X



【大友啓史】THE LEGEND & BUTTERFLY-レジェンド&バタフライ-【木村拓哉/綾瀬はるか】Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/14(日) 11:20:22.17ID:QDTIHujk0
2023年1月27日公開

公式サイト
https://legend-butterfly.com

公式Twitter
https://twitter.com/lb_toei70th?s=21&t=syY3l0ba5vmxtWL5aYxShQ

特報映像第一弾
https://youtu.be/oX-maoccEkI

特報映像第二弾
https://youtu.be/W9cFcvlXQCM

配給 東映
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
【大友啓史】THE LEGEND & BUTTERFLY【木村拓哉/綾瀬はるか】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1667347915/
【大友啓史】THE LEGEND & BUTTERFLY-レジェンド&バタフライ-【木村拓哉/綾瀬はるか】Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1675063040/
【大友啓史】THE LEGEND & BUTTERFLY-レジェンド&バタフライ-【木村拓哉/綾瀬はるか】Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1676771349/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/17(水) 11:44:18.60ID:8DclkI3a
信長の映画なんだし、合戦シーンを予告に入れたらそりゃスペクタクルを期待するわな
るろ剣のアクションかっこよかったし

モブシーンに気合入れたいのはわかるけど
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/17(水) 11:47:33.56ID:8DclkI3a
秀吉が主役の時は秀吉発案、
光秀が主役の時は光秀発案、
濃姫が主役の時は濃姫発案、

桶狭間の戦略ってホント奇跡の発想だよな
実際はどうなんだ?
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/17(水) 12:33:43.56ID:W0jyqtF8
日本史上最高のキャラなんだよ
そして絶対に知ることのない本物に思いをはせる
だからこの作品は大傑作なんですよ
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/17(水) 13:13:23.99ID:ib66dSLu
>>33
ちゃんと、どこに使った記事いっぱい出てる
監督の気まぐれっぷりがよくわかるよ
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/18(木) 14:44:20.75ID:/A16w/58
戦国東海三英傑の伝説自体が家康および徳川三代が泰平の江戸時代を築くために
設定した選ばれた伝説だからな。織田がつき羽柴がこねし天下餅
しかし作られたものだからくだらないかというとそんなことはない
実際に江戸時代は類を見ない太平の世になった
それは織田信長の伝説の力でもあるんだよ
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/19(金) 20:19:38.62ID:cGoFfRY8
早くもアマプラで無料w
最早、ただのオッサンでしかないキムタクで
興行収入を得られると考えていた関係者がアホすぎるwww
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/19(金) 21:11:35.87ID:b/kLgc/a
>>41
お前も情弱のジジイだよ、ほんと来るの遅せえ
おっさん今頃かよって感じだ
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/20(土) 20:28:35.27ID:WluLK6NG
キムタク云々は置いといて、映画自体はそこまで酷評するほどでもなかった
70点くらいはつけられる
綾瀬はるかがきれいだった
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/20(土) 20:30:37.67ID:c5YtqbQs
綾瀬はるか綺麗という時点でジジイとわかる
少なくとも綾瀬はるかより歳下では綾瀬はるか綺麗とは思わない
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/20(土) 21:41:35.50ID:Fh/x2/eY
若い奴は綾瀬のようなナチュラルビューティーは古い顔で整形面が美人だと思ってそうw
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/20(土) 22:59:51.16ID:2CR6osSd
>>45
柔軟に考えたり視野を広く持った方がもっと良いよってアドバイスされるでしょ。
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/20(土) 23:19:45.71ID:bJRU1Iun
あのシャクレ具合でナチュラルビューティーいうのは無理がある
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/21(日) 04:23:14.15ID:1VagHteF
アマプラで観た。糞映画だった。とにかく脚本がつまらん。
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/21(日) 11:10:08.64ID:1zOM08CZ
>>49
それでもセカチューの頃は透明感が凄かった
単純に若いは正義だなと思ったよ
セカチューと白夜行が無かったらここまで騒がれる女優では無いな
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/21(日) 12:08:45.02ID:IJvsVPnd
綾瀬はるか好きな人ってキンタローとか荒川静香とか好きそう
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/22(月) 15:12:48.49ID:Us02lOpo
>>32
 お忍びに紅葉の石段を降りるお寺のシーンなら神護寺。
さすが長年京都で撮影してきた東映らしくロケ地は豪華だわ。
国宝世界遺産とか一見さんが借りるのは難しそうなところがふんだん。
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/22(月) 15:35:13.95ID:6uvxnUKv
今見てるけど高城れにみたいな人、病で死にそうなんやけど
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/22(月) 15:40:14.63ID:6uvxnUKv
スレ内でも書かれてんな

