X



エイリアン:ロムルス-Alien:Romulus-【ケイリー・スピーニー/イザベラ・メルセド】

0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/05/23(木) 00:06:53.80ID:UQnVSEqG
>>15
ビックチャップは完全変態のライフサイクルの途中で幼虫なんじゃね
活動停止した後に蛹になり成体になる
そしてその成体にフェイスハガーが卵を産み付ける
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/05/23(木) 15:36:26.49ID:shgTBF6Y
3に関しては地球にエイリアンを持ち込ませないって意味ではあれが正解だと思う
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/05/24(金) 18:03:15.16ID:KZCoRSIc
🛸👽 🔫👩
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/05/24(金) 21:56:16.57ID:hT2ZF5i6
エイリアンは4のグロ路線が1番脳に焼き付いてる
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/05/24(金) 23:26:44.39ID:KZCoRSIc
エイリアンのコンテンツはいいよな
いくらでも脚本書ける
終わりがないだろ
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/05/24(金) 23:34:28.22ID:hT2ZF5i6
エイリアン・コヴェナントでデヴィッドがエイリアンを作ったように見えるけど
実はエイリアンを復活させただけって最近知ってびっくりした
この設定でコヴェナントの続きが見たかった
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/05/28(火) 16:16:56.58ID:Qr6KL/GO
>>58
シリーズ展開する上でいくらでも話が書けるという最大の強みがあるのに
主人公に囚われすぎて脚本の自由度が狭まってしまうのが残念だと感じてた

自分はエイリアンシリーズ大好きだけどリプリー個人には全く興味がないから
もっと他の世界(新作)も見せてほしいと思ってた
ようやくその時が来たわ
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/05/28(火) 17:10:33.41ID:auBw9Hy8
それがプロメテウスシリーズだろ
続きの三作目が見たいのによクソが
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/05/28(火) 22:00:49.65ID:3M4KrzEm
まあ
エイリアン1の時は謎の完全生物だったのがエイリアン2で昆虫みたいになったから今更でしょ
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/05/29(水) 09:12:15.44ID:JSAsK6Of
2で分かったつもりが
プロメシリーズで更に設定グチャグチャにされたからな
さすがリドリー御大ですよ
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/05/30(木) 03:42:11.92ID:gs1uv7sQ
お前らどうせ見るんだから楽しみにしてろ
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/05/31(金) 10:25:32.46ID:x+3FE01q
>>44
ま?ギーガー排除してたのあの爺?
で出来上がったのがあのそびえ立つ糞という
シリーズの私物化ほんと酷いな
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/01(土) 06:52:37.01ID:8xL3ZvIz
>>7
ファンが1番望んでるのはリプリーの活躍
シガニーが出ないエイリアンなんてスタローンの出ないランボーやロッキーみたいなもんだわ
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/01(土) 06:55:55.62ID:Qp4sqAbU
アベンジャーズvsエイリアンが始まったらしいけど相手にならんだろ
エイリアンが対抗出来るのなんて弓矢男かブラック・ウィドウくらい
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/01(土) 08:33:53.59ID:2wMB8DXI
そういうクソしょうもないクロスオーバーはエイリアンvsターミネーターみたいに二次創作だけにしとけばいいのに
ZVPを映画にする方がまだマシだろ
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/01(土) 09:26:14.63ID:CzjtEq8N
エイリアンが世界中で繁殖してるとかじゃない限りアベンジャーズの圧勝だよな
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/02(日) 02:41:41.12ID:ocPIQlp2
昨晩、ウマ娘観に行った時にロムルスのチラシがあったから二枚貰って来た。
流石にロムルスの劇場予告はまだ公開まで3カ月あるから流れなかったけど。
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/02(日) 08:06:41.42ID:th5Ke8Qa
エイリアンの予告だったらもうとっくに流れ始めているよ(自分が初めて劇場で観たのはGW期間中だったかな?)
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/02(日) 09:41:01.68ID:OKGQLF3i
エイリアンシリーズ大好きで、全部観てるけど、正直ビッグチャップやゼノモーフは見慣れてしまって、怖さが減ってしまった。そんな中、4のニューボーンやコヴェナントのネオモーフは斬新で怖かった。また新たなキャラに期待したいです。
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/02(日) 10:47:50.95ID:UkGoV1Ia
ニューボーンは嫌われたからなあ
純粋にキモさだけ目指した唯一のデザインなのになw
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/02(日) 19:42:20.26ID:ocPIQlp2
>>74-75
なんだもう流れてたのか!
でも昨晩ウマ娘観に行った時はロムルスの予告一切やらなかったんだけどな。
0080 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 00:38:39.48ID:1qiLIE1X
ケイリースピーニー大ブレイクしそう
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/03(月) 17:12:52.97ID:7kqa2/S1
>>81
アニメも特撮の予告も流れませんでしたが何か?
つーかお前ってさぁこういう生意気な所があるから嫌われて
荒らしにしょっちゅう糞スレを各板にマルチポストで乱立させられてんだなw
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/03(月) 22:21:32.62ID:2sX8DG/1
喧嘩なら表に出やがれてめーらフェイスハガんぞ
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/03(月) 22:46:46.80ID:K8qXT/6w
エーリヤンて強いだけじゃなくて、皿が酸ってズルいよな
(ほめ言葉よ)
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/04(火) 05:37:10.89ID:wUjavsLO
ホラー回帰はともかくキービジュアルが顔に貼り付くフェイスハガーって… 他にないんかい
新鮮味のない1の縮小再生産映画ならコケるぞ
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/04(火) 08:43:12.31ID:5deXdELD
リドリー製作だから
イカが待機してますぜ!
0090名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/04(火) 10:11:08.22ID:05PCxsCY
リブートと見せかけて実はコヴェナントの続編でしたっていう流れで頼むぜ
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/04(火) 15:51:47.05ID:uIV/sMNq
明日の最新予告楽しみだわ
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/04(火) 21:24:24.61ID:dccJS/u6
ほらきっとなんかハルクエイリアンとか出てくるんだよ(適当)
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/05(水) 01:39:50.02ID:khQAFjzu
新作トレーラー見たけどめちゃくちゃ面白そうだけどな
新しいポスターにもなってる坊主のアジア系女の腹からフェイスハガーが飛び出る時、体内をスキャン出来る小型の機械で自分の体内を見ながらチェストバスター出てくるシーンとか今までにない斬新なアイデアでいいじゃん
エイリアンに出てきた円形の通風口(変な音しながら閉じるやつ)といいエイリアン2のモーショントラッカーの音といいニヤニヤしたわ
とりあえずプロメテウスとかコヴェナントとかいうゴミクズ駄作よりは圧倒的に面白そう
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/05(水) 02:09:13.68ID:pftlMKI7
またプレデターと戦わされる日も近いなこりゃ
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/05(水) 02:57:02.69ID:8jrl8cZL
2にやんわり続く全滅エンド
プロメテウスシリーズに合流エンド
生存したキャラと新しい展開で独自の分岐エンド
↑終わり方はこれのどれかって感じ?

