X



65/シックスティ・ファイブ-65-【アダム・ドライバー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/22(水) 08:07:51.92
スタッフ
監督
スコット・ベック
ブライアン・ウッズ
脚本
スコット・ベック
ブライアン・ウッズ
製作
サム・ライミ
デボラ・リーブリング
ザイナブ・アジジ
スコット・ベック
ブライアン・ウッズ
製作総指揮
メリアン・ブランドン
ダグ・メリフィールド
ジェイソン・クロス
アーロン・L・ギルバート
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/22(水) 08:08:00.63
キャスト
アダム・ドライバー
アリアナ・グリーンブラット
クロエ・コールマン
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/22(水) 08:08:27.99
アダム・ドライバー主演『65』5月26日公開決定!日本版予告編&ポスターが解禁!

アダム・ドライバー主演、サム・ライミ製作によるSFサバイバル・スリラー『65』が、邦題を『65/シックスティ・ファイブ』として、5月26日(金)に全国公開されることが決定し、日本版予告編とポスターが解禁されました。

宇宙船に乗り込み、長い宇宙探査ミッションに出たミルズ(アダム・ドライバー)。航行中、宇宙船は小惑星帯と突如衝突して墜落し、船体はバラバラに。どこかに切り離されたであろう脱出船を探すため、未知の惑星を捜索するミルズは、少女・コアが生存しているのを発見。二人が不時着したのは、恐竜を絶滅させたという巨大隕石の衝突が迫る、6,500万年前の地球でした──。

監督・脚本を務めるのは、大ヒットのサバイバルホラー『クワイエット・プレイス』の脚本・原案を手掛けたスコット・ベックとブライアン・ウッズ。製作は、ホラー映画の金字塔『死霊のはらわた』や『スパイダーマン』シリーズ、『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』の監督を務めたサム・ライミ。主演には、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』をはじめ様々なジャンルの出演作が続く実力派俳優アダム・ドライバーと、数々の話題作で活躍するキャストと制作陣が結集しました。
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/22(水) 08:08:42.07
『65/シックスティ・ファイブ』(原題:65)
監督・脚本/スコット・ベック&ブライアン・ウッズ
製作/サム・ライミ
出演/アダム・ドライバー、アリアナ・グリーンブラット

日本公開/2023年5月26日(金)全国の映画館で公開!
配給/ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/22(水) 08:15:59.09
映画『ブレット・トレイン』公式アカウントをフォローいただいていた皆様へ。

本アカウントは本日より、映画『65/シックスティ・ファイブ』公式アカウントとして運用致します。
今後も本アカウントでは、ソニー・ピクチャーズ配給のアクション映画を中心に発信していきます。
宜しくお願い致します。

https://twitter.com/65moviejp/status/1638316433984864258?s=46&t=zLk6sUddGEtAGcqRtSbbqw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/22(水) 08:22:23.34ID:mkuZmO2Z0
相変わらず情報解禁からのスレ立て早いなw
関係者なのか?w
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/22(水) 11:22:33.57ID:UzpqsNTp
興収スレでNGしてる奴がスレ立てしてて草
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/24(金) 11:56:25.96ID:DwucxFxV
アダムドライバー好きなんだけどサムライミでだいじょうぶなのか?
昨年自己満足な悪ふざけ映画を観てちょっと警戒してる
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/28(火) 00:59:35.48ID:FD59Wja5
高速で宇宙旅してなんで過去に戻るんだよ
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/09(日) 17:24:35.36ID:LrWkqIz2
>>7
渡米した際に観てきたが、予告編のワクワク度を越える程ではないかも。
ただ、アダム・ドライバーが好きなら、ほぼ全編彼の独壇場だからオススメ。
ラストの辺りで、都合良すぎだろー!って爆笑が何度も起こったw
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/13(土) 10:40:18.67ID:xDXWCFVx
ソニージャパンってよく分からん
これは他に洋画の新作が少ない日に当ててるのに、ラッセルクロウの新作は多い日にあえてぶつけてきたり
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/15(月) 16:06:05.38ID:3J48cAGO
これアダムドライバー初のラジー候補になるんじゃ?
トマト腐ってるしFilmarksも散々
よっぽどだと思うぞ見てないけど
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/25(木) 17:00:59.91ID:e9tp1PW5
明日朝イチのチケット買ったからマジで頼むぞ!期待してるからな!
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/25(木) 18:15:22.85ID:s+exzePi
なんやこれ
ラノベみたいな荒唐無稽な話だな、、
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 00:32:50.97ID:SUXmtkqm
この手の映画にアダム・ドライバー
予告編見ても、なんか似合ってない
けどジュラシックワールドシリーズがイマイチで3は見てないから
これを見に行く
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 11:10:26.81ID:OxYWZ+gX
予告の子供がアダムの子供じゃなく言葉通じない設定必要だったか?色々とつまらなかった
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 11:24:22.64ID:DgyWy3Do
救難信号も救助船も光の速さで到着しとるな
子どもラブはわかるが嫁はどうでも良いのかなあ
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 11:25:47.92ID:dDUe0VYr
これ初期のプレビューで評判悪くて脚本書き直して撮り直ししてるから
当初のストーリーと全然違う内容になってるらしい
相手はエイリアンで未知の惑星ということで話が進んで、65億年前の地球だったということは最後にわかる猿の惑星みたいな作りだったとか
あと主人公も麻薬中毒者という設定だった。
とりあえず完全にやり直してるからなぜこうなったって作りみたいだ
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 12:44:57.74ID:1Y7wvGez
>>30
初期案の方が面白そう
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 17:23:59.27ID:SUXmtkqm
ネタバレ文句



まず地球である必要なし
主人公たちは、そこが地球だという認識をしていない
最後まで
早々に観客だけに字幕で伝えられるのみ(失笑)
(ドラマツルギー的にやらない方がいい手法)
空気吸えて(機密服着たままだと色々面倒)
恐竜出てきて(大人気だから?)
普通に航行してたのに事故で墜落した星が地球って
ワームホールくぐったとかそんなんなし
救助隊、普通にやってこれるし
どんなバカがこんな設定にしたんだ
まるでシナリオに生かされてない
多分、この設定に決めたバカだけがあの星が6500万年前の地球だと思ってる
Z級なのにアダムと見事な視覚効果、撮影のおかげで見た目だけはいい
人間ドラマは定番的とはいえ、しっかりしてたのが救い