キモになる部分が唐突な金平糖売りと乞食惨殺なの、やっぱみんなおかしいと思ったんやな
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/22(月) 15:42:17.60ID:6uvxnUKv
アケチの謀反で木村が弓打つ

いっつも弓打つあとの矢の軌道見せへんな
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/22(月) 15:47:36.41ID:6uvxnUKv
こんなに死人が出てもモツは出ない

金と時間かけても、やっぱデートムービーやなー
もったいない
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/22(月) 16:06:13.89ID:6uvxnUKv
終わった
ラストカット(ダブルミーニング)直後スタッフロール始まるやいなや、次のエピソード シンウルトラマン と表示され余韻丸つぶれ

アマプラあるあるやねー

別にもうあのまま二人は幸せに暮らしました、って改変でも良かったけどな
全編真面目に取り組んでたら台無しだけど、へっぽこ信長で始まって金平糖と乞食殺人事件の時点で皆諦めたやろし

しかしなんでこれ作ったの?
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/22(月) 16:13:30.50ID:QuKOSHpH
キムタクって怒鳴ったり叫んだりするのあんまり得意じゃなさそうね
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/22(月) 20:39:42.30ID:OYShWCac
>>56
ありがとうございました
神護寺は行ったことないですが、良さげな寺院ですね
映画に立派な神社仏閣が出てくるシーンは良いですね
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/23(火) 13:31:51.13ID:93TP1+Lw
>>61
 アメリカ版「未来世紀ブラジル」のラスト改変みたいな。
どたばた感が似てるね。なわきゃねえだろなハッピーエンド演出も。

恋愛映画というよりは政略結婚夫婦の愛憎劇
若者よりは倦怠期男女のほうが刺さる。まあ話はむしろぬるいけどね。
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/23(火) 13:38:11.26ID:4Dn3cRBE
タイタニックは信長の夢だとわかってたが、あまりに長すぎてマジでこのまま終わるのか?と一瞬考えてしまった
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/24(水) 01:43:59.23ID:EJpJ1GhZ
タイタニックシーンに一番時間と金をかけたらしいね
最初にここから撮り始めたそうだからコレでお金使い果たしちゃったんじゃ無いの?w
キムタクも試写で驚いたと言う丸ごとカットされたシーン観たいわ
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/25(木) 08:51:49.13ID:vyEAXcyb
ラストは妄想オチでなくても良かった気がする。史実では死体が見つかってない訳だし。
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/25(木) 09:00:48.56ID:89Chqer9
織田信長?
違うだろっ!木村拓哉だろ!
って映画でした
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/25(木) 17:23:22.68ID:Wm0enqJX
信長じゃなくて架空の人物が天下を夢見て駆け上がって死んでいく
タイタニックキムタクで良かったのにな
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 14:04:04.79ID:R6P5eonE
『未来世紀ブラジル』みたいなラストだな
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 23:29:11.98ID:TJmbDJ6S
>>22
うんうん、あれ?自分寝落ちした??ってなった
DVDなら、間違ってチャプター飛ばしたかと思うぐらい
雨の中急襲して今川の首取るとこ見たかった
織田信長史上では重要なシーンだよね?
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/26(金) 23:49:22.52ID:RHM7S9Qa
出陣前の鼓舞する演説と号令
勝った後の勝どきだけでカタルシス半端ねえ
と思いました

日本人なら誰でも知ってる有名エピは省略
ただし寺は除くという構成
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 06:11:22.93ID:7AU7xFGM
>>20
エンタメとしては面白いんだけどね
言う通り大作感出されると、歴史の改ざん的な悪意を感じる
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 06:30:49.63ID:7AU7xFGM
さっき見始めてまだ100分もあるけど我慢できるかなー
誰か他におすすめ時代劇教えて。

