15:52:35.67
≪2≫よくある質問

Q:そもそもMCUって何ですか?
→MCUとは「マーベル・シネマティック・ユニバース」の略称です。
マーベル・コミックスが刊行するコミックを原案にマーベル・スタジオが映像化したシリーズ、及びシリーズの世界観を指す言葉です。

Q:バットマンとかスーパーマンとかワンダーウーマンとかはMCUじゃないの?
→それらはマーベル・コミックスではなくDCコミックスのキャラクターです。出版社や配給会社が違い、世界観も異なります。
DCに関する話題は該当スレへどうぞ。

Q:MCUのスパイダーマンは「スパイダーマン3」や「アメイジング・スパイダーマン2」の続きですか?
→違います。過去のスパイダーマン実写映画5作品は、MCUと世界観を共有していません。
MCU以外のスパイダーマンの詳しい話題は該当スレへどうぞ。

Q:「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」にはライミ版やアメスパのキャラクターが登場したけど、ライミ版やアメスパもMCUってことになったの?
→現在、公式なMCUの定義は特に発表されていないので個人の見解によります。しかし、それらの作品がMCUに含まれると考えている人は少ないです。

Q:同じマーベルなのに「X-MEN」「ウルヴァリン」「デッドプール」「ファンタスティック・フォー」とかのキャラはMCUに登場しないの?
→それらの実写映画はFOXが製作したものでMCUと世界観を共有していません。
2019年にディズニーがFOXを買収し、デッドプールが3作目でMCU入りすることが発表されましたが、今後他のFOX版のX-MENやF4がMCU作品に登場するかは不明です。
MCU以外のマーベル映画の詳しい話題は該当するスレへどうぞ。

Q:映画しか観てないんだけど、「エージェント・オブ・シールド」「エージェント・カーター」「デアデビル」「ザ・ディフェンダーズ」とかって何?
→MCUが舞台のドラマ作品とされていましたが、マーベル・テレビジョンによりマーベル・スタジオ側との連携無しで製作された作品群のため、現在の正式な扱いは不明です。
該当ドラマの個別スレなどを参考にしてください。
また、2019年の組織再編によりマーベル・テレビジョンがマーベル・スタジオに統合され、以降予定されていたマーベル・テレビジョン製作ドラマは全てキャンセルされました。
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/18(火) 15:52:46.40
≪2≫よくある質問

Q:そもそもMCUって何ですか?
→MCUとは「マーベル・シネマティック・ユニバース」の略称です。
マーベル・コミックスが刊行するコミックを原案にマーベル・スタジオが映像化したシリーズ、及びシリーズの世界観を指す言葉です。

Q:バットマンとかスーパーマンとかワンダーウーマンとかはMCUじゃないの?
→それらはマーベル・コミックスではなくDCコミックスのキャラクターです。出版社や配給会社が違い、世界観も異なります。
DCに関する話題は該当スレへどうぞ。

Q:MCUのスパイダーマンは「スパイダーマン3」や「アメイジング・スパイダーマン2」の続きですか?
→違います。過去のスパイダーマン実写映画5作品は、MCUと世界観を共有していません。
MCU以外のスパイダーマンの詳しい話題は該当スレへどうぞ。

Q:「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」にはライミ版やアメスパのキャラクターが登場したけど、ライミ版やアメスパもMCUってことになったの?
→現在、公式なMCUの定義は特に発表されていないので個人の見解によります。しかし、それらの作品がMCUに含まれると考えている人は少ないです。

Q:同じマーベルなのに「X-MEN」「ウルヴァリン」「デッドプール」「ファンタスティック・フォー」とかのキャラはMCUに登場しないの?
→それらの実写映画はFOXが製作したものでMCUと世界観を共有していません。
2019年にディズニーがFOXを買収し、デッドプールが3作目でMCU入りすることが発表されましたが、今後他のFOX版のX-MENやF4がMCU作品に登場するかは不明です。
MCU以外のマーベル映画の詳しい話題は該当するスレへどうぞ。

Q:映画しか観てないんだけど、「エージェント・オブ・シールド」「エージェント・カーター」「デアデビル」「ザ・ディフェンダーズ」とかって何?
→ マーベル・テレビジョン制作の、テレビ放送や各種配信サービスで提供されたMCUが舞台のドラマ作品です。該当ドラマの個別スレなどを参考にしてください。
また、マーベル・テレビジョンは2019年の組織再編によりマーベル・スタジオに統合されています。
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/18(火) 15:53:01.21
≪3≫マーベル・スタジオ製作のMCU作品

〘インフィニティ・サーガ〙
【フェーズ1:Avengers Assembled】
「アイアンマン」(2008/05/02)
「インクレディブル・ハルク」(2008/06/13)
「アイアンマン2」(2010/05/07)
「マイティ・ソー」(2011/05/06)
「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」(2011/07/22)
「アベンジャーズ」(2012/05/04)

【フェーズ2】
「アイアンマン3」(2013/05/03)
「マイティ・ソー/ダーク・ワールド」(2013/11/08)
「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」(2014/04/04)
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」(2014/08/01)
「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」(2015/05/01)
「アントマン」(2015/07/17)

【フェーズ3】
「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」(2016/05/06)
「ドクター・ストレンジ」(2016/11/04)
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」(2017/05/05)
「スパイダーマン:ホームカミング」(2017/07/07)
「マイティ・ソー バトルロイヤル」(2017/11/03)
「ブラックパンサー」(2018/02/16)
「アベンジャーズ/インフィニティー・ウォー」(2018/04/27)
「アントマン&ワスプ」 (2018/07/06)
「キャプテン・マーベル」(2019/03/08)
「アベンジャーズ/エンドゲーム」(2019/04/26)
「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」(2019/07/02)
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/18(火) 15:53:12.97
≪4≫マーベル・スタジオ製作のMCU作品 -2-

〘マルチバース・サーガ〙
【フェーズ4】
「ワンダヴィジョン」(2021/01/15 - 2021/03/05)
「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」(2021/03/19 - 2021/04/13)
「ロキ」(2021/06/09 - 2021/07/14)
「ブラック・ウィドウ」(2021/07/09)
「ホワット・イフ...?」(2021/08/11 - 2021/10/06)
「シャン・チー/テン・リングスの伝説」(2021/09/03)
「エターナルズ」(2021/11/05)
「ホークアイ」(2021/11/24 - 2021/12/22)
「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」(2021/12/17)
「ムーンナイト」(2022/03/30 - 2022/05/04)
「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」(2022/05/04)
「ミズ・マーベル」(2022/06/08 - 2022/07/13)
「ソー:ラブ&サンダー」(2022/07/08)
「アイ・アム・グルート」(2022/08/10)
「シー・ハルク:ザ・アトーニー」(2022/08/17 - 2022/10/13)
「マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト」(2022/10/07)
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/18(火) 15:53:24.87
≪5≫今後のマーベル・スタジオ作品

---映画---
「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」(2022/11/11)
「アントマン&ワスプ:クアントゥマニア」(2023/02/17)
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol. 3」(2023/05/05)
「ザ・マーベルズ」(2023/07/28)
「ブレイド」(2023/11/03)
「キャプテン・アメリカ:ニュー・ワールド・オーダー」(2024/05/03)
「サンダーボルツ」(2024/07/26)
「デッドプール3」(2024/09/06)
「ファンタスティック・フォー」(2024/11/08)
「アベンジャーズ:カーン・ダイナスティ」(2025/05/02)
「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」(2025/11/07)
「アーマー・ウォーズ」(未定、2023年撮影予定)
2025年2月14日、7月25日、2026年2月13日、5月1日、7月24日、11月6日にMCU映画の公開が予定されています。
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/18(火) 15:53:36.97
---Disney+配信---
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル」(2022年冬)
「ホワット・イフ...? シーズン2」(2023年初頭)
「シークレット・インベージョン」(2023年春)
「エコー」(2023年夏)
「ロキ シーズン2」(2023年夏)
「X-MEN '97」(2023年秋)
「アイアンハート」(2023年秋)
「アガサ:カヴン・オブ・カオス」(2023年冬)
「デアデビル:ボーン・アゲイン」(2024年春)
「スパイダーマン:フレッシュマン・イヤー」(2024)
「マーベル・ゾンビーズ」(2024)
「アイ・アム・グルート シーズン2」(未定)
「スパイダーマン:ソフォモア・イヤー」(未定)
「ホワット・イフ...? シーズン3」(未定)
「X-MEN '97 シーズン2」(未定)
2024年秋に2作、2024年冬に1作、2025年春に2作、2025年冬に1作のMCU作品の配信が予定されています。


---製作が確認されている作品---
・シャン・チー / 第2作
・ミュータント / 映画
・ブラックパンサー / ドラマシリーズ
・シャン・チー / ドラマシリーズ
・ワンダーマン / ドラマシリーズ
・ノヴァ / 不明
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/18(火) 15:53:49.75
≪6≫関連作品

---マーベル・テレビジョン製作のMCUドラマ---
現在、国内では全てDisney+で配信されています。

【ABC】
「エージェント・オブ・シールド」(2013 - 2020、全7シーズン)
「エージェント・カーター」(2015 - 2016、全2シーズン)
「インヒューマンズ」(2017、全1シーズン)

【Netflix】
「デアデビル」(2015 - 2018、全3シーズン)
「ジェシカ・ジョーンズ」(2015 - 2019、全3シーズン)
「ルーク・ケイジ」(2016 - 2018、全2シーズン)
「アイアン・フィスト」(2017 - 2018、全2シーズン)
「ザ・ディフェンダーズ」(2017、全1シーズン)
「パニッシャー」(2017 - 2019、全2シーズン)

【Hulu】
「ランナウェイズ」(2017 - 2019、全3シーズン)
「ヘルストローム」(2020、全1シーズン)

【Freeform】
「クローク&ダガー」(2018 - 2019、全2シーズン)


---その他のMCU関連作品---

【マーベル・ワンショット】
「相談役」(2011/09/13)
「ハンマー墜落現場へ向かう途中での出来事」(2011/10/25)
「アイテム47」(2012/09/25)
「エージェント・カーター」(2013/09/03)
「王は俺だ」(2014/02/04)
「チーム・ソー」(2016/10/18)
「帰ってきたチーム・ソー」(2017/02/14)
「チーム・ダリル」(2019/09/04)

【アトラクション】
「アイアンマン・エクスペリエンス」(2017/01/11)
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ― ミッション:ブレイクアウト!」(2017/05/27)
「アントマン&ワスプ:ナノ・バトル!」(2019/03/30)
「アベンジャーズ:ダメージ・コントロール」(2019/10/18)
「ウェブ・スリンガーズ:スパイダーマン・アドベンチャー / スパイダーマン W.E.B.アドベンチャー」(2021/06/04)
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:コズミック・リワインド」(2022/05/27)
「アベンジャーズ:クアンタム・エンカウンター」(2022/07/14)
「アベンジャーズ・アッセンブル:フライト・フォース」(2022/07/20)


---テンプレここまで---
0009名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d796-bzLf [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/19(水) 19:49:10.27ID:PARPoGLk0
インフィニティサーガ最強!
0011名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f60-KrHb [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/19(水) 20:04:07.98ID:A6VGed6K0
はいはい
0017名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d796-bzLf [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/19(水) 21:17:32.44ID:PARPoGLk0
ハンマー持って話つけてこいよ
0018名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 776d-taMV [160.237.165.95])
垢版 |
2022/10/19(水) 21:39:56.31ID:EQHba2+t0
ブレイド延期したからザマーベルズからキャプテンアメリカまで1年近く空くのか
0019名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f60-KrHb [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/19(水) 21:45:22.66ID:A6VGed6K0
>>18
10ヶ月開くけどその間にドラマ5本やるからほぼ毎週新作が見れるぞ
0022名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 974c-LmJr [92.202.1.190])
垢版 |
2022/10/19(水) 21:52:54.92ID:p8pvcixG0
マハーシャラ・アリのブレイドどっかでチラ見せしてきそうな気がする
0025名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff89-Nmum [153.187.3.1])
垢版 |
2022/10/19(水) 22:24:47.12ID:e0F4Qg320
前半はボーンシリーズっぽくてまだいいけど後半の飛行基地入ったあたりから急激にテンポ落ちるのがちょっとね
家族の話だからタスクマスターが敵の家族でしょってのもわかるんだけど、いかんせん縦軸みたいのがちょっと弱いというか
0026名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579d-IHwn [126.111.40.55])
垢版 |
2022/10/19(水) 22:24:58.58ID:sxJGjOov0
前スレにズレた奴湧いてるな
女性が主役なのが駄目なんじゃなくて、
政治的意図を感じさせる作りにしてるせいで純粋に楽しめないっていうことが理解できんのか
政治主張一切しないなら強い女性が出てこようが何しようが構わん
映画は現実逃避のための娯楽なんだから現実の社会の話なんて見たくない
世の中変えたいと思うんだったら映画なんか作らず政治家になれよ
0030名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff89-Nmum [153.187.3.1])
垢版 |
2022/10/19(水) 23:20:31.45ID:e0F4Qg320
ポリコレっていうか単に時事ネタでしょう、セクハラプロデューサーのハーヴェイ・ワインスタインの逮捕にかかってんだよ
悪役の外国人が楽器ケースに入って国外逃亡するとかそういうネタ
0032名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d796-bzLf [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/19(水) 23:35:41.63ID:PARPoGLk0
最初からナターシャ主役でテーマが一貫してるからポリコレ臭は無いんだよね
EGとか穢多ーなるずみたいな脈絡なく要素ぶち込んでくるのが違和感あるのであって
0034名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579d-YI50 [126.91.126.127])
垢版 |
2022/10/19(水) 23:43:58.03ID:U7t6cdx+0
>>26
これよ
仮にもエンタメorアートなんだから
その優先順位を履き違えてイデオロギー優先してしまったら本末転倒だからね

例えば旧シリーズのターミネーターやエイリアンだってフェミニズム要素あるけど
こっちはちゃんとエンタメを押さえた上でやってるから悪い意味で気にならないし
単純にサラコナーもリプリーもかっこいいよね

逆にMCUのキャプマやミズマーベルやシーハルクとかにはそういうの感じないね
政治面がでしゃばり過ぎてノイズなんだよ
0036名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f60-KrHb [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/20(木) 00:32:25.69ID:yacTwn3+0
キャプマはヒーローとしての自分と女でも戦う自分を重ねてたのでとても良いポリコレだったと思うけど
少なくともノイズでは無かった
0039名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d796-bzLf [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/20(木) 01:50:34.60ID:MZnwmW3c0
強すぎて普段参加できない理由付けが茶番感あったり
単独作のキャラクター性がEG撮影時点では練り上がってない上に
協調性無いわポット出感払拭できないわで
活躍してもイマイチ盛り上がらない残念な仕上がりだったなぁ
単独作は普通に楽しめたのに
0041名無シネマ@上映中 (オッペケ Srcb-lGN/ [126.253.183.132])
垢版 |
2022/10/20(木) 07:33:25.44ID:DecPmJATr
キャプマは登場から地球の知り合いみんな消えてて、自分からみて遥かに弱い若手にお前今まで何してたとか言われたからまぁ

実際キャプマは扱い難しいキャラだしあんな誰もやりたがらないような役をよくオスカー女優が引き受けてくれたよ
0046名無シネマ@上映中 (スププ Sdbf-Y2bR [49.96.23.88])
垢版 |
2022/10/20(木) 10:21:26.64ID:xUd/mpa1d
アイアンマンとかキャプテンアメリカとかワンダやキャプマが本気出したら一瞬で肉塊になる雑魚だもんな
MoMでうやむやにしてた部分が明確にされたし
0047名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f60-KrHb [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/20(木) 10:57:25.53ID:yacTwn3+0
出たばっかりのマーベルスナップめちゃくちゃ面白い
アメリカのCMではわざわざサミュエルジャクソン使ってるし日本版では声優がMCUの吹き替え陣を揃えてて気合入ってる
0049名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f60-KrHb [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/20(木) 12:07:59.73ID:yacTwn3+0
ステマの意味ググってから言えよw
0053名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMfb-LqoO [210.138.6.147])
垢版 |
2022/10/20(木) 12:24:26.46ID:sEhnYnvJM
>>47
何それ?
ウルトラファイトみたいなもんか?
0055名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5b-IVNg [106.146.70.240])
垢版 |
2022/10/20(木) 12:44:59.34ID:K/ZcgSlLa
タイタニアはドクター・ドゥームに繋がるキャラクター
0057名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f60-KrHb [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/20(木) 13:31:26.70ID:yacTwn3+0
>>51
課金要素ズンパスくらいしか無いから分かるわ
ベータではp2w要素あって消されたらしいし
>>53
超簡略化されたカードゲームだから今までのマーベルゲーとは違う感じ
>>56
配信者が新作プレイしてたら全部案件って言ってそうw
0059名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d796-bzLf [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/20(木) 14:01:44.46ID:MZnwmW3c0
コンテンツ質低下に自治ガイジまで沸いてきて末期感最高やで
0061名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d796-bzLf [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/20(木) 14:11:16.33ID:MZnwmW3c0
0062名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d796-bzLf [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/20(木) 14:13:13.95ID:MZnwmW3c0
滑ってるんだよ何かも
0063名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d796-bzLf [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/20(木) 14:18:13.85ID:MZnwmW3c0
0065名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d796-bzLf [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/20(木) 14:25:45.26ID:MZnwmW3c0
このスレで事あるごとに擦ってくからな
0067名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d796-bzLf [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/20(木) 14:38:39.30ID:MZnwmW3c0
図星乙
0070名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d796-bzLf [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/20(木) 14:47:18.66ID:MZnwmW3c0
自分の敵は全員同一人物扱いとか正真正銘の糖質じゃん
煽りでもなんでもなく病院行け社会の迷惑だから
つーか煽りしかできないのかこの病人
0071名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d796-bzLf [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/20(木) 14:49:10.16ID:MZnwmW3c0
>>68
素直なので擦るのやめます
0073名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MM8f-bzLf [133.106.142.125])
垢版 |
2022/10/20(木) 16:11:08.42ID:3YSS2CjsM
自己紹介やめろ
0075名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MM8f-bzLf [133.106.179.134])
垢版 |
2022/10/20(木) 16:40:33.14ID:QiuKBRWoM
外出したら回線切り替わるんだけど…
そういう発想がないってことは…あっ(察し)
つーか糖質ムーブかましたお前の発言全てがもう単なる妄言でしかないからこれからもどうぞ続けてくれ
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/20(木) 17:56:06.37
『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』新キャラの日本語版声優に浪川大輔&早見沙織が決定!