そしてなんとパンフが売られている
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 18:06:17.88ID:uvfmIorE
ラジー賞ものとは思わんが何もかも平凡でつまんなすぎる

上映時間妙に短いし
冒頭でアダムドライバーたちが異星人ってとこから
来たのが6500万年前の地球まで字幕出るし
あっこれ撮影中にトラブルあったやつだって思ったらその通りみたいね
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 18:14:44.75ID:LK8RByTE
あらすじ
山へ向かう
以上

お金かけたアマプラ限定配信映画みたいなノリやね
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 18:33:44.42ID:sunw/IPp
泥水に浸かっても、沼にはまっても、変な粘液がべったり付いても、次のシーンでは服が元に戻ってて凄いなと思った
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 18:43:33.74ID:FsiK3dLC
アダム・ドライバー、SW以降は意識高い系映画かヘンテコ映画ばかりに出ている(そして投獄されるか殺される)イメージだったから、こんないかにも3流ぽいサバイバルアドベンチャー(?)映画の主演てのが意外な感じ
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 18:46:51.55ID:hcWj6Dss
つか泥に嵌ったのに持ち物は殆どなくならず次のシーンからきちんとあるのは笑った
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 18:52:59.87ID:na3+jwuS
説明不足が酷すぎるし、なんであの娘家族はポットに入って宇宙なんか行くことになったのか分からないから、言葉通じない子がいる言われてもしっくりこない
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 18:53:34.07ID:na3+jwuS
それにティラノがあの熱湯で焼失するくらいの熱さなのに周りにあの2人いて飛び散ってもこないのか
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 19:01:52.39ID:4j2RJn+/
嫌な予感して回避して良かったw
ジャンル全然違うけど『波紋』観て楽しめたわ
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 19:05:44.63ID:1gctvAG4
アダムドライバーはガッチリしててアクションは似合うから良い作品にであって欲しいな
迫力はあるのよこんなつまらない作品でもさ
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 19:06:34.64ID:GOgfvu8W
数年前にやってたジョニデの娘とコリンファレルのSF作品思い出した
主役はバリーコーガンに顔似た俳優の
作品名は思い出せん
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 19:36:29.17ID:SUXmtkqm
いや、待てよ
出発するときにいた惑星は地球じゃないし
そうか
あの人たちは地球人じゃないんだ
6500万年前の出来事か
余計にその設定を生かしきれないバカどもよと思う
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 19:57:42.65ID:gXZ6F/q7
設定理解出来てない人間がドラマツルギーとかほざいてる方がキツいって
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 20:01:39.37ID:8UpTxFLP
娘役の子直近で見た事あるなと思ったらダンドラの子か。オレが見た中だと去年はマリーミーやガンパウダーにも出てた子で人気な子なのね

もう1人の子はバービーにも出るのね
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 20:34:15.13ID:dDUe0VYr
>>33
単位間違えたw
とにかく65ってタイトルの意味もネタバラシでわかるみたいな
初期の試写でいつ地球だと分かりましたか?みたいなアンケートあったらしく
結局うまくいかないと判断して恐竜映画にシフトしたって
そんなフラフラな作りだからエンディングも何種類も用意してたらしい
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 00:07:17.65ID:msufuRmX
SF映画が好きなので
なんの前知識なしで見に行った
地球と全く違う異星人の話なのに
まぁヒューマノイド系は解るが
現代地球と ほぼ同じ科学技術や
インターフェイスにクラクラw
宇宙船の操縦桿も座席もコンピューターの画面も
服も食器も
な訳ねーだろww
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 00:11:16.75ID:msufuRmX
銃火器も 地球のライフル形と同じ
へんなコンピューターもスマホの延長
ロープも ロープそのままw
恐竜のシーンも初期のジュラシックパーク並みw
アラが出ないように暗いシーンの登場ばっかりw
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 00:25:33.02ID:/O//3Xf1
底なし沼から助かったあと、ライフルとか無くなってなかった?
そのあとフツーに使ってたけど
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 01:28:19.16ID:AFUVQbLE
なくなってへんで
スコープは泥々で起動させてたし
銃は歩き出したシーンでは背中に背負ってた
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 01:46:24.87ID:ho0sC6l8
今年50作くらい映画見てるガチ勢だけどトップ10には入る面白さだだだけどなぁ…
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 02:02:07.54ID:AFUVQbLE
そしたら100作は観ないと
それとアニメばっか観てるとかない?
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 10:21:18.98ID:gmt9yYTX
大体序章の未知の隕石群に自動操縦の宇宙船が突っ込む、というのかららして
あれれ? なんか技術がざる? って思った
自動回避とか自動停止とかないのかい?
確かに、何度も装備放って逃げたりして、逃げ切った後戻ってピックアップしたと解釈できるシーンもあるけど戻れない場所の装備まで復活してたり変だったな
特にアダムが背負ってた装備とか
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 15:13:45.14ID:+wus030/
宇宙行くのにずいぶん軽装だなと思った
宇宙服とか着ないのね
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 15:46:33.77ID:RQx0TK90
クッソ微妙だった
ロッテントマトのレビュー低いのも納得
配信でいいね
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 15:54:56.66ID:RQx0TK90
>>60
ごめん、めっちゃ煽る感じになるけどこんな内容スカスカ設定ガバガバな作品で楽しめるの羨ましいわ
まあこういうしょーもないB級作品が好みどストライクなら納得だけど