妊娠恐怖、性暴力もテーマなのわかるけど
戦う女性が主人公飽きたから
次、イケメンとかでも良いと思うんだけど
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/05(水) 03:00:19.55ID:0p0WLTj4
ヤバくないかこれ
この映画のアピールポイントってドントブリーズの監督が1の焼き直し撮りましたってだけ?
スターおらん上にリドスコの変態的映像美もない
1と2の間の話に興味ある客がどれだけいるのやら
金いくらかけてんのかな
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/05(水) 11:02:05.06ID:khQAFjzu
>>98
1の焼き直しじゃねぇっての…
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/05(水) 11:04:32.36ID:y9faLUvm
>>98
蜘蛛の巣を払う女がドラゴンタトゥーの旨味を消して何の変哲もないアクション映画にしちゃったからな。
この監督にそういうの求めても無駄よ。
全力で70点取りに行くような内容だと思う。
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/05(水) 12:56:44.37ID:Lp1ZjzFN
普通に面白そうなんだけど
もう年で心臓に悪いからやめとくわw
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/05(水) 13:08:23.23ID:0y23C8nY
予告編みた

面白そう
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/05(水) 18:04:00.94ID:V3tDJj8S
18禁指定だったリメイク版『死霊のはらわた』の監督だし
あのリドスコが『クソ面白い!』と絶賛していたし
自分も最新トレーラー観て超面白そう!と思ったしグロにも大いに期待できるかな。
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/05(水) 18:13:29.61ID:VhrmVi5t
今のリドリー・スコットの面白いがプロメテウスやコベナントだからなあ…
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/05(水) 18:18:10.59ID:a+Gk2yas
Pが御大だから
イマイチだね!とは絶対言わないw
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/05(水) 20:40:15.06ID:gXZPJPif
キャメロンの新作ターミネーター絶賛コメントみたいなもんだろ
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/05(水) 22:00:26.15ID:nrWPBChC
最後人間が全滅しそうな所にプレデターが参戦するんだろ
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/05(水) 22:10:44.01ID:y9faLUvm
コベナントは良かったよ。
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/05(水) 23:58:33.08ID:T/Z4A7Zb
予告見る限り映像美は感じないなw
プロメテウスとコヴェナントはストーリー意味不だったけど映像は良いだけマシ
腐ってもリドリースコットよ
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/06(木) 00:09:28.08ID:OCfn/47z
コヴェはデヴィッドが黒酢まくシーンが最高だったわ
あのシーンのために劇場で2回見た
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/06(木) 00:26:01.08ID:vsGEQYIH
まだ本丸は隠してるだけだろうけど、今回は随分とフェイスハガーちゃんハッスルするみたいだな
何時ものようにゼノモーフ宇宙に飛ばして終わりなのか、他になんか隠し玉あるのか
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/06(木) 01:06:23.43ID:5I0xtFfD
コヴェナントはバックバスターとかいうチェストバスターより嫌な死に方を出してきたのは良かった
0118名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/06(木) 10:29:03.34ID:OZ4hNZzh
アンドロイド無双が見たいわけじゃないからな。
エイリアン見に行ったらアンドロイド無双見せられて萎えたわ。
「エイリアンはわしが作った」だし最悪の続編。
白ハゲがさらに劣化してただのハゲになってたしw
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/06(木) 15:54:38.43ID:iO00DPIN
子ども「ねぇママ、フェイスハガーの裏側ってどうなってるの?見たことないんだけど…」
ママ「子供は見ちゃいけません!(まんまアレだし…)」
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/06(木) 17:37:04.05ID:O7H4FqQM
黙ってシリーズ最後まで観てりゃ良かっただろ
まだシリーズ途中なのに文句言うアホどもが
お前らがAIに頼んでできた作品でシコってろ
0122名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/06(木) 18:02:17.20ID:jc9tnnHn
アジア系の人モロ僧侶って感じだけど
修道院だった3の没案まで拾ってるという事か
