X



ウェス・モンゴメリー[Wes Montgomery]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いつか名無しさんが
垢版 |
2014/09/05(金) 08:19:27.12ID:i99Zv/92
なかったので立てました
0005いつか名無しさんが
垢版 |
2014/11/20(木) 21:12:18.56ID:???
       ↓zeit
              アッ…        
       / ̄ ̄ ̄\  ンッ… / ̄ ̄\    
      /   ノ     ヽ    /ヽ、_    \ ここかお?ここが
    /     ( 三)  (三)' ((● )     |  ラノベラーメンかお?
    |     /// (__人__)// | (_ノ、__)///   | ←ろた
    \        ` ⌒´ / .|⌒´       |
    /       ー‐  \  |         |
   /   へ          \ヽ       / 
 /  /  ヽ     E⌒)_ /        ヽ
 \  \   ヽ     \   /       |
0006いつか名無しさんが
垢版 |
2015/05/28(木) 07:26:33.62ID:D5doCutT
前スレ終了age
0007いつか名無しさんが
垢版 |
2015/05/29(金) 18:14:09.03ID:fhwl+YDs
イリガライは
           |::::/ ◎\: .|    海栗飼ってるボンボボボンだろw
           |:: | ト‐=‐ァ' |:|    いボボンだろwボボボボンだろw
0008いつか名無しさんが
垢版 |
2015/05/30(土) 00:47:02.81ID:o38sKwVR
ぼんぼぼぼんだろろ?
0011いつか名無しさんが
垢版 |
2015/06/29(月) 19:02:37.23ID:DByfSxmE
右手親指だけであんな弾き方できるのは凄いと思うし
コードを交えた絶妙の演奏、アドリブのフレーズの豊かさ、
レジェンドなプレーヤーだと思う
0013いつか名無しさんが
垢版 |
2015/11/19(木) 21:50:17.03ID:???
ジョージベンソンとパットマルティーノが追っかけしてたらしいなw
0016いつか名無しさんが
垢版 |
2016/10/17(月) 00:50:56.69ID:???
ボスギターってなんであんなにギターにエコーかかってるんだろうな
0018いつか名無しさんが
垢版 |
2017/01/30(月) 05:02:39.60ID:n63mKfgV
https://www.youtube.com/watch?v=D457b9QZ0RY
こんなの見ると当時のベンソンやマルティーノが追っかけするのも無理ないわな
あんたの親指どーなってんの?って
0019いつか名無しさんが
垢版 |
2017/03/21(火) 15:42:21.10ID:1cAbYPMZ
>>16
レスリースピーカー使ってんじゃね?
0020いつか名無しさんが
垢版 |
2017/03/21(火) 19:38:02.86ID:rw++ZYF5
>>16
反響、残響の区別
0022いつか名無しさんが
垢版 |
2017/04/24(月) 14:58:41.91ID:???
フルハウスのCDのジャケを眺めるとやっぱりタバコやめられない
0023いつか名無しさんが
垢版 |
2017/04/26(水) 21:39:10.22ID:yEVArD+D
フルハウス良い、ギターアルバムの最高
0024いつか名無しさんが
垢版 |
2017/04/26(水) 21:48:21.66ID:???
>>22
よくわかんねえ話だな。
A Day in the LifeとかBumpin'じゃなくて?

それともFull HouseでWesがタバコ吸ってる
別ジャケでもあんのかな?
0025いつか名無しさんが
垢版 |
2017/04/28(金) 02:38:44.32ID:???
>>21
ほーウェスのブートってあんまり無いけどまだ眠ってる音源あるにはあるんだな
0027いつか名無しさんが
垢版 |
2017/04/29(土) 22:03:53.91ID:???
>>21
ディスクユニオンでかかってたから、しばらく聴いてたけど、ウェスはまあまあ好調、
でもケリーはちょっと乗りが悪い。総じてハーフノートを超える出来、とまではいかないかな。
音は思ったよりは良かったな。
0028いつか名無しさんが
垢版 |
2017/05/01(月) 21:12:59.30ID:???
やっと届いたので聴いたぜ!
ハーフノートライヴのほうは神懸かり的な出来のテイクを厳選した感があったがこちらは少し荒さのあるぶん普段着感の演奏が楽しめて良いな
演奏の質的にはハーフノートライヴの未発表テイクぐらいな感じか
音質は発掘ライヴものとしては出色だね
あとウェスは3曲目から登場だが入りがカッコいいわー
買ってソン無し!
0029いつか名無しさんが
垢版 |
2017/05/01(月) 21:52:20.75ID:nGAFIpr2
つーかもっと話題になっていいと思うんだw ってことでアゲ
0030いつか名無しさんが
垢版 |
2017/05/06(土) 04:12:45.12ID:siNK4rSP
Smokin' In Seattle出たけどあまりレスつかなくて寂しい…
0032いつか名無しさんが
垢版 |
2017/05/06(土) 13:02:09.96ID:???
Wes - Kellyのニューポート1965も出てこないかな。
こっちの方が出て来やすそうな気がしてたけど・・・。
0033いつか名無しさんが
垢版 |
2017/05/06(土) 21:42:58.51ID:???
Half Note Vol.2とオーケストラの入ったWillow Weep for Me比べると、
WWfMの方が断然音がいい。「HN2があればWWfMの方は不要」と思ってる
人が多いと思うけど、一度聴いてみな。驚くから。
0035いつか名無しさんが
垢版 |
2017/05/08(月) 21:45:57.08ID:???
>>34
タバコ好きにとっても、いやな吸い殻の臭いが思い出されて
嫌だ、と言う人のほうが多いような気がするけどなあ。