ちなみにこういうの褒める時は『俺はトップ10に入るくらい好きだ』なら言っていいけど、『トップ10に入る面白さ』って言い方はしない方がいいと思うよ
いい映画観てこなかったんだろうなって思われるのがオチ
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 16:33:56.03ID:5MZxXwst
楽しめたもんの勝ちとか言う発言がもう古臭くてバカだよな
別にターも楽しめてこれも楽しめる人なんてたくさんいる中でわざわざ他作品を非難してまでこれは楽しめたとか言い出したのはこのバカなのに
要は本当のバカ
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 16:36:13.66ID:rgiP49gI
~よりも楽しめたは比較級
楽しめなかったとは言ってない
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 16:37:05.01ID:cnophzHp
>>66
全くジャンルの違う作品と比較して蔑む行為がわからないしそれはルール違反なので二度と書き込みしないでください!
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 16:38:53.81ID:wDXfSh0R
>>70
ドラえもんとドライブマイカーを比較してるようなもの
比較対象じゃない
お前映画鑑賞初心者かな?
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 16:43:12.53ID:rgiP49gI
>>71
全くジャンルの違う映画を比較
するのがアカデミー賞を始めとした
映画賞な
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 16:43:55.34ID:jdsEod/S
1番面白いのはこんな映画に将来アカデミー取りそうなアダムドライバーが出ているという事
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 16:45:16.90ID:N1fRp/5t
小銭稼ぎだろ。こんな作品とは言え課税前で億近くの金が入るんだから
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 16:47:03.86ID:Zs43q/86
アダムさん
スターウォーズ以外は出る作品を厳選してる俳優ってイメージだったけど、なぜこれに出たのかと
聞くと息子が恐竜好きだったからとか言ってたけど
恐竜出てればクソ映画にも出てくれる俳優ってカテゴリにも加わった
ほんと意味わからん
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 16:49:32.83ID:H7fmSzvd
クソ映画に全く出ない超一流俳優なんてそもそもいないけどな
ジョニデ、トムクルすらクソ映画には出てるし
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 16:55:03.88ID:jaR/qEzs
クソ映画だとしても億近く貰えるならお前らだって出るだろ?w
プライドがーとか今はいらんねんそんなんは、稼げる時に稼ぐ、コロナ禍で誰もが経験した苦しみだろ?特にハリウッドは
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 16:57:41.15ID:mK1vbkA7
荒らし、もう誰からも相手されなくなって飽きられてて草
だけど絡んでもらおうとフガフガしてるのもまター草
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 17:03:09.74ID:YyAS7+ap
お前らがあんまりクソクソ言うから逆に観たくなってきた
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 17:18:46.80ID:IBIhN9fO
>>64
むしろ配信のほうが見るの脱落しそうなんだけど
映画館ならとりあえず集中できるけど、家で見ると耐えられなくてやめちゃう
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 17:22:30.85ID:VPj+kTvo
>>90

>>映画館ならとりあえず集中できるけど、家で見ると耐えられなくてやめちゃう

この部分は多くの作品に通じる部分だしいちいち映画館の方がいいの後の理由にこんなテンプレのような説明いらんよ

普通に映画館で見る映画だけでいいかと
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 17:35:07.23ID:IBIhN9fO
>>91
それはそうなんだけど、>>64がわざわざつまらない映画を配信で見る事を勧める意味がわからないなと思って
映画館で見てつまらないなら配信で見たらもっとつまらないはずだから、むしろ「配信始まっても見なくていいよ」と言うほうがまだ理解できる
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 18:03:26.15ID:Zs43q/86
>>84
ギャラこそ関係ないというか低予算映画でしょこれ
登場人物数人しかいないじゃん
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 18:10:12.26ID:KOYXXJLM
>>93
制作費調べたら分かるが全然低予算じゃないけど印象論で語るのやめてもらえますか?
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 19:25:14.99ID:0tRFVgtW
>>92
64だけど、わざわざ高い鑑賞料金払ってまで観る価値のある映画じゃないよって事を言いたかった
もちろん配信でも観なくていいと思う
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 19:47:29.60ID:cO3XJ2kE
お次はなんだ?
みたいなキャッチーな台詞でもあればなぁ
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 21:30:45.60ID:jdsEod/S
異星人設定いるのかな?
ラプトルちゃんの複数グレネードオーバーキルは可哀想で笑った
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 21:41:57.98ID:oD9/0UQN
マジで総じて説明不足多いよな
このスレもあれこれ全然語られてないし
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 22:41:51.96ID:/O//3Xf1
傷が治りきってない描写出た時は
「あー最期にコアが娘に見えて、娘に看取られたと思って満足そうに息絶えるんだろうな」
って思ってました
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 23:41:30.02ID:bHMmgLy2
あれは恐竜ではないッ!
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 23:50:40.43ID:J0nPUZB9
マジレスすると今の恐竜考古学の研究結果だと、ティラノサウルスレベルは人間みたいな小さな生物は執着してまで食わないらしいしそもそも目が悪いから認知できないらしいな
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 00:05:34.90ID:fdW9Q4tP
恐竜映画としては普通だったな
ジュラシックパーク系は逃げる一方だけど
一応武器持ってるところが違いではある

でも未来武器で無双するわけでもなく結局逃げ回る
宇宙人設定もほとんど意味ないし
なぜこの映画撮ろうと思ったのかよくわからない
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 01:35:58.40ID:rkzea8GB
何か見た事ある奴だな~って思ったら
遠藤周作の「沈黙」に出てきた神父やないかい~
この映画、オチが弱いな~
現代の地球で 化石と一緒に操縦者と子供の
骨が出土したくらいの方がエエんとちゃんか?
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 05:24:10.64ID:QE3hvVX6
>>98
そういう所からしてガバガバなのよね
無くなった娘と重なる存在を出したかったんだろうけど、そこが先行してリアリティなんて考えてないから違和感が色々生まれる
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 08:16:05.94ID:EVK+AmGo
クリード3かこれどっち観に行こうか迷い中
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 08:19:16.79ID:7Edjx7J+
>>109
どっちも観たけど
クリードは期待値高かったから50点くらいに感じた
コレは期待値低かったから50点くらいに感じた
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 09:44:37.76ID:EVK+AmGo
どっちもレンタルか配信落ちしてからでいいか…
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 10:01:07.41ID:NEPYJ8i2
アダムなドライバーがどうしてもキアヌのリーブスに見えてな
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 11:00:59.54ID:p6zeg2Mx
似てないと思うけど時々それ言われるよね>キアヌ
黒髪で中途半端なロン毛ってとこしか共通項ないと思うんだけどな
体格も顔も違いすぎる
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 17:07:07.38ID:e2doB4tF
久々に金返せと思った映画だった
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 17:35:31.94ID:QE3hvVX6
分かる。これに1900円出したと思うと後悔しかないわ
しかも93分しかないからコスパも悪いし
まあこのつまらなさで150分とかある方が時間も取られて地獄だっただろうから短かかっただけまだマシか
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 17:43:36.14ID:QE3hvVX6
>>120
いきなり何おまえ?
普通ムビチケ買うよねって言われても俺は買わない派だし、いきなりブチ切れて疑われてもw
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 18:08:59.65ID:QE3hvVX6
>>122
だから何で?
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 18:12:23.14ID:W3R4PwIf
>>123
1900円で無駄した見る価値なんてないいうんだから1900円払ったって証拠アップしてよw
できないって事は払ってないんだろ嘘つきw
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 18:15:01.69ID:nI/JEIKP
ムビチケあるよw 普通に買ったしw まさかムビチケってカードのものしかないと思ってる情報弱者?
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 18:16:18.95ID:E7ZSFYpI
男一匹マリオ、キリリ赤褌締め上げて100億歓喜の鬼太鼓👹🍄
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 18:16:36.73ID:QE3hvVX6
>>124
映画館のマイページの購入履歴のスクショで良ければアップするけど、アップして100%お前が誠心誠意謝ると約束するならアップするぞ
まあお前みたいな手合いは絶対しないだろうけど