最近は引っ越しとか財テクとか料理とか、正攻法じゃない時代劇ばっかり
まあ、それはそれで楽しいんだけどさ
骨のある時代劇映画見たいわ
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 13:00:59.49ID:j8U7pSi6
エピソードをブツ切りにして、盛り合わせにしただけ
一貫性のないコントみたいな映画だったわ
脚本家がダメなのか、監督がダメなのかよくわからんけど
演技がどうこうという以前のレベルで破綻しとるな
テレビの軽薄なドラマ感がすさまじい
これが東映70周年記念作品とはな
日本の映画のレベルが窺い知れる作品ではあった
お疲れ様
尾張は終わりというギャグは許せない
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 20:18:21.68ID:TFEDiInB
>>78
まだ見終わってないのにもう次探してるんかい
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 20:19:19.33ID:TFEDiInB
自分も時代劇探してる
関ヶ原は挫折
なんかない?
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/27(土) 20:32:27.51ID:7AU7xFGM
>>82
なんとか見終わった
ラストの妄想のノリでぶっ飛んでてくれればよかったな
キムタクも綾瀬もいい演技してたからこの二人に幸せになってほしかったわ
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 05:54:14.37ID:kAe6QRXr
>>78
春日太一の本を参考にする
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 07:35:11.76ID:/Vkn26Nt
>>84
どうせフィクションなんだから、南蛮で幸せになったというストーリーでも良かった気がする
あのシーン単なる夢にしては長いし大がかりだったぽいし
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 07:38:05.65ID:/Vkn26Nt
>>85
66年のじゃなくて21年のやつね
関ヶ原で岡田に拒否反応あるけど見てみるわ
さんくす!
アマプラね
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 07:39:09.76ID:/Vkn26Nt
>>86
七侍は名作で何度も見たけどその他はあまりハマれなかったなぁ
どうせなら新しいやつがよいし
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 10:39:56.85ID:KWOLR6p2
おっぱいシーンとかいらんなあ
自分の一番好きな映画でもベッドシーン出てくるけど、
乳首でないから余計な邪念わかなくていいわ
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 11:19:28.79ID:ejM39GES
近年じゃのぼうの城と13人の刺客くらいしか良かったの無いような
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 11:37:21.83ID:n6ggOspI
13人の資格って奈良山伏工の監督の画工の人が工作してるだけの駄作だよね?
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 12:58:54.64ID:H7TMjcUB
群青戦記は時代劇枠ではないかな?
レジェバタの関連で出てくるけど
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 13:35:11.74ID:ZqM0iRJT
>>89
駆け足気味だけど、それなりには重厚感もあったと思う
自分は関ヶ原も良かったと思うけどね
関ヶ原の有村くノ一可愛かった
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 19:02:11.12ID:/Vkn26Nt
>>98
なる〜、燃えツル見たら報告するー
関ヶ原かぁ・・早々に挫折したからまた挑戦してみようかな
有村はかわいいと思うが、顔が丸すぎるのがちょっと
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 19:05:27.36ID:/Vkn26Nt
>>97
真剣佑のやつなら見たよ
スプラッタすぎてグロい・・・
ファンタジーにしてはまあ悪くはなかったと思うけど
高校生部活の話ってのが世代でないからハマれず

連投ごめんw
時代劇スレだっけ?ここ
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/28(日) 19:17:08.31ID:kAe6QRXr
そうなってしまったようだ
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/29(月) 12:11:04.45ID:x8NpOZrn
アマプラで見た
なんというか大金かけて何やらされてるんだろう?って役者さんが気の毒になる作品だった
綾瀬の白塗りギャグシーンとかいらんだろと思うし中谷美紀も無駄遣いだし
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/29(月) 12:50:43.85ID:x8NpOZrn
>>103
見てないけど今の大河も酷いらしいし二度と古沢に時代劇のオファーはないだろうね
というか大河もこれもなんでこの人にオファーされたんだろう
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/29(月) 16:31:01.77ID:+NeV/lNQ
タイタニック信長のキムタクはかっこいいんだよな
信長は全く合ってないが
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/30(火) 02:33:33.70ID:d5koqpbz
こんなもん見るぐらいなら燃えよ剣見た方がいい
あっちのほうが原田眞人だから脚本がしっかりしてる
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/30(火) 15:25:01.31ID:Ia3IUK7l
岡田准一がちっちゃすぎてどこにいるか分からなかったわw
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/30(火) 16:22:03.64ID:FgkL0tO2
黒澤の影武者だって長篠の戦は実質鉄砲の発砲音だけだもの。
訓練された馬は借りるのも高いし、いまは怪我もさせられないから無茶なシーンはとれない。
変なCGだったら、こんなもの使えるか!ってことになる。

