X



【岡田麿里】アリスとテレスのまぼろし工場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/09/16(土) 12:30:56.16ID:sA3FYG9F
2023年09月15日公開
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/02(月) 12:10:12.16ID:ptmC7wp7
>>110
あれはやった事ある人には「あーあるあるあるw」って感じで印象に残るらしいね
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/02(月) 12:37:06.64ID:iSBPHPdw
ていうかまともな学校生活送ってたら女子にパンツ見せてもらうイベントの一回くらいあるでしょ普通
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/02(月) 12:42:49.32ID:FGIQbrxb
へ…ヘイトスピーチ……
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/02(月) 15:26:21.68ID:t4Cns+pP
さすがに女子トイレに引っ張りこまれた程度かな(その後何かされた訳ではない)
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/02(月) 18:31:36.49ID:BynHGJ1c
>>102 >>104
特に絵の件は言うたら正宗父がマンガ読みながら言うてた話がそのまんま正宗の絵に当てはまるだけやし
それくらいは気付かんとなぁ
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/03(火) 02:00:28.50ID:uwcH3UN3
タイトルって不思議の国のアリスからな気もする

少女が夢の中で冒険する話
王様が見てる夢で目覚めると消えてしまう世界
タイトルにアリスつけるとほぼネタバレしてしまうのでカモフラージュだったりして
0122名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/03(火) 07:49:35.68ID:/96X1aUH
むしろそのブログくらいの文章ならトレーラー見ただけで書ける感
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/03(火) 19:03:30.82ID:CdhkZcOZ
>>118
パンフに説明があるけど
適当に仮タイトル付けてたらそれが本タイトルになってしまっただけ
特に意味はない
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/04(水) 17:33:28.46ID:SVsinIsy
アリスとテレスのまぼろし工場とTHE FIRST SLAM DUNKは何故こんなに差が付いたのか
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694994877/
スラムダンクとアリスとテレスでこんなに明暗が出たのか
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694946184/
アリスとテレスのまぼろし工場は映画のスラムダンクと同じ興収であるべきだよね
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695198488/
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/05(木) 01:42:13.44ID:mXhVTh/W
スラダンはミラクルが起きたけどこれは…
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/05(木) 10:20:42.46ID:/cRCBGOf
DTB・BRS・さくら荘・ルパン・鉄血・キズナイバ
この辺りのヲタが未だに許してないせいもあるかもな
特に鉄血ヲタには未だに恨まれてるし
0127名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/05(木) 10:23:56.05ID:c8oPj458
>>124
さすがにそのスレタイは全盛期ジャンプ漫画の戦闘力をなめてるとしか
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/05(木) 12:24:20.03ID:pMV0d19f
ジャンプ黄金期の漫画の知名度は「読んだことがないのに序盤のあらすじや主要登場人物を知っている」レベルだからな…
現在のほとんどの作品とは安易に比較できない

それにしても対立煽りなんてネット中に手口が知れ渡ってるのに
アリテレアンチも間抜けなスレを立てたもんだなあ…
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/05(木) 12:38:16.20ID:/cRCBGOf
でもさココまで差が出るとは思ってなかったんだろ興収の差
あまりにも差がエグ過ぎるというかMAPPAは社運掛けてたっていうし
ファスダンと気合は同じかそれ以上だった筈じゃ・・・
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/05(木) 12:54:54.11ID:21y5GzWt
>>128
対立煽りスレなんて静岡のあかりちゃんがネタで言ってるだけかと思ったら本当に立てる人いるんだね
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/05(木) 13:15:40.43ID:pMV0d19f
新海アンチと岡田アンチと宮崎アンチは同じやつだと言うし
>>124を立てたのも同じ奴だろうな
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/05(木) 15:09:11.40ID:cHEOmFax
>>130
トンカツがキモいアンチに粘着されるのってID:/cRCBGOfみたいなのがやってる事を動画で茶化すせいなんだろうなあ
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/05(木) 22:58:53.43ID:ktRMoVID
日本で無理でも中国ではヒットするんじゃないか 過去に中国で賞獲ったらしいし
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/06(金) 00:11:37.71ID:M8y6xOzI
本スレでアンチが終わってない映画館の入ったリスト貼って「3週打ち切り!」って騒いで笑われてた
まあだんだん減ってはいるんだけど
0135名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/06(金) 05:21:02.01ID:ZZ2odzg0
お前らがリピートしないせいだろ
ここでギャーギャー言う前に観に行けよ
0137名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/06(金) 21:32:02.82ID:bBxOR3Rl
>>133

日本で無理でも中国や韓国でヒット出来たら御の字ってもんでしょ!!