20年後には、このジャケは永久になんかに差し替えられて
存在しないかもしれない。
0039いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/06(火) 17:47:46.74ID:???
>>38
ロードソング
宮ノ上さんの演奏もいいよ
なにしろウエスに次ぐ歴代2位の
ジャズギタリスト
0042いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/17(土) 19:53:18.68ID:???
ウェスは大好きだがウェスの猿真似ギター弾くやつは全員大嫌い
0043いつか名無しさんが
垢版 |
2018/02/24(土) 16:33:10.56ID:???
うるせえ黙ってろバカ
誰もおめえの好き嫌いなんて興味ねえよ
0045いつか名無しさんが
垢版 |
2018/03/06(火) 06:27:21.63ID:???
ウェスは大好きだがウェスの猿真似ギター弾くやつとそれ聴いてるやつらは全員大嫌い
0046いつか名無しさんが
垢版 |
2018/03/10(土) 13:28:52.43ID:xcl3nIh5
SHM-CDでの再発じゃなくて1000円で売ってくれよユニバーサル。初心者は安い物しか買わないから。
0048いつか名無しさんが
垢版 |
2018/04/28(土) 00:11:30.30ID:9rpF+QFG
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UDB3T
0050いつか名無しさんが
垢版 |
2018/06/27(水) 13:21:40.13ID:okOpjwcz
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

1MO
0051いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/06(土) 13:57:47.55ID:dDUthSPQ
この人は音楽理論の知識はおろか譜面すら読めなかったって本当なの?
0052いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/06(土) 17:54:23.13ID:???
>>51
トミーフラナガンが初めてレコーディングした時ウェスが自作曲の譜面持ってきたんで
色々曲の打ち合わせしてたんだけど必ずウェスが「ちょっと弾いてくれる?」と言うんだって
なんか変だなと思ってたら暫くして自分から譜面は読めないしコードネームも解らないって告白されてビックリしたそうだ
0053いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/06(土) 18:03:08.22ID:C5+DwRzN
スタジオやナイトクラブの仕事に追われていたウエスがそんなに譜面に弱いとは思えない
0055いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/07(日) 15:34:41.95ID:i2Wblocy
>>52
凄い。ツーファイブを感覚だけで弾いてたのか
スレチだけど理論派というか対極にいるギタリストって誰だろう?
0057いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/07(日) 19:23:23.00ID:???
ウェスが自作曲の譜面を持って来たのに譜面が読めない
って意味が分かんない
0061いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/07(日) 22:41:29.89ID:???
ウェスは譜面は苦手だけど読めたし理論も知ってた
でも一回聴けば何でも弾けた人だからそっちの方がてっとりばやかっただけ
こんなの常識
0062いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/07(日) 23:18:10.56ID:???
兄弟も言ってるから本当じゃない?
今で言うADHGだったんじゃないかな
0067いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/11(木) 23:22:43.65ID:???
まあこういう意味不明な噂を色々流して神秘性を高めてアホを騙してって昔からあるマーケティングの手法ですわな
0070いつか名無しさんが
垢版 |
2018/10/15(月) 21:45:18.94ID:14h9bXN5
タルファーロウは最初は譜面が苦手だった

