X



65/シックスティ・ファイブ-65-【アダム・ドライバー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0259名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/03(土) 08:37:57.26ID:iqlE7occ
>>256
レスありがとう
直近だとD&Dでクリスパインの娘役を演ってた子か
スッキリしたわ
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/03(土) 10:23:16.58ID:/TgpPwUw
>>257
まああれは実際は異星語なんだろうけど少女と言語が違う設定入れたことで妙な感じになってるな
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/04(日) 14:33:57.13ID:ZF8cTxcd
パンフどう?
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/04(日) 14:49:04.00ID:E6hnrDx+
>>263
洋画パンフとしては及第点
質疑応答形式のインタビューはなぜかアリアナのみ
アダムは要約が載ってるだけ

監督インタビュー1ページ
プロダクションノート2ページはまずます

日本人のコラムが3つも載っていてページを食ってる
いつも思うけどこれやめてほしい
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/04(日) 16:28:55.23ID:GdFvlw/Q
パンフの日本人のコラム
こんな映画を無理やり褒めてて仕事とはいえ大変だなと思ったw
0270名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/04(日) 18:18:53.26ID:xRNyqJY+
どんな感じに褒めてるか要点よろしく
あの映画を誉めれるとかある意味才能だと思う
0271稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2
垢版 |
2023/06/04(日) 20:52:16.47ID:f5+o5laq
>>14
過去に戻ってはいないだろ…65000万年前に別の惑星から来ただけやろ(笑)

これ宇宙船が隕石群に突っ込んだのってAIがもっと前から緊急警報だしてるのにアダム・ドライバーが寝てて気がついてからだよな?
山で警報機設置して寝てる時も同じような状況だったし

というか脱出艇に向かうのになんで宇宙服を脱いだ(笑)
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/04(日) 21:29:57.89ID:GdFvlw/Q
>>269
登場恐竜について解説があるかと思って買ったんだけど、結局何の説明もなくて損したわw

>>270
気になるならパンフを買いなさいw
とりあえずコラムのタイトルだけ

渡辺麻紀(映画ライター)
プログラム・ピクチャーの定番、エイリアンVS恐竜の愛すべき映画
山中久美子(映画ライター)
命と向き合う今という時代を生きる全ての人たちに向けた応援映画
関根康人(東京工業大学 地球生命研究所 所長)
惑星科学者から見た『65/シックスティ・ファイブ』

みんな大したことない内容を必死に深読みして文字数稼いでる印象w
0273名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/04(日) 21:48:28.42ID:8hz9Qiu3
>>272
このパンフのコラムみたいに、しょうもない作品でもポジティブ且つ大仰に語れる映画ブログとか書きたいわw
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/04(日) 22:06:54.10ID:agewhvlI
アダムドライバーの映画でパンフあったのスターウォーズ以来かもしれん
0275名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/04(日) 22:41:14.06ID:jsTyufIm
> 命と向き合う今という時代を生きる全ての人たちに向けた応援映画

頑張ったなあw
0281名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/06(火) 11:03:51.31ID:oTgnpFqi
恐竜好きはこの映画楽しめたのかね
ジュラシックパークは草食恐竜と友達になったりかわいい恐竜怖い恐竜でかいの小さいのをいろいろ取り揃えて楽しかったよな
この映画はただ襲われて怖いだけというか
0282名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/06(火) 12:15:37.82ID:WwK2rr9j
恐竜に見えなかったのでその点では微妙でしたね
0285名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/06(火) 17:39:57.65ID:XNKz3ORr
この映画を製作するにあたりいかなる恐竜虐待も行われていません
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/06(火) 17:47:55.32ID:oTgnpFqi
殺す瞬間が多すぎたり赤い血がバンバン流れたらR指定になると思う

そもそも不時着した場所はどこだったんだ?ワイオミングとかか
夏なのか
0287名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/06(火) 18:05:53.82ID:o4j1dDfp
沼に嵌ってたのを助けた恐竜が直後に肉食恐竜に食われてたのが笑った
0288名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:09.10ID:51Y+Lx7s
恐竜を殺さずに逃げ切るというスタンスのほうが楽しめたかも
0289名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/09(金) 00:12:37.21ID:uh3TrGGi
6/5に見ればよかった
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/09(金) 17:28:11.27ID:vp/zBMJF
いくら大隕石が落ちてきてもあの山と
山に残されたハイテク宇宙船は残るだろ
すぐ氷河期だし
現代になっても発掘されないのはおかしい
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/09(金) 17:43:07.68ID:pdRsdsRg
大きな隕石、ほぼ直撃の位置
爆発の温度は一体何度?
その後土砂やチリで埋まってしまうがどれくらい6500万年で蓄積する?
というか、もっと肩の力を抜いてあははと見る映画
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/09(金) 18:49:55.44ID:B6AuUhlH
>>291
あの星に残してきたことをエイリアンたちは知ってるわけだから
後で回収しに来たんじゃないかな?
まともな宇宙人ならゴミ放置は禁止でしょ
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/09(金) 23:16:35.53ID:g0Tu2fRz
>>293
どうかね?
知的生命体の居ない辺境の惑星なんてどうでも良いと思うもんじゃないの?
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/10(土) 14:24:11.85ID:7iwvhLui
そもそも恐竜って絶滅してないんだよね
鳥や爬虫類に進化して生き残ってる

ていうか哺乳類だってすでにいっぱいいたんだろ
それが出てこないのもおかしいやろ


などと色々ツッコんでアダムと女の子の熱演を台無しにするのが楽しいんじゃんw
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/10(土) 23:06:08.16ID:2nx/6NCV
T-REXっぽいのが虎みたいに伏せた状態で迫ってくるのは最新の学説だったりする
0299名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/16(金) 17:57:44.54ID:lLg3165Y
>>298
現時点だとぶっちぎりでブラックデーモンがワースト1だな
ブラックデーモンに比べたら本作はまだマシな方だと思える
0301名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/28(水) 07:58:24.26ID:TlVRoGNF
>>298
渇水見てみろ
0304名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 18:00:34.62ID:kTVJkU14
>>303
ちょっと前までアダムドライバー出演作にハズレなし(sw除く)とか言われてた気がするんだが
グッチあたりから雲行きが怪しくなってきた
主演ではぶっちぎりの駄作だろうこれ
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 22:47:37.14ID:S0sEAvje
グッチも悪くなかったけど
これは出ない方が良かったよね
モト冬樹的な未来の気配が・・・・・
0306名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/02(日) 23:05:39.55ID:fZcoG+JB
いろんなジャンルに出て嬉しいよ
ファンタスティックフォーやる噂あったけど無くなったらしく残念
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/06(木) 14:21:58.69ID:iZx7a8Bt
>>304
脚本読んだだけでチンケな作品になりそうなのが分かったと思うんだけどな
まあSF小品に出てカイロレンを忘れたかったんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況