前にもいたんだよ。ソシャゲのスレで何故か無課金扱いされたから証拠アップしたら『月に5万程度じゃ無課金と一緒』とか言って逃亡したやつ
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 18:17:42.49ID:XYFbuuIy
>>128
御託並べてないで早くアップしてくれ、お前が正しいならきちんと謝るよ!
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 18:24:36.44ID:SiiHeiCM
サムライミの映画だから期待したけどサムライミ製作だったのねorz。
背景だとかメカデザインは良かったよ。
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 18:26:01.07ID:QE3hvVX6
>>130
はい
調べれば分かると思うけど、109シネマ川崎の昨日の鑑賞料金は各種サービス使わない一般料金なら1900円
参考までに最下段にポイントで無料鑑賞した場合、作品名が表示されないというケースも載せたので通常購入したのも分かってもらえたと思う
あと『こいつ全然映画観てないじゃん』とかいう本題と関係ないツッコミが来そうだけど、川崎にはあと2つ映画館あるし、新宿等の都心にも観に行ってるから実際はもっと大量に観てる
ご満足いただけたかな?
https://i.imgur.com/QfmLl0r.jpg
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 18:26:50.99ID:E7ZSFYpI
ライミ制作といえばクロールは面白かった。ワニ版死霊のはらわた
0135名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 18:30:30.06ID:fFwp43Qo
>>132
普通に109なら購入控えのメールのスクショ送れよw
それなら券種表示がされてるから一目瞭然だろw
お前頭悪すぎるぞw
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 18:31:36.97ID:QE3hvVX6
はい、やっぱりね笑
100%この手合いだと思ったけどまあ完全論破お疲れw
0137名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 18:33:32.93ID:dWDNILNS
>>136
え?俺もムビチケ使って同じように写真載せてお前とマイページの購入履歴の表示変わらないよと証拠示してなんだその対応?
購入控えメールなら一目瞭然なんだが?逃げるのか?
結局1900円で買ってないのかよ…
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 18:41:46.67ID:YdaBYhVm
結局ムビチケ買ってるくせに1900円がーとか言ってたオチか
本当情けねえよ
0140名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 18:47:41.09ID:Pn6d93hs
>>139
もう見苦しいからやめとけ
お前の負けだよ
0141名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 18:50:35.82ID:P/+rPgEr
>>140
何が負けなのか草
同じく109川崎でムビチケで鑑賞した俺の履歴と定価で見たというやつの購入履歴、鑑賞履歴変わらないんだがメクラか?
109シネマズの鑑賞履歴購入履歴からは券種までは分からないんだよアホか!
0142名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 18:54:31.07ID:mOh5SCq1
聖闘士星矢スレもそうだけど、くだらねー罵り合いする暇あるなら売上に貢献してきなさいよ
二度も見たくない?そりゃそうだ
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 18:56:36.64ID:9dwxO2+R
別に鑑賞料金分の価値はあるし、1900円で見るほどの価値がないとしつこく言ってるから1900円で見たという証拠出してと言ったまでだ
それに対して御託並べて最終的に逃げてるんだから叩かれて当然
マイページの使い方も分からない若しくは誤魔化せると思ってる時点でここのスレ民を舐めすぎや
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 19:01:36.21ID:TcVX1Axb
クワイエットプレイスのコンビが作った映画だから
設定の根本や端々にツッコミどころがあるのも
話がシンプルで淡々と展開するのも予想の範囲
主演2人の演技が良かったから満足ですわ
虫が気持ち悪いシーンで1人退席してたわ
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 19:03:05.19ID:Pn6d93hs
貧乏だと心まで貧しくなるんやな
0146名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 19:03:36.23ID:qRY7tDKx
1900円嘘つきガイジが恥かいたからってID変えて話題変えてるよw
0147名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 19:06:07.40ID:TcVX1Axb
>>146
この映画を楽しんだ人間がお前の巻き添えでガイジ扱いされるからいい加減やめろ見っともない
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 19:14:22.17ID:+4QOrUDr
こんなクソ映画を最後まで演じきった2名には称賛送りたいわ
0149名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 19:26:31.96ID:nbpF4wcb
スレざっと見た感じ1900円で見る価値がないと言ったやつの負けやな、証拠を出せてないのに喚いて荒らしてるだけの形となった
まぁこれでこの話は終わりや
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 19:42:10.17ID:G+ybLLZG
アダムドライバーは仕事を選んだ方が良いと思う
自動運転で恒星間航行する技術があってなんでアレ回避しないの?
今の乗用車が出来ることが出来ないヘボ宇宙人
クロエちゃんが少女の役で出るのはこれが最後じゃないかな
最近の学説にのっとったのかもしれないけど恐竜の手足が長くて違和感
後、ゴジラみたいな音楽はこんな映画の時は使ったらあかん
0151名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 19:43:59.54ID:nbpF4wcb
仕事選んだ方がいいって余計なお世話でしょ
その金補助してくれるの?
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 20:02:22.15ID:o97BvWd9
この喧嘩腰の人ってなんか有名なやばい人なの?
あらゆるレスに噛み付くじゃん
0154名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 20:26:33.48ID:TcVX1Axb
しょうもない役を演じるアダムドライバーからしか摂取できない栄養があるんだよ
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 21:03:19.43ID:p6zeg2Mx
かなり仕事選ぶタイプの俳優だと思うけどなアダムドライバー
クセつよ有名監督のインディ映画専門俳優になりつつあったから
この映画はかなり特殊よね
絶対ヒットしないだろって映画ばっかだからそこは合ってるかな
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 21:19:08.97ID:IZwZy66n
ヒーロー役もやるみたいだし色々手出してる時期なのかな
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 21:29:58.80ID:3SNQOxGU
面白かったけど、言葉が通じない設定は必要だったか?
登場人物2人だけなんだし、普通にコミュニケーション
取れていろいろ会話劇増やした方が良かったかなとは
思ったが素人考えか。。
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 22:00:17.79ID:A7XRWGdT
異星人がまんま人間で
なんか人類と繋がるびっくり設定でもあるのかと思ったら何もなし
びっくり設定なしはいいとして
もっと工夫しろよ
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 22:15:05.93ID:2mgUPo6r
見始めて5分で、あーこいつがアダムで
そのうちイブが出てくるのかな、と思ったら
オープニングで「ここは地球」って出しちゃうし
宇宙人がなんで英語喋ってんだ、とか思ってたら
女の子はまた違う言語でなんか変な感じ
まあ、楽しめたけど、なんも残らんな
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 22:29:34.49ID:TcVX1Axb
事故がきっかけで宇宙人が地球を発見して入植しました
って話なのかなあと思うけど説明がないからわからんな
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/29(月) 01:35:00.33ID:nnku5b2x
設定はいろいろ興味を惹かれるものがあったのにそれをストーリーに全然活かしきれてなかった印象
ラストに6500万年たって現代の地球になるシーンでアダム・ドライバーが残したなんらかの痕跡が発見されるとかあったら良かったのに
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/29(月) 06:49:51.87ID:fPIaOVwZ
超高速で飛んでる筈の宇宙船に小惑星がゴトンとぶつかるとか
これ時速80キロ位かと あの辺でもう切り替えた
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/29(月) 07:27:56.37ID:DmM9oNei
この映画観にいっちゃうやつって映画的臭覚と情報弱者だけだよな
まともな人は観に行かない
0167名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/29(月) 12:16:21.19ID:3z407FGn
俺は禁パチ中だから観た、パチンコやってたはずの時間を全て映画に、聖闘士星矢より面白かった
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/29(月) 12:34:16.16ID:bINaB9if
>>164
小惑星も移動してるから、それはまあよし
それよりも自動操縦中に隕石群に突入して警告を発令するだけの危険なシステムに呆れた
いろいろディテールがなってない
面白くなる要素、いっぱいあるのにー
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/29(月) 17:17:57.81ID:GGZHkT0a
アダム・ドライバーが『65』続編アイデアをテキトーに喋っているのがお茶目すぎる映像