マーベル・スタジオ最新作『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』で新たに登場するキャラクターの日本語版声優に、浪川大輔と早見沙織が決定しました。

「HUNTER×HUNTER」のヒソカや、「ルパン三世」シリーズの石川五ェ門役に加え、「スター・ウォーズ」シリーズのアナキン・スカイウォーカー役など、名実ともに人気声優である浪川が演じるのは、ワカンダにも敵意をむき出しにする「海の帝国」の謎の王・ネイモア役。浪川がマーベル作品で主要キャラクターを担当するのは、今回が初。本作でのネイモアについては未だ多くの謎に包まれていますが、マーベル・コミックスでは第1号に登場した最古参のキャラクターの一人として有名です。

「SPY×FAMILY」のヨル・フォージャー役や、「鬼滅の刃」胡蝶しのぶ、「ONE PIECE」のヤマト役など、様々なキャラクターで活躍してきた早見が演じるのは、アイアンハートことリリ・ウィリアムズ役。これまでのマーベル作品では、『スパイダーマン/ファー・フロム・ホーム』のイーディス役や、『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』のヴィラン・カーネイジことクレタス・キャサディの恋人のシュリーク役を担当。本作では打って変わって、今後のマーベル・シネマティック・ユニバースに深く関わるであろう注目のキャラクターを務めることに。

2023年に米ディズニープラスで独占配信が予定されているマーベル・スタジオのドラマシリーズ『アイアンハート』にて主人公アイアンハートになるキャラクターとして発表されたリリ・ウィリアムズは天才的頭脳を持つ、19歳のマサチューセッツ工科大学生。解禁済みの予告映像でも、彼女が纏うであろうアイアンマンを彷彿とさせる赤いハイテクスーツが登場しており、キャラクターポスターでは、ゴーグルや機械を身に纏い、近い将来に迫る脅威を危惧するような眼差しを向けています。
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/20(木) 17:56:25.01
以下、コメントが到着しています。

浪川大輔(ネイモア 役)
全世界を社会現象に巻き込んだ映画。賞賛と深い悲しみを乗り越えての続編ということであらゆる分野の方が注目するであろう今作。自分のキャリアの中でもヒーロー映画に重要ポジションで関わるのは初めてです。ずっと携わりたいと強く願っていました。なので、喜びの極みです。映画の注目ポイントは正直挙げきれません。どのような展開になるのか、どのような映像美があるのか。迫力満点な作品だと思います。またもや全世界を巻き込む社会現象になること間違いなしだと思います!

早見沙織(リリ・ウィリアムズ/アイアンハート 役)
リリ・ウィリアムズ役の吹替えを担当させていただくこととなりました。あの「ブラックパンサー」に今作から参加することができて、大変嬉しく思います。リリは、頭脳明晰でありながら、若者らしい、くだけたノリと勢いを持った人です。作中では、シュリを中心としたキャラクターたちとも深く関わっていきます。表情豊かな彼女の人物像を声でもお伝えできるよう、精一杯アフレコをさせていただきました。ぜひ劇場でお楽しみくださいませ!


https://i.imgur.com/BwTorSd.jpg
0086名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f60-KrHb [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/20(木) 18:11:14.52ID:yacTwn3+0
MoM以降IMAX2Dやらなくなったの何なん
せっかく西宮に出来たからわざわざ行ってたのに
3Dはゴミってアバター以降の爆死連発で学ばなかったのか?
0088名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MM8f-bzLf [133.106.142.25])
垢版 |
2022/10/20(木) 19:03:42.47ID:lYkL24nvM
>>84
現実的・商業的に考えて多数派向け描写は正解だと思うが
そもそも脈絡薄い恋愛要素自体もそんなに必要性感じないな
今までもノルマ的に恋愛要素入れてたんだろうけど
CWのキャップのキスとかは唐突感感じたなあ
0091名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f5d-gt36 [59.158.163.244 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/20(木) 19:20:40.41ID:OuEbPEG80
>>89 ネイモアの人の方が大御所じゃね
あの人子役の頃からE・Tとかで吹き替えして
芸歴30年以上だよ
0092名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f60-KrHb [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/20(木) 19:24:43.17ID:yacTwn3+0
どっちも超売れっ子だよ
まあどちらも主役級だから当然と言えば当然
0095名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-e0Qe [106.172.119.245])
垢版 |
2022/10/20(木) 19:52:03.47ID:/xUq3Lts0
>>86
3Dほんといらないよなぁ
IMAXで見たいけど3D嫌いだから通常版で見るようになったわ
0096名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d730-dPbo [14.133.234.147])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:04:36.23ID:uvCM/BEG0
ブラパン一作目のモモクロはシュリ自体が浮いた存在だったから浮いた声でも合ってたと言えなくもなかったが二作目はシュリもそれなりに成熟してるだろうから絶対合わないだろ
声の演技仕上げてきてくれるんか?
0097名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5b-SSlC [106.129.141.27])
垢版 |
2022/10/20(木) 21:52:46.37ID:HGQ2cR2na
マーベルスナップやり始めると止まらんわ
最初は嘘みたいにアホな奴としかマッチングしなかったけど、だんだん負けるようになってきた
0098名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579d-IHwn [126.111.40.55])
垢版 |
2022/10/20(木) 23:48:14.73ID:rq7kyLfd0
タレント吹き替えは
ドラマだとロケットの加藤浩次以外全員プロの声優に変えられてんだよな
何で映画だけそのままなんだろうか
キャラのイメージを維持するため、と思うんだったら尚更プロに変えてほしいんだが
0100名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f60-KrHb [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/21(金) 00:12:16.25ID:axsjU6700
1番最悪なのはキャプテン4でまた溝端に変わる事
別に溝端も好きだったけどドラマでプロに変わったのを聞いた後だと無理だわ
まあ映画館では字幕しか見ないし良いんだけど
0102名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f6c-mpnl [147.192.226.144])
垢版 |
2022/10/21(金) 00:23:43.73ID:wrlKuNQV0
WFも3Dかよ…
普通のIMAXにしてくれや…
0104名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f60-KrHb [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/21(金) 00:44:27.85ID:axsjU6700
>>101
竹中は流石にそのままだろ
あの人はタレント声優って訳でもないし
0105名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-OBec [59.168.213.187])
垢版 |
2022/10/21(金) 03:33:07.38ID:hwZEpAoU0
>>24
親父好きだわ
キャプテンアメリカの真似したタスクマスターをレッドガーディアンが圧倒して閉じ込める展開にして欲しかった
0109名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579d-YI50 [126.91.126.127])
垢版 |
2022/10/21(金) 05:07:06.12ID:jz0L8ccn0
>>103
単に若気の至りだと思うよ
映画とかで共演して恋愛関係に発展ってのは割と昔からよくある
しかし大抵はその時の感情の高ぶりでしかないから大半は自然消滅するね

今でも幸せに長く続いてるのは山口百恵と三浦友和夫婦ぐらいじゃないかね
0111名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 176c-31i4 [182.166.201.66])
垢版 |
2022/10/21(金) 06:18:25.57ID:KJ6FFyJp0
老害童貞の御託がひどいな
同じ目標に向かって活動する男女が恋愛することなんて映画業界に限らず当たり前にあること
若気のいたりもクソもないわ
ゼンデイヤ美人でスタイルもいいからな
0112名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579d-YI50 [126.91.126.127])
垢版 |
2022/10/21(金) 07:27:00.00ID:jz0L8ccn0
ハリウッドの場合は例外的過ぎて
他の一般の男女恋愛とは訳が違う
一緒くたに語るのは社会知らなさすぎ

どう考えてもトムホのは年齢の若さや境遇に前例などを照らし合わせて考えても若気の至りです
ちなみにアメスパのアンドリューもクモ共演でエマストーンと付き合ってたけど別れてるしね
たぶんトムホも別れるんじゃないかなぁ

そもそもハリウッド系は付き合う率が高いけど
逆に別れる率高いからね
0113名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f60-KrHb [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/21(金) 07:33:15.04ID:axsjU6700
朝からなんだこの気持ち悪いレスは
0121名無シネマ@上映中 (アウアウアー Sa4f-ZrJD [27.85.205.197])
垢版 |
2022/10/21(金) 11:29:37.11ID:n9n5aKRUa
グレイティストショーマンのゼンデイヤは最高だしエミー賞2回受賞の最年少記録持ちの大スターだしモデルとしてもハイブランドから引っ張りだこだしトムホの方がもっと成長しないと釣り合わない相手になっちゃうよ
0122名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f60-KrHb [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/21(金) 11:37:17.98ID:axsjU6700
トムホはアンチャも当たったしこれからソニーお抱えのスター俳優としてやって行けるさ
0123名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-OBec [59.168.213.187])
垢版 |
2022/10/21(金) 11:43:48.50ID:hwZEpAoU0
世界一ポリコレにうるさい日本の名誉白人弱者ジジイが差別してんのか
0126名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f60-KrHb [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/21(金) 13:14:39.98ID:axsjU6700
>>125
されてるよ
FOX買収した時からずっと
0130sage (アウアウウー Sa5b-ib50 [106.146.34.154])
垢版 |
2022/10/21(金) 13:27:43.28ID:smlC7bT7a
ゼンデイヤは普通にあらゆる媒体で最も美しい女優ランキング上位の常連なのでw
身長といい美しさといい知性といい、女を自分より下に置いて見下してチンケな自尊心満たすことでしか勃起できないロリコン粗チン低身長ハゲジャップには到底相手にはならないでしょうなぁ
0131名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d796-bzLf [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/21(金) 13:29:04.81ID:tL1D29P00
>>114
自己紹介やめろ
0134名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-zI3i [106.172.88.72])
垢版 |
2022/10/21(金) 14:39:51.84ID:VTiDTntP0
スーツにガントレット付いてるのか
0136名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-zI3i [106.172.88.72])
垢版 |
2022/10/21(金) 14:41:14.14ID:VTiDTntP0
>>134
着けてる、だ
0141名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e3-zI3i [106.172.88.72])
垢版 |
2022/10/21(金) 14:52:08.63ID:VTiDTntP0
ブラックパンサー/ワカンダフォーエバー TVスポット
https://youtu.be/_cCrp8gDsVA
0143名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ff0-OBec [59.168.213.187])
垢版 |
2022/10/21(金) 15:00:26.89ID:hwZEpAoU0
ナキアのが経歴的にも戦士っぽいのにシュリの方か
0144名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5b-SDEt [106.154.142.244])
垢版 |
2022/10/21(金) 15:03:30.77ID:T3tc/WHGa
ポリコレガー、インセル、ミソジニストのターゲットがシーハルクから今度はブラパンか
0145sage (アウアウウー Sa5b-ib50 [106.146.34.154])
垢版 |
2022/10/21(金) 15:13:06.39ID:smlC7bT7a
ポリコレで救済されるくらいしか生きる道のない下駄履き黄色人種チビハゲ低学歴弱者男性さま
女が主役→「ポリコレガー!」
女が活躍→「ポリコレガー!」
女が男に勝つ描写→「ポリコレガー!」
女がロリや露出度高めやモデル体型じゃない→「ポリコレガー!」
有色人種が主役→「ポリコレガー!」
有色人種が活躍→「ポリコレガー!」
0148名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f60-KrHb [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/21(金) 15:45:18.80ID:axsjU6700
ネイモア役の人が出てるドラマか映画でオススメある?
出来ればアマプラで
0156名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5b-r8bm [106.129.112.33])
垢版 |
2022/10/21(金) 16:47:51.81ID:ROd8Ks/Ka
ネイモア裸なのにヴィブラニウム纏ってるんか?
第三勢力いますよーって感じの予告だけど
0159名無シネマ@上映中 (スッププ Sdbf-Nmum [49.105.102.191])
垢版 |
2022/10/21(金) 17:56:23.50ID:ld7Zw2/dd
>>156
あれは多分裸だよ。「裸で草」というもっともな意見に対するビジュアル的な言い訳だろう
もっともネイモアは肉体強化系のミュータントなので鎧着てなくても十分強いけど、伝統的な戦陣衣装ってあたりで言い訳にするのでは
0161名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d796-bzLf [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/21(金) 19:43:50.45ID:tL1D29P00
>>155
異常者アピールやめろ
0163名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d796-bzLf [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/21(金) 19:50:36.19ID:tL1D29P00
新ブラパンの武器シュリが使ってたやつだけど
中身シュリ確定かブラパンスーツに追加してあげたのかわからんな
0168名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d796-r8bm [14.13.3.225])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:24:23.46ID:iqF9sugC0
アダムドライバーのリードはマイルズテラーのリード並に合わない
0169名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d796-r8bm [14.13.3.225])
垢版 |
2022/10/21(金) 20:26:56.77ID:iqF9sugC0
ドクタードゥーム役かもなあ
キャリア的にも見た目的にも申し分ない
0172名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 776d-OHNj [160.237.165.95])
垢版 |
2022/10/21(金) 21:37:59.51ID:NZsThwLP0
エムバクはスーツ着ないのかな
0175名無シネマ@上映中 (スッププ Sdbf-Nmum [49.105.102.191])
垢版 |
2022/10/21(金) 22:06:49.66ID:ld7Zw2/dd
Dr.ドゥームはやり方が世間的には必ずしも真っ当ではないが彼なりの正義感を持ったダークヒーローな所が魅力だからね
一見して善にも悪にも見える上で複雑な心境を演じられるキャスティングが必要とされるからアダム・ドライバーは悪くないね
0176名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa5b-hdzb [106.146.17.190])
垢版 |
2022/10/21(金) 22:07:54.76ID:/Mt2Iw14a
株主向けの試写申込(抽選)きたけどお前ら応募するなよ
倍率下げてなんとか当選してネタバレしたい
0177名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d796-r8bm [14.13.3.225])
垢版 |
2022/10/21(金) 22:14:37.99ID:iqF9sugC0
>>175
シークレットウォーズのラスボス(カーンがラスボスと思わせておいて裏ボス)っぽい気がするけどその場合はIWサノスみたいな感じになるんかな
0181名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579d-YI50 [126.91.126.127])
垢版 |
2022/10/21(金) 23:53:31.35ID:jz0L8ccn0
何かを選ぶということは
一方で何かを捨てなければならないからね

アメリカは自らエンタメを捨てにいってポリコレノイズを選んだのだから
観客からポリコレガーポリコレガーと言われるのは理にかなってる

ポリコレノイズに汚染されきってるから
もうエンタメとしては再起しないだろうね
今のMCUを楽しめる奴がいるすればアート咀嚼力も無いジャンクフードを美食に感じるアホぐらいやろ
0182名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd96-86nQ [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/22(土) 00:00:13.98ID:wMuqrS080
スコセッシは粗製濫造の現状を予見していた…?
0185名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-i3J7 [126.91.126.127])
垢版 |
2022/10/22(土) 00:52:31.37ID:+BJxG6zq0
まぁアメコミには元より多様性なんか無いよ

MCUも結局2代目だとかオリジナルの後継ばっかだし

ガンダムシリーズみてぇなもんだな
マジンガーZにエヴァンゲリオンって新しいの作ってくんじゃなくて

〇〇ガンダム、××ガンダム、△△ガンダムっていう基本モデルチェンジ
0189名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd96-86nQ [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/22(土) 02:54:40.88ID:wMuqrS080
実際これ以上期待を裏切られるよりインフィニティサーガで完結したと思ってコンテンツから離れた方が賢い行動な気がしてきた
別にMCU以外にも面白いコンテンツは世に溢れてるんだし
まあ例のスーパーマンが売上低迷したり現状のポリコレムーブメントが商業的にウンコってことを理解してくれる方向性になると良いね
0192名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-Nw7N [106.146.98.246])
垢版 |
2022/10/22(土) 08:07:22.33ID:0atDrc+ja
>>189
フェーズ1からニックフューリーを黒人にしたり、ブラックウィドウとハッピーの戦闘比較で役に立たない男さん演出したり、スタークインダストリーズの社長をペッパーにしたり、ポリコレ描写には枚挙にいとまがないわけやが。

何を今更。
0193名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d9d-aFwW [60.151.95.137])
垢版 |
2022/10/22(土) 08:28:28.17ID:Q+6Nwsgw0
>>192
フューリー →裏工作メインでほぼ目立たない
ブラックウィドウとハッピー→アベ入りするメンツと比べたら弱くて当たり前
ポッツが社長→形だけの社長、現にトニーの愛称は社長で通じるけど
ポッツのこと社長なんて言う奴皆無
愛称だけでなくトニーが死んだら
スターク社の存在感もMCUから消え
ほんとに形だけ社長だったと露呈

こんな感じで今と違って目立たないこと
ばかり挙げられても
0194名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc3-duL+ [1.79.84.206])
垢版 |
2022/10/22(土) 08:38:20.07ID:1q3irLIXd
1989年のバットマンの時点でデントが黒人だし続編のリターンズもペンギンは原作不準拠の奇形児、そして男性優位の悪徳社長を元部下のキャットウーマンがぶち殺す話だし「ポリコレ」満載だぞ!
0195名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-Nw7N [106.146.99.94])
垢版 |
2022/10/22(土) 08:47:43.36ID:mTAU+ht4a
>>193
ニックフューリーが「目立たない」とかマジかw
言い訳が苦しいな。単にフェーズ1見てたころにお前がポリコレって言葉知らなかっただけだろw
0197名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-i3J7 [126.91.126.127])
垢版 |
2022/10/22(土) 08:52:01.34ID:+BJxG6zq0
>>189
原作にはもっとカッコイイキャラとか魅力的なの多いはずなのに、そういう連中をもっと実写化して推してほしいものだなぁ...