どっかの国でバービーよりヒットする国があるかもだし
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/07(土) 05:47:07.32ID:KLDRuDRQ
本スレにもいるけどエネルゲイアガイジってなんでそこまでエネルゲイアに拘ってるん?
0140名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/07(土) 07:15:05.14ID:KLDRuDRQ
定期的に言っては無視されてるし最早エネルゲイアエネルゲイアって言いたいだけなんじゃないかと
0141名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/07(土) 09:08:06.17ID:29jsMrKc
そりゃエネルゲイアだからだよ
わざわざボールペンをドイツ語のクーデルシュライバーと呼ぶの同じ
厨二病をZ世代に流行らせたいだけだし、これは本来そういうクソアニメだ★2
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/07(土) 14:34:00.23ID:A8XPHjzd
アリストテレス哲学~エネルゲイアについて~『アリスとテレスのまぼろし工場』を添えて
MaryHurry

> アリストテレスは変化のことをキネーシス(運動)とも呼んでいるが、キネーシスはエネルゲイア(活動)と比較されやすい概念でもある。デュナミス(可能態)とエネルゲイア(現実態)の可能⇄現実という対比に比べると難しい対比なのでここでは深く触れないことにする。
https://note.com/mh999/n/n18475a8d260f

長文書いてくれたとこ悪いんやけど正宗の父ちゃんの話が出てくんのそっから先やぞ
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/07(土) 15:09:10.75ID:29jsMrKc
パンチラ哲学なんかどうでも良すぎ
現実の方が遥かにオタアニメ超えしてる
原発爆発・プーちゃんが戦争・アメリカと増税クソメガネが武器輸出で大儲けしてる
0146名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/07(土) 15:26:20.27ID:/RnRbmnb
>>144
こマ?ちゃんと全体像調べてたら映画に関係あるところだけ省略しないだろ
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/08(日) 04:06:44.57ID://WmMv6t
このブロガーとかユーチューバーとかキュレーションメディアとか解説業界みたいな方面
パクリが横行してるから誰かがデタラメの解説書くとザコが一斉にパクって同じ様なデタラメ記事で検索結果一般になるで
0149名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/08(日) 06:12:50.88ID:aWltcTYL
劇中におけるエネルゲイアとキーネーシスの対比について
https://www.pixiv.net/artworks/112307671

> アリストテレスは人間の行為を、何かの目的に向かう行為であり目的に到達すると終わる「キーネーシス」と、行為それ自体が目的である「エネルゲイア」に分類したとされる。

> 現在の我々の常識で言えば目標達成の為に行動するキーネーシスが良い事に思える。社会全体としても「成長」や「成功」、つまり「どこかへ向かっていく動き」を肯定する風潮である。
> 逆にエネルゲイアは「やりたいからやる事」、いわば趣味のような位置づけになってしまうだろう。

> ところがアリストテレスはこの二つのうちキーネーシスは物体の運動にも似た動きでレベルが低いものと位置付けた。
> そしてエネルゲイアの方こそ人間にしか出来ない固有の活動であると同時に、
> 「目的に達して終わる」事がないという意味で時間を超越した概念である「永遠」とも関係があると考え、これをキーネーシスより上位に置いたのであった。

多分エネルゲイアの説明だけならここが一番詳しい
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/08(日) 08:00:53.55ID:KEMjrUvz
(独立系を含む)デイリー合算ランキング:20231007(土)
2023/10/08 00:53
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20231007
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 39599 220213 881 180 *73.5% ミステリと言う勿れ
*2 27727 280888 886 170 ****** アナログ
*3 25092 171155 863 173 *48.5% 映画「沈黙の艦隊」
*4 23499 128914 706 137 ****** イコライザー THE FINAL
*5 22233 *92273 327 *56 ****** ガールズ&パンツァー 最終章 第4話
*6 14163 *82912 509 179 *56.9% ジョン・ウィック コンセクエンス
*7 10946 *70333 422 170 *54.7% 映画プリキュアオールスターズF
*8 *8526 *62708 478 173 *48.6% BAD LANDS バッド・ランズ
*9 *7914 *35768 284 166 *61.8% ホーンテッドマンション
10 *6648 *36260 220 *84 *53.4% 二十歳に還りたい。
11 *5407 *41836 339 *89 ****** アントニオ猪木をさがして 先行イベント上映
12 *4497 *25105 204 162 *51.1% グランツーリスモ
13 *4163 *28108 195 164 *44.9% 劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)
14 *3939 **7959 *55 *56 ****** 2PM 15th Anniversary Concert <Its 2PM> in JAPAN LV
15 *3774 **7655 *78 *82 ****** 「BMSG FES′23」応援上映ライブビューイング
16 *3637 *20927 171 163 *70.0% 君たちはどう生きるか
17 *3225 *18732 102 *45 ****** 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 砕かれた世界 HDリマスター
18 *2795 *23073 171 163 *61.5% キングダム 運命の炎
19 *2729 **3371 *29 *30 ****** ディズニー100フィルム・フェスティバル「アナと雪の女王」
20 *2379 *17902 147 139 *47.7% 名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊

