実家に帰った際に図書館からマルサリス何枚か借りてきたけど、凄ーわ



...クラシックは。
ジャズは、残念ながら面白いとは思えなかった。スタンダードタイムとか、アレンジは凝ってるのに
腕利きばかり揃えてるのに、フレーズは無限に湧いてくるのに... なぜ何だろう。


でも、クラシックでは再評価されるべきだね。ブランデンブルク協奏曲なんかありえんわ。まじでアンドレより上手い(テクだけは)
アル・ヴィズッティのクラシックもあったから聞いてみたけど、結構音がしょぼかった。やっぱりクラシックはむずい。
ウィントン、プレヴィンみたいにクラに転向した方が、誰もがハッピーになってたのになぁ
適性のない音楽ジャンルに全力投球してる人って結構いるのかもね。