MCUを見て思うのは
キャスティングだったり作品の実写チョイスだったりが
微妙なとこをわざと狙ってるようにしか思えない
せっかくの実写資源を無駄遣いしてる

例えばブラックウィドーなんて映画化やる価値ないでしょ
ホークアイもキャラ的にドラマ化してやる必要も感じない
0199名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-i3J7 [126.91.126.127])
垢版 |
2022/10/22(土) 08:56:11.55ID:+BJxG6zq0
そもそもニックフューリー、ホークアイ、ブラックウィドーとかは元々埋め合わせキャラでしかなかったから
いまいち魅力に欠ける
0207名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-Nw7N [106.146.96.121])
垢版 |
2022/10/22(土) 10:25:14.76ID:hGNhfHK+a
>>200
マドンソク退場させたのはマジ痛い。
てか、「白人のために自己犠牲で命を落とすアジア人」ての未だにやってるあたり大してエターナルズもポリコレじゃない。まさに形だけの代物。
0208名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-Gkye [106.146.85.195])
垢版 |
2022/10/22(土) 10:26:58.00ID:5VVMKcl/a
ペッパー・ポッツについては演じてる女優グウィネス・パルトローが変な思想持ちで危ないからね
もうMCUであまり活躍する事はないかも
0209名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d9e-//tk [180.198.48.244])
垢版 |
2022/10/22(土) 10:29:58.72ID:AiKNG+vp0
思想云々で外されるならシュリ役やクリスプラットも外されてたろうに
0222名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d9e-//tk [180.198.48.244])
垢版 |
2022/10/22(土) 17:24:18.18ID:AiKNG+vp0
>>220
指の様子がおかしいけどAIが描いたのか?

>>221
ビッグヒーロー6
0223名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-Gkye [106.146.85.195])
垢版 |
2022/10/22(土) 17:28:46.45ID:5VVMKcl/a
やはり日本のマーベルものを見てみたい
SunFire and Big Hero 6 だね
0227名無シネマ@上映中 (スフッ Sdc3-AM4J [1.75.216.215])
垢版 |
2022/10/22(土) 17:35:55.64ID:qx2Sb6P0d
>>225
速攻で知的障害者煽りに逃げるとか効いてて草

まずはクリプラが差別発言したこと、せめてクリプラの所属するゾーイ教会が差別発言したことのソースを出さねぇとな それが出来なければ知的障害者はオツム使わず俺にレスバ吹っ掛けたお前の方な
0235名無シネマ@上映中 (スフッ Sdc3-AM4J [1.75.216.215])
垢版 |
2022/10/22(土) 17:49:31.74ID:qx2Sb6P0d
>>233
クリプラは別のところの信者な 薄ら寒く草生やし続けてる暇あったらクリプラがヒルソング信者で差別発言したって情報持ってこいよおっさん ゾーイが差別発言した方でもいいんだぞ あっ、もしかしてお出しできない?
0238名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-Gkye [106.146.103.104])
垢版 |
2022/10/22(土) 18:10:23.88ID:5EjKL+q0a
古参ヒーローであるネイモア・ザ・サブマリナーが見たいなと思ってたので
ブラックパンサー2で初実写化されるのは嬉しい
0239名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d9e-//tk [180.198.48.244])
垢版 |
2022/10/22(土) 18:14:58.14ID:AiKNG+vp0
>>238
今後アベンジャーズ入りするのかな
MCUってコミックじゃ重要なキャラでもさっくり退場させることがあるから心配
0241名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-Gkye [106.146.103.104])
垢版 |
2022/10/22(土) 18:39:32.75ID:5EjKL+q0a
アメリカ政府さらにシールド配下の組織アベンジャーズに
ネイモアは入らないでしょ
むしろ敵対する側じゃないかと
0242名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e333-T3GA [125.205.31.9])
垢版 |
2022/10/22(土) 18:47:37.00ID:BCAN6ZR10
ちゃんとミュータントのままみたいだしね
0243名無シネマ@上映中 (スフッ Sdc3-AM4J [1.75.216.215])
垢版 |
2022/10/22(土) 19:03:03.24ID:qx2Sb6P0d
>>237
余裕装って草生やしまくってるところ申し訳ないがその記事は結局のところクリプラがヒルソングそのものに通ってる証拠は出せてねぇんだわ そもそも思想も同じならゾーイもクリプラもヒルソングに賛同する発言するだろうが
0247名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-WOTk [106.146.33.152])
垢版 |
2022/10/22(土) 21:58:03.50ID:8L67m0yRa
>>243
ヒルソングそのものに通ってるなんて一言も言ってないしなあwww
永遠にゴールポスト動かして擁護必死でかわいいなぁw
無知なぼくちゃんにはわかんないんだろうけど、今のアメリカで中絶問題やLGBTQ問題に対して「発言しない」ことそのものが政治的態度なんだよ〜ちょっとはアメコミや漫画以外の世界にも目を向けようねキモオタちゃん
0248名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd96-86nQ [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/22(土) 22:13:54.34ID:wMuqrS080
勝手にポリコレ基準作って認定するのやめてもらって良いすか?
0252名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab23-AM4J [121.81.54.104])
垢版 |
2022/10/22(土) 23:15:03.74ID:8A/DJGgO0
>>247
クリプラがヒルソングの信者なのは事実って言ったのはお前だよな? 論破できなくなったら発言しないことが政治的態度~って言い出すなんて、ゴールポスト動かしまくって必死に逃げ回ってるのはお前では?
0254名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-WOTk [106.146.33.139])
垢版 |
2022/10/22(土) 23:38:07.66ID:ZAO8gxbga
>>252
「ヒルソング派生の教会だからヒルソング信者じゃないもん!!」て公明党党員だけど創価信者じゃないもん!みたいなもんだけど大丈夫そ?www
あとおっさんにこだわってるとこ悪いけどこちとら20代女なんでさっきから滑稽ですw
0256名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab23-AM4J [121.81.54.104])
垢版 |
2022/10/22(土) 23:53:31.94ID:8A/DJGgO0
>>254
みたいなもんって言い続けてるだけで結局お前は俺の質問に情けなく草生やしながら適当な煽り返し続けるだけでまともに答えられてないよね 
クリプラとゾーイの発言を求めたら的外れな記事を出す英語力の無さに政治的態度という根拠の無い主観に逃げ出してばかり 滑稽な物言いを続けてるのはどちらかな?
0257名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-Gkye [106.146.103.104])
垢版 |
2022/10/22(土) 23:54:17.37ID:5EjKL+q0a
古参キャラでいうとティグラとかも見てみたいね
ワンダーウーマンのチーターと似たキャラだが
マーベルならどう実写化するか
0259名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd96-86nQ [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/23(日) 00:18:22.61ID:jq2Q3kEc0
日常生活に支障あるのが見てとれる
20代女性を自称しようが真実だろうが
その実態は人生の早い段階でインターネットイキリおじさんと同質に落ちぶれているという悲惨さ
0260名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-WOTk [106.146.33.139])
垢版 |
2022/10/23(日) 00:42:45.79ID:PQKCrAjDa
>>256
クリプラが差別発言したともゾエが差別発言したともこっちは一言も言ってないんすよwww
幻聴??
「ヒルソングというLGBTQ排除、中絶反対を明言している新興宗教から派生した新興宗教に所属して信仰を語りながら、中絶の権利保護やLGBTQ保護についての発信をせず、バイデン支持集会にも出席しないクリスプラット」
これだけで十分に「思想に問題あり」なわけ
0262名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab23-AM4J [121.81.54.104])
垢版 |
2022/10/23(日) 00:47:18.39ID:52upsHpQ0
>>260
ギャオオオオオン!本人が差別思想に賛同していなくとも同じ系列の教会に属してたら問答無用で同じ思想なんだあああ!発信もせず集会に参加してないのも差別だああああああ!思想に問題があるんだああああ!

はい、ここまで全部あなたの主観ですね 20代の平均女性の方々に比べて随分頭の出来が悪いようで
0263名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-Gkye [106.146.103.104])
垢版 |
2022/10/23(日) 01:22:43.39ID:AozhZnzSa
トムホスパイダーマンにグエン・ステイシーが出るとの噂ありますね
0264名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d9d-G0Dl [60.78.14.74])
垢版 |
2022/10/23(日) 02:13:14.02ID:BwpQ0tMT0
うわさもなにも既に出てて、モブなんだぜ
0265名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd96-86nQ [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/23(日) 02:18:09.83ID:jq2Q3kEc0
自分に都合の悪い存在を勝手に一方的に思想に問題あり認定とか思想ヤバすぎてグルート生える
0269名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-1rd8 [106.146.50.197])
垢版 |
2022/10/23(日) 10:43:00.61ID:r4nINiJ/a
シルバーサーファーについてはリーカー戦争が起きてるな
TFTMQの"匿名の信頼できる情報源"によるとGotGホリデースペシャルにカメオ出演、コズミックサーカスによると単独のスペシャルプレゼンテーション、MTTSHによると単独の劇場映画
0271名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-x+ho [106.154.159.55])
垢版 |
2022/10/23(日) 11:00:29.13ID:rI7DRcFZa
最近になってドクタードゥームラスボス説流れてるけど
あんまり原作知らないんだけどラスボス張ってもおかしくないヴィランなの?
F4の宿敵ではあってもシリーズラスボス的スケールの印象を受けてなかったのでなんか意外だった
0272名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 438a-BMht [133.200.133.32])
垢版 |
2022/10/23(日) 11:09:58.59ID:RtbZ9KCt0
シリーズというか2015年版シークレットウォーズのラスボスがドゥーム
今度のMCUシークレットウォーズもそれを基にしてるのがもう今の時点でわかってるからそういう予想が出てる

ドゥームは近いうちに出るんだろうけどMCUのシークレットウォーズにはカーンも絡むだろうからどうなるかわからんな
0276名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b89-Nw8R [153.187.3.1])
垢版 |
2022/10/23(日) 11:43:13.58ID:7VdyrgD00
>>275
マーベル側に出す気はあってスケジュール確認まではされたらしいけど、主演映画ばっかりでスケジュール的に無理ってなったらしい
この先もかなり埋まってるし、トップガンで再評価に拍車かかったから一層難しくなったような…
10年くらい前のちょーーっと微妙な時期なら出てくれたと思うけどね
0277名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-Gkye [106.146.103.104])
垢版 |
2022/10/23(日) 11:48:59.79ID:AozhZnzSa
>>274
アニメしか見ていないなら
映画ファンタスティックフォー(2005年)
映画ファンタスティックフォー銀河の危機(2007年)
を見て見るのもいいかも
0283名無シネマ@上映中 (スププ Sd03-xyzO [49.98.238.130])
垢版 |
2022/10/23(日) 13:37:59.96ID:Tmuo0GP6d
>>276
>>278
なるほど単なる噂でもなかったのか
ダークユニバースもトム主演の1本だけで無くなったし
プロデューサー業もやるトムだから資金稼ぎのためにMCUに出る可能性はまだあるかも
自プロデュース作品でもなければギャラも高額になるだろうし
0290名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd96-86nQ [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/24(月) 02:34:53.17ID:bOmvtrxN0
しょっちゅう惨殺されてる定期
0293名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spc9-Gh8z [126.234.95.104])
垢版 |
2022/10/24(月) 07:44:46.95ID:dtgiIKqJp
>>281
トロピックサンダーとか出てるから無いとは言えない
0294名無シネマ@上映中 (オッペケ Src9-Ce/m [126.157.95.129])
垢版 |
2022/10/24(月) 08:00:39.38ID:WxX8Z19Mr
エターナルズってどうすればよかったんだろうな

基本設定は変えずにセレスティアルは当然入れないといけないし、あの大量の登場キャラを紹介しつつ、散々言われたファストスとマッカリは外せないし誰がやっても叩かれてた題材か
0295名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-k5Vx [106.129.186.203])
垢版 |
2022/10/24(月) 08:51:43.36ID:XlxAEKjsa
>>294
初っ端のシーンが1番の見せ場だったのがダメだったと思うの
0300名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-i3J7 [126.91.126.127])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:05:46.06ID:r+rXmK610
しかもFOXメンのが魅力的なキャラ多いしな
ニートやウルヴァリンやハゲやセクシーなねーちゃんとか

FOXメンは今でもリピートするぐらいに魅力も面白さもあるが
エターナルズはそこまでの魅力が無い
0302名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-i3J7 [126.91.126.127])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:08:18.55ID:r+rXmK610
そりゃそういうマイナス点もあるよ
100点満点の映画なんて無いからね

ただエターナルズはXメンより遥かに下回ってるよね
Xメンはシリーズ多いし駄作もそれなりあるから比べるのはフェアではないけども
0303名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 438a-eYMD [133.202.80.93])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:59:50.36ID:+p86SLh90
それを言ったらシビルウォーもMoMも内輪もめだしアイアンマンからして社内権力闘争
ノーウェイホームは自分で巻いた種
シャンチーは親子ゲンカでブラパンはいとことケンカでソーも兄弟姉弟げんか

そうそう巨悪なんていない
0305名無シネマ@上映中 (スッップ Sd03-Nw8R [49.98.38.48])
垢版 |
2022/10/24(月) 12:17:48.30ID:oWIU/BJSd
俺はエターナルズ面白かったと思うけど
・長い上に新設定がめちゃくちゃ多くて一旦ついて行けなくなると飽きちゃってネガティブな面に目が行きがち
・登場人物が多い割に均等気味に書かれてるから誰に感情移入したらいいか分かりづらい
・マーベルらしい映画文法から
0306名無シネマ@上映中 (スッップ Sd03-Nw8R [49.98.38.48])
垢版 |
2022/10/24(月) 12:21:02.60ID:oWIU/BJSd
俺はエターナルズ面白かったと思うけど
・長い上に新設定がめちゃくちゃ多くて一旦ついて行けなくなると飽きちゃってネガティブな面に目が行きがち
・登場人物が多い割に均等気味に書かれてるから誰に感情移入したらいいか分かりづらい
・マーベルらしい映画文法から離れすぎ(カーネイジみたいなシンプルヒーロー物路線から逸脱してほしくない層は結構多い)
の3点は気になったかなぁ
とにかく一回でも「何これ」って思われちゃったら終わりっていうか、結構そういう引っかかるポイントが多い
映画全体が淡い作りだから緩急にも欠けるし
事前にノマドランド見てたから作風なんだろうなって思えたけど
0307名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a330-M+yW [115.38.11.192])
垢版 |
2022/10/24(月) 12:21:30.94ID:w7jnEHQs0
エターナルズはたまに見直すと面白いぞ
スルメ映画だわ
0308名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM49-erV2 [36.11.229.178])
垢版 |
2022/10/24(月) 12:26:03.35ID:yoQwAuedM
エターナルズは昔から活動してるのに
オーディンやウェンウーのような地球外の存在か力を使うものと接触がないのが謎だった
いかに干渉しないとはいえ向こうがエターナルズに気付いていないのは変じゃないか?
0309名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-i3J7 [126.91.126.127])
垢版 |
2022/10/24(月) 12:28:21.05ID:r+rXmK610
>>306
面白い点より
ダメな点を挙げてるあたり
面白くないって認めてるようなものでは...