21 *1946 *18348 150 147 *56.6% アリスとテレスのまぼろし工場
0151名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/08(日) 08:07:42.91ID:tVFcg/Vc
>>149
>藤澤 令夫 現実活動態 (下) : アリストテレスにおけるキーネーシス (あるいは運動の論理) とエネルゲイア (あるいは活動の論理) との対置について 1980年 京都哲学会(京都大学文学部内) 哲學研究 第540號
>三浦 洋 アリストテレスの「エネルゲイア」と「キーネーシス」の区別に関する一考察(1997年 日本西洋古典学会 西洋古典学研究 45)

参考文献えっぐ 人の心とかないんか?
0154名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/08(日) 13:24:16.86ID:wTA8Lnvs
世間的には見る価値が無かったか
実質の主人公はあの宗教のオッサンだよね?
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/08(日) 13:45:53.80ID:PJtJ3l0h
>>151
いやあ考察やった様な顔がしたいならこれくらいは調べてもらわんと
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/08(日) 13:54:05.64ID:VXC6t1R9
他人の考察をわかりやすく解説ならまだいいけど
これなんの意味あんの??
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/08(日) 14:02:30.19ID:3Xs3mbaA
>>148
ネットで調べ物するとどんどん情弱になっていく理由
0158名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/08(日) 14:04:21.15ID:QBSsx8fz
宗教オヤジ結構いいキャラしてたなw

なんぞ敵キャラムーブ感醸してるけど
冷静に考えたら
「自分たちは確かにまぼろしかもしれないけど
こうやって生きてるんだから消えたくない!!」って意見は
むしろオッサンのほうは一般的な感性まであるわ

消滅を受け入れる町民たちのほうがやべぇだろw
0160名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/08(日) 18:08:09.23ID:Ahdkt4Lr
幼女がぬらぬらしてるとか
爆風で吹き飛ばされてるところが
パンツの中を描くとか
なんか表現方法が気持ち悪いよな
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/08(日) 19:32:58.81ID:Bj65jfNJ
>>160
その辺がまあ受けなかった理由だろうな、俺はむしろ好きだけど

そりゃ普通の一般人が観たらドン引きだろうよ
君の名はのパンツ、乳揉み、乳揺れ、あたりがおそらく限りなく黒に近いグレーでギリギリのボーダーラインであって
アリテレはいくら女性監督だからって言っても中学生が性的過ぎて完全ブラック、当然アウトでしょ

つか「パンツの中」って?布がめくれて具が見えてるとこあんの?
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/08(日) 20:21:34.84ID:Bj65jfNJ
>>163
いやそのりくつはおかしい、誰が観たって気持ち悪いだろ普通に
気持ち悪い岡田麿里が作った気持ち悪い映画を俺みたいな心の汚れたおじさんが観ると面白い

そんなヨゴレ映画を、一般に広く観せようとしてとんでもないスクリーン数で上映始めちゃったのが全ての間違いだな
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/08(日) 21:21:33.92ID:VQ9Cd6Ln
>>163
三角関係とかありの話に見えてる奴がいるらしいぞ
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/08(日) 21:31:08.09ID:tVFcg/Vc
そこまでドロドロした人間の嫌な面を描いた作品に感じなかったんだが
0167名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/08(日) 21:47:10.08ID:+3VrTLgw
「やっぱオスかよ!」とか完全にミスリードだった件
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/08(日) 22:28:46.30ID:wTA8Lnvs
よくあるジェネリックSF過ぎてもう内容もラストも忘れてきた
かといって2度見る価値は無い
このスレも過疎ってしまいそうだ

池島に行ったらしい、あれは廃墟マニアにはマスト
フクシマより前の政治による人工被災地といっていい
ただのロケ地探しか、それとも稲佐山に登ったりド・ロ神父記念館でスパゲティ食べたりしたんかな

岡田麿里監督が地元秩父に凱旋『アリスとテレスのまぼろし工場』トークイベント開催 - ぴあ映画
https://lp.p.pia.jp/article/news/291793/index.html
0170名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/09(月) 13:18:18.72ID:cQ47sBxY
>>157
分野に関係なくクッソ適当な記事ばっかだからね