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/06(木) 18:35:47.41ID:hsq1A6AO
エイリアンのファンて最年長者どのくらいなんだろう
マッドマックス見た時に90代のお婆ちゃんいて
驚いたがこれもシリーズもので歴史あるので
そのくらいいてもおかしくないな
0125名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/07(金) 12:56:21.89ID:6I/QxSZr
>>124
そうだぞ俺は中2で直撃だ。何の予備知識もなく映画館で。羨ましいだろう。
0126 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/07(金) 13:51:41.37ID:HlPtwORp
その頃は予告でバンバン見せるとかもないだろうし衝撃が凄そうだな
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/07(金) 16:55:31.04ID:lEDWyxoJ
>>126
映画雑誌なんかで結末までしっかり紹介される時代だけどなw
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/07(金) 17:15:02.14ID:g7I3b+72
エイリアン初見時は小2の頃だったな。観る前に伝説の番組「女の60分」でエイリアンが
紹介されていて、なんか宇宙を舞台にしたSF映画で真っ黒い化け物が出てくる映画ぐらいしか
予備知識が無く、例のケインの体内からチェストバスター射出!するシーンは途中入場して
観たからケインに寄生するくだりを全く観ておらず、自分も席からチェストバスターよろしく
飛び上がりそうになったぐらい度肝を抜いたなw
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/07(金) 18:09:39.45ID:OFGZU6a5
これって1と2の間の話らしいね

コヴェナントの続きはどうなった
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/07(金) 19:09:34.27ID:r7izHxxc
映画館の立体音響でパルスライフルの発射音が聴ける日が来るとは…生きててよかったぜ!
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/07(金) 20:12:10.46ID:nlNocjXz
>>132
だから今までのシリーズに比べても大作感のない安い映像なのかもな
プレデタープレイに多少下駄はかせて劇場公開するようなもんか
制作費が安ければ興収のハードルは低いから過去作ほど一般観客を必要としないな
エイリアンだからとりあえず劇場で見る、ドントブリーズが面白かったから見るって客だけでも十分ペイできるかも
とか言ってめっちゃ金かかってたりして
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/07(金) 20:15:06.39ID:bzgUV1rt
コヴェナントの続きはもう無いのかね
0135名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/07(金) 20:23:45.18ID:GxZEKPuk
今回のアンドロイド黒人ぽいね
てかスターウォーズの時もそうだったけど何でディズニーは華のないブッサイクな黒人をわざわざ起用するのかね
0136名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/07(金) 20:24:39.57ID:hdriMmA+
予算が少ないならばこの映画は成功するだろね
プロメテウスコヴェナント路線は当分諦めた方がいい
0137名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/07(金) 22:56:18.87ID:S9e4PGia
プロメテウスのイカとかヘビみたいな謎生物も出してほしい
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/07(金) 23:41:28.98ID:twlE3WU7
コヴェナントの続きが観てえよ
作れや

ターミネーター4の続きも作れや
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/08(土) 01:20:55.61ID:qXZwtigw
エイリアン不死身ではないよね
最後いつも死んでる
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/08(土) 08:08:17.45ID:mOEe6mOO
謎生物…もちろん出ますよおぉ(ニチャァァ)
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/08(土) 09:02:29.18ID:nH6C8Rx4
ターミネーターは
ターミネーター3以降全部赤字らしいからもう無理やろ..
0146名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/08(土) 09:25:16.57ID:+5kIRhHA
今回は1のホラー路線に回帰するって事かな?
2以降はジャンルがかなり変わってたし
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/08(土) 11:19:55.41ID:+5kIRhHA
4はホラーというかお祭り感ない?
0150名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/08(土) 12:31:22.19ID:nH6C8Rx4
正直1は神格化され過ぎな感じがする
0151名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/08(土) 12:42:12.70ID:uw7EHWGc
いやいや、1はすげーぞ