>>307
逆に面白い点をあげてほしい
0310名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-T3GA [106.130.75.181])
垢版 |
2022/10/24(月) 12:29:11.04ID:xK/YD+UZa
エターナルズが止めなければあっさり地球滅んでましたってのがやりすぎだと思った
0311名無シネマ@上映中 (スッップ Sd03-Nw8R [49.98.38.48])
垢版 |
2022/10/24(月) 12:38:58.26ID:oWIU/BJSd
>>309
・壮大なスケールの現代神話
・クロエ監督の風景メインの撮影の映像美
良い点はこの2つかな
まあ他の作品気にせず規模大きめで作ってるのはよく言われるけど俺は悪い話ではないと思うよ、そんなところで自重する必要は無い
0312名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d8f-Ce/m [180.43.42.73])
垢版 |
2022/10/24(月) 12:40:47.49ID:OHqR9tvi0
IWとEGの後からきて私達が地球守ってましたはまぁ…

終始内輪揉めとなんの魅力もないヴィランで話つまらないのに耳聞こえない聾女性と子持ちゲイカップルキスシーンでしっかりアピールするとこはやります感
0315名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-i3J7 [126.91.126.127])
垢版 |
2022/10/24(月) 12:58:18.26ID:r+rXmK610
正直今のMCUには後付けに強引さを感じるのも否めない
0317名無シネマ@上映中 (JP 0Hd1-AM4J [202.11.207.61])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:17:55.58ID:lAGiLDV7H
おっさん同士の辛気臭い内輪揉めにブラパンとか絡ませた上であそこまで面白く出来たシビルウォーってやっぱすげぇわ 今見ても話の構成が秀逸すぎる
0318名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd96-86nQ [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:15:54.83ID:bOmvtrxN0
シビルウォーはファン内でキャラクター間の対立煽りがある中夢の対戦カード実現に加えスパイダーマンとか参戦してくるんだからもうおっさんも男子に戻ってウキウキよ
エターナルズはアベンジャーズに代わるチームみたいな宣伝文句なくせに事前情報のイメージより大して強くなかったりマイナーな奴らが仲違いしても別に…って感じなんだよなそこにポリコレノイズで悲惨な評価
戦闘シーン自体はMCUの外連味に溢れてて良かったと思う
0321名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 558a-tbUv [122.133.72.166])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:35:59.33ID:iBS8xK5n0
アベンジャーズに代わるヒーローうんぬんはCMの宣伝文句だっけ?
0325名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM49-BEmR [36.11.228.147])
垢版 |
2022/10/24(月) 18:38:05.67ID:pe0suv/jM
エターナルズはまずキャラが多すぎる
どんなキャラかわからせるための説明に尺を使わなければならなくなってしまう
説明の下りって面白いものではないから
名前もわかりなくい
金太郎みたいのがキンゴローではなくギルガメッシュで
足早いのがファストスではなくマッカリだとか
ややこしくて仕方ない
あと自分にとって東洋人のおばさんはリアルすぎてヒーローには見えなかった
マッカリとかファストスのポリコレはどっちでもいい

主人公は仕方ないとしてもエターナルズは6人か7人でよかった
7人の侍が7人なのはやっぱりそれだけの意味があると思うんだ
0328名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-T3GA [106.129.118.208])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:08:03.75ID:4u67K0MQa
22時にアントマン3の予告来そうだな
0329名無シネマ@上映中 (スップ Sdc3-tbUv [1.72.2.224])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:11:38.59ID:84cfjkJad
ドルマムゥ、エゴ、ヘラも無茶苦茶強そうだなと思った
エゴはセレスティアルズだっけか
0334名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 638a-tbUv [221.171.101.48])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:36:02.46ID:Czp1yRml0
セレスティアルズは惑星並みにでかいんだから戦うイメージが湧かんなあ
0337名無シネマ@上映中 (スッップ Sd03-+aFG [49.98.143.202])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:20:28.03ID:wB9qyL7+d
海に飛び出してる手とかイギリス人のほとんどが目撃したあれとかスケールでかすぎるんだよ
映像美も音楽も良かったし単体で観ると面白いけどマーベルではないかなって感じ
LGBTガーな癖に無駄なセクロスシーンあるしスプライトが年上好きになるのはOKだったりちょっと曖昧
0345名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd96-T3GA [14.13.3.225])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:51:58.80ID:0nI4KrkE0
アントマン予告来い!
0346名無シネマ@上映中 (スッップ Sd03-wvyr [49.98.173.1])
垢版 |
2022/10/24(月) 22:46:34.04ID:uc3rgL2+d
>>325
マカリはマーキュリー、イカリスはイカルス、テナはアテナとか、エターナルズの名称は神話や伝説からのネーミングだから分かり易いでしょ
そもそも神話知らないなら仕方ないけど
サノスだってタナトスからのもじりだし
0348名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd96-T3GA [14.13.3.225])
垢版 |
2022/10/24(月) 23:49:07.48ID:0nI4KrkE0
>>347
何もなし
謎のツイートだけ
0351名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f596-eBl9 [106.185.151.155])
垢版 |
2022/10/25(火) 01:07:03.41ID:bl1rk3rH0
カーン来たな
0352名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd96-+kNL [14.13.3.225])
垢版 |
2022/10/25(火) 01:07:12.52ID:z7CywYL10
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いよいよフェーズ5って感じだなあ
0354名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd96-+kNL [14.13.3.225])
垢版 |
2022/10/25(火) 01:14:53.15ID:z7CywYL10
このカーンは途中であっさり死んでポスクレで別のカーン出てきそう
今回の真ボスはモードックだと思うけどね
0358名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f596-nerx [106.73.15.64])
垢版 |
2022/10/25(火) 01:24:11.08ID:X02wGyP10
やっとmcu再開した感ある
0360名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd96-+kNL [14.13.3.225])
垢版 |
2022/10/25(火) 01:26:43.39ID:z7CywYL10
ジョナサンメジャースクリード予告で見たからスーツ脱いでも強そう
0361名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd96-9T4w [14.10.99.96])
垢版 |
2022/10/25(火) 01:28:40.57ID:/eR0Ttl90
明らかにヤバい世界に来た感がすごい
最後に出てきたカーンは敵か味方か
0366名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e38a-eYMD [125.198.9.224])
垢版 |
2022/10/25(火) 01:58:53.24ID:UwyIOXs80
おいおいもしかしてマイケルペーニャ出ないのかね
0367名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f5e3-IJjr [106.172.88.72])
垢版 |
2022/10/25(火) 02:04:43.84ID:CdpSCoAI0
アントマン&ワスプ:クアントマニア
0369名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d6c-higs [110.50.8.210])
垢版 |
2022/10/25(火) 02:23:26.77ID:hLdFoVis0
なんかつまんなそう
GOGと区別つかない
0371名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e35d-YKoQ [59.158.163.244 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/25(火) 02:27:38.47ID:HUKD0r3y0
また量子世界に取り込まれるんだな
0380名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-i3J7 [126.91.126.127])
垢版 |
2022/10/25(火) 03:25:01.22ID:ERrDEsW20
>>362
単に年齢的な都合じゃないの

ワスプ2時間までの子役を
そのままEG時間で出すのは
年齢的に無理あるのと

次期ヒーローとして出したいのも兼ねて
数歳上の役者に変更したんちゃう
0386名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-i3J7 [126.91.126.127])
垢版 |
2022/10/25(火) 04:13:02.87ID:ERrDEsW20
>>381
だからその大人キャシーの時代に
子役の方のキャシー出すと年齢的におかしな事になるやろ
0387名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-i3J7 [126.91.126.127])
垢版 |
2022/10/25(火) 04:25:22.93ID:ERrDEsW20
なんだ
EGで変更された役の子が引き継がれてるかと思ってたら、又別の役に代わってたのか

アントマン1当初の子役  2008年3月14日(14歳)
EG成長後の役 2001年9月15日 (21歳)
アントマン3での役 1997年2月8日(25歳)
0388名無シネマ@上映中 (スッップ Sd03-Oskv [49.98.164.93])
垢版 |
2022/10/25(火) 04:26:17.57ID:rxXoFecid
>>385
バトルロイヤルとリミックスって名前つけたやつは首にした方がいい
0389名無シネマ@上映中 (スフッ Sd03-aFwW [49.104.45.71])
垢版 |
2022/10/25(火) 04:29:11.31ID:UX0NyAI3d
ほぼほぼバッドエンド確定映画だから
アントマンらしさが少ない暗めの予告だな
今回でスコットラング死んで娘が引き継ぐんやないのか

また女性比率上がるな
サプライズ枠でドラマロキぐらい出さないと
地味そう
0396名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-h73n [106.133.20.53])
垢版 |
2022/10/25(火) 05:37:45.74ID:5ysFqp9ca
389 名無シネマ@上映中 (スフッ Sd03-aFwW [49.104.45.71])[sage] 2022/10/25(火) 04:29:11.31 ID:UX0NyAI3d
ほぼほぼバッドエンド確定映画だから
アントマンらしさが少ない暗めの予告だな
今回でスコットラング死んで娘が引き継ぐんやないのか

また女性比率上がるな
サプライズ枠でドラマロキぐらい出さないと
地味そう

妄想を事実かのように語るバカw
0397名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f5e3-wdwM [106.172.119.245])
垢版 |
2022/10/25(火) 06:08:43.71ID:uD6O8ba20
アントマンも今回で終わるのかな
0400名無シネマ@上映中 (スフッ Sd03-UJD7 [49.104.5.239])
垢版 |
2022/10/25(火) 06:33:56.26ID:xN6uiKOUd
>>386
いや年齢的な問題ならエンドゲームのキャシーそのままで問題ないでしょ

おそらく、俳優として微妙な子だから今回の準主役としてキャスティングするのは無理ということでリキャストされたっぽいけどね
0401名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-h73n [106.133.23.100])
垢版 |
2022/10/25(火) 06:40:29.70ID:b0M+wuuWa
>>398
悔しくてその程度の反論しかできないなら最初からバカ晒すなよw
0404名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-h73n [106.133.22.226])
垢版 |
2022/10/25(火) 07:08:58.18ID:G4TtyPwEa
>>400
このバカ何言ってんの
0407名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc9-dKFt [126.157.16.249])
垢版 |
2022/10/25(火) 07:24:35.76ID:aewOrV8ep
カーン先輩なんで量子世界にいるの?
0409名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-Nw7N [106.154.4.51])
垢版 |
2022/10/25(火) 07:29:26.55ID:5TW9G5QNa
>>390
「ガーディアンズオブギャラクシー グレイテスト・ヒッツ!」とかじゃない?

そんでもってファンから「せめてオーサムミックスにしろよ!」てツッコミが入る流れ。
0411名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc9-dKFt [126.157.20.177])
垢版 |
2022/10/25(火) 07:31:14.91ID:yodwMvbep
普通にvol3だろ
ビッグヒーロー6→ベイマックス に変えたけどその後の新作で原題がベイマックス!の時は普通にベイマックス!ってローカライズしてたぞ
2010年代後半の気が狂ってたディズニーに犠牲になっただけで今はディズニーピクサー以外原題ベース路線だし
0413名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc9-dKFt [126.157.20.177])
垢版 |
2022/10/25(火) 07:34:53.71ID:yodwMvbep
モードックはキャラとしては使い捨てになるんかね
AIM関連とか擦れそうだけど
0416名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-nerx [106.146.17.82])
垢版 |
2022/10/25(火) 07:45:37.81ID:rll9pkq1a
>>409
その邦題だったら非難轟々だな
普通にVol.3にしてほしいけど、前回がVol.2にしてないから嫌な予感しかしない
0419名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f5ec-1h0S [106.178.153.242])
垢版 |
2022/10/25(火) 08:06:12.24ID:OfPMWMao0
なんかアントマンらしく無いな
0425名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-1rd8 [106.146.25.227])
垢版 |
2022/10/25(火) 08:25:51.62ID:Rs3HjCU1a
・回想シーン、ジャネットは量子世界のエイリアンから逃げているときにカーンと出会う

・スコットの著書からの抜粋を通じてスコットが自分の人生を語るモンタージュ
・スコットは喋るアライグマと出会ったことがどれほど嬉しかったか語り、ハルクとは友達だと言う
・今後の冒険については「今は父親に専念している」

・スコットとキャシーの再会は映画の大きなポイント
・キャシーのデバイスによって量子世界に吸い込まれた彼らは、スコット/キャシーとホープ/ハンク/ジャネットの2グループに分かれる
・スコットは量子領域にいるのはキャンプと変わらないと言いキャシーを落ち着かせようとする
・量子世界で生活する文明、ハンクとジャネットが巨大な空飛ぶエイでサーフィンをする様子、虫男がバーテンダーを務める酒場、生きているように見える建物

・ビル・マーレイ演じるクライラーは以前ジャネットが量子世界に滞在した際彼女と浮気していたことを仄めかしている。クライラーは量子世界の貴族
・モードックは「殺戮のためだけに設計された機械生物」と説明される。モードックはコリー・ストールが演じ、イエロージャケットの成れの果てである
・カーンのバックストーリーが語られる

・ジャネットとカーンは過去に一緒に量子世界に閉じ込められた。カーンはマルチバースを旅することができる船を持っていて、ジャネットと彼はそれを修理していた。彼はジャネットがホープとの時間を取り戻すために"時間の修復"を手伝おうとしていた
・カーンが船と神経接続することにより、ジャネットはカーンが悪であることに気付いた。カーンと対決しその性質を確認したあと、船を破壊しカーンと船を量子世界の更に深い領域に閉じ込めた。それ以来カーンは「征服者」となり、復讐のためにジャネットを探している

・カーンはスコットに「私は何度もアベンジャーズを倒した」と話す
・カーンはスコットに量子世界から出るのを手伝ってほしいと言い、一緒に仕事をしようと持ちかける
・カーンは、これから起こることを止められるのは自分だけだと主張する。スコットがこれから起こることとは何か尋ねると、ただ「私」だと答える
0426名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-1rd8 [106.146.25.227])
垢版 |
2022/10/25(火) 08:27:43.12ID:Rs3HjCU1a
・スコットはクアンタムネクサスに入り、そこでいくつかのバージョンの自分自身に出会う
・スコットはマルチバースの自分たちとともにモードックに対抗する
・スコットとキャシーのエモーショナルな瞬間。「自分は人生で多くのことを台無しにしたが、キャシーのことだけは決してそうしなかった」彼はキャシーを家に帰すと約束する
・モードックが「ダレン」と呼ばれるのを嫌がっているというジョークシーンがある

・ジャネットはカーンを彼の本名であるネイサンという名で呼ぶ
・カーンはジャネットに「私を量子領域に取り残したことで、復讐を企てる時間をたくさん与えてしまった」と言う。そして、自分がここを去った後、最初に征服するのはジャネットの宇宙だと宣言する
・・カーンは自分が帝国を築いたことを明かし、それを持ってすべての宇宙を征服すると言う

・スコットとホープは真っ黒なスーツを手に入れ、ホープはライトセーバーのような翼を持つ。それぞれ赤と黄色がアクセントになっている
・最終決戦は巨大でとてもダイナミック

・巨大化したキャシーがモードックと戦っている。彼女は彼を説得し、味方にしようとする
・巨大化スコットと巨大化キャシーは抱き合うためお互いに駆け寄る。彼は「ゴジラにハグしてるみたいだ」と冗談を言う

・カーンがスコット、ホープ、キャシーと対面
・ハンクはバトルアーマーを着た蟻の軍団を引き連れ飛んできてカーンを攻撃する。モードックも助けに現れる

・カーンはモードックに致命的な怪我を負わせる。アントマンファミリーはモードックのもとに近寄り、彼は小さな手でスコットの頬をさする
・モードック「私はキャシーの言う通り少なくともアベンジャーズとして死んだ」スコットは「良い仕事をした」と同意

・カーンは生き残り、ファミリーが元の世界に戻ろうとしたところでスコットを止める。ジャネット、ハンク、キャシー、ホープは逃走に成功。カーンはスコットをボコボコにする。ホープは彼のために戻ってくる。彼らはカーンを量子世界に閉じ込めることに成功しそうになるが、カーンは逃げ出し逆にスコットとホープが閉じ込められてしまう
0427名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-1rd8 [106.146.25.227])
垢版 |
2022/10/25(火) 08:27:54.49ID:Rs3HjCU1a
・ハンクはジャネットとキャシーに「二人を見つける」と約束する
・スコット「なぜ戻ってきた」ホープ「他のバージョンの自分を全て見たから。別の人生を歩むこともできたけど、私はスコットのいない人生を生きたくない」
・映画のラスト、ホープとスコットは量子世界を眺めている。ホープ「みんなは無事。彼らを信じればきっと私達のことを見つけてくれる。キャシーならどうすればいいかわかるはず」

・しばらく後、キャシーは様々なコンピューターを使い色々なプログラムを走らせている。彼女は画面を見つめ、なにかに気付くと目を見開き息を呑む。暗転

・上映時間は今のところ2時間15分程度
・ウィリアム・ジャクソン・ハーパーが出演している。心を読む量子世界の種族のリーダー役
0429名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-h73n [106.133.22.118])
垢版 |
2022/10/25(火) 08:47:49.58ID:EciCrtOGa
これがネタバレなわけねえだろアホかよw
いつもの妄想バカ
0431名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-i3J7 [126.91.126.127])
垢版 |
2022/10/25(火) 08:51:42.23ID:ERrDEsW20
まぁアメコミって基本戦ってるだけだから
そんなネタバレもクソも無いのでは
0432名無シネマ@上映中 (スップ Sdc3-55iS [1.75.5.150])
垢版 |
2022/10/25(火) 08:53:15.59ID:LpmQWPp8d
アントマンに求めてるのは程よいご近所感と軽さなんだが
まだ予告に出てる映像だけとはいえシリアスすぎないかね
0434名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-Nw7N [106.154.4.51])
垢版 |
2022/10/25(火) 08:54:50.47ID:5TW9G5QNa
あれ?ディズニーのポリコレで悪役は宇宙人か怪物だけになるんやなかったの?黒人がサーガ通しての悪役ってマズくない?黒人さん悪者にしたら暴動起こるやろw
0435名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-+kNL [106.129.119.114])
垢版 |
2022/10/25(火) 08:57:08.72ID:8kavn8zxa
>>418
やっぱりこれステロイドなんかな
俳優がここまで出来るとは思えない
頑張ってもマイケルBジョーダンくらいかなと思うんだけど
0436名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-h73n [106.133.22.221])
垢版 |
2022/10/25(火) 08:59:48.96ID:m7jFrESya
>>430
全然いつも当たってないぞ、ソーの時とか見返してこいよ
一番危ないのは数日前のネタバレ
0437名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-1rd8 [106.146.25.31])
垢版 |
2022/10/25(火) 09:03:07.44ID:lwOJc6sua
上のはTFTMQのVerifiedソース情報ね
いつも外れてるってのがどれを指してんだか知らないけどもうほぼ本当と思っていい
数日前とかいうけどドクターストレンジは公開前年の夏には本命のプロットバレ来てた
そんなもんだわ
0438名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-+kNL [106.129.117.252])
垢版 |
2022/10/25(火) 09:09:28.05ID:YRzg5+hca
スパイダーマンも
過去のヴィランがストレンジに幽閉されてるがピーターの失敗で解き放たれてしまう、メイおばさん死亡、トビーとアンドリューが助けに来る
とか半年前くらいに出てたもんね
0442名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-wdwM [106.129.109.234])
垢版 |
2022/10/25(火) 09:26:31.49ID:AZeNBsXDa
いつもの感じも見たかったけどようやく物語が動き出しそうで楽しみ
0443名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/25(火) 09:29:12.52
カーンが次の最大のヴィランとして描いていくならアントマンで深掘りする必要あるしな
0444名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-i3J7 [126.91.126.127])
垢版 |
2022/10/25(火) 09:32:58.19ID:ERrDEsW20
しかし色んな世界があるのはいいが
どこに住んでるのも基本外国人や人間ベースのデザインばっかで何か多様性が無いな

もっとそれぞれ全く異なった生物だよっていう差別化をはかってほしいよな
宇宙種族なんてどれも外国人の肌の色や質を変えました程度のものばっかでな...