なんてお茶目な人なんだ、アダム・ドライバー。

主演最新作『65/シックスティ・ファイブ』のインタビューをTHE RIVERと行っていたドライバーは、最後に「もしも『65』の続編が実現するとしたら?」と尋ねられると、それまで真面目なトーンで答えていたところから一転。アッハッハと笑い出し、可愛すぎる続編プランを語り出してくれた。

この様子はTHE RIVERの公式YouTubeチャンネルにて動画でも公開中。途中で自分が何を喋っているのかわからなくなってしまい、自分で自分に笑い出してしまうキュートなドライバーの姿をどうぞ。

https://youtu.be/hYvhes-m1HU
0170名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/29(月) 17:18:16.02ID:GGZHkT0a
「アッハッハ(笑)。どうだろう。これを続けるのは難しいかも。

逆のパターンができるかもね。例えば、あの船にひとりぼっちの恐竜が乗り込んでいて、それが現代のニューヨークに不時着する。この恐竜は、なぜ人々が自分から逃げ惑うかがわからない。ひとりぼっちで寂しくて、感傷的になって……、っていうのは冗談ね。

本作の逆バージョンをやるんです。ええっと……わかんなくなってきた(笑)。『T-Rex、テネシーに行く』!っていうタイトルでいこう!アッハッハ、エッヘヘ(笑)。T-Rexがスーパーマーケットに行ってポテトチップをゲットするの!そこで力尽きるっていうお話。」

アダム・ドライバーの主演作『65/シックスティ・ファイブ』は公開中。
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/29(月) 18:23:54.22ID:WAQA3qv3
観てきた。
てっきり地球人がタイムスリップして太古の地球に不時着かと思ってたら
ガチの宇宙人だったとはな
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/29(月) 19:49:17.44ID:AtzLR1+0
>>168
てか話の流れから小惑星帯に突っ込んだとしか
そんな危険宙域を感知できない恒星間航行はあり得んとも思うし、未知の宇宙だとそんなもんかとも思う
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/29(月) 20:22:59.98ID:06dYmP0b
ガチの宇宙人なのに見た目あまりにも人間すぎるし、探査船に子供は乗ってるし、言語も違うし、未開惑星の探査に行くにはあまりにも準備が不足してるしとツッコミどころが多すぎる

クワイエット・プレイスは何故かヒットしたけど、あの映画も相当ひどい脚本と設定だったもんなぁ
たまたまヒット作に関わったからってこんな脚本家使うなよw
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/29(月) 20:47:18.53ID:dQNEKdIT
見た目が人間で英語喋るのは見る人に向けた翻訳だと思う
実際は超音波で会話するクモのような宇宙人だった可能性もある
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/29(月) 21:13:55.45ID:WAQA3qv3
探査船で帰りの行程中だったみたいだがその時点でパイロットが乗員の顔や使う言語知らないってあるのかな
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/29(月) 23:15:55.19ID:UTgssm8K
最近はこうゆうB級映画っぽいのを劇場で見られないから
満足した
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/29(月) 23:21:50.38ID:8btGAsKX
アダムのインタビュー映像見ると余裕な感じするな
なんか思い入れもなさそう
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/30(火) 06:02:10.13ID:dInQUMmT
>>176
操縦士は冷凍睡眠状態の乗客を運ぶだけの仕事っぽいし
翻訳機が壊れたみたいな説明があった気がするけどよくわからん
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/30(火) 08:42:18.43ID:AzynbhfY
なんか淡々としすぎてたよね
前に漂着してたやつが居て、船やコアを狙ってくるとかあれば少しは違ったのかも知れない
0181名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/30(火) 10:03:04.95ID:lUMlwA3k
アダム・ドライバーがどうやって洞窟から脱出したのかよくわからなかった
0182名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/30(火) 10:24:08.96ID:ThNLbHLO
元来た道を戻ったんだろう
それでももう一回会える確率は絶望的だと思うけど
あのスキャナーの機能かな?
でも泥沼は説明つかないよね

