X



【池波正太郎 河毛俊作】 仕掛人・藤枝梅安 【豊川悦司 片岡愛之助】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 06:26:33.96ID:wCHG8eYT
仕掛人・藤枝梅安 劇場公開日:2023年2月3日
仕掛人・藤枝梅安2 劇場公開日:2023年4月7日

オフィシャルサイト
https://baian-movie.com/
予告編
https://youtu.be/T0VXPJCMGmU
劇場情報
https://youtu.be/T0VXPJCMGmU

監督 河毛俊作
脚本 大森寿美男

藤枝梅安 豊川悦司
彦次郎 片岡愛之助
おもん 菅野美穂
与助 小野了
おせき 高畑淳子
津山悦堂 小林薫

仕掛人・藤枝梅安 ゲスト俳優
石川友五郎 早乙女太一
羽沢の嘉兵衛 柳葉敏郎
おみの 天海祐希
下駄屋の金蔵 でんでん

仕掛人・藤枝梅安2 ゲスト俳優
佐々木八蔵 一ノ瀬颯
井坂惣市 椎名桔平
井上半十郎 佐藤浩市
白子屋菊右衛門 石橋蓮司
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 06:26:57.51ID:wCHG8eYT
仕掛人・藤枝梅安 ゲスト俳優 追加
おだい 鷲尾真知子
伊藤彦八郎 石丸謙二郎
お香 中村ゆり
善達和尚 若林豪
お千枝 井上小百合
嶋田大学 板尾創路
お美代 朝倉ふゆな
善四郎 田山涼成
お里 吉田美佳子
田中屋久兵衛 大鷹明良
浮羽の為吉 六角精児
御座松の孫八 趙たみ和
梅吉 田中奏生
お吉 凛美
田中乃愛
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 06:27:50.21ID:wCHG8eYT
仕掛人・藤枝梅安2 ゲスト俳優 追加
おるい 篠原ゆき子
お崎 高橋ひとみ
お芳 小林綾子
村木勝蔵 金井勇太
おひろ 高橋真悠
梅吉 田中奏生
岡部耕介 久保勝史
木村平次 吉田智則
上島辰之助 大塚航二朗
石山文吾 浜田学
少年 高橋來
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/22(日) 06:29:08.74ID:wCHG8eYT
豊川悦司
役者として持っている“華”が他の俳優さんとは違うし、いつか共演したいと思っていた。
愛之助さんは理想中の理想。

