>>21
その例えはODJBみたいな正統なアーリージャズには当てはまるけど
ジプシー音楽色の強い傍系ジャズのジャンゴには適切じゃないと思う。

どちらかというと、フォークロックという括りでロックに組み込まれることもある
ボブ・ディラン等のフォーク系ミュージシャンの立ち位置に近いと思う。

ロックの影響を受けているけど、ロックというよりフォークであり、
でも、逆にロックにも影響を与え、ロック史的にそれなりの役割を果たしてるから
完全にロックから切り離す訳にもいかず・・・。
だからといって、ロックに組み込むとやっぱり少し異質な存在・・・。