マイルス本の中のリディクロ記述を立ち読みしてみたけど、全然大したことないぞ。
新しい事は全く書かれていない。
ただ、最近気になるのが、スープラバーティカルって言葉なんだか、これはDecoiのアナライズのようにその曲全体の調性をバーティカル的に見た時の事って解釈でいいのかな。
(通常は曲全体の調性はホリゾンタルになるし)