戦国時代の合戦シーンというと変な話、千葉真一の戦国自衛隊が一番面白いかな。
未来の軍隊にもきっちり対応してくる武田軍団。
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/05/31(水) 13:10:40.30ID:rXRYZ3D4
山田洋次監督の藤沢周平原作作品が好き
時代劇で笑わせるって凄い技なんだなとこの映画観て実感した
古沢脚本はコンフィデンスマンJPは面白かったのに大河もこれも本当につまらなくてガッカリだ
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/04(日) 12:23:37.34ID:SOn83Sg4
長いだけで中身スカスカのくだらん映画だったな
アマプラで観たからいいけどこんなの金払って映画館で観たらブチ切れるわ
1時間半くらいのスペシャルドラマでやる内容
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/07(水) 11:31:24.61ID:sAbiEF7M
つまらなかったな
そのうえキムタクも綾瀬も魅力無し
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/09(金) 20:35:26.48ID:/NIYa3Vq
海街diaryの綾瀬はるかよりこの映画の綾瀬はるかの方が魅力的だったね
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/17(土) 18:37:53.69ID:ayJEoEcg
ラストがタイタニックで見たことあるシーン
これよくキムタクが了承したな
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/17(土) 19:41:44.88ID:bQd/NaJU
視野が狭い人は船上でいち早く目的地を見たい時どうするか考えないよね
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/06/18(日) 00:42:39.77ID:rydLxhxR
来週再来週にフジテレビでタイタニックやるんだな
嫌がらせかよ
0121sage
垢版 |
2023/07/20(木) 05:15:54.07ID:mWxw4VG0
赤楚衛二 VS 進化系“サメゾンビ”、Netflix映画『ゾン100』キーアート&本予告解禁
https://www.oricon.co.jp/news/2287282/full/

 動画配信サービス「Netflix」で8月3日より独占配信されるNetflix映画『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』より、赤楚衛二演じる主人公・天道輝(アキラ)が終末世界でエンジョイするキーアートと本予告が解禁となった。
0122名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/07/22(土) 22:08:04.57ID:cIlSmN4m
アマプラで観た
戦闘力高い僧侶大スコ
怪力の怪僧の言葉が似合う
後半伊藤英明と中谷美紀が消えたけどどこ行った?
中谷美紀の演技は上手い
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/21(月) 18:10:49.17ID:BwGHBBgB
アゴルバーも赤字w
しゃくれは毎度お馴染み安定のコケだな
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/21(月) 18:10:51.29ID:BwGHBBgB
アゴルバーも赤字w
しゃくれは毎度お馴染み安定のコケだな
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/31(木) 02:17:56.71ID:6Y1LUaK1
あの朝鮮系のアゴは個人的に好きじゃない
綾瀬ファンは朝鮮系大好きなのか
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/08/31(木) 15:51:11.60ID:aoXXGVdN0
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/09/11(月) 12:20:18.40ID:+5IMd+hC
show must go on!
キムタク、マジもんのアホやった
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/09/11(月) 12:20:21.15ID:+5IMd+hC
show must go on!
キムタク、マジもんのアホやった
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/09/16(土) 13:39:20.88ID:a7hStPNV
明智が明日の宴会はこうして言うとこ
家康が美味美味言って飯食うとこ
明智が本能寺襲うぞ言うとこ
この3シーンだけのショートムービーだったら伝説の名作になったと思う
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/09/21(木) 18:29:33.66ID:3BPgYloW
[Netflix映画]吉沢亮×宮﨑あおい「クレイジークルーズ」映像初解禁!ロマンティックなティーザーアート&ミステリアスな先行カットも公開 9月21日

吉沢亮と宮﨑あおいがW主演を務めるNetflix映画「クレイジークルーズ」が、11月16日(木)より世界独占配信。ティーザー予告&ティーザーアート、先行カットが到着した。
W主演を務めるのは、吉沢亮と宮﨑あおい。第76回カンヌ国際映画祭脚本賞を受賞作「怪物」、興行収入38億超えの大ヒットを記録した映画「花束みたいな恋をした」の坂元裕二が脚本を手掛け、坂元とドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』でタッグを組んだ瀧悠輔が監督を務める。

物語は、エーゲ海に向かう巨大な豪華クルーズ船・MSCベリッシマを舞台に、お客さまからの注文に無心で仕えるバトラー・冲方優(吉沢亮)と、ある目的のために客船に乗り込んできた謎の女性・盤若千弦(宮﨑あおい)が、船上で起きた殺人事件の謎に迫っていくミステリー&ロマンティックコメディ。初のNetflix作品となる坂元が、自身の手がけた作品史上最大のスケールと語る、豪華エンターテインメント作品となっている。
さらに、吉田羊、菊地凛子、永山絢斗、泉澤祐希、蒔田彩珠、長谷川初範、高岡早紀、安田顕など、”いわくつき”でクセ強めな登場人物たちを見事に演じる個性派キャストたちが脇を固める。

https://www.tvlife.jp/movie/615078

Netflix映画「クレイジークルーズ」ティーザー予告映像
https://you◯tu.be/bOzL9XyWTR8?si=3J21pdWA2zhzXbpq
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況