いい加減な映画
0183名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/30(火) 12:09:49.40ID:2qna6mKC
こういうハズレ映画があるからこそ当たり映画引いた時の喜びが増すんだけど、やっぱり定価で観ちゃった時は後悔するな
0185名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/30(火) 15:21:14.04ID:5Yg/VFH1
>>165
いやどうかな
サムライミ製作でアダムドライバー主演だから面白いんじゃねーかなと思う人かなり多いと思うで
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/30(火) 17:35:16.61ID:mXchma+2
>>184
1回昼間ひとりで間欠泉までいけたんだから子連れとはいえあんな洞窟の中とか入らず行けたのではと思ったな
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/30(火) 17:36:54.72ID:idRr/JDm
PS2時代にこれと似た糞ゲーやった記憶あるんだけどタイトル思い出せない…歳とったなぁ…
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/30(火) 17:41:57.17ID:M2laibfw
>>187
ディノクライシス?
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/30(火) 18:04:00.66ID:M2laibfw
>>189
どういたしまして
記憶にあるのだとそれくらいしかなかったわ笑
0191名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/30(火) 18:07:03.44ID:GHOR3bme
横からすまんが、お前ら凄すぎだろ!笑 俺もPS2からのゲームヲタ世代(平成初期生まれのため)だけどそんな直ぐ思いつかんわ!笑
>>188にはみんな拍手や!w 天晴!
0192名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/30(火) 18:25:18.32ID:CAkplZAJ
ディノクライシスはバイオハザードの恐竜版だろ?
普通に面白かった記憶があるけどね
0193名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/30(火) 18:28:34.53ID:EzMTacTy
令和キッズだからPS2のゲームとかクラッシュなんとかバンディグーしかしらん
0196名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/30(火) 20:37:49.83ID:ZOTH3j17
スターウォーズの相方が出たカオス・ウォーキングより面白かった?
0198名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/30(火) 21:38:38.43ID:pPL4azi3
見てきた
途中眠くなったけど耐えた
お花挿してるアダム可愛かった
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/30(火) 23:28:48.19ID:ELKQDlhI
観て来た
アダムドライバーと子役のアリアナの二人劇と言った感じで
93分という尺にあったシンプルでお決まりなプロットだった

6500万年前の地球という事だからタイムスリップのかと思ったら
6500万年前の別惑星話という設定だったのね、タイムスリップでも殆ど支障がない話だったけどw
だとしたら宇宙船がオーパーツ残るオチとかあったら良かったのになあw
0200名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/30(火) 23:45:37.56ID:AZfl43nq
今度こそリュック無くしただろ、落としてどこか分からんだろと期待していたのに最後まで持ってたのが大団円
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/30(火) 23:51:12.67ID:ELKQDlhI
アダムが住んでる星がどんな所か全然分からないけど
多分冒頭で「別の惑星の話」と言われなきゃ絶対地球と思うレベルでそのまんま

「なんだこいつ!」的な反応してたが一応アダムが住む星は恐竜というものが存在しなかった(もしくはまだ発見されてない)という設定なのかねえ・・・
0203名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/30(火) 23:52:25.70ID:H+01osSm
その割には戦い方武井壮よりも正しかったけどな
流石に恐竜の知識ない奴の戦闘スタイルではない
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/30(火) 23:56:01.43ID:ELKQDlhI
多分150分の超大作にしたらもっと宇宙人設定とか生かされたプロットになると思う
それでもこのプロットでも93分は長すぎだが
0205名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/30(火) 23:57:42.27ID:qvKWfDtt
そうか?つまらなかったけど時間は長く感じない不思議な作品だったけどな個人的には
0206名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 00:23:20.61ID:vH8RyBo+
生きて帰れるかわからない瀬戸際の境地で奥さんの事いっさい思い浮かべずひたすら娘ばかりなのワロタ
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 00:26:53.91ID:uDSFHJsh
結婚して子供できればお前さんにもわかるだろうけど子供が小さいうちは奥さんの存在なんて二の次三の次でしまいには忘れる
そこでそれがそのままずるずるいくのか、ぶつかって話し合い理解し合うかでその先の結婚生活が変わる
子供が大きくなったら嫌でも夫婦の時間が増えるからな
0208名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 01:29:09.41ID:ppa4gumv
生き物としては自分のDNAと関係ない嫁のことなんかどうでもよくなるのは正解
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 02:24:04.57ID:Lxxqe+5I
最悪「この星の生物はそういう物」という事でOK
ここで宇宙人設定が生きる(笑)
0210名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 11:27:30.06ID:iNrulNy3
最後脱出出来なくて死ぬかと思ったが。
ご都合主義映画ではあるけど
俺は好きだぞ
0211名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 11:51:48.89ID:yms9hGKg
ジュラシックシリーズがPスピの意向なのか
人間に恐竜を殺させないのが歯痒かったのでその点は良かったよ
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 12:35:26.96ID:4q5ZZGRe
作中では触れてなかったけど、小惑星群の落下は探査船が通過したせいってことでいいのかな?
0215名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 14:33:35.95ID:Zj8H9Xm7
妄想とかじゃなくてどういう発想でそうなるんだ

あれは恐竜が滅ぶレベルの小隕石郡があの宇宙域にたまたま大量発生してたから、主人公達の船もそれに巻き込まれて地球に不時着したって流れだろ
この映画で唯一まともに機能してる設定
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 15:14:34.75ID:BQcLxVuS
つまらないわけでもないし、面白いわけでもない、滅茶苦茶微妙な映画だった。
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 15:18:41.88ID:rfCePP+u
いや面白かったけど。この作品を楽しむには知性が必要。お前らドストエフスキーで楽しめないタイプだろ?
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 16:19:59.55ID:LltvgNDe
これは微妙だったわー
ご都合主義バリバリならそれでもいいけどそれなら展開が大人しすぎる
着想には多少面白い部分もあるけどまったく作る意味のない話だったな
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 18:14:52.09ID:ln9K5nYZ
つっこみどころ満載でガバガバな設定や展開を承知の上で楽しむB級映画をA級のキャストで作った感
クワイエットプレイスのスタッフだからそんなもんだろうという心構えで見たから楽しめたけどそうでなきゃ辛かったとは思う
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 19:00:51.73ID:PL88rn0d
>>218
中田にマジレスすると、この作品ほど知性いらない映画もなかなかない
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 21:22:59.14ID:prz+KHk6
恐竜の化石発掘してたら人工的な金属の残骸見つけたらびっくりするだろと思ったが隕石で全部綺麗に蒸発したのかなあ?w
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 21:28:51.74ID:Lxxqe+5I
>>222
映画としてはあくまでアダムとアリアナが地球から脱出しておしまいだからその後の話はどうなったかは誰も知らない
一応直後のクレジットに隕石が落ちた直後の地球から少しずつ変わってく様子が流れて
最終的に建物とか立ってる現代の地球になってく映像があったが・・・
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 22:57:13.75ID:rJkPuvH4
この手の映画は、クソさダメさテキトーさを、
あるいはそれらに対する怒りを楽しむために行くようなもので文字通りダメ元、
まかり間違って佳作良作ならなおラッキー!
と思っているので、俺は楽しめましたw
というかダメさもヌルめだったけど

