X



ジャズ・フュージョン音楽家としての坂本龍一

0680いつか名無しさんが
垢版 |
2024/03/05(火) 21:18:01.75ID:???
>>674
cdだけでレコ出てないのを出せばいんじゃね
今レコ流行りだし
未来派野郎はレコ出てたけどな
0681いつか名無しさんが
垢版 |
2024/04/07(日) 21:50:48.16ID:???
>>1
坂本龍一,
「国民にとって常識的なことを言っているのは日本共産党くらいしかない」
「日本共産党は党名を変えたら支持率がグンと上がる」
0684いつか名無しさんが
垢版 |
2024/05/28(火) 00:51:36.72ID:???
坂本龍一は基本クラシックを学んだ人なんだけどずっとクラシックから逸脱したい人で現代音楽にも行き切れなかった人
逸脱した答えがPOPSやジャズ、民族音楽にあるんじゃないかと彷徨うんだがクラシック含めどのジャンルからも異邦人だった
そして理解の仕方はどうしようもなくクラシックのそれだから本質的に理解出来ない音楽だらけだったはず
そんな雑多なジャンルをクラシックで学んだ方法論で無理矢理模倣して再構成すると坂本龍一になるという感じ

4度堆積で無理矢理オリエンタリズムをクラシック的に解釈しようとしたりね
0685いつか名無しさんが
垢版 |
2024/06/11(火) 11:54:05.94ID:???
このジジイが嫌で、2ちゃんねるのジャズ板自体を見なくなってたのを完全に忘れてたんだわ
本当に、この板は時間が止まってるみたいに同じような内容のスレがあって本当に驚いた

こいつのせいで
俺みたいにジャズ板見なくなった人は多いと思うよ
レスを投稿する