人が作るものは結局
属人・人間中心から離れるのは無理なんだな
コズミック・ビーイングですら人間寄りのデザインだし
0447名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-i3J7 [126.91.126.127])
垢版 |
2022/10/25(火) 09:42:39.42ID:ERrDEsW20
>>446
しかし神々の国 → 人間ばっか
惑星 → 人間ばっか
TVA → 人間ばっか
魔法関連 →人間ばっか
量子の住民 →人間ばっか

どこいっても人間ばっかやないか...
ウルトラ怪獣や女神転生の悪魔ぐらいの奇抜さ個性さはあってもいい気がするのだがな
バルタン星人ぐらいの個性
0449名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-i3J7 [126.91.126.127])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:02:47.41ID:ERrDEsW20
>>448
創作の話になっちゃうんだけど
結局人間がデザインするものって
属人的、人間中心のデザインにならざるを得ない
何故なら人間の認知には限界があって
その認知下(にある既存材料の中)でしかデザインできないから

だから例えば宇宙の先だったり他の銀河系の生命体だったりなどは
今でも未だにハッキリと解明されてないので
それはつまり未知・不可知のもの=認知されてないものだからデザインに起こすのは基本無理

長いこと創作に携わってきたが
人ができる表現には限界があるのだな(´・ω・`)
0450名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d9e-gU+m [180.198.48.244])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:03:00.58ID:YQPN2cv70
マーベルの創造主たちが人間のような二本足二本の手で創造したんだからしょうがないね
0454名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-Gkye [106.146.112.132])
垢版 |
2022/10/25(火) 10:57:24.44ID:plOImIBia
マイクロノーツ
当時タカラのミクロマンとのコラボ企画だったよね
https://pbs.twimg.com/media/FewNYnsXoAIEMQY.jpg
0456名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b42-F3dU [113.197.43.118])
垢版 |
2022/10/25(火) 11:32:48.78ID:9ZRox0+40
>>455
神話モチーフでも元のままじゃなくアレンジされてるのなんて幾らでも有るじゃん
例えば聖闘士星矢とかギリシャ神話モチーフだけど単に名前だけ引用してたり神話とは全然違う設定になってたりする
ギルガメッシュはセナが武器を使うキャラだから肉弾戦キャラにしたんだと思うよ
0457名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc9-8vqM [126.193.82.38])
垢版 |
2022/10/25(火) 11:47:53.35ID:ml8d91GSp
カーンの顔のラインは傷っぽいんだな
0458名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-+kNL [106.129.116.58])
垢版 |
2022/10/25(火) 11:49:44.66ID:K3tv9ujva
軍隊が並んでるところってもしかして原作でもあるカーンの軍団?
0459名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b56d-8IuB [160.237.165.95])
垢版 |
2022/10/25(火) 11:50:49.26ID:IIpS0GV70
今回ティザーじゃなくていきなりトレーラーなのか
0460名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d4c-8vqM [92.202.1.190])
垢版 |
2022/10/25(火) 12:02:15.60ID:1gkBdFoN0
Marvel Studios’ Ant-Man and The Wasp: Quantumania | Official Trailer (Ant-Size Version)
https://youtu.be/X4QzYBlfdb8
0461名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d9e-gU+m [180.198.48.244])
垢版 |
2022/10/25(火) 12:11:51.14ID:YQPN2cv70
>>454
ミクロマンはトランスフォーマーになったりマイクロノーツになったりで忙しいな
0462名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Spc9-9T4w [126.253.18.92])
垢版 |
2022/10/25(火) 12:21:19.69ID:+/d6zhiAp
これ量子世界を通じて別ユニバースに飛んだのか量子サイズのユニバースに飛んだのかどっちかな
量子サイズのカーンとかちょっと笑っちゃうんだが
0463名無シネマ@上映中 (スププ Sd03-Nw8R [49.97.38.11])
垢版 |
2022/10/25(火) 12:22:30.30ID:LS1Se1EAd
宇宙人の見た目って往々にして人形なのは物語上人と交流して話を紡ぐ必要があるからでしょ、クリーチャーなのはそれはそれでいいけどまず人ならざる所からスタートする事になるし
あとキリスト教徒からすると神が人間の姿をしてないなんてのはあり得ないんじゃないの
だからこそクトゥルフがおぞましい物として扱われてる訳で…まあ神かと思ったら宇宙人だったってSFやってる時点で彼らとしては結構冒涜…もとい冒険してる気が
0464名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-+kNL [106.129.117.188])
垢版 |
2022/10/25(火) 12:25:15.60ID:Rf1atl30a
>>462
このカーンは実世界に出て世界征服するためにアントマンを脅してるんじゃね?
既に自分の帝国は出来上がってるみたいだし
0465名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Spc9-9T4w [126.236.0.41])
垢版 |
2022/10/25(火) 12:25:58.80ID:xYNS3gVpp
量子サイズのユニバースじゃなくて量子世界なんじゃないの?
だとするとカーンはアース616に2人以上存在してることになるが
0467名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc9-dKFt [126.166.112.69])
垢版 |
2022/10/25(火) 12:34:01.43ID:E/EHfXEyp
あんま覚えてないけどシーハルク は半年以上前にガチリーク見たな ファイギのオフィスに行くってのもそのまんまだった
NWHはトビーアンドリューは明言せずに ヴィランの檻とかメイオバの死ってリーク見たぞ

これも多分正解なんじゃねえの たしかredditソースだった
もう一度見たいな
0468名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMcb-rbxA [219.100.55.71])
垢版 |
2022/10/25(火) 12:36:27.07ID:fiQWPlWJM
アントマンようやく来たか。2月16日まで冬眠するわ
0469名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc9-dKFt [126.166.126.49])
垢版 |
2022/10/25(火) 12:40:40.31ID:D2vt9mSXp
モードック イエロージャケットはマジっぽくて嫌だなあ
つってもMCUでは死んだり捨てられてったヴィラン達って原作だと何度でも出てきてる奴らだからそんなもんか
MCU以前からのマーベルファンとかよく耐えられたな
0470名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MMcb-rbxA [219.100.55.71])
垢版 |
2022/10/25(火) 12:47:52.81ID:fiQWPlWJM
アントマンのトレーラーが公開して半日経ったのにここまでルイスの名前なし
MCUファンからも忘れられてしまったんだな
0472名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d9e-gU+m [180.198.48.244])
垢版 |
2022/10/25(火) 12:58:40.75ID:YQPN2cv70
T.I.は事件ばかり起こすから出ないってニュースはあったから、マイケルペーニャは出るのでは
0474名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc9-8vqM [126.193.115.35])
垢版 |
2022/10/25(火) 13:00:37.27ID:GO3HLl5Pp
メインヴィランはカーンじゃなさそうな気もするけどここでカーンをちゃんと描かないとその他で余裕なさそうよな
0477名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-x+ho [106.154.160.90])
垢版 |
2022/10/25(火) 14:15:20.75ID:ybeqbNKRa
カーン関連はロキシーズン2でも絡んでくるだろうしクアンタマニアでは大まかな紹介だけで
掘り下げるのはロキシーズン2ってこともあるのかなと
一応映画だけ追ってる人にも分かるようにここまでの流れを整理するのかなと思うし
0478名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd96-86nQ [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/25(火) 14:26:59.64ID:AtWoMdIt0
>>473
サンダーボルツに登場予定
0483名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM49-BEmR [36.11.225.8])
垢版 |
2022/10/25(火) 15:10:31.66ID:Q9tZbjEuM
>>456
出てきたのが聖闘士星矢かよぉ、、、
君がその浅い知識で言ってることぐらい理解した上で言ってるんだが
そのギルガメッシュのようなアレンジがわかりにくい上に人数が多すぎて把握しづらいという話なんだよ
聖闘士でカニ座の聖闘士が弓矢で攻撃してきたらおいおい射手座みたいやんってなるだろ
しかもキンゴの元ネタになったバビロニア神話のキングーなんて普通は知らんし
もともと日本在住の侍キャラだからその要素も含めて名付けたキンゴなのにインド人にしちゃうし、能力も全然ちがうし
0487名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b42-F3dU [113.197.43.118])
垢版 |
2022/10/25(火) 16:12:28.82ID:9ZRox0+40
>>483
星矢を挙げたのはメジャーだからだよ
例えばアフロディーテってキャラがいるけどギリシャ神話では美の女神
でも星矢に登場するのは人間の男
しかも設定上女神の方も存在するのはほぼ確定ってあやふやさ
88の星座だって近代になって定められたんだからギリシャ神話関係無いし
神話知らないなら逆にモチーフ関係無くエターナルズはそういうキャラだって事で済む話じゃん
足速いのがファストスじゃないとかヘパイストスモチーフだからアイテム作るキャラで合ってるのにとんちんかんな事書いといて何言ってんの
ファストって音で勝手に速いキャラだと思ったんだろうけど
0489名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd96-86nQ [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/25(火) 16:25:57.48ID:AtWoMdIt0
AOUもそうだがマッチポンプっぽくてな
実際は遅かれ早かれ始まるカーンの侵略にいち早く気付くきっかけになってれば良いんだけど
0490名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM49-BEmR [36.11.225.8])
垢版 |
2022/10/25(火) 16:33:33.40ID:Q9tZbjEuM
>>487
話がズレとる
語感とキャラ造形があっていない上にキャラ10人もいてややこしい、という話をしているのに
これを分かりやすい、というのは無理があるだろ
無理矢理分かりやすいことにしたって意味がないから無理に反論しなくていいよ
0495名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b42-F3dU [113.197.43.118])
垢版 |
2022/10/25(火) 17:37:01.85ID:9ZRox0+40
>>490
ファストスのスペルはPHASTOSだから速いキャラだと思ったのはそちらの勝手な思い込み
人種や性別、能力がモチーフと違うのはそういうアレンジ
そもそもマーベルでは神話の神や英雄は異星人とかをモデルに作られたって設定なんだから神話の方が間違ってるって扱いなんだよ
エターナルズは尺も長いしキャラも能力も充分描かれてるからあれで解り辛いならそうですかとしか言えんわ
0497名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM49-BEmR [36.11.228.199])
垢版 |
2022/10/25(火) 18:03:27.03ID:U36t7GubM
>>495
お前は映画を見ながら綴りが見えるのかすげえな
初見でややこしいだろという話に綴りなんか関係なく、しかも思い込みも何も違うのは分かっているけどややこしいと何度も言っているのに頭が悪すぎる
アレンジするな、と言っているのではなくアレンジすることによって分かりにくくなっていると言っているだけ
しかもキングーを日本名アレンジしたからキンゴという原作名だったのにこれをインド人にして、ギルガメッシュを東アジア系にしたらややこしくなって当たり前、語感が日本風なのだから
1人や2人ならいいけど、そんなのが10人いるし

だから綴りがどうとか神話に対する設定がどうとかお前の指摘には何の意味もない、そんな話してない
あと単にわかりにくいと言いたいだけではなく、わからせるために冗長な下りや説明が増えると言ってる
その結果お前が言うとおり尺が長くなってるわけ
ただし尺が伸びれば解決する問題でなく、面白いシーンと面白いシーンの間に冗長な下りが多くなるから説明が増えるのはよくない、こんなの創作論では当たり前の話

>あれで解り辛いならそうですかとしか言えんわ
だったら最初からそうですかと言っとけ
お前のレスなんか求めとらんわ
0498名無シネマ@上映中 (スッププ Sd03-Nw8R [49.105.68.138])
垢版 |
2022/10/25(火) 18:16:37.52ID:AQ5GR/c8d
>>496
ラタマト、ナサニエル、イモータス、アイアンラッドあたりまではなんとなくやるかね~って感じはあるかな?
なんとなくだけど若い自分に倒されるのは様式美ある気がする
カーンのキャスティングは青田買い気味だけど今後10年20年出てもらわないとね
0499名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Spc9-h73n [126.253.67.91])
垢版 |
2022/10/25(火) 18:38:48.46ID:npvlRVYNp
カーンがサノスポジならドゥームにはどんなムーブかまさせるのやら
0500名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b89-Ekpf [153.242.35.3])
垢版 |
2022/10/25(火) 18:44:31.03ID:O4Y/w4kW0
<11月4日(金)配信開始>
・マーベル・スタジオ 知られざる秘密(第22話~第24話)

<11月23日(水)配信開始>
・マーベル・スタジオ 知られざる秘密(第25話~第26話)

4日のはワカンダ関連だろうけど23日のはなんだろう??
0501名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-+kNL [106.129.108.131])
垢版 |
2022/10/25(火) 19:07:46.47ID:KOdT0oS0a
2015年版シークレットウォーズ基準なら
ドゥームがサノスポジだよなあ
でも初登場はフェーズ6のF4っぽいし遅すぎる
0503名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d9d-G0Dl [60.78.7.252])
垢版 |
2022/10/25(火) 19:30:34.29ID:zf5+9LKp0
征服者カーン
ロキに変異体のあり続けるものが出てる
役者は同じ
0506名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-+kNL [106.129.109.74])
垢版 |
2022/10/25(火) 19:42:51.92ID:okWXxTR6a
アントマンって深く考えると沼にハマるけど
一気に量子レベルに小さくなったらあの5人はもう再会できない距離に離れ離れになるのでは?
0508名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d9d-uspu [60.71.204.115])
垢版 |
2022/10/25(火) 19:55:31.76ID:VVYQrhyH0
>>505
1作目でやり切ったからもう消化試合なんだよね
あといつ引退するかだけ
0510名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b42-F3dU [113.197.43.118])
垢版 |
2022/10/25(火) 19:58:21.95ID:9ZRox0+40
綴りが見える見えない関係無いよ
ファスト=fastって解釈してる時点でファストスがヘパイストスモチーフだと分かってないって事だよね?
なら何で他のキャラは神話と結び付けてるの?
キンゴに至っては原作ネタまで引っ張ってきてるし
ギルガメッシュってキャラがいるけどエターナルズではこういうキャラなんだなで済むでしょ
自分がこじつけるのは良いけど他人は駄目って事?
エターナルズ叩きたくて支離滅裂なんだよ
0512名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc9-dKFt [126.182.232.8])
垢版 |
2022/10/25(火) 20:14:33.01ID:QA+36QZMp
実はドゥームエアプだわ
CNで見たゴームズの知識しかない
0515名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd96-+kNL [14.13.3.225])
垢版 |
2022/10/25(火) 20:30:07.15ID:z7CywYL10
>>514
そこが謎だよね 2でジャネットに会うために座標特定めっちゃ苦労したのにホイホイとカーンと遭遇できるのかって
量子世界は自由自在なのかカーンが凄い技術持ってるのかどっちか
0516名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b89-Nw8R [153.187.3.1])
垢版 |
2022/10/25(火) 20:41:31.38ID:E5hyBo/P0
>>499
ドゥームは一見敵だけど敵じゃないんだよな
平和を重んじるあまりどんな手段だろうが選択できるダークヒーロー…つってもIW版サノスとの違いはマジで紙一重な気はするけど
それこそ根は善人のダース・ベイダーみたいなもんというか