まあ、どうせ不思議メカとハッピーラッキーなご都合展開で閉じるんだから、
エンディングのナレーションかなんかで、
乗客の死体のDNAが地球の生物に取り込まれて後に人類に進化した、
つまりアダムたちが我々の祖先だったんだよ!
な、なんだってー!!な無駄設定でも
入れてくれればよかったのにw
0225名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 23:01:02.89ID:Lxxqe+5I
>>224
そうか、そういえば死んだ奴らはそのまま化石として残る可能性もあるのか
つまり原題の発掘隊が「6500万年前なのに何でホモサピエンスとよく似た骨が・・・」ってなるのかなw
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 23:02:27.24ID:uU6JoKIu
>>225
それあなたの感想ですよね?人間と似た骨があるかどうかは劇中で語られてないから事実のように話すのはやめてもらえますか?
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 23:04:33.13ID:Lxxqe+5I
>>226
脱臼はしてる描写はあったので多分骨はある
ただ力づくで元に戻したからもしかしたら地球人の骨とは違うかもしれないが
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 23:37:38.14ID:BN1QLMsQ
アダムドライバーがこの映画に出たのは子どものためか
ゲイリーオールドマンがロストインスペースに出たのも子どものため
ジョニデがパイレーツに出演したのも子どものため


自分のキャリア壊したり俳優人生変わってしまうレベルでも
自分で選んだなら絶対出ないであろう映画にも
子どものためになら出演してしまう親心かあ
やっぱ金持ちの親は余裕あるよな
ジョニデなんかパイレーツに出たせいでそれまで演技派のキャリア積んできたのに一気にイロモノ俳優みたいになって
以降クソみたいな映画にしか出てないし
0229名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/01(木) 00:09:28.11ID:XTi1U+da
ジョニデが演技派だったとか…
パイレーツなんかやるずっと前からテイムバートン御用達の白塗り俳優だっただろ
0230名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/01(木) 00:53:22.05ID:QmCmuCyN
バートン監督作品以外にも90年代は所謂アート系ミニシアター系の作品など良作に出ずっぱりですごかったんだぞジョニデ
バートンも90年代は評価高かった
00年代以後才能枯れたみたいになってしまったけど
バートンとジョニデの黄金期というとやっぱみんな90sだというと思う
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/01(木) 09:50:56.01ID:XTi1U+da
>>230-231
いやアラフィフで80年代から映画見てるけどジョニデが演技派として認識された時代なんて一度もなかったから勉強不足とか言われても。
イケメンなのに変わり種のマイナー映画ばかり出てる俳優という位置付けだった。
同じ時代のスター俳優ならディカプリオはギルバートグレイプの頃から演技派だった。ブラピは大根。
パイレーツで珍しくメジャー作で目立ったけどそれまでオスカーなんかとも全く無縁だったし、キャリア10年そこそこで2回オスカーノミネートされてるアダムドライバーと比較するような俳優ではない
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/01(木) 12:30:54.22ID:Px7VOb4Y
これだからこの世代は
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/01(木) 13:46:30.66ID:i5FiGHv7
アダムは間違いなくいい俳優だと思うけど、オスカーノミネートされた事がない=演技派ではない、って決めつけはどうかなあ
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/01(木) 15:44:41.72ID:yyZmJOh0
特に演技派とかでない・興行成績も良いばかりでもない、でも大作に何本もキャンティングされる人時々いるけどよっぽど業界人ウケが良いんだろうか
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/01(木) 18:23:16.88ID:nGbRUTji
>>224
それがあってもありきたり過ぎてなあ
まだしも何も無い方が、無いんかーい!って意外性があっていいかもw
もちろん意外な落ちがあった方がいいに決まってるけど
0238名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/01(木) 20:18:55.03ID:kHcYO1so
>>224
そんなら共演はイヴちゃんじゃないとな
0241名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/02(金) 02:48:20.00ID:JugSFQlk
すまんそもそもなんの仕事で宇宙行ったんだ?
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/02(金) 09:15:38.05ID:bzrY/E75
なんでこんなちゃんと観てないやつだらけなんだよw
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/02(金) 09:31:20.67ID:wjwOnSbU
>>246
これ観る前までの一位なに?
0249名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/02(金) 19:56:30.20ID:Mh5qG727
観てきた
公式がクワプレ推した割に王道すぎる展開だったな
コアのヤケクソオーバーキルはわらた
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/02(金) 20:47:17.86ID:RrbeiPSu
見てきた
最近にしては短い映画でもう予想通りの普通の展開だけど面白かった
キアヌリーブスはやっぱりカッコいい
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/02(金) 22:12:05.16ID:0e05j9Tk
ウィル・スミス親子が出てた「アフター・アース」って映画を思い出した
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/02(金) 22:17:48.69ID:tIeAaoby
ラブアンドモンスターズの女の子か
0254名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/03(土) 01:00:26.81ID:c1ObrATU
俺はクロエちゃんが少女と呼べる最後の時期だなって思って少し切なくなったよ
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/03(土) 03:09:03.32ID:hjuK9j7h
アダムの娘役の子に見覚えがあるんだけど他にどんな作品に出てたっけ?
自力では思い出せなくてちょっと今モヤモヤしてる
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/03(土) 03:33:05.90ID:aOTVvdLC
ダンドラ、ガンパウダー、マリーミー
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/03(土) 06:20:33.65ID:88RnviC1
なんで6500万年前の異星人が英語喋るんや
0259名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/03(土) 08:37:57.26ID:iqlE7occ
>>256
レスありがとう
直近だとD&Dでクリスパインの娘役を演ってた子か
スッキリしたわ
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/03(土) 10:23:16.58ID:/TgpPwUw
>>257
まああれは実際は異星語なんだろうけど少女と言語が違う設定入れたことで妙な感じになってるな
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/04(日) 14:33:57.13ID:ZF8cTxcd
パンフどう?
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/04(日) 14:49:04.00ID:E6hnrDx+
>>263
洋画パンフとしては及第点
質疑応答形式のインタビューはなぜかアリアナのみ
アダムは要約が載ってるだけ