まずはプロメテウスの続編作れやとは思うけど
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/08(土) 12:49:50.70ID:mOEe6mOO
1は未知の生物感があったのに回を重ねるごとに生態がどんどん設定されて最後はただの宇宙トカゲにw
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/08(土) 12:52:21.10ID:nH6C8Rx4
神秘性では1がいいのね
4→3→2→1
の順番に見たから1が1番地味に見えた
0154名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/08(土) 13:02:21.12ID:uw7EHWGc
2も面白かったけど
エーリヤンの量産化(安売り)が以降に悪影響を与えたと思う
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/08(土) 14:36:28.81ID:/kKpdpMN
エイリヤン 毎回同じシチュエーション 1979〜2024

宇宙船 → 惑星到着 → エイリヤン遭遇 → エイリヤン撃退 → 脱出

興行主 エイリヤンと名付ければ客が入ることを知っている
 
0156名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/08(土) 14:38:48.45ID:CyJAZI8c
1はクライマックスのエイリアンどこ?→横向きに挟まって動き出すとこが怖い
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/08(土) 14:40:05.09ID:/kKpdpMN
atpress.ne.jp/news/37442

再発希望 1体250円
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/08(土) 17:08:32.46ID:FAiZDSKz
>>144
一瞬、マイケル・ビーンの訃報かと思ってしまったがや!ビックリさせるなこの野郎!
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/08(土) 18:59:53.93ID:+73PnKTs
フェデ監督はかなりフィンチャーファンだよねおそらくドントブリーズもパニックルームの影響強かったし3のオマージュみたいなシーンも映ってる予告編に
0162名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/08(土) 23:26:51.03ID:7NQJ0bhq
B級監督の老害プロデュース・・・
すごい期待できなさそう
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/08(土) 23:28:54.21ID:uw7EHWGc
プレデターVs.エイリアン シリーズは面白くないけど
ディズニーオリジナルのプレデター:ザ・プレイは面白い
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/08(土) 23:33:08.73ID:uw7EHWGc
元々、エイリアンもターミネーターもマッドマックスもB級やん
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/08(土) 23:37:03.29ID:7NQJ0bhq
ああ

ならC級監督だわ
耄碌プロデュース付き
0167!donguri
垢版 |
2024/06/09(日) 00:04:17.97ID:VDp10t1w
>>164

あなたが言う SF SFホラー アクション映画で
B級じゃない映画は何でしょうか?
0168名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/09(日) 00:11:51.98ID:dfXYGdzo
この映画の主役ケイリー・スピーニーって前作のソフィア・コッポラ監督の
『プリシラ』の主演女優だという事を今さらながら気づいた。
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/09(日) 01:40:25.46ID:rJRL87El
チンチクリンの彼女か
0170名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/09(日) 03:15:29.39ID:2reeJJ5T
>>168
パシフィックリム アップライジングの主演でもある
映画はアレだったがあの子の演技は良かった
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/09(日) 04:34:24.53ID:VfbODYqQ
ヒックス伍長生きてるやん
誰だよ勝手に
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/09(日) 05:17:21.71ID:1XzylipC
>>167
B級とは単純に製作費でのランクだからな
デューンなんて特Aって事じゃねーのw
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/09(日) 11:40:16.82ID:/W7y0ZSn
うむ、B級映画って悪口じゃないから

スター・ウォーズもダイハードもSPEEDも
B級(低予算)からの大出世よ
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/09(日) 11:49:33.01ID:mMjbcPCn
エ   イ   リ   ア   ン


A

l

i

e

n


ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !


R

o

m

u

l

u

s


ロ    ム    ル    ス



2 0 2 4 . 9 . 6
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/09(日) 11:49:37.62ID:mMjbcPCn
エ   イ   リ   ア   ン


A

l

i

e

n


ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !


R

o

m

u

l

u

s


ロ    ム    ル    ス



2 0 2 4 . 9 . 6
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/09(日) 11:49:42.58ID:mMjbcPCn
エ   イ   リ   ア   ン


A

l

i

e

n


ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !


R

o

m

u

l

u

s


ロ    ム    ル    ス



2 0 2 4 . 9 . 6
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/09(日) 11:50:01.14ID:5k1toVmZ
エ   イ   リ   ア   ン


A

l

i

e

n


ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !


R

o

m

u

l

u

s


ロ    ム    ル    ス



2 0 2 4 . 9 . 6
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/09(日) 11:50:06.09ID:5k1toVmZ
エ   イ   リ   ア   ン


A

l

i

e

n


ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !


R

o

m

u

l

u

s


ロ    ム    ル    ス



2 0 2 4 . 9 . 6
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/09(日) 11:50:11.56ID:ioYLw2Xb
エ   イ   リ   ア   ン


A

l

i

e

n


ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !


R

o

m

u

l

u

s


ロ    ム    ル    ス



2 0 2 4 . 9 . 6
0181名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/09(日) 11:50:17.69ID:5k1toVmZ
エ   イ   リ   ア   ン


A

l

i

e

n


ケ ッ キ ュ キ ュ ヒ !