NISAとつみたてNISA、iDeCoの違いをFPが徹底解説! 投資初心者に優しい比較表も
https://lasisa.net/post/31920

今日おすすめで流れて来た記事だけど今年で終了の制度の解説でびっくりした
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/10(火) 07:08:37.72ID:mhWL5ohx
> 非課税になるのは元本と思われがちですが、運用益が非課税となります。例えば、10万円投資して、ある年に4万円の運用益を得た場合、非課税になるのは運用益である4万円に対する所得税に当てはまります。元本の10万円が控除されるわけではないので、注意が必要です。

何を言ってるのかわからない…
元々税金がかかるのは4万円の方だけ(儲けの2割、8000円ぐらい取られる)
元手の10万なんてどんな取引したって税金は元々かからない
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/10(火) 07:23:39.80ID:wJM1x+UR
「投資した10万を給与から所得税計算する時に控除できる」みたいな勘違いしてる人もいるって事じゃね?
実際イデコは保険料控除になるし勘違いしそうなポイントではあると思う
まあ全然わかりやすい記事とは思わんけどね
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/10(火) 07:51:23.39ID:mhWL5ohx
そういう事言いたいならもっと言い様があるよね
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/10(火) 09:47:53.98ID:IDi3LMV9
世の中には「王道の本来の意味は楽な道」とかいう珍説が流行ってる業界もあるしな
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/10(火) 20:09:15.61ID:NDtEAO/Y
>>167
予告編でその台詞聞いて
「うわぁ、こんなキツイ女がヒロインなの?嫌すぎる…」と
思ってたら本編じゃすぐに反撃されてて安心したw

まぁ、詳細知らないマサムネ視点では仕方ないので
完全に八つ当たり過ぎるw全部知ってたら気持ちはわかるけど

あれって現実世界に戻った後の人格形成に影響とか
出なかったんだろうかwBTTFじゃないけど昔のオヤジなわけだし
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/11(水) 00:43:40.05ID:/o50YNIE
結局主人公はメインヒロイン一筋で閉じ込められた娘とは家族みたいな感覚なんで
裏切ったとか寝取ったとかいう展開が全然出てこないんだよね
そのシーンも誤解でケンカしてるだけですぐ一緒に逃げる事にしちゃうし
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/11(水) 11:07:01.50ID:BBWu6ezJ
もうみんな爆死には見て見ぬふりしてて草生えるわ
しょーもない考察披露して悦に入る前に観に行けよ
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/11(水) 15:13:50.01ID:TixiGvR2
>>167
まあ予告編を実際の本編とちょっと違う話に見えるように作るのは一般的なんだけど
あれで過剰にドロドロした救いのない話に見えて敬遠された可能性は否定できない
0181名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/12(木) 04:36:10.91ID:tWAwmaRu
見てみると割とさわやか系の後味で笑う
0182名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/12(木) 06:57:18.06ID:hhUgzu4G
>>1
「オオカミ少女」というキーワード一発でピンと来なかった人向け

506 見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 2023/10/11(水) 22:35:26.02 ID:BEEvpw5q
狼少女の元ネタ(五実編)

アマラとカマラ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%81%A8%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%83%A9

世界的に有名なお話

507 見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 2023/10/11(水) 22:39:03.36 ID:BEEvpw5q
狼少女の元ネタ(睦実編)