監督インタビュー1ページ
プロダクションノート2ページはまずます

日本人のコラムが3つも載っていてページを食ってる
いつも思うけどこれやめてほしい
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/04(日) 16:28:55.23ID:GdFvlw/Q
パンフの日本人のコラム
こんな映画を無理やり褒めてて仕事とはいえ大変だなと思ったw
0270名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/04(日) 18:18:53.26ID:xRNyqJY+
どんな感じに褒めてるか要点よろしく
あの映画を誉めれるとかある意味才能だと思う
0271稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2
垢版 |
2023/06/04(日) 20:52:16.47ID:f5+o5laq
>>14
過去に戻ってはいないだろ…65000万年前に別の惑星から来ただけやろ(笑)

これ宇宙船が隕石群に突っ込んだのってAIがもっと前から緊急警報だしてるのにアダム・ドライバーが寝てて気がついてからだよな?
山で警報機設置して寝てる時も同じような状況だったし

というか脱出艇に向かうのになんで宇宙服を脱いだ(笑)
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/04(日) 21:29:57.89ID:GdFvlw/Q
>>269
登場恐竜について解説があるかと思って買ったんだけど、結局何の説明もなくて損したわw

>>270
気になるならパンフを買いなさいw
とりあえずコラムのタイトルだけ

渡辺麻紀(映画ライター)
プログラム・ピクチャーの定番、エイリアンVS恐竜の愛すべき映画
山中久美子(映画ライター)
命と向き合う今という時代を生きる全ての人たちに向けた応援映画
関根康人(東京工業大学 地球生命研究所 所長)
惑星科学者から見た『65/シックスティ・ファイブ』

みんな大したことない内容を必死に深読みして文字数稼いでる印象w
0273名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/04(日) 21:48:28.42ID:8hz9Qiu3
>>272
このパンフのコラムみたいに、しょうもない作品でもポジティブ且つ大仰に語れる映画ブログとか書きたいわw
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/04(日) 22:06:54.10ID:agewhvlI
アダムドライバーの映画でパンフあったのスターウォーズ以来かもしれん
0275名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/04(日) 22:41:14.06ID:jsTyufIm
> 命と向き合う今という時代を生きる全ての人たちに向けた応援映画

頑張ったなあw
0281名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/06(火) 11:03:51.31ID:oTgnpFqi
恐竜好きはこの映画楽しめたのかね
ジュラシックパークは草食恐竜と友達になったりかわいい恐竜怖い恐竜でかいの小さいのをいろいろ取り揃えて楽しかったよな
この映画はただ襲われて怖いだけというか
0282名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/06(火) 12:15:37.82ID:WwK2rr9j
恐竜に見えなかったのでその点では微妙でしたね
0285名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/06(火) 17:39:57.65ID:XNKz3ORr
この映画を製作するにあたりいかなる恐竜虐待も行われていません
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/06(火) 17:47:55.32ID:oTgnpFqi
殺す瞬間が多すぎたり赤い血がバンバン流れたらR指定になると思う

そもそも不時着した場所はどこだったんだ?ワイオミングとかか
夏なのか
0287名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/06(火) 18:05:53.82ID:o4j1dDfp
沼に嵌ってたのを助けた恐竜が直後に肉食恐竜に食われてたのが笑った
0288名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:09.10ID:51Y+Lx7s
恐竜を殺さずに逃げ切るというスタンスのほうが楽しめたかも
0289名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/09(金) 00:12:37.21ID:uh3TrGGi
6/5に見ればよかった
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/09(金) 17:28:11.27ID:vp/zBMJF
いくら大隕石が落ちてきてもあの山と
山に残されたハイテク宇宙船は残るだろ
すぐ氷河期だし
現代になっても発掘されないのはおかしい
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/09(金) 17:43:07.68ID:pdRsdsRg
大きな隕石、ほぼ直撃の位置
爆発の温度は一体何度?
その後土砂やチリで埋まってしまうがどれくらい6500万年で蓄積する?
というか、もっと肩の力を抜いてあははと見る映画
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/09(金) 18:49:55.44ID:B6AuUhlH
>>291
あの星に残してきたことをエイリアンたちは知ってるわけだから
後で回収しに来たんじゃないかな?
まともな宇宙人ならゴミ放置は禁止でしょ
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/09(金) 23:16:35.53ID:g0Tu2fRz
>>293
どうかね?
知的生命体の居ない辺境の惑星なんてどうでも良いと思うもんじゃないの?
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/10(土) 14:24:11.85ID:7iwvhLui
そもそも恐竜って絶滅してないんだよね
鳥や爬虫類に進化して生き残ってる

ていうか哺乳類だってすでにいっぱいいたんだろ
それが出てこないのもおかしいやろ


などと色々ツッコんでアダムと女の子の熱演を台無しにするのが楽しいんじゃんw
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/10(土) 23:06:08.16ID:2nx/6NCV
T-REXっぽいのが虎みたいに伏せた状態で迫ってくるのは最新の学説だったりする
0299名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/16(金) 17:57:44.54ID:lLg3165Y
>>298
現時点だとぶっちぎりでブラックデーモンがワースト1だな
ブラックデーモンに比べたら本作はまだマシな方だと思える
0301名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 07:58:24.26ID:TlVRoGNF
>>298
渇水見てみろ
0304名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 18:00:34.62ID:kTVJkU14
>>303
ちょっと前までアダムドライバー出演作にハズレなし(sw除く)とか言われてた気がするんだが
グッチあたりから雲行きが怪しくなってきた
主演ではぶっちぎりの駄作だろうこれ
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 22:47:37.14ID:S0sEAvje
グッチも悪くなかったけど
これは出ない方が良かったよね
モト冬樹的な未来の気配が・・・・・
0306名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 23:05:39.55ID:fZcoG+JB
いろんなジャンルに出て嬉しいよ
ファンタスティックフォーやる噂あったけど無くなったらしく残念
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 14:21:58.69ID:iZx7a8Bt
>>304
脚本読んだだけでチンケな作品になりそうなのが分かったと思うんだけどな
まあSF小品に出てカイロレンを忘れたかったんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況