R

o

m

u

l

u

s


ロ    ム    ル    ス



2 0 2 4 . 9 . 6
0182名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/09(日) 20:34:08.80ID:RuvWCYfY
出演者がどいつもこいつも若すぎるだろ
ガキんちょ映画かよ
0183名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/09(日) 20:52:20.80ID:lFaa2vAX
プロメもコヴェも登場人物の知能は小学生並みだったし
0184名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/09(日) 21:08:27.81ID:JETiuGqb
今回はプレデターでいうザ・プレイみたいな小規模作品だと割り切って見ないと文句しか出ないだろうね
0185名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/09(日) 21:26:50.62ID:TltExfV4
ザ・プレイは傑作だったけどロムルスは既視感あるシーンばかりでターミネータージェニシスっぽい
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/09(日) 21:49:45.65ID:SlXgNfJS
昔のエイリアンのアメコミでビッグチャップが葉巻吸いながらパルスライフル持って人間と一緒に戦うやつあったよな
あれ映画化しろよ
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/09(日) 21:57:49.40ID:JETiuGqb
知名度的には申し分ないIPを使ってそこそこの予算で手堅く稼ぐってのは賢い手ではある
こないだ失敗したゴーストバスターズも恐らくこの方向に切り替えるだろう
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/10(月) 02:57:59.54ID:gUk3QHoA
エイリアンやプレデターは
基本的に中型予算。プロメテウスだけは結構金かけたらしいが。
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/10(月) 05:41:59.66ID:NVNZkXpn
一番需要があるのは今の技術と予算で宇宙海兵隊と戯れる映画だと思うけど
まあ100%実現しないだろうな
プレデターの次作が未来になるらしいからAVPで宇宙海兵隊が出てくる可能性はあるかもしれんが
0191!donguri
垢版 |
2024/06/10(月) 06:09:02.47ID:jL8zDfi4
結局ドンパチが好きなのね?

ドンパチはエイリアン2だけでいいよ。

エイリアンはSFホラーでいいんじゃない?
0192名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/10(月) 08:01:43.64ID:y/2zyAfq
ドンパチというか規模の問題じゃね?
2のエイリアン達に3の丸腰囚人達じゃどうしようもないでしょ
0193!donguri
垢版 |
2024/06/10(月) 11:52:51.92ID:jL8zDfi4
そもそもその絶望感が本来はウリのひとつなんじゃないの?

ガガガダダダー どかーん ぶぎゃーんって エイリアンがいとも簡単にはじけちゃったら
全然怖くないし・・・・・
0194名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/10(月) 12:36:18.89ID:GgQXeHvF
言いたい事は分かるし映画でなくともスピンオフゲームでよりドンパチ欲満たせる
でも客引きで2ライクなもん出すってんなら分かるしそれはそれで楽しむよ
0195名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/10(月) 19:54:31.36ID:uoLMBpU2
ブロムカンプ版エイリアンはリドリースコットに潰されたらしいけど
これもう完全消滅?
復活する可能性なし?
0196名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/10(月) 20:13:30.25ID:tiQo/1hD
なし
リブートなぞ前任者不敬だと御大が怒ってるからな
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/10(月) 22:33:25.47ID:O1lQC5/m
ん?リドリースコットて原作者なん?
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 08:32:32.34ID:b78n4IOF
>>197
アホな企画通すならワシが別ので作らせるから
が会社に通るくらいには偉いんじゃね
0200名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 13:41:13.61ID:lJiGjvKe
コベナントでエイリアン生みの親の惑星がエイリアンのふりかけで全滅するのには唖然としたけどもう一度これに期待してみるか
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 16:02:08.44ID:vgxqNHDQ
ふりかけワロタ
コベナントはもうエイリアンよりアンドロイドが主役だったな。
あんなの撮ったリドリーに口出ししてほしくないわ。
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 16:53:24.10ID:OnFttS49
プロメテウスもゴベナントもSFコメディだよね
0203!donguri
垢版 |
2024/06/11(火) 17:49:28.10ID:FF4KnqkK
人が創ったものにケチつけてるだけ
じゃあ、自分で何が出来るのか?と言われたら
何もアイデアすら出ない。
それでも無理やり考えたアイデアも
それこそコメディにもならない小学生レベルのドンチャンドタバタ。って言うやつですか?

本当にできる人と言うのは
とりあえず目の前の作品をそれなりに評価できる人ですよね。
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 19:21:27.90ID:c77B2zIV
もう猿に支配された地球にエイリアン上陸でいいよ
白亜紀の゙地球に来たエイリアンでもいい
0205名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 19:33:38.60ID:b78n4IOF
>>203
リドリーディスもほどほどに
0206!donguri
垢版 |
2024/06/11(火) 21:07:27.51ID:FF4KnqkK
>>205

何を言っているの?wwww

わたしはエイリアン1好きの
リドリーファンだよ?
プロメもコヴェも好きだけど?