片岡愛之助
本当ですか? そんなうれしいことはない。
豊川さんは原作からそのまま抜け出てきたようでしたし、現場を優しく大きなオーラで見守ってくださった。
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/29(日) 01:31:16.28ID:K2XP7iMw
梅安は醤油顔よりソース顔だと思うんだが
出るキャラは原作とは結構替えてるの?
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/29(日) 14:21:00.12ID:ProYBlGQ
今回音羽の半衛門は出ないのか
白子屋や津山悦堂は出てくるのに
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/29(日) 15:09:46.04ID:rNQ8M6xJ
小杉さんもいなくない?
似たような別キャラはいるぽいけど
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/29(日) 19:35:12.33ID:ProYBlGQ
小杉さんも佐内も居ないんだな
けど白子屋出るって事は秋風二人旅でもやるのかね
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/30(月) 22:40:47.41ID:9cTu8YyC
試写会観て来ました。
よかったですよ。ゲストで豊川悦司さんが登壇して、子供の頃、緒形拳の仕掛人を見ていたとのこと、余りの大役に最初は断ったって本人が言ってたよ。
梅安の殺しは、殺しの美学が感じた。
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/01/31(火) 22:02:41.87ID:E1dGJLzk
楽しみにしてたのに鬼滅等に大箱取られて100席以下のショボいスクリーンばっかりで行くか迷うわ。
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/02(木) 17:56:32.67ID:fdRjFYzo
TVCMがすごいね (^^;;
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/02(木) 18:59:40.19ID:+BU+Et6L
これは前後編というわけじゃなくてそれぞれ独立したエピソードってことなん?
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/02(木) 19:52:13.74ID:DxGPTMjd
そうだよ
原作がシリーズものの短編集で、前後編がそれぞれ原作の短編ふたつ分になるよ
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 11:03:31.64ID:GrmlPb9e
予告もなんも見ないで見てみたけど面白かった
トヨエツくそかっこいい全シーンかっこいい
仕掛け人て殺し屋ってことなのね
エンドロール後もチラッとあるよ~
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 12:10:07.65ID:LTXaV2ms
出てくる女性のほとんどが悲惨な目にあっててジジイどももっと苦しんで逝けと思ってしまった
はやく2も見たい
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 12:14:50.31ID:RMBEwlPB
>>18
エンドロールで椎名桔平の名前を見て、
どこに出ていたっけ?と思っていたらまさかの、だったわ
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 13:56:14.48ID:9MEXX5tz
>>20
自分も驚いた
あれ、名無しの役にこんな大物使ってたの、どこにいたのかなと
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 16:28:55.66ID:dtcrGqmU
梅安の陰の部分が素晴らしく豊川氏にマッチしている
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 17:24:18.49ID:GyZIV9Pu
ストーリーが分かりやすく、悪い人が
悪いことをしてきっちり退治されてくれる
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 18:27:13.29ID:tnO8/VY7
エンドロール後は何がありましたか?
隣の人がソワソワしてるし自分もトイレに行きたいから出てしまった
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 19:09:59.62ID:reKd+vO1
>>24
トヨエツ、らぶりん二人旅の途中にらぶりん家族の仇の侍(椎名桔平)を発見して尾行したとこで終わりましたよ。
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 21:02:25.42ID:vKiMtk+m
良かった
役者さんみんな良かった
女性を手籠にする場面が多いから、好き嫌いは分かれそう
次への繋げ方も上手
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 22:17:49.32ID:5w2dBX7b
フジ系列の地方各TV局が出資し、スタッフとして加わった作品です。是非観てあげて下さい。
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 22:25:44.01ID:KwXhh8zx
こんなデジタルでZ世代なんて言葉まででる時代に
まだまだこういう作品が評価されるんだよなあ
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 22:39:55.75ID:aqMrQTEp
めっちゃ良かったわ
らぶりんをナレーション係にしたのナイス
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 22:41:57.30ID:Ct9iEexk
良かった。

太一
毒の吹き矢使いしか援護なしで
ヘロヘロになりながらよく頑張ったw

話の終わりで
年末になってるけど
公開時期ホントは違ったのかしら
と思ったり。
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 22:46:48.63ID:Mj2KaiHT
時代劇の登場人物は多人数相手にバッサバッサしてもあんまり疲れてないのはすごい事だと思った
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/03(金) 23:40:46.41ID:Udfblikn
時代劇なんてめっきり少なくなってかなり期待して観にいったけど、めちゃくちゃいい作品だった
こういう作品が今後無くなってしまうかと思うと残念だなあ
エンドロールで椎名桔平の名前があってどこに出ていたか分からなかったなあ…と思ったらエンドロール後に続編へと続く話が
エンドロール始まってすぐ出て行った人チラホラいたけど勿体ないなー
これから観に行く人は最期まで残った方がいいですよ
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 00:03:41.22ID:EhFiM6Jf
飯のシーンが多い
あんまゴテゴテしたもんじゃなく簡素な飯ばっかだが普通に見てて食いたくなる
あと、彦さんと仲良すぎだろいっつも2人でいるなこいつら
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 00:05:35.82ID:YrAgcN4q
舞台挨拶でもエンドロールの後にもお楽しみがあるので席を立たないで下さいって司会が言ったのにサッサと帰った人結構いた
結構長めだったし勿体ないよね
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 00:20:13.87ID:mIEQG8iK
ずっと仲良しで最後も泊まっていけよとか言いながら
いつ愛之助に針を刺すかとヒヤヒヤした
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 00:46:07.16ID:AJOw6lbU
仕掛け人て殺し屋ってことなのね
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 05:17:35.65ID:Cald9y6w
原作未読の方はぜひ一読を
彦さんのせいで大根好きになった
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 07:39:44.39ID:bjcgwskg
>>42
読んだけど、大して面白くなかった。ドラマは普通に好き。
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 08:03:40.16ID:rlgO1YHS
歴代藤枝梅安は
ナベケンをうっすら覚えてる程度だけど
詳しい人比べてどぉ?