>>512
FOX版は単なる傲慢男だったでよ
ちょーーっち魅力にかけとるでな
どえりゃあ腰据えて行こまいな
0518名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a330-M+yW [115.38.11.192])
垢版 |
2022/10/25(火) 20:57:18.51ID:GqMHXoWN0
予告だけでもVFXの負担がヤバそうなのが伝わってくる
0542名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d9d-vxkx [60.108.196.15])
垢版 |
2022/10/25(火) 23:32:44.80ID:TB2Krpis0
ブラパンとアントマンがつまんなかったらマーベルかなり厳しいけど大丈夫か
予告不安しかないけど
0552名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd96-9T4w [14.10.99.96])
垢版 |
2022/10/26(水) 01:14:47.04ID:+8A5ct+H0
ウォーロックをどう扱うか気になるな
シークレットウォーズでは活躍してくれそうだが
0554名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-Gkye [106.146.57.45])
垢版 |
2022/10/26(水) 02:04:16.34ID:oc+1SjGna
>>547
あの少年もカーンだと思うよ
0557名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd96-rbxA [14.10.83.0])
垢版 |
2022/10/26(水) 02:39:53.54ID:pVFPkTDU0
ミシェルファイファーって64歳なのか。自分の倍の年齢なのに美人と思ってしまった
0558名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd96-+kNL [14.13.3.225])
垢版 |
2022/10/26(水) 02:57:25.33ID:FWyEJ7HF0
ホリデースペシャル思ってたのと違う…低予算感バリバリじゃん

vol3の前日譚を期待してたのに
0560名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3fe-UKlv [219.117.13.35])
垢版 |
2022/10/26(水) 03:16:55.13ID:K7ZiAh6F0
ケビン・ベーコンは本人としてハリウッドに住んでるけどハリソン・フォードやマイケル・ダグラスはロス将軍だったりピム博士だったりする
スーパーマンとバットマンもフィクションとして認知されてるMCU
0561名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-i3J7 [126.91.126.127])
垢版 |
2022/10/26(水) 03:20:58.57ID:n1OnURv60
>>549
今のハリウッド見たら分かるやろ
ポリコレでタイトルもキャラも男女セットにしなきゃいけないんだよ

ホークアイも男女セット
ストレンジ2も男女セット
ラブサンダーも男女セット

SWドラマも男女セット

スーパーマン&ロイス
アントマン&ワスプ
ピーター・パン&ウェンディ
0562名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-1rd8 [106.133.36.30])
垢版 |
2022/10/26(水) 03:21:30.85ID:+C4QHz+Na
複数のソースによるとブラックパンサーWFのポストクレジットのために撮影されたドクタードゥームの初登場シーンは最終的にカットされ、今後の作品に先延ばしになった可能性が高いとのこと

またDen of Nerdsによるとこのシーンはルシア・フォン・バルダスが登場しラトベリアとドゥームに言及するシーンに置き換えられたそう
0571名無シネマ@上映中 (スププ Sd03-XU/L [49.98.77.195])
垢版 |
2022/10/26(水) 08:34:44.14ID:wEyV2Yqwd
ガーディアンズ面白そうじゃん!
0576名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a36c-KInj [147.192.226.144])
垢版 |
2022/10/26(水) 10:40:16.31ID:hWIo3zei0
マイケルルーカー出るらしいけど絶対クイルを励ますサンタ役とかだろうな
0577名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0d9d-G0Dl [60.78.7.252])
垢版 |
2022/10/26(水) 11:03:47.35ID:9vzyrCEt0
>>528
サノスは別アースの自分の存在を認知できないが
カーンはできて会議もできる
未来の超文明の力で過去を改変する
すべての世界・宇宙を支配しようとしてる(コントロール)
MCUのカーンは「あり続けるもの」という名前で、
悪ではなく、他アース・バースとのつながりを断つことで
宇宙の崩壊を、阻止していたが、「あり続けるもの」が殺され
Dr.ストレンジがマルチバースの扉を開いたため、
他アース・バースとのつながりが連続で起きて今の状態になっている。
0579名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d9e-gU+m [180.198.33.199])
垢版 |
2022/10/26(水) 12:25:22.18ID:iSuITzkk0
ストレンジMoMに出てきたインカージョン、なんか見覚えあると思ったら子供の頃に見たオーガスというアニメだ
マルチバース化した地球が舞台でインカージョンを阻止するってストーリーだった
0580名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc9-9T4w [126.158.72.91])
垢版 |
2022/10/26(水) 12:29:16.27ID:a9xqRIqpp
シルヴィが悪いよシルヴィが
0581名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3e3-sJzB [27.92.71.87])
垢版 |
2022/10/26(水) 12:34:11.04ID:v3yfbCo50
ホリデースペシャルが11/25ってことは12月はなんもないのか
0587名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9520-mE9d [218.40.103.244])
垢版 |
2022/10/26(水) 12:50:27.32ID:RZnoUNlA0
ジェームズ・キャメロン、マーベル&DC映画を批判「キャラ全員が大学生みたいに振る舞っている」
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0133209
0588名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9520-mE9d [218.40.103.244])
垢版 |
2022/10/26(水) 12:51:13.85ID:RZnoUNlA0
>>587

>「(恋愛)関係を持ったりもするが、本当の意味では持てていない。自分の子供たちのために、引退したりもしない。
わたしたちの拠り所であり、わたしたちに力、愛、目的を与えてくれるもの。あのキャラクターたちはそうしたものを経験しないし、
それは映画の作り方として間違っているとわたしは思うんだ」と続けた
0592名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0360-Dx5q [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/26(水) 13:06:33.97ID:n78kUFYf0
>>591
そりゃ現実の人間がまだ解明できてない領域を描いたSFなんだし
宇宙ものの映画と一緒よ
0596名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/26(水) 13:42:33.26
ジェームズ・ガン監督、DC新トップに就任 マーベル映画は卒業へ

マーベル映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズなどを手がけたジェームズ・ガン監督が、映画プロデューサーのピーター・サフランと共に、DCフィルムズの代わりに新設される「DCスタジオ」の共同会長兼CEOに就任した。現地時間25日、米ワーナー・ブラザース ディスカバリーが発表した。

ワーナーのデイビッド・ザスラフCEOは、ケヴィン・ファイギが指揮を執るマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)を目指し、ワーナー/DCにおける“ケヴィン・ファイギ探し”を行ってきた。しかし、最有力候補だった映画プロデューサーのダン・リンとの交渉は決裂し、DCフィルムズの社長だったウォルター・ハマダも退職。DC再建のために白羽の矢が立ったのは、映画『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』やドラマ「ピースメイカー」でDCとタッグを組んだガン監督と、数多くのDC映画にプロデュサーとして携わってきたサフランだ。

二人は現地時間11月1日付けで就任となり、今後はガン監督がクリエイティブ面、サフランがビジネス及び製作面で、DC映画・ドラマ・アニメーションの舵を取っていく。The Hollywood Reporter によると、ガン監督の契約年数は4年で、CEO就任後も監督&プロデューサー業は継続する予定だという。

 また、DC映画は各作品ごとにプロデューサーが異なっており、2024年10月4日に全米公開される『ジョーカー』の続編『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(原題) / Joker: Folie a Deux』は独立作品として、ガン監督&サフランは関与せず。また、マット・リーヴス監督が展開していく『THE BATMAN-ザ・バットマン-』ユニバースへの関与も不透明である。

 ガン監督は現在「ピースメイカー」のシーズン2を準備しているほか、来年5月には『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズ第3弾の公開も控えている。同作をもってシリーズは完結すると言われており、The Hollywood Reporter も「MCUでの最後の仕事」とガン監督がマーベル映画を卒業することになると伝えている。

https://www.cinematoday.jp/news/N0133214
0598名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f5e3-IJjr [106.172.88.72])
垢版 |
2022/10/26(水) 14:00:42.51ID:I6J97fid0
3以降は半分くらい入れ替わるんだろうかガーディアンズ
0601名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-sJzB [106.146.32.81])
垢版 |
2022/10/26(水) 15:33:16.18ID:02ajXYBQa
ガーディアンズどころかジェームズガンが今後辞任しない限りはマーベルに関わることもなさそうだな

DCも盛り上がりそうでいいけどこれはこれで寂しい
0608名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0360-Dx5q [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/26(水) 16:07:51.35ID:n78kUFYf0
ドラックスとロケットは3で退場が濃厚
ガモーラはどうなるんだろうな
なんか有耶無耶になりそう
0610名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/26(水) 16:52:46.55
>>608
俳優としてはロケットよりガモーラの方が退場する可能性高いと思う
アバターのゾーイのインタビューで匂わせてた
0613名無シネマ@上映中 (ワイーワ2 FF13-KQf8 [103.5.140.187])
垢版 |
2022/10/26(水) 17:21:07.24ID:KtKhfTtuF
>>612
MCUヲタなんて大半DCヲタも兼任してるのにお前今更かよバカかよ(笑)
0614名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b42-F3dU [113.197.43.118])
垢版 |
2022/10/26(水) 17:21:40.96ID:6GonXax+0
>>609
初っ端にそんな事言ってるから「名前と能力がチグハグ」ってのに説得力が無いって話だよ
最初は何も知らずに叩いたら神話モチーフって教えられて、それからは人種が違うだの言い出して必死過ぎて笑えるわ
0620名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc9-i3J7 [126.158.75.81])
垢版 |
2022/10/26(水) 17:58:38.13ID:ELFKRFVPp
MCUの作品はどれも70点ぐらいって感じで
特に突出してる作品は少ないよね
IW、EG、蜘蛛3ぐらいかな?
いずれもクロスオーバー要素頼りでの高得点って感じだけど

対してDCEU/DCはMCUより突出してる作品は多い方じゃないか?
スナイダーカット版、ザスースク、アクアマン、ザバットマン、ジョーカーとか
この辺りはかなり攻めていて尖っていて
MCUより面白いと感じる
大衆受けは悪いだろうけど
0622名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0360-Dx5q [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/26(水) 18:05:43.32ID:n78kUFYf0
キャプテン2が出ない辺りただの荒らしでしょ
0623名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc9-M+yW [126.182.49.186])
垢版 |
2022/10/26(水) 18:13:39.44ID:lMGiiZ1Sp
アクアマンはJLに出てたというフィルターのせいでどうしてもつまらなく見えてしまう
それくらいJLはクソだった
0625名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc9-i3J7 [126.158.79.233])
垢版 |
2022/10/26(水) 18:17:25.66ID:sCkDxQvCp
>>621
完全に個人的な好みだけど
MCUはディズニールールが多くて良くも悪くもシリーズ統括的で
強い作家性が押し殺されていて
だからMCU作品はどれも平均的で横並びってクオリティに収まってる印象

対して現DCは統一されてなくて個別的で
強い作家性を出す事が許されているので
故にクオリティが作家性に大きく左右されるので
ワンウー2やハーレイみたいなゴミも出るけど
逆に強い作家性が働いて突出したスナイダー版やザスースクとかも出現するっていう
アタリハズレが激しい

俺はこういうキツいぐらいに作家性が出ている一部向けの方が高得点で好きかな
0626名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc9-i3J7 [126.158.79.233])
垢版 |
2022/10/26(水) 18:19:24.31ID:sCkDxQvCp
キャプテンアメリカシリーズは評価高いけど
俺的には70点台だな
つまらなくはない、ただ普通
0627名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-+kNL [106.129.109.170])
垢版 |
2022/10/26(水) 18:23:57.29ID:6Gi2TNama
シビルウォーはもはやキャップの映画ではないしね
0628名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc9-i3J7 [126.158.81.86])
垢版 |
2022/10/26(水) 18:25:13.70ID:MytWQTZop
具体的に面白さを挙げられないあたり
やはりMCUファンは感性死んでるの多いな
テーマパーク的な表面的なノリで楽しんでるだけで浅い
そりゃスコセッシも嘆くで
0630名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-h73n [106.133.93.75])
垢版 |
2022/10/26(水) 18:31:04.38ID:gSHIANVUa
>>628
流石にスコセッシの言葉を大半借りて批判するのは情けないw
0636名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2334-ECew [163.58.37.81])
垢版 |
2022/10/26(水) 18:54:34.90ID:Z31/3CIT0
>>601
というかGotG3完成後のジェームズガンはDCに戻ってピースメイカーS2、アマンダウォーラーメインのドラマ、DCの新作映画と関わる予定だったから元々MCUが入り込める隙間なんてなかった
Twitterとかじゃ今回の就任のせいでもうMCUにガンは関われない!とか鼻息荒くしてる人が沢山いるけど、そもそもむこう数年はDCにスケジュール取られてた
0637名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8b42-F3dU [113.197.43.118])
垢版 |
2022/10/26(水) 18:56:49.97ID:6GonXax+0
>>619
そちらの書き込みに有るのは「ファストスって名前なのにスピードキャラじゃない」っていう勘違いした奴だよ
これの説明ちゃんとしてよ
同じ神話モチーフのソーのヘイムダルやバルキリーの人種変更には何も言わないの?
あれもややこしい、チグハグって事になるよね
0639名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d4c-D7e5 [92.202.1.190])
垢版 |
2022/10/26(水) 19:00:44.32ID:EQN0iuBB0
キャシーは全然違和感なかったな
しかし天才多すぎ
0645名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0360-Dx5q [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/26(水) 19:26:11.77ID:n78kUFYf0
山田って誰よ!
0646名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-D7e5 [106.133.168.231])
垢版 |
2022/10/26(水) 19:26:29.65ID:vz82roJca
カーンとしては衛星を作ったキャシーの頭脳が欲しいんじゃないだろうか
キャシーが捕らわれ改造されてモードックになるとか?
0647名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-+kNL [106.129.111.164])
垢版 |
2022/10/26(水) 19:34:02.41ID:9N17yhK9a
>>646
そんな展開胸糞悪いわ
まだスコットがキャシー庇って死ぬ方がマシ
0648名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9585-vgFx [90.149.207.64])
垢版 |
2022/10/26(水) 19:35:15.93ID:PQQEDvuW0
>>643
ハルクリングはアガサに出るとかいう噂あるよな
0657名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-mgjE [106.130.227.186])
垢版 |
2022/10/26(水) 20:07:59.06ID:rpNChvKBa
ストレンジってMoMでスパイダーマンに関して最終的にどんな魔術使ったんだっけ?

市民からスパイダーマン=ピーターパーカーの記憶を消しただけで
スパイダーマン=地球のために異世界からきたヒーローのミステリオ殺害犯って扱いはなくなってないと思ってたけど、
スコットへのサンキュースパイダーマンを見るにミステリオの件自体なくなってるのかね
0659名無シネマ@上映中 (アウアウアー Sacb-BEmR [27.85.207.219])
垢版 |
2022/10/26(水) 20:21:52.40ID:RBpVQzDoa
>>657
モアファンスタッフを見た感じだと消えたのはピーターの存在の記憶だけぽい
最後にらJJJがスパイダーマン叩く下りがあったから
もともとスパイダーマンへの評価は真っ二つに割れているから、ヒーローだと思ってた人もいるのでは
0661名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a36c-KInj [147.192.226.144])
垢版 |
2022/10/26(水) 21:08:35.14ID:hWIo3zei0
>>656
ホークアイのシーズン2が制作中見たいだけどね
0673名無シネマ@上映中 (アウアウクー MM49-erV2 [36.11.229.169])
垢版 |
2022/10/26(水) 22:58:52.53ID:4/5LqwwUM
>>670
ドラマだけならいいけどコミコンでも3の予告は完成してなかった位だったし中の人達が休めてるのか心配だな、ブラパンに人割いてるとかシーハルクで言ってたのにアントマン3の予告みたらそれ以上にヤバそうだったw
0686名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0360-Dx5q [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/27(木) 00:40:55.48ID:maN2ngtJ0
DCは拘らなくて良いからってかMCUみたいにユニバース構想立てて結局コケただけだろ
それにMCUはもう整合性に拘ってないぞ
ファンだけだよ拘ってるのは
0687名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d4c-D7e5 [92.202.1.190])
垢版 |
2022/10/27(木) 00:48:29.23ID:lV9G5zdh0
1本だけでもいいからウォシャウスキー兄弟に戻ってきてほしい
0688名無シネマ@上映中 (スププ Sd03-L4Od [49.98.76.241])
垢版 |
2022/10/27(木) 01:27:31.17ID:eViLR+Hqd
量子世界ってめちゃくちゃ小さな世界?
現実世界の人間がくしゃみしたらその衝撃で何万もの量子世界が滅亡するのかな
0694名無シネマ@上映中 (アウアウアー Sacb-iXgQ [27.85.204.4])
垢版 |
2022/10/27(木) 06:43:04.28ID:8bYUr9Kfa
#MultiverseOfMadnessのドクター・ストレンジが 4 部門のピープルズ チョイス アワードにノミネートされました!

