>>279
>リディクロのいう「基準の音」ってのは何を指すの?

ホリゾンタルやバーティカルで基準になる音は変わります。

>とある一つのコード上で12の音を出すことを理論上認めているの?

理論(概念)上認めています。
ただしインゴーイングからアウトゴーイングに徐々に移行していく形になります。

>使用するスケールはあくまでリディアン及びそれに準じるスケールなの?

いいえ、メジャースケールやブルーススケール、オーギュメント等一般的なスケールは存在します。
何せ12音各音の距離がわかるのでどんなスケールにも対応しています。(インゴーイングかアウトゴーイングかを見極められます)