緒形拳もやってたらしいけど。
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 09:29:06.73ID:b9sLBDTB
>>45
関係ない。
梅安は池波が原作。主水は梅安を参考にしたオリジナル。
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 13:41:11.65ID:GZPTaXmf
>>33
毒が効き始めるまでいつ斬られてもおかしくなかったな
わかっててもハラハラした
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 13:43:27.56ID:GZPTaXmf
>>35
椎名桔平大好きな役者さんだからああいう風に腰振ってるのを見るのはなかなか辛かったw
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 13:45:55.45ID:BF+PTmGu
8時半からの回を一時間半かけて見に行った甲斐があった。
面白かった。板尾創路の役は木下ほうかでも良かったけど不祥事があったしなあ。
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 14:05:16.16ID:MhToRRvR
今回の映画、前編後編とも原作はどの辺ですか?やはり殺しの四人ですかな。
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 14:13:53.86ID:t7I58IGT
今やってる1がおんなごろしと梅安晦日蕎麦
4月にやる2が秋風二人旅と殺しの4人
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 14:24:41.37ID:yJKvcHh8
やっぱり食事シーン大事だよね。
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 15:20:51.07ID:L7hQ2G3k
教えてほしいのだが
最初の方に殺された石丸謙二郎がてごめにしていた女って小判を手にしてホクホクしてたじゃないですか
その後死体で見つかったのは自害って説明だったと思うけど、あれは実際にはどうだったの?
裏では金もらって喜んでいたのに理解できなかったんだけど
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 15:30:59.42ID:4BbTQjSH
前金で依頼していたのが、残金分も揃ったから
心残りなく自害できる、の笑みだと思う
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 15:44:55.84ID:BF+PTmGu
万七の最初の女房の殺害依頼したのは旦那だよね?観てて最後まで言わなかったから。
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 16:53:41.27ID:eJ6cpnL3
よく言えば新規ににも親切なんだが、ちょっとナレーションが説明し過ぎでくどかったな
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 17:56:50.78ID:FO4mIU6o
おんなごろしはもう何回目の映像化だろ
池波梅安を映像化する際のある種登竜門みたいなエピソードだな
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 17:59:13.79ID:KmHj4rTX
さっそく観たけど良かったよ。
テレビシリーズして欲しいね。

尺の問題か梅安はもう少しドライでも良かった気もする
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 18:01:33.61ID:CjmcZ86l
予想以上に良かった
妹のシーンは繰り返さなくても良かったし
砂嵐みたいなフラッシュバックはちょっと

でも近年の時代劇では出色の撮影と照明
湯豆腐とか大根汁とか食べたくなる
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 18:40:51.21ID:4sb9q08a
よく分からなかったんだけど、結局妹は悪くなかったのに誤って殺してしまったってこと?
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 18:47:16.17ID:VYiDFeM0
気になって原作読んだけど、ラストの「今夜の雪は積もるよ♡」「梅安さんにはかなわねえ♡」って原作どおりなんだね
池波先生すごいな
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 18:48:01.92ID:nUfmdVX5
>>61
わからなすぎだろw

もっかい見に行け!後編始まる前にもっかい見に行け!
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 18:48:43.56ID:6KnYIgt7
すんごくよかった
予告編一回観ただけでこれはイケると突進して大正解だ
とにかく空の広さがよい
演出も話の構成も演技もよかった
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 18:49:53.86ID:6KnYIgt7
原作ファンだがあえて次作も読み返さず仕掛けを楽しんでから読み返そう
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 18:50:26.85ID:Kb2V4OeZ
上田市の正太郎記念館行って映画のこと知って楽しみにしてた。時代劇専門チャンネルでメイキングや試写の舞台挨拶見て今日観に行ってかなり良かったです。
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 19:56:08.19ID:4sb9q08a
>>68
やっぱり悪かったんかw
ギバちゃんとの会話で旦那が黒幕ってわかったから、前妻殺しも旦那で、妹は女中紹介してただけかと思ったわ
ちなみに旦那が母親と妹を連れて出て行った男?
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 20:00:26.52ID:2ghPYKOi
>>61