203は
202に対してのコメントのつもりなんですけど???ww
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 22:16:41.66ID:1c1OpPuS
ファンだとどうしても盲目的になるだろうけど
ダメなものはダメとはっきり言わなきゃだめだと思うよ
0208名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 22:58:58.90ID:OnFttS49
リドリーはエイリアンを100回見て出直せと
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/11(火) 23:16:25.87ID:GWIQaQ3C
最近のキッズは駄目なモノでも無理矢理褒めろと洗脳教育されてるんだ許してやれ
0213名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/12(水) 18:37:40.57ID:4a+mIuT2
コヴェナント作るくらいならシガニーウィーバーとマイケルビーンが復帰する予定だったエイリアンみたかったニールブロムカンプ監督の34なかったことにするやつ
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/12(水) 19:18:41.32ID:jctAyu7g
コベナントの続きって、またアンドロイド無双が見たいの?
大コケしたのに…
0215名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/12(水) 21:00:17.28ID:6WhGvXrN
ブロムカンプがやると最終的に主人公がエイリアンになるだけから別に見なくてもいい
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/12(水) 21:20:05.45ID:KC57Rxxo
エイリアンズpart2の設定をサラッと見た感じゲテモノ感満載なんだけど
プロコベを叩いている奴等ってどこ見ているの
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/12(水) 21:30:40.84ID:CO6vgjdF
ブロムカンプは第9地区に味しめて主人公に余命設けて急かすパターンしかないイメージ
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/13(木) 07:08:10.77ID:fo7wSSGs
>>216
割とマジで聞きたいんだけど
プロコベの評価ポイントってどこ?
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/13(木) 10:00:20.53ID:6w8SeOuu
加点要素もあるにはあるけど色々致命的かな…
感染症からバケモンって脅威度格下げだと思うんですけど(名推理)
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/13(木) 13:17:15.24ID:IxW4B9y4
リドリーさんにしか出来ない
1の言葉にしようがない変態な演出の数々がある程度復刻したただけでも十分良かった。
1はリプリーがハシゴ登ったときの手のアップすら変態的に見えた。
そういやランバートの悲鳴後の狂った効果音の謎は未だに解けてないな。
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/13(木) 14:56:53.56ID:e43c52PK
プロメテウスシリーズのアンチはシリーズ最後まで観てから批判しろよ低能チンパン
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/13(木) 15:11:28.14ID:MWOZpMbx
なんで?
胞子とかふりかけとかエイリアンより怖いの出しちゃダメじゃね?
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/13(木) 18:19:37.60ID:StHI1Kkn
>>221
ランバートは犯されたんじゃないかと思ってる
リプリーが駆け付けた時ランバートの宙吊りにされた脚だけ映ってるけど何故か素足だし
0225名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/13(木) 23:05:00.46ID:YkpAOSbv
コヴェナントは登場人物がバカで自滅してた気がする
賢い人達が為す術無く殺されるような恐怖が欲しい
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/14(金) 05:40:21.93ID:aZ/ErI31
>>222
この手の「全シリーズ見てから評価しろ」とかいう奴必ず湧くけど
たとえシリーズ物だとしても一作単体でしっかり面白く作るのが監督の力量じゃないんかね
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/14(金) 07:22:38.87ID:BR4GPvh0
34プロコベ叩きをするくらいボツ5のコンセプトアートに期待感なんて無いけどな
アレ実現していたらそれこそ致命傷になったんじゃね
右肩下がりの監督だから予算も絞られて尻すぼみの駄作になる可能性が高そうだけどな
ドンパチ期待のバカ共にはそこが理解できなそう
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/14(金) 09:03:11.47ID:1xfDe3bf
『エイリアン2』で面白い要素全部消化されつくして何も続き作る要素ない状態で新作監督押し付けられたフンチャー
には同情する。いっそリプリー無しで設定新しくするかプレデターとの対決物に舵切り替えるしかなかったんじゃなか
ろうか

同じことは『ターミネーター3』にも言えるんだけど
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/14(金) 10:05:07.12ID:TXJEYbzP
3に関しては誰がやっても文句言われて勝手に編集されるだろうし
0232名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/14(金) 11:29:25.29ID:udCMxKXf
リドリーといえどガンダムの富野みたいにスポンサーの意向を取り込まざるを得ないんだと思う
宇宙人が人間造ったオカルト説も元ネタはブラヴァツキーの神智学だろうね。だからエンジニアは白いと…
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/14(金) 17:18:16.52ID:0+XyS1Jb
>>227
こういうりドリー崇拝者が1番のバカ
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/14(金) 17:21:25.52ID:0+XyS1Jb
プロメテウスとコヴェナントとかいうゴミクズ以下のド素人糞映画を評価してる辺り脳みそに蛆虫が湧いてるんだろう
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/14(金) 18:09:10.07ID:M3SRgVf1
トレーラー見た限りだと黒人男はアンドロイド確定だよね。
あの白目剥くと暴走モード突入ってなって主人公助けたりするんかな?
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/14(金) 18:23:00.61ID:aR6zkvMi
単純に視力強化モード的なのに切り替えてるだけじゃない?
よく見ると瞳あるし
0238名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/14(金) 19:07:08.39ID:M3SRgVf1
どうしてもXメンのストーム連想しちゃうから。