— 2022年の映画
— 2022年のアクション映画
— 2022 年の女性映画スター (エリザベス オルセン)
— 2022 年のアクション映画スター (エリザベス オルセン)



カンバーバッチがキャプテンアメリカ:シビルウォー時のクリエバと同じ目に(クリエバはアクション映画スター部門にノミネートはされたが受賞したのはRDJ)
0698名無シネマ@上映中 (スップ Sdc3-Nw8R [1.75.159.189])
垢版 |
2022/10/27(木) 08:05:10.67ID:mtXJoHm6d
作品のクオリティコントロールというよりかは、インディーズ上がりだし予算が無いなら予算が無いなりに、高予算なら高予算なりに作品を作る事を知ってるってのが大きい気が
0703名無シネマ@上映中 (スフッ Sd03-UJD7 [49.104.4.125])
垢版 |
2022/10/27(木) 09:08:07.96ID:0AUzSM5Cd
まあ正直、ジェームズガンはDCで興行収入面では結果は残してないからね

それでも起用されるってことは余程クオリティに満足したか制作の過程が有能だったかのどちらかだろう
0704名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-h73n [106.133.40.80])
垢版 |
2022/10/27(木) 09:12:44.23ID:sMQi8wZWa
向こうの記事にあるのはMCUの技術や運営の良いところを真似たいらしいね
ワーナーがそこまで本気でDCユニバースをこれから起動させていきたいと思ってることがおどろいたわ
0706名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-h73n [106.133.40.80])
垢版 |
2022/10/27(木) 09:24:07.22ID:sMQi8wZWa
ただガンがそれほどMCUの制作技術だったりを持ってるのかね
まぁチーム事引き抜いてるからそれに意味があるのかね
0707名無シネマ@上映中 (オッペケ Src9-wdwM [126.211.118.113])
垢版 |
2022/10/27(木) 09:24:35.82ID:1WFpMn9Er
MCUが受けてからどこもやたらとユニバース化するようになったからな
見てる側としてはどれもユニバース化されると見るの大変だから正直やめて欲しいけど仕方ないんだろうな
0710名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/27(木) 09:49:23.73
ワーナーはそのチームに価値があると判断してガンをトップとして迎い入れたんだから意味は絶対あるだろ
問題はMCUのノウハウを得たところで後はそれを実現できるかどうかだな
0711名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e3fc-7TT9 [61.11.191.192])
垢版 |
2022/10/27(木) 10:58:12.33ID:R8hYk5Nc0
誰に任せるにしろスーパーマンとバットマンの出番を定期的に作らないとマズイんじゃないかなDCは
ワンダーウーマン、アクアマン、シャザムがいい感じとはいえ大黒柱のこいつらが安定してないんだもの
MCUが上手くいったのってトニー、スティーブ、ソーのアベンジャーズでも中心の
3人の出番を定期的に設けたのが一因としてあると思う
0712名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-h73n [106.133.40.52])
垢版 |
2022/10/27(木) 11:02:58.03ID:7r3LSSesa
>>711
そんなお前如きが考えるような事現場もわかってるに決まってにるだろ何を偉そうに吠えてるんだよ
0713名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a59d-yXxI [114.48.123.111])
垢版 |
2022/10/27(木) 11:05:32.08ID:SLGvO9Pi0
アイアンマン誰それ?キャプテンアメリカくそダサいマイティソー知らんがな
ってところから良くここまでネームバリュー上げたもんだよな
マイナーヒーローをスター選手に育て上げたのは立派
0724名無シネマ@上映中 (JP 0H6b-wdwM [165.76.190.32])
垢版 |
2022/10/27(木) 13:00:06.85ID:T/sxujK0H
マーベルの映画なんて分かりやすいのにそれすらも理解出来ないってマーベル以外の映画全く理解出来てなさそう
0729名無シネマ@上映中 (スップ Sd03-wvyr [49.97.102.115])
垢版 |
2022/10/27(木) 13:21:11.56ID:ryfo+wcvd
DCはファイギの域にまで至れそうな人材をワーナー内部のゴタゴタで追い出したダメージが続いてたけど、そろそろなんとかなりそうかね
コミックとTVドラマと映画をマルチバースで統合しようとしてた構想が向こうは全部吹っ飛んだから、マーベルには頑張ってほしい
0731名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Spc9-EOmP [126.254.2.104])
垢版 |
2022/10/27(木) 13:51:25.54ID:GKZ/Mew4p
ブラパン2ちょっと不安だわ
主人公チームのちょっとふざけたやり取りとか好きだったけど
雰囲気的にあるのかな?

あとアイアンハートのドラマ来年の秋って遅くない?
待ちきれんわ
0732名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-Gkye [106.146.118.152])
垢版 |
2022/10/27(木) 13:51:39.89ID:d21zFxfAa
ガンとファイギで
Marvel vs DC のクロスオーバー作品が実現できるかもしれないね
0735名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-D7e5 [106.133.97.205])
垢版 |
2022/10/27(木) 13:59:34.25ID:qURuqoqOa
やっぱりね、シビルウォーやIW、ED観るとね
カメラワークが凄まじいんだよね
ブラックパンサーとバッキーのチェイスとか凄いもんね
今のMCUにはあぁいうワクワクするシーンが欠けてるね
0737名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-Gkye [106.146.118.152])
垢版 |
2022/10/27(木) 14:11:10.98ID:d21zFxfAa
>>734
Marvel Comicsと DC COMICS とのクロスオーバーのコミックは既に実現出来てるわけだからね
0739名無シネマ@上映中 (JP 0Hd1-AM4J [202.11.207.50])
垢版 |
2022/10/27(木) 14:19:06.59ID:f8BNftuTH
もしアベンジャーズvsジャスティスリーグやるにしても互いのビッグ3が完璧にいる状態じゃないならなぁ 人気の主力枠が抜け落ちてるとドリームマッチ感薄い
0740名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-D7e5 [106.133.96.7])
垢版 |
2022/10/27(木) 14:33:02.37ID:1cao2KxNa
アントマン予告で量子世界にテンリングスあったてことは
あれは量子世界のテクノロジーで作られてて
エンドクレジットは量子世界と交信したってことなんだね

マンダリンが過去にマスター・カーンを名乗ってたってのは
そのままカーンの変異体だったんだな
てことはシャンチーはカーンの血縁てことになるから
意外と重要キャラになりそう
0743名無シネマ@上映中 (アウアウアー Sacb-KInj [27.85.204.88])
垢版 |
2022/10/27(木) 14:47:33.95ID:xCKHbYw4a
マンダリンの別名マスターカーンと征服者カーンはなんも関係ないよ
0746名無シネマ@上映中 (スフッ Sd03-FvbU [49.104.45.71])
垢版 |
2022/10/27(木) 15:13:02.56ID:pWXplcPHd
ブラックアダムみたいな
マッシブな人気俳優が暴れる単独
映画出せるだけDCはまだ健全

今のMCUなら主演が男で
ポリコレ点数稼げそうな人種じゃなかったら
必ずメインを超える力を持つ女枠
入れて調整に入るからな

おかげでMOM、ムーンナイト、ラブサン
全部主役の強さボヤけてる
0749名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-Gkye [106.146.118.152])
垢版 |
2022/10/27(木) 15:34:08.59ID:d21zFxfAa
シュー・ウェンウー/マスター・カーン
Xu Wenwu / Master Khan

ナサニエル・リチャード/カーン・ザ・カンカラー
Nathaniel Richards / Kang the Conqueror
0755名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0360-Dx5q [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/27(木) 17:01:35.76ID:maN2ngtJ0
君ら毎回同じレスしてるね
タイムストーンとか持ってない?
0757名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b89-k5Vx [153.238.12.129])
垢版 |
2022/10/27(木) 17:52:52.07ID:knX4HHN70
いまんとこフェーズ4で最高ってなんだろ?
シャンチーかストレンジ2辺り?
0764名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-Nw7N [106.146.116.199])
垢版 |
2022/10/27(木) 18:41:52.72ID:6A18BSwBa
>>578
なんでや?

1ヶ月前に配信した方が1ヶ月間シーズン作品として視聴数集められるけど、クリスマス当日にぶつけたら一週間後には時期外れで鮮度落ちるやん。

雑誌の号数と一緒や。9月に10月号出せば、10月になっても10月号として古く見えんが、9月に9月号出したら10月に入ったら「10月なのに9月号?古っ、買わない!」になる。
0766名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc9-M+yW [126.182.56.232])
垢版 |
2022/10/27(木) 18:48:29.18ID:rmkwdVQ5p
フェーズ4
映画で1番良かったのはエターナルズ
ドラマで1番良かったのはシーハルクかな
0768名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMeb-86nQ [133.106.136.83])
垢版 |
2022/10/27(木) 19:04:17.54ID:hfEiTdgYM
シャン・チーのアクション良かったな
両親の力を引き継ぎ調和させて奥義完成させるのもベタだけど熱いし
アベンジャーズの監督やるんだっけか
0769名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9de3-EAMi [36.14.133.37])
垢版 |
2022/10/27(木) 19:07:07.58ID:4Y2zphwn0
>>766
釣れますか?
0773名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-Gkye [106.146.106.203])
垢版 |
2022/10/27(木) 19:48:57.21ID:S5Wp4illa
2023.07.28 The Marvels

2023.10.06 Kraven the Hunter

(2023.11.03 BLADE)延期

2024.01.12 EL MUERTO

2024.02.16 Madame Web

2024.03.XX Beyond the Spider-Verse

2024.05.XX CAPTAIN AMERICA NEW WORLD ORDER
0778名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0360-Dx5q [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/27(木) 20:15:42.61ID:maN2ngtJ0
ティチャラの追悼映画みが強くなるんだろうけどそうなると評価は分かれるだろうね
多分FFHを長くした感じの2部構成
0779名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f5e3-IJjr [106.172.88.72])
垢版 |
2022/10/27(木) 20:17:52.74ID:dVelyDTL0
>>773
ソニーで我慢じゃ
0780名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f5e3-wdwM [106.172.119.245])
垢版 |
2022/10/27(木) 21:09:09.98ID:Td5v/jwz0
ドラマもあるしこれくらい間隔空けた方がいいと思うけどな
0783名無シネマ@上映中 (スププ Sd03-duL+ [49.98.54.125])
垢版 |
2022/10/27(木) 22:12:14.21ID:yWnay8Gpd
映画→MOM
ドラマ→F&WS

俺はこうかな
一番面白かったのはwhat ifだが
0784名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd96-+kNL [14.13.3.225])
垢版 |
2022/10/27(木) 22:25:23.38ID:KWL+8bzE0
ネイモアの物語もしっかり描き切れてたら大したものだよ
そこが気になる
0791名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0360-Dx5q [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/28(金) 01:49:22.52ID:vD2s1vVF0
ルーツ編とかもろシーズン2でやる様な内容だよなあ
それか9話とか12話にして学園とヌールとで分ければまだまとまりがあったかも
0798名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab23-AM4J [121.81.54.104])
垢版 |
2022/10/28(金) 09:56:10.45ID:D4aOiPrT0
シャンチーはほんと過小評価されてるよな 親父との確執とか家族愛っていうテーマを綺麗にシナリオに盛り込めてると思うわ 個人的にMCUのオリジン作品としてはアイアンマンとガーディアンズに次いで好き
0799名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-h73n [106.146.17.128])
垢版 |
2022/10/28(金) 09:57:06.97ID:RPopQi+ca
>>798
はいはいつまらないよお前
0806名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0360-Dx5q [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/28(金) 10:57:07.71ID:vD2s1vVF0
>>802
それやったら親父は絶対許されないラインまで行っちゃうじゃん
あそこで踏みとどまったから家族vs邪竜のテーマに沿った戦いになった
0807名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-Nw7N [106.154.4.253])
垢版 |
2022/10/28(金) 11:21:41.73ID:4o1T4Mqda
>>790
ミズマーベルは原作のこじんまりとした町内のトンデモ事件の解決に奔走する感じがひたむきな頑張り屋って感じで好きだったから、ドラマ版はちょっとなぁ……。

白人ヒーローのときはルーツなんてこだわらんくせに、黒人やアジア人やアラブ人のときだけルーツとりあげて「ちゃんとやってまっせ」アピールされてもね。
0809名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa11-GcZe [106.129.37.127])
垢版 |
2022/10/28(金) 12:10:24.61ID:9rQzEKkMa
>>804
あれほんと酷いよな
せめて学生時代アーチェリーチャンピオンだったとかそんな設定は欲しかったね
いくらなんでも即席で放った一矢がかなり遠く離れたラスボスのうっすい隙間の弱点部分にたまたま当たっちゃいましたはないよねw
0810名無シネマ@上映中 (スッププ Sd03-Nw8R [49.105.75.161])
垢版 |
2022/10/28(金) 12:13:46.38ID:vYTcxZP3d
ミズマーベルは地元話とルーツ探しなんかやんなかったらもっと面白かったと思うがね
ニュージャージーのダウンタウン感だけでも十分魅力的だったし、バングルの謎は次にぶん投げで良かったと思う
まあその時はジェンダー説教話みたいなのは一話くらいあっただろうしそれはそれで微妙かもしれんが
0811名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0360-Dx5q [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/28(金) 12:20:01.87ID:vD2s1vVF0
>>809
なんでもそこそこ器用に出来るって説明と数日練習してた部分を無視するなよ
その程度でダメなら序盤のバス運転もおかしい事になるが
0812名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0360-Dx5q [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/28(金) 12:20:29.50ID:vD2s1vVF0
>>809
なんでもそこそこ器用に出来るって説明と数日練習してた部分を無視するなよ
その程度でダメなら序盤のバス運転もおかしい事になるが
0816名無シネマ@上映中 (ワイーワ2 FF13-KInj [103.5.140.153])
垢版 |
2022/10/28(金) 13:48:16.36ID:N0Tpo2HqF
ヴィジョンの単独作が動いてるのか…
0821名無シネマ@上映中 (アウアウアー Sacb-iXgQ [27.85.205.230])
垢版 |
2022/10/28(金) 15:03:17.18ID:o0b1dNw8a
CW再上映のためにアイアンマン2とアベンジャーズの無印と2観たんだけどコールソンはサイン欲しがるほどキャプテンのファンだったらなんでアイアンマン2でハワードの遺品の中に壊れた盾?があったのを何だかわからんガラクタみたいに扱ってたの?
偉い人教えて
0824名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f596-jOkU [106.73.187.224])
垢版 |
2022/10/28(金) 15:43:28.78ID:T2+mb/EL0
キャプテンアメリカは代替わりして小者が受け継いだ
ソーは自ら小者化した
ハルクは色々増えてきてファミリー化した
ホークアイ、アイアンマン、ブラパンは若い女に替わり存在感が薄くなった
オレが好きだったMCUがどんどん壊れていく

でもまた面白くなることを信じて見続ける
0825名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0360-Dx5q [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/28(金) 16:22:29.16ID:vD2s1vVF0
と、小物が申しております
0826名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f5e3-wdwM [106.172.119.245])
垢版 |
2022/10/28(金) 16:45:37.75ID:fDG5vHVF0
フェーズ4は思想の押し付けみたいなのが半端ないよな
そういう時代だから仕方ないんだろうけど
0827名無シネマ@上映中 (スププ Sd03-L4Od [49.98.73.46])
垢版 |
2022/10/28(金) 16:52:23.19ID:VR9wHsAod
what ifのウルトロン見てるとヴィジョンがいかにポンコツかわかるよな
0831名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1d9d-fToA [126.111.40.55])
垢版 |
2022/10/28(金) 17:54:20.32ID:rGBQbs810
>>789
俺の思ってること全部書いてくれてて感動した
> 『ムーンナイト』も『シャン・チー』も『エターナルズ』も『ミズ・マーベル』も、作品としては面白いが、やはりどうしても『エンドゲーム』の倦怠期が強すぎる。
特に『シャン・チー』はフェーズ2などで登場していたら、今よりももっと熱を持って受け入れられたはず。
ドラマシリーズにおいては、“全6話方式”のせいで中弛みしやすくなっていて、
それぞれを映画作品として発表していたらまた評価は違ったのではないかと思う。
マーベルのクリエイターが、コンテンツ過多のため圧迫されているなど労働環境の悪化が最近話題にもなっていたが、
マーベルの重役陣は多くの作品を出すことが、決してクオリティの高い作品を出すことになっていないことに早く気づくべきかもしれない。
↑これ全文同意
0832名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f5e3-wdwM [106.172.119.245])
垢版 |
2022/10/28(金) 17:58:53.72ID:fDG5vHVF0
ディズニーとの契約でノルマでもあるんだろ
定期的に作品提供しないとディズニープラス継続登録してくれないしね
0839名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fd96-tQeU [14.13.3.225])
垢版 |
2022/10/28(金) 20:45:40.30ID:1O0oVCh00
WFフェーズ4で最高傑作とのレビューが多いな
批評家なんてアテにならないがNWH超えてくるのかな
0843名無シネマ@上映中 (オッペケ Src9-7FXM [126.253.197.202])
垢版 |
2022/10/28(金) 20:55:07.21ID:VFgF+Djrr
こういうのがいるからシーハルクみたいなのを作られるんやろな〜
0845名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ab23-AM4J [121.81.54.104])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:17:47.99ID:D4aOiPrT0
ブラパン1は凡作と言えば凡作なんだけどどっちかというと急進派を戒めるような内容だったからかどのキャラクターにもポリコレ的不快感は無かったな ちゃんとエンタメ求めてるのは感じられた
0847名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9de3-EAMi [36.14.133.37])
垢版 |
2022/10/28(金) 22:18:02.75ID:yIqsxSjq0
>>798
過小評価なら、ブラックウィドウもそうだ
偽家族が本物になる過程
結構な傑作だと思うが
妹、父母、すべてに感情移入できたよ
0848名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Spc9-jpfK [126.253.36.76])
垢版 |
2022/10/28(金) 22:52:52.91ID:By5OpHhrp
プラパン一作目は白人至上主義だったハリウッドにメスを入れる意味で評価されてるからな
ヒーローモノ抜きにして制作体制が革新的というかどこもやろうとしなかったスタイルだから
0849名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0360-Dx5q [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/28(金) 22:55:19.58ID:vD2s1vVF0
どっかのハーレクインとは違って真面目に取り組んだからな
0855名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 879d-gcVw [126.234.249.207])
垢版 |
2022/10/29(土) 00:22:23.07ID:s4q85mbl0
アベンジャーズが見たいからMCU見てるのにアベンジャーズ作ってくれないのがフェイズ4の敗因だよ
最低でも3年ごとにアベンジャーズ作らないとそりゃだめよ
フェイズ1ですらアイアンマンから4年後にアベンジャーズ見れたのに
エンドゲームから次のアベンジャーズが6年後ってアホか
0856名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa3-yvGu [106.154.4.253])
垢版 |
2022/10/29(土) 00:47:19.60ID:06JZvalra
>>855
>フェイズ1ですらアイアンマンから4年後にアベンジャーズ見れたのに
エンドゲームから次のアベンジャーズが6年後ってアホか