ウエスは最初から譜面に強かった
0073いつか名無しさんが
垢版 |
2019/02/05(火) 07:36:43.86ID:???
ウェスのアルバムはどれも好きだが、【Wes Montgomery Trio】がいいね。
一曲目のRound Midnight のあの神秘的な雰囲気がたまらん。
0076いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/06(水) 10:45:41.45ID:???
そういやウェスのリヴァーサイド盤は音質悪かったりヘンテコ録音だったりが多いのは何故なんだと
0077いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/16(土) 06:46:51.96ID:JuAg6SIq
>>52
ありえんでしょう、じゃあなんで自分の自作曲の譜面を持って来たんだ?初見に弱いというのはあるだろうけど
0078いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/16(土) 06:49:24.39ID:JuAg6SIq
昔、レコードの解説でキャノンボールはコードも知らなかったと書いてあったけど、ちゃんと音楽学校出てるんだよね。いい加減なことをいうやつに注意!
0079いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/16(土) 06:50:41.01ID:JuAg6SIq
タル・ファーロウ の良さが全然わかんない
0083いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/16(土) 18:35:33.93ID:???
>>76
リマスター聴いてるならそのせいだろ
インクレディブルはマスターが見つからないからずっと音悪いけど他のやつはオリジナルなら別に悪くない
0084いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/16(土) 23:51:10.17ID:???
>>76
そうなのね、残念 状態の良いコピーも全く見つからないってことなのかー
008584
垢版 |
2019/03/16(土) 23:53:10.65ID:???
ゴメン、76じゃなくて>>83宛て
0086いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/17(日) 07:44:56.13ID:???
ボスギターが大好きなんだがオルガンのモコモコは何とかしてほしい
0087いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/17(日) 13:13:57.09ID:???
RVGの録音ってミュージシャン本人にとっちゃ嬉しくない音に漏れなくしてくれるからな
リマスターも糞だし
0089いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/18(月) 01:23:50.34ID:???
RVGの音が良いと思ってるのは糞耳のアホだけ
ピアノなんか特に最悪でレベル超えて歪んでる
リマスターに至ってはコンプかけすぎでゴミ
こんなの常識でしょ
0090いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/18(月) 02:18:21.80ID:???
ウェスのリヴァーサイド録音でなぜRVGの名前が突然出てくるのか謎だわ
こんなの常識でしょ
0093いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/19(火) 09:03:36.27ID:KlyuwbAc
ウェスはコードネームも知らない、なんかの雑誌に書いてあった。じゃあどうやってアドリブやるんだ?
0094いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/19(火) 09:31:33.98ID:KlyuwbAc
ジャズギターってなんでオルガンと合うのかな?誰か教えてくれ
0095いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/19(火) 09:52:43.81ID:???
>>93
ここはドミナントセブンだからオルタード使って〜裏コードの2-5にして〜なんてのは所詮凡才の思考なのよ
0096いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/19(火) 15:09:09.06ID:???
ジャンゴラインハルトとかどうやってアドリブとってたんだろう?
0097いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/19(火) 22:05:49.10ID:???
ジャンゴなんて育ったのがあの環境だから音符やコードネームどころか文字や文章すら読めない&書けなかったんだもんな
自分の名前書けるようになったのも結構いい歳になってからだし
0104いつか名無しさんが
垢版 |
2019/03/21(木) 17:54:08.32ID:???
ウェスは大道芸見てる感覚だな
おーすごいねーぱちぱちぱちー
0109いつか名無しさんが
垢版 |
2019/04/28(日) 05:18:19.89ID:???
真似すると物まね芸人でしかないから最高にアホって感じだけどね
0110いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/01(水) 06:22:15.39ID:j85PGSi4
俺はウエスの真骨頂はバラードにあると思うね、「IveGlownAccustumedHerFace」なんて最高だ。学生時代コピーしたけど、最近また稽古しなおしてる.
新しい発見があって新鮮だ
0115いつか名無しさんが
垢版 |
2019/05/27(月) 23:36:20.24ID:???
ボスギターのB1みたいなホッコリする曲はウエスならでは
こういうリラックスした歌心溢れるプレイはウエスの真骨頂やね
0117いつか名無しさんが
垢版 |
2019/07/28(日) 11:59:47.51ID:n0uE2Vc+
CTIのウェスってなんかつまらん。好きになりたくて何度も聴いてるんだが
0119いつか名無しさんが
垢版 |
2019/08/12(月) 12:35:32.77ID:???
好きになりたくて何度も聞くって相当な暇人だなおい
苦行か?
0120いつか名無しさんが
垢版 |
2019/11/26(火) 00:28:56.95ID:YAWJLf+t
フォーヘブンズセイクは全編素晴らしいけど
エンディングは美しすぎて腰を抜かすな
まさに天上的音楽だ
0125いつか名無しさんが
垢版 |
2020/10/23(金) 23:23:15.86ID:xEGQbrXo
45歳で亡くなったはず
0127いつか名無しさんが
垢版 |
2021/12/13(月) 22:08:02.55ID:???
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 曲のテンポが遅くなった理由を説明

スローテンポに改悪したのは植松伸夫さんでした(´;ω;`)・・・・・・・・

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ ファイナルファンタジーピクセルリマスター ファイナルファンタジーIV
ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV 坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫
ノビヨ 成田賢 伊藤裕之 青木和彦 松井聡彦 吉井清史 樋口勝久 中田浩美 高橋哲哉 天野喜孝 赤尾実 上田晃
浅野智也 金田伊功 生守一行 オグロアキラ 吉岡愛理 仲野順也 神谷智洋 宮永英典 マトリックス Matrix
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ
伊田恵美 月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ ゴルベーザ四天王とのバトル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況