あと坊主のアジア女は囚人説あるけどポリコレ要員としてもう1人の女とカップルなんじゃないかと思う。コヴにもゲイカップル出てたしハリウッドの決まりなんじゃない?
0239名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/14(金) 20:14:11.12ID:u97cjrwW
コミックではアベンジャーズVSエイリアンが始まったからそのうち映像化されるのに期待だな
0240名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/14(金) 20:54:51.91ID:91ljXkxw
海兵隊の兵器でもエーリヤンは倒せるけど
酸の血が厄介という設定が秀逸だな
0241名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/14(金) 21:25:49.21ID:aZ/ErI31
>>228
だからこそ3はあの雰囲気をもっと詰めるべきだった
フィンチャーに100%やりたいようにやらせて
あの宗教からめた陰鬱な雰囲気ほんといい
当時はガキだったからよく分からなかったけど
近年のフィンチャー作品見ると彼のやりたかった3がなんとなく想像つくは
0242名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/14(金) 21:38:21.39ID:nGUfoN8o
元々とっ散らかってた脚本から設定を寄せ集めてまとめたって言ってたけどどこまで本人の思い通りに出来てるんだか
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/15(土) 05:58:11.26ID:No4zpJwz
ロムルスの予告観たら
久し振りにみたフェイスハガーが元気そうだった。
期待してる。
0245名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/15(土) 18:18:30.34ID:pNpI0hEP
ティーンがキャーキャー逃げ回るだけで大したゴアも無く終わりそう
0246名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/15(土) 18:53:25.48ID:M911TbMh
>>239
アベンジャーズの誰と戦うかで全然変わるよな
キャプマやソー相手だとエイリアンもゴキブリも大差ない
蜘蛛や蟻や黒豹が手頃な相手だな
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/15(土) 18:55:12.18ID:OrhE3lVn
そろそろ会話可能なエイリアンが登場すると思う
0248名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/15(土) 20:18:25.31ID:8LifOcHw
ニューボーンはそんな雰囲気あったな
0249名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/16(日) 03:36:09.45ID:914nNItb
>>227
プロメテウスコベナント2作はシリーズにとって致命傷ではないと・・・?
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/16(日) 05:07:16.00ID:TUirPfTY
致命傷ならそもそもその監督のプロデュースで新作なんて作らんだろと
0251名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/16(日) 08:26:07.04ID:domb17JL
ボツ5からはザ・プレデターなみのポンコツ臭がするな
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/16(日) 12:30:39.19ID:SUepuPfZ
ニューボーンの存在意義がわからないw
エイリアン実験の前半はよかったんだがな
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/16(日) 14:46:19.38ID:RoiFDTqX
おそらく混血種を出したかったんだろうね。SFは新カルトの聖典で予告という説を踏まえると何らかの遺伝子操作実験を指しているのかも
0254名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/16(日) 16:03:40.31ID:TUirPfTY
ニューボーン
カッコいいデザインとか目指さないでただただグロテスクなだけのデザインにする監督さんのセンス
素晴らしいですな
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/16(日) 19:02:54.55ID:uO39bX0d
>>139
1作目のヤツはシャトルの逆噴射でふっ飛ばされただけで
たぶん生きてる
0256 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:01:30.46ID:qFZUMHWg
どうせ暗がりからインナーマウスで殺すだけ
もうワンパターンでおもしろくもなんともない
最後は女一人が生き残る
エリック・レッドの3の脚本は当時はすごい面白いと思ったけど
もし今映画化されたらふつーにコケるだろな
ターミネーターもエイリアンも昭和のSFはもう過去の遺物だ
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/16(日) 20:59:42.63ID:U3qArulN
まぁ宇宙開発もAIの反乱も絵空事だし後釜が出ないのも自然な事かもしれんね
西洋知的エリートの恥の上塗り状態だ
0258名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/16(日) 22:16:19.15ID:c7JzJ3ao
ニチャァ
0260名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/16(日) 22:58:30.26ID:TUirPfTY
あれお腹にモロ女性器がデザインされてて
結局、やり過ぎたとCGで消したんだって
流石変態フランス人w
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/16(日) 23:35:50.31ID:00EBlTe1
まあなんだかんだでインパクトあったし存在意義はあったんじゃなかろうか
死に方も印象的だったしな
0262名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/17(月) 00:02:30.56ID:26FMu8gm
ニューボーンって女の子だったのか…エイリアンの頭との対比だろうけど
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/17(月) 00:31:10.81ID:pDkE02n1
2 エイリアンのせいで
コールドスリープで実の娘と死別

3 ニュートと死別

超人化しておかしな所まで来たけど
リプリーにとってはニューボーンも
子供(3ラストのチェストバスターも)で元々キャリアウーマンだったけど本能的に切望してた親子関係は出来ず最後まで報われななかったという事だね

4の別エンディングの地球が終わってる描写やめたのは皮肉がキツすぎるからかもね
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/17(月) 00:33:53.11ID:ocZd/uvf
アンガールズの田中を見るとニューボーンを思い出してしまう時期がありました。
1と2の間の話なら、最後の方に油谷入社2年目くらいの若きバークをちょろっと出してほしいな
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/17(月) 03:34:38.49ID:e5mZH0eu
リドリー、ダメ、ゼッタイ。
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/17(月) 22:31:44.93ID:+o726y6+
見どころ(予想)
エイリアンの新種登場
人間の繭化の描写
パルスライフルぶっ放す!