今のサーガのスタートは21年のブラックウィドウやから普通にお前が書いてるアイアンマンからアベンジャーズまでにかかってる年数と変わらんやんけ。
0857名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e260-lS4J [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/29(土) 01:03:03.82ID:1Pp6rU+v0
彼の世界にはコロナが無かったんだろう
当然映画の公開延期や撮影がストップしたなんてこともね
0858名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7796-OBQD [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/29(土) 01:55:55.38ID:t+xGiLUP0
集合作のワクワクはWhat ifで補ったからまあ良し
思えばラブサンの肩透かし感は事前にシビルウォー的規模って触れ込みだったのに
ガーディアンズ即退場して普通にソーシリーズの面子だからだったのもあると思った
0867名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d689-DKch [153.238.12.129])
垢版 |
2022/10/29(土) 05:19:20.60ID:/a75E+yU0
ソーはバトルロイヤルが最高すぎてラブアンドサンダーもそれくらいのを期待しちゃってたわ
0868名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa3-hrQQ [106.129.38.192])
垢版 |
2022/10/29(土) 06:56:28.53ID:LagXAuLWa
>>811
なんでも「そこそこ」器用に出来るのも限界があるだろw
まだストレンジみたいな天才なら分かるが。
雑魚にならともかく、そんなの無視される設定だよ
能力者とかなら分かるけど、ズブの素人の女性の一矢が遠距離にいるラスボラのほんと小さい隙間にぶっ刺さるかいくらなんでも興醒めするわ。
ホークアイもびっくりやぞあんなのw
0880名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa3-2XFo [106.146.4.8])
垢版 |
2022/10/29(土) 08:58:14.51ID:Y+817RiWa
>>873
名誉白人様はお前だよw
「白人至上主義でいい」キリッとかさすが下駄履いて無能でも生きていけるジャップクソオスって感じw
ちなみに黒人が自分たちのことをnワードで呼ぶのと同じく、日本人がジャップ呼びするのは差別でもなんでもありませんよ無知ちゃんw
0884名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d689-DKch [153.238.12.129])
垢版 |
2022/10/29(土) 09:29:43.80ID:/a75E+yU0
>>881
無敵の人っぽいしあんまり触ってやるな
0889名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa3-2XFo [106.146.4.100])
垢版 |
2022/10/29(土) 11:33:17.39ID:oITK92qDa
>>888
名誉白人様のジャップクソオスくんおっつおっつw
下駄履いて優遇されまくってる属性のくせに底辺キモオタであるという事実指摘されて悔しいなら「ぼくちんがおもちろいから白人至上主義でいい!」みたいな無教養ご開帳しないようにねw
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/29(土) 13:07:51.72
>>895
全く効いていませんが
お前みたいなのは早急に死ねとは思いますよ
効いてませんけどね
0900名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9789-kY2P [180.32.86.135])
垢版 |
2022/10/29(土) 14:26:56.43ID:6+UJzImN0
新ヒーロー組全員つまらん
0902名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93e3-8o/i [106.172.119.245])
垢版 |
2022/10/29(土) 15:07:34.93ID:qWeHDdvf0
今までいたやつの劣化版みたいなのしかいないし仕方ない
0903名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e260-lS4J [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/29(土) 15:08:46.15ID:1Pp6rU+v0
毎日毎日同じレスして飽きないのかな君達は
0907名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa3-E6cl [106.133.93.212])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:00:55.83ID:31RB1rmJa
>>906
MCUヲタユーチューバー曰く今は種蒔きであえてハードル下げてる言うから信じてやれ
0908名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93e3-8o/i [106.172.119.245])
垢版 |
2022/10/29(土) 16:34:26.83ID:qWeHDdvf0
>>903
自分もその中の1人だと気付いてないのかな
0911名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa3-E6cl [106.133.93.212])
垢版 |
2022/10/29(土) 17:01:49.90ID:31RB1rmJa
ブラパンの最速は首都圏だと池袋、としまえん、松戸の3択か…
辛いな
横浜やってくれや
0914名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f4c-snEt [92.202.1.190])
垢版 |
2022/10/29(土) 17:29:02.60ID:KaKFe1Zi0
映画のクオリティは上がってると思うんだけどな
ドラマが足引っ張りすぎ
0918名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa3-E6cl [106.133.93.11])
垢版 |
2022/10/29(土) 17:43:23.95ID:kQveuaUBa
>>917
たかだか千円如きでケチくさいやつだな
0922名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e260-lS4J [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/29(土) 18:55:15.93ID:1Pp6rU+v0
>>921
10年20年演じて貰わなきゃいけないからな
0924名無シネマ@上映中 (アウアウアー Sa2e-rKaP [27.85.205.251])
垢版 |
2022/10/29(土) 19:06:41.77ID:ppOnlOF2a
>>913
キャプテンアメリカはニューヨーク決戦で指揮官としての有能さとカッコよさをきっちり描いたから、あのシーンの前と後で評価がガラリと変わったと思うね
オレも見ていてキタキタ、こうじゃないと!と思ったし
0928名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp27-gnSB [126.254.80.101])
垢版 |
2022/10/29(土) 20:18:58.80ID:sdgQ9hYyp
ただよくよく見返してみると
フェーズ3までのキャラも
そんなに魅力的じゃないのも多いけどね
何故なら浅い年季でいっきにキャラを増やしてるから
1人1人のキャラの掘り下げが浅かったり認知度や熟成期間もまだまだ浅いからね

クロスオーバーってのは年季と認知度が高いほど感動の威力が増してかつ意味があるので
逆にいえば年季浅いとそんな感動しない

実際マーベル映画で比較的感動の大きかった作品って
アベ1(初クロスオーバー)
シビルウォー(遂に蜘蛛参戦)
インフィニティとエンドゲーム(集大成)
ノーウェイホーム(蜘蛛シリーズ大集合)
0929名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp27-gnSB [126.254.80.101])
垢版 |
2022/10/29(土) 20:19:01.68ID:sdgQ9hYyp
ただよくよく見返してみると
フェーズ3までのキャラも
そんなに魅力的じゃないのも多いけどね
何故なら浅い年季でいっきにキャラを増やしてるから
1人1人のキャラの掘り下げが浅かったり認知度や熟成期間もまだまだ浅いからね

クロスオーバーってのは年季と認知度が高いほど感動の威力が増してかつ意味があるので
逆にいえば年季浅いとそんな感動しない

実際マーベル映画で比較的感動の大きかった作品って
アベ1(初クロスオーバー)
シビルウォー(遂に蜘蛛参戦)
インフィニティとエンドゲーム(集大成)
ノーウェイホーム(蜘蛛シリーズ大集合)
0934名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 879d-gnSB [126.91.126.127])
垢版 |
2022/10/29(土) 20:42:09.65ID:HG5IAXuj0
>>933
客観的に考えてみれば
フェーズ4があまり面白くないって点に囚われて
フェーズ3迄が逆に過大評価されてる部分がある

俺は元々フェーズ1の頃から微妙だなぁ〜と感じる事が多かったんだよ
その微妙だなぁ〜って感じが今も続いていて
でたまにちょっとだけ高点数の作品が現れるって塩梅

つまりは昔から良くも悪くも
MCU作品のクオリティは一定の水準をキープし続けてる
ただ次世代、ポリコレ要素の増加、サブスク前提、作品数増え過ぎ等の要素が
引っかかるんだと思うよ
0935名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93e3-8o/i [106.172.119.245])
垢版 |
2022/10/29(土) 21:05:37.61ID:qWeHDdvf0
どんどんクオリティ落ちてるのにこれからも短いスパンで作品作り続けるみたいだからね
いつか崩壊すると思う
0938名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 879d-gnSB [126.91.126.127])
垢版 |
2022/10/29(土) 21:12:12.76ID:HG5IAXuj0
>>935
マーベルで客が離れていってコミック売れなくなって実写権利売って
自ら実写たちあげてMCUとして成功した
けど、そのMCUもかつての衰退したマーベルコミックと重なるところがあるな

作品数も増えてきたとか、クロスオーバーの増加、マルチバース要素の取り入れなど
実際同じポイント押さえてるしな
0939名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf9d-crty [60.134.44.147])
垢版 |
2022/10/29(土) 21:12:55.79ID:+DelBFGM0
アベンジャーズみたいな集合モノは暫く辞めてバディモノガンガン増やすとか聞いたけど映画じゃソーとハルクのバトルロイヤル位しかきっちりやってるの無いな
ラブアンドサンダーもすぐ解散したし
0941名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b230-BNXj [115.38.11.192])
垢版 |
2022/10/29(土) 21:23:08.39ID:pYX6QgLV0
ワクワクがないとかクオリティ落ちてるとか個人の感覚じゃん
結局公開されたらみんな観るから興収は好調だし
0943名無シネマ@上映中 (エムゾネ FF72-e1kA [49.106.186.238])
垢版 |
2022/10/29(土) 21:29:16.06ID:DOf/UYweF
コミック誌ファンはMCUで多少の奇天烈な展開は普通に受け止めて納得出来ると思うよ
クローンサーガとかヒーローズリボーン前のアイアンマン誌辺りやらブランニューデイズとか読んでると、今のMCUの何が楽しめないのか正直分からない
0944名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 879d-gnSB [126.91.126.127])
垢版 |
2022/10/29(土) 21:29:55.74ID:HG5IAXuj0
>>941
そう思ってる内はまだまだ咀嚼力が弱いかジャンク中毒だよ

映画の質と興収は別に考えないとあかん
何故ならどんなクソ映画でも宣伝でそれなりヒットしたりしてる作品は多いからね
金払うってのと、作品の質を吟味するのは別

アトラクションムービーとしての質は高いとは思う
劇映画として1作品としての質は正直低い
0945名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b230-BNXj [115.38.11.192])
垢版 |
2022/10/29(土) 21:38:56.73ID:pYX6QgLV0
>>942
既に息の長いシリーズじゃない?
ここまで稼いだ&今後も稼ぐ実写シリーズ他にないと思う
0946名無シネマ@上映中 (ササクッテロリ Sp27-VC0a [126.205.180.50])
垢版 |
2022/10/29(土) 21:46:33.52ID:ME0uXN3Bp
ワカンダフォーエバーとかかけられてる期待が多方面から多すぎて常人なら耐えられないと思うわ
よく完成させられたよな
0947名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7796-OBQD [14.9.147.192])
垢版 |
2022/10/29(土) 21:52:33.47ID:t+xGiLUP0
MCUブランド力を確立してしまったから多少クオリティ落ちても安定して稼げるのが確約してるのがね
売れてしまうしそれとディズニープラスの目玉コンテンツをコンスタントに供給しないといけないから低クオリティでもゴーサイン出ちゃうんだろうな
0948名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 879d-gnSB [126.91.126.127])
垢版 |
2022/10/29(土) 22:12:03.52ID:HG5IAXuj0
クロスオーバーありきの企画だからまぁそれは良いとして
単に一つ一つの作品のクオリティがあかんな
長くビジネス続けたいからといって
やたら関連要素・続編ありき・クロスオーバーありきって要素を多く絡め過ぎ
見たあとの見え終えた感が無いのよ
常にモヤモヤさせられるしタイムスパン2桁単位も待たされると思うとね...

こういう手法がすっかり定着しちゃったなぁ
昔はシリーズもの映画でも1つの作品で完結するのが多かったし余計なノイズも無or少なかった
0951名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e260-lS4J [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/29(土) 22:38:18.85ID:1Pp6rU+v0
ソー1作目とかキャプテン1作目とか評価低かったけど後の活躍で良く見られてるしな
0952名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e260-lS4J [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/29(土) 22:40:32.39ID:1Pp6rU+v0
まあそもそもアイアンマン1からずっと追いかけてる奴なんてここの1/50も居ないだろw
大体はアイアンマンとアベンジャーズだけ見ててアベ2〜IWの間に全作本格的に見たってのが真実ね
0956名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e260-lS4J [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/29(土) 22:51:02.50ID:1Pp6rU+v0
>>954
俺の体験がみんなに当てはまらないからそう言ってんだよすまないね
0959名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bf9d-ZlL6 [60.93.175.5])
垢版 |
2022/10/29(土) 23:16:51.68ID:r4iS8/xT0
ここ最近は最初と最後だけ決めてあとはまあ流れでみたいな作りが気になる
要は話を作りこむ時間が足りてないだけで、逆に言うと作品の基礎づくりまでは出来てるから作り手の能力としては申し分ない
0965名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e260-lS4J [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/30(日) 01:21:28.47ID:qTzS1c9j0
ナノテクは取り入れたけどヴィヴラニウムは使ってないぞ
0969名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 86e3-zbgB [113.153.68.167])
垢版 |
2022/10/30(日) 08:23:35.70ID:ZD41W7iM0
>>826
何か映画を通して説教されてる気分になるんよね
純粋にエンターテイメントとして楽しみたいのになんか道徳的な問題をひたすら押し付けられて
ジェームズガン率いるDUにそういうのがないならそっちのファンになるわ
0970名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa3-zbgB [106.146.101.46])
垢版 |
2022/10/30(日) 08:29:23.01ID:4DwyLkiJa
シーハルクはぶっちぎりで最糞ドラマかな…
最終回のアレは何?俺ちゃんがやるようなやつじゃん
まあ途中色々言いたいことあっても終わりよければ全てよしって感じること多いけど終わり方が最ゴミすぎる
0973名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93e3-8o/i [106.172.119.245])
垢版 |
2022/10/30(日) 08:51:21.53ID:MAotz+W70
アメリカの映画は全て高尚だとでも思ってるのかよw
ヒーロー映画なんて現実から1番かけ離れてるだろ
0974名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 879d-gnSB [126.91.126.127])
垢版 |
2022/10/30(日) 08:56:56.65ID:Bc7Gf5LF0
>>969 それは分からなくもない

今アメリカのエンタメ系コンテンツは優先順位を履き違えてるのが問題だね

エンタメはやはりエンタメ性を優位に置かないとダメだと思うし、アートも同様

ところが現状はそれらを蔑ろにして
ビジネス、ポリコレ、イデオロギー等を優位にしてしまってる
まぁそういった要素自体は悪い訳じゃ無いんだけどね
エンタメ優位の作品にだって少なからず含まれてる訳だし
昨今のMCUはその辺の塩梅が下手糞なんだな

>>972
娯楽ってのは元来から
現実から離れて息抜きや慰めの為にあるものだよ
0979名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e260-lS4J [213.18.124.123])
垢版 |
2022/10/30(日) 11:32:01.46ID:qTzS1c9j0
飽きられることはそうそう無いだろ
現にこうやって毎日同じレスしにきてる奴が居るんだし
0981名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9e34-s5VN [175.177.63.32])
垢版 |
2022/10/30(日) 11:46:25.89ID:EER29RUB0
マーベルコミックはスタン・リーが現役だったころから、黒人ヒーローのブラックパンサーやファルコンをデビューさせてるし、ドラッグ取り上げたり社会問題にも敏感だった
てな話を100万回はした気がする
0982 スレ立て主1
垢版 |
2022/10/30(日) 11:52:02.78
スタンリーみたいな無名知らねえよ
スパイダーマンより知名度高い奴呼んでこい
0985名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa3-l//h [106.129.117.88])
垢版 |
2022/10/30(日) 11:57:47.29ID:K91jGdUea
>>981
そのあたりも
マーベルコミックファンと
映画しか知らないMCUファンの温度差なんだろうなと
0987名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp27-gnSB [126.254.85.73])
垢版 |
2022/10/30(日) 12:02:58.41ID:efFCEF/cp
>>981
よくそういう原作が既にやってる事〜的な反論見かけるけど浅いな

アメコミはそもそもプロパガンダ面あったにしても
DCもmarvelも白人キャラで偏っていてエンタメ性は確保されてたように思う
しかし政治的事情がどんどん絡んで表現規制が増えてつまらなくなった
MCUも同じ轍を踏んでるね

原作で黒人やマイノリティキャラなんて
ポリコレありきで後期に無理矢理作成したのが殆どだろ
0989名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 93e3-8o/i [106.172.119.245])
垢版 |
2022/10/30(日) 12:28:07.04ID:MAotz+W70
>>979
同じレスってワード大好きだね
毎日使ってるじゃん
誰よりも同じレスしてるね
0996名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa3-E6cl [106.146.50.231])
垢版 |
2022/10/30(日) 13:21:13.63ID:WNBnsrM8a
どうでもいい事で争いすぎ
0997名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa3-E6cl [106.146.50.231])
垢版 |
2022/10/30(日) 13:21:23.47ID:WNBnsrM8a
エバンス
0998名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa3-E6cl [106.146.50.231])
垢版 |
2022/10/30(日) 13:21:29.57ID:WNBnsrM8a
ダウニー
0999名無シネマ@上映中 (アウアウウー Saa3-E6cl [106.146.50.231])
垢版 |
2022/10/30(日) 13:21:35.42ID:WNBnsrM8a
ホランド
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 21時間 29分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況