X



デューン 砂の惑星PART2-Dune: Part Two-【ティモシー・シャラメ】Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/25(月) 11:38:35.30ID:xtF901TF
しかし1984年の初公開時に初めてリンチ版を観た人たちは、原作を読んでいなければ内容がよくわからなかっただろうし映画がヒットしなかったのも評価が低かったのもよくわかるよ
当時はもろに「スターウォーズ」と比較されたしね
0953名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/25(月) 11:58:50.28ID:QFHs/LBc
スター・ウォーズはストーリーテリングの傑作と思う
冒頭のテロップは唐突だし速すぎて頭に入らんがそれ以降はすごく分かりやすい
0954名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/25(月) 12:02:06.37ID:2S6Baii+
Uボートの艦長がレト侯爵ってのも渋いキャスティングで好きだったなあ

Youtubeに上がってたリンチ版deleted scenesでベビーサンドウォームが水槽に浸けられて、苦しんだ後にオエーーーーって生命の水を吐き出すシーンは強烈だけど神聖な感じも受ける

そんだけベイビーウォーム苦しませて吐き出させた生命の水を飲んだポールもまた血の涙を流して苦しむとか。覚醒するのってどんだけ大変なんだよって

リンチ版は謎の音声砲(ドドンパッかよ)で白ける以外は結構原作に忠実で、宮廷劇や醜い陰謀劇がよく描写されてる
0956名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/25(月) 12:11:12.99ID:07OYlN5X
皇帝っていうからトップ権力者だと思ってたがリンチ版見ると開始早々ギルドにびびってるのな
0957名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/25(月) 12:16:51.18ID:urZPg4QH
しかしいくら1984年とはいえリンチ版はVFXのレベルが低過ぎるね
チャニ役はショーン•ヤングの方が良いが笑
0962名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/25(月) 12:49:37.08ID:PI5/343k
リンチ盤のナビゲーターの造形は未だに強烈だわ
結構好き
0963名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/25(月) 12:56:33.79ID:3eA1sRgh
リンチ版ではスパイスの重要性についてきちんと説明しているが、今回初めてヴィルヌーヴ版から観た人にはそこがよくわからないのではないかな
0964名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/25(月) 13:34:59.46ID:nj86reNR
ナビゲーターってスパイスの過剰摂取で変形した人間だっけ?
0966名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/25(月) 14:13:16.14ID:3lr/TpOy
ドゥニさんは大自然の中の巨大物体の人
リンチは異形の者Loveの人
0968名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/25(月) 15:22:19.27ID:sXASlgEg
わかる人いなさそうだけど、オースティン・バトラーの外見がロウキーそっくりだったわ
あとパレードの時の指組んで喜んでる連中が見た目相まってV8!V8!な感じで笑った
0969名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/25(月) 15:48:57.14ID:KaL5udKR
観て来た。個人的には前作より良かったな
しかしハルコネンの星とかサーダーカーの戦列とか人口多過ぎだろ?
小麦であの人口を支えるのは無理だ。こいつらの世界はコメが主食だな、絶対
0971名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/25(月) 16:14:54.95ID:YQWJXtNa
次はオッペンハイマーを観る予定だが、皇帝の娘はこちらにも出ているんだね
0972名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/25(月) 16:20:37.68ID:EBMqzpVg
>>954
>>964
原作「砂の惑星」時点ではナビゲーターの姿は描写されないし、人の形でなくなるというわけでもない(ドラマ版が比較的忠実らしい)
アラキスの地下水解放もまだまだ先の話
0973名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/25(月) 16:29:15.24ID:OGNZdxlu
もう3回目だから
「今回はこういうのか」て感じで不満もクソもないな…
救世主も2度目ではある…もちろん救世主も観ますよ
0975名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/25(月) 16:47:01.39ID:DCuZQNw3
>>971
君たちはどう生きるかにも吹き替えで出てるよ
0976名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/25(月) 16:48:50.13ID:fPct0SFT
>>963
わからなくてもなんか重要なもんだとわかればいい
「これは重要なものなんだ」「なにが重要なんだ?」「それは重要な秘密だ!」
の世界
0978名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/25(月) 17:27:55.22ID:QMmnxDHZ
>>963
大航海時代にスパイス求めてたイメージなんだろうか
あと化石燃料的なものか?
前にS&Bがコラボキャンペーンでスパイスプレゼントしてたみたいで面白いw
0979名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/25(月) 17:32:40.22ID:xtF901TF
1984年版の監督は最初はリドリー•スコットだったが彼が途中で降板して、リンチに代わったんだね
0982名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/25(月) 17:51:52.39ID:xtF901TF
>>980
うん、リドリーは降りて「ブレードランナー」を撮ったわけだが、リドリー版の「DUNE」も見たかったね
0984名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/25(月) 19:44:29.73ID:q1UxUmNT
ブレードランナーで十分です。
わかってくださいよ。
0985名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/25(月) 19:47:03.06ID:DCuZQNw3
>>984
2個欲しいんだ
0986名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/25(月) 19:55:38.35ID:I6DEWFaz
DUNEがどれだけ良くできたとしてもブレードランナーには及ばなかったろうな
0990安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/03/25(月) 20:31:39.50ID:g7YzhulR
砂漠の救世主は今まで説明を省いていた航宙ギルドをねちねちと描写するのから初めて基本会話劇で全編お願い
メッセージのドゥニなら得意でしょ
0991名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/25(月) 20:39:55.50ID:H8SVh1+F
今週末からエキスポのレーザーGTは1日にオッペン3回デューン1回なんだな。
0993名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/25(月) 21:15:40.74ID:9vhG2zLY
ブレード・ランナーの続編は余計だったな
リドリーも旬を、逸した
0998名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/25(月) 23:34:17.59ID:BtPWcF74
204は傑作ですよ
わかってくださいよ
1000名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/03/26(火) 01:00:09.45ID:KDk/pgeH
今日、見てきたけど原作見てないからか分からないことがたくさんある
・ベネ・ゲゼリットは何のために存在するのか
・母親はポールに何させたかったのか、皇帝位奪うことも考えていた?
・水の中のサンドワームは死んだのか
・ハルコンネン、警戒無さすぎ
・ラッバーン、何故逃げない
・アトレイデスの3人誰?
・ラウサの拳闘、あの観客どこ行った?
・チャニの望みはなに?
・皇帝軍弱すぎ
・何で集団戦?
・バリアみたいなのどこいった?
・何故皇帝はアトレイデス攻撃した?
・イルーラン、妊娠したって言ってなかった?
・ポール、刺されても死なないのは何故?
・ポールがアトレイデスとハルコンネンの血をひく意味は?
・ハルコンネンがメランジの影響無いのは何故?
・ポールの目がそんなに青くないのはなぜ?
・どうして、皇帝就任認められないの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 15時間 42分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況