狼少年
https://ehon.space/?p=30702

イソップ童話The Boy Cried Wolf(狼と叫んだ少年)
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/12(木) 15:12:46.17ID:5XC5T7Ij
>>182
ありがとうございます!
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/12(木) 17:07:58.03ID:HkXKNCGh
えっまさか「狼少女」が>>182のダブルミーニングなの気付かない奴がいんの??
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/12(木) 17:12:13.10ID:hhUgzu4G
後者は小学生でもわかると思うんだが前者がな…
昔はオカルト系のテレビ番組とか世界びっくりナントカみたいなのでよく取り上げられる時代もあって知名度高かったと思うんだけど
最近そういう番組自体がないみたいだし若い衆の間ではあんまり知られてない可能性があるな
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/12(木) 17:15:14.10ID:HkXKNCGh
マジか
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/12(木) 17:15:15.91ID:HkXKNCGh
マジか
0192名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/12(木) 19:51:45.51ID:tWAwmaRu
その子には触らないであげようね
0193名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/12(木) 23:32:50.51ID:fX654zzm
はい、そうします
>>191
オオカミ少女とかどうでもいいし関係ない
このエロアニメに意味なんか求めちゃダメなんだよ
0194名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/13(金) 08:07:48.45ID:TW0DLxgw
元々はオオカミ少女のアリスとテレスって二人のオオカミ少女の
話だったかもしれないけど
映画とは関係ないしな
0196名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/13(金) 12:19:17.75ID:wO95xlg8
ただの爆死映画によくそんなに必死になれるなって…
どうせすぐ忘れられんのに
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/13(金) 12:26:57.72ID:/dLCkp8p
忘れないように記念カキコ
間違ってレンタルで借りてしまいそうだ
これ東京電力の話で合ってる?
0198名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/13(金) 15:04:04.27ID:BDmmHNom
電力会社っぽいところや原発っぽいところはほぼない
ストーリーにそれっぽいところもないし暗喩も皮肉も感じない
背景美術としては「一つの産業に依存してる街」のモチーフとして部分的に取り入れられてるかもしれない
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/13(金) 15:22:54.27ID:9Umlp2tU
原発立地自治体なんて原発と補助金がなかったら詰むところばっかりだからな
そういう意味では見伏と似たようなもんだと言える
0200名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/13(金) 17:25:05.02ID:s/o6T2V+
そう言われれば原発行政への批判的視点はあるのかな
地元の飼い殺し感みたいな
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/14(土) 01:33:25.53ID:trutqpjt
妄想
みふせはかつて鉄のまちだったが
いまは電気関連のなにかの工場のまち
それこそ原発なのかもしれない
冒頭で一斉に停電してることから
それに頼りきった町なのかもしれない
街中にある配管
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/14(土) 09:45:27.02ID:kUDuv4f0
実際にあった、生まれた子供を避難生活から脱出させたニュース報道が元だと思う
もしそうなら双葉町で実際に起きてることだよ
現在進行形です
ロケ地が違うのは聖地ブームに乗るために分散させただけででしょう

パンチラと屋外S●Xは知らん・・・ 
0203名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/15(日) 08:00:01.75ID:QWgr4X7U
>>148
分野を問わず検索の上位がゴミ記事しかないのはほんと有害な
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/15(日) 13:35:50.42ID:ByvVsuOU
結局岡田は色ボケしたおばさんであることに変わりないようだな
一作目のさよ朝も大してヒットしなかったのに
よくもまあ第二弾の監督をやれたものだ
0205青葉先生死刑回避頑張れ!
垢版 |
2023/10/15(日) 14:48:12.41ID:ZBe1/tE4
いやいや俺らがそれを求めたんだよ
んで「こういうの作った側が色ボケだよねー」とか言いながら配信を待ってるんでしょ?
そういう需要なんだよ(訳:深夜アニメ枠でやれや)
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/15(日) 16:55:54.13ID:TgG0Lw0W
>>204
そもそも監督は名ばかりで、スタッフが作ったものにヨシ!するだけだからな。
懐かしの椎名桜子パターンだろ。
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/16(月) 06:41:54.03ID:xjpAXAFD
色ボケおばさんは次はどのスタジオに寄生するんだ?
EMTスクエアードの様な弱小スタジオにでも移って
なろう系作品の脚本でもやっていればいいさ
0211名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/16(月) 10:26:03.53ID:H513WfFd
「生きる実感」は小説でも強調されていた明らかに重要なテーマやな
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/16(月) 14:48:48.84ID:x6MKq2xE
30歳無職だと生きてる実感ないもんな
しかもそこからあっというまに20年も経ってしまった
0213名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/10/16(月) 15:17:27.67ID:Olp6TppO
>>210
その149の人は「希望は目覚めている者が見る夢である」にも一家言ある様やな
>「希望とは目覚めている人間が見る夢である」は元々「希望は、目覚めている者が見る夢であり、絶望は、眠れる政治家を持つ現実なり」の一部らしく、どうやら批判的な文脈で発せられた言葉のようです。
>意味としては「目覚めている人間が『希望』と呼んでいるのは、眠っている人間が見ている夢の様なもので、どちらにしろ現実的な事ではない」という感じでしょうか。
>日本語で似た表現を探すとすれば「寝言は寝てから言え」って感じ?(ちょっと違うか)
>
>これはおそらく、安易な希望を持つことを戒める様な言葉なのでしょう(特に政治家や指導者が語るそれに対して)。
>この「アリスとテレスのまぼろし工場」の作中でも、この言葉は正宗の父昭宗によって「我々は間違った希望に縋ろうとしている」と指摘する様な意味で使われていると思います。
#アリスとテレスのまぼろし工場 「希望とは、目覚めている人間が見る夢である。」は希望批判の言葉? - 鱶堂 死眠のイラスト - pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/112523104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況