>普通の感覚持ってエバンスの演奏聴いてたら
フリジアンを意識してることぐらい分かるはずだがw

手元にモントルーのnardisのコピー譜があるので参考までに。
3コーラスのアドリブの右手フレーズのうち
Aメロ部であなたのこだわっているファの音の登場はAm7のところで1回、
サビへ行くセカンダリードミナントのオルタードスケールとして1回のみ。
コードFで左にルートが含まれても右は徹底してF音避けている。
あまりフリジアンを意識した演奏とはいえないなあ。
その前にnardisをmilestonesと並べてモードの曲ってのもどうかとね
エヴァンスはきっちりドミナントモーション意識してやってますよ