くらいかな…?
0270名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/18(火) 12:51:32.45ID:mLIGSxj5
海外の予告編見ると新種?と言えるか分からないがなんかそれっぽいのはいるんだよなぁ
0272名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/18(火) 18:01:57.04ID:425aR3i7
鳥から産まれた空飛ぶエイリアン
アザラシから産まれた水陸両用エイリアン
大谷さーんから産まれた二刀流エイリアン
幾らでも新種なんて創れる
0273名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/18(火) 18:45:21.61ID:3NwUswOr
エイリアンのドラマ版、プロメテウスとコヴェナントの設定引き継がないみたいだね
エイリアンは太古から進化してきた生命体として描くらしい
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/18(火) 19:45:06.21ID:CuKaMuDs
クイーン無しに繁殖してればプロメテウス時系の続き思うぞ
リドリーはそのつもりだろ
0276名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/18(火) 22:02:56.58ID:LRSJPMRf
極力CGは使ってないって言ってたから今回は着ぐるみ&ギニョールかな
死霊のはらわたの時も特撮に拘ってたしそこだけはこの監督評価できる
0281名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/19(水) 09:41:15.02ID:YoI6BK6f
コヴェナントはCGなのにちゃんと実物感あったからあのクオリティで出来るならCGが一番いいよ
0282名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/19(水) 10:20:30.99ID:XsO4hUFh
1で言えばギーガーがセットでしこしこ着ぐるみ作ってたわけで
特別なのは間違いないw
0283名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/19(水) 10:29:17.25ID:ACZBnPOD
コヴェナントは映像美に限ればリドリーの全盛期を彷彿させる出来だったな
虚無映画のプロメテウスよりは見どころもあるし何だかんだで嫌いになれんわ
0284名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/19(水) 10:48:30.95ID:McwSd65g
>>283
確かに
あの最後の宇宙船から作業車ごとエイリアンを放出するシーンの美しさには感動した
0285名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/19(水) 11:41:46.11ID:kdsKyrqa
コヴェナントはなんというか、前日譚故の登場人物は
未体験でも観客の方はそれエイリアンでしょ知ってる
のギャップがつまらなかったなぁ

あとミソジニー的というか前作、今作の主人公女性が
拷問人体実験で殺される運命なのがちょっと…
ブレードランナー続編もレイチェル ? とっくに死んだよ
展開で、リドリー監督、なんか女性に酷い目にあったんか ?
と邪推してしまったよw
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/19(水) 12:02:01.09ID:CZXYFgJF
エイリアンもせっかく助かったニュートも3では死んでました落ちだし
リプリーも最終的には死んで、そのあとはモルモットだったし
SFに登場する女性のある意味王道パターンなんじゃね?
0287名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/19(水) 12:40:49.44ID:A6UKBYMl
パラレルワールドが基本のアメリカに正確のストーリーを求める時点で無駄
0288名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/19(水) 13:01:07.07ID:qVoYOYTT
プロメテウスがエイリアン要素薄すぎてコヴェナントではエイリアン要素濃くしてくれって言われたんかな
0289名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/19(水) 13:28:42.69ID:CZXYFgJF
デヴィットが余計なことしすぎて
逆にエイリアンらしさを感じなかった
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/19(水) 18:41:47.00ID:FGmgD3f8
プロメの最後の深海魚みたいな口のエイリアンはあの惑星で悠々自適に暮らしてるのかな…
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/19(水) 22:56:39.38ID:DNF+qivp
初期案だとあいつと戦う予定だったんだよね
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/20(木) 01:47:53.06ID:KpGWI1px
アンドロイドは1から重要キャラやん
むしろアンドロイドが真の敵やったやろ

アホしかいねえなアンチ
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/20(木) 01:59:20.44ID:2sMsr2MV
リドリー信者がいくら喚いてもコベナントはコケたんだ
それが世間の評価なんだ
現実を見ようね
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/20(木) 02:07:23.51ID:wPUHz/S4
コヴェナントって1の前の話だよね。旧デヴィッドと新デヴィッドが格闘してたけど
格闘出来るぐらいの耐久性はあったのに1のアッシュときたら肩を鈍器で叩かれたぐらいで
牛乳吹きながら狂い出して機能不全になり、次は鈍器で首を叩いたら今度は首が捥げるという
耐久性0のヘッポコロボットに劣化していたのは一体何でだろうか?
0297名無シネマ@上映中
垢版 |
2024/06/20(木) 02:10:50.58ID:nFSI2UGC
〇〇〇〇信者「映像美ガー!」
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況