単純に
妹だからどうする?
って雰囲気があっただけわな。

悪人だから
旦那に殺してくれと言われたわけだけど
依頼は依頼として
よくも実の妹を殺せなんて
依頼しやがったな
という落とし前をつけた。
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 20:06:24.84ID:BF+PTmGu
旦那は殺さずにおいて欲しかった。
仕事に私情は持ち込まない仕掛人として。
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 20:18:58.05ID:CjmcZ86l
>>71
いやいや
万七の前妻殺しの依頼は万七の主人だけど
万七の現妻(梅安妹)は客に性交強要される女中を雇うだけでなく
元は押し込み強盗の一味(万七を襲うために入り込んだ)だし
大工(六角)の殺しを依頼していた
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 20:21:39.03ID:CjmcZ86l
>>71
藤枝梅安の母親(天海祐希、二役)が妹のお吉を連れて
駆け落ちした相手はおそらく後の盗賊の頭、なんとかの孫七

こいつは血の繋がらない娘のお吉を強姦して妾にしていた

だからおみの(=お吉)は男を恨んでいる
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 20:21:40.66ID:d8f9o6p2
京に行くのは早乙女太一とあの娘を逃がすのが目的じゃなかったっけ?
てっきりいっしょに連れて行くのかと思った
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 20:37:56.07ID:OBAixgXc
ストーリーは梅安らしいイロとカネとに狂わされる男と女の話
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 20:43:06.74ID:4sb9q08a
色々説明ありがとうな
しかし板尾はじめ女を手籠にする奴ばっかりだな
菅野美穂は後編には出ないのかな
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 21:35:53.70ID:WsUkYfpA
メイキング見たけど針はCGでエフェクトかけてるんだね
正しいCGの使い方だと思った
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 21:56:46.55ID:byr8fe0/
エンドロールでいつも通り早々に席立ったら大後悔するところだった。危なかった!
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 22:12:01.73ID:FE2BULkO
大根汁とか食べたくなる
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 22:26:51.47ID:FO4mIU6o
原作だと良く出ていたのはアサリと大根を醤油と酒の出汁で煮たやつだな。たまに作ったりした。締めに出汁を飯にかける
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 22:35:15.89ID:z5LjnY0j
パンフってどんな感じですか?
映画自体はすごくよかったけど1冊1500円て相場より高いよね
裏話とか文章多めなら買いたい
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 22:46:50.04ID:N+37Yk3W
パンフは制作費の足しにでもなればと買ってみたが二作まとめての合本だった
写真と人物相関図が主体
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 23:23:16.38ID:deURdB3t
池波先生すごいな
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 23:29:10.59ID:n278NTSt
話はちょっとウェットな部分が多くてくどいところもあるけど抑制の効いた映像と豊悦梅安がカッコよかったな
愛之助彦次郎とのやり取りも良かったし鰹節をのせて醤油をかけたお粥を食いたくなった
映画館で久々にちゃんとした時代劇映画を見れて満足した
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 23:38:33.80ID:byr8fe0/
真似したくても出来るものじゃない梅安のひっそり哀愁漂うおっさんの魅力
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/04(土) 23:45:56.90ID:84tdwI3B
公開時期ホントは違った
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/05(日) 00:17:47.10ID:IO7Temv6
雪見酒の梅安の目に満ちた哀しみが実によかった

>>86
そう
せっかくなんでちゃんと読まずに来月まで封印決定
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/05(日) 01:04:50.91ID:olzkQBt1
豊悦が菅野美穂のおっぱい揉み揉みには興奮した
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/05(日) 03:24:33.07ID:bUQInmCA
出てくる和食がシンプルながらにとっても美味しそう
食通だったらしいですね、原作者。
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/05(日) 04:55:25.30ID:P2gcNMPi
パンフ買ったけどネットに出ていた以上の情報は無い
ネタバレ心配無用w
2作分1500円で1作あたり750円と考えれば相場の値段かなぁ
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/05(日) 07:20:15.13ID:hQ3fEIc6
漫画もリメイク版があるんだな
梅安無茶苦茶ゴツくて吹いた
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/02/05(日) 11:00:10.71ID:35Zr5kzj
豊越って雰囲気いいんだけど、セリフが棒に聞こえる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況