X



コリン星からやってきた、デイヴィスを語ろう
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2006/10/10(火) 14:01:38ID:OsPEXaRW
コリンデイヴィス
スレ
0546名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/16(火) 22:37:01.31ID:Ql60xJrV
人気がない それだけです
70年代の方が人気あった
0547名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/16(火) 22:46:21.82ID:00UOo0Hr
ボストン響とのシベリウス、コンセルトヘボウとのストラヴィンスキー
アラウとのベートーヴェン、グリュミオーとのモーツァルト…

内田光子は「音楽が大好きな人」と言ってたが
巨匠というタイプじゃなかったのかな
0549名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/16(火) 23:00:51.34ID:DRyNGAqi
>>547
ボストンとのシベ2、好きだったなー。

イギリス系では、この人とマッケラスが
「得意分野が不思議な名匠」のイメージ。
オールマイティというのとも違う感じ。
0550名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/16(火) 23:03:36.77ID:TPfniZxg
最後の演奏は先日リリースされた
ベルリオーズのレクイエムかな?
0551名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/16(火) 23:05:01.68ID:j8NsEz2p
>>549
マッケラスはチェコのオケとのつながりが強かったからチェコものが得意な印象も
0552名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/16(火) 23:11:07.37ID:DRyNGAqi
>>551
そう、なんといってもヤナーチェクの権威。
そしてモーツァルトやベートーヴェンはピリオド系。

サー・コリンもそうだけど、こういう多彩な得意分野を持つ人って、
尊敬されても人気の点ではやや地味になるのかもしれん。
0553名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/16(火) 23:27:12.77ID:ybEhOi3h
密度の濃いぶ厚い響きが特徴で
いつも低音を良く鳴らしてくれるんで
好きなんだけどな
0554名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/16(火) 23:27:41.24ID:Ql60xJrV
サー・コリンは来日、録音ともに多かった オペラ公演もやってる
しかし、これだけ伸びないとはね
サー・チャールズ・マッケラスは録音は多かったが、来日は読響くらいか
0556名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/16(火) 23:39:21.60ID:Ql60xJrV
>>555
そもそも生前からスレが伸びてなかったし、ハーセスといい勝負だよ
規制は関係ないでしょ
0557名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/17(水) 00:17:55.28ID:wa+WGJYf
俺ファンだけど、この人はスレ伸びなくていいと思うな

てか、最近の2chで伸びてるスレって荒れてるとこだけじゃんw
0558名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/17(水) 00:34:14.08ID:bfeAZkad
Twitterにほとんど移動してるし
0560名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/17(水) 11:32:18.20ID:vJTlYayI
ツイッターだと追悼レス多数なのに
2ぢゃんがオワコンだという現実から目を背けちゃダメ
0561名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/17(水) 14:50:05.26ID:QlQn/ZDq
そもそもこんなスレだし>>22
中立を装う分裂症の粘着アンチが必死のようだなw
過疎過疎のクラ板で呪詛のように伸びない、人気無いの一点張り
0562名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/18(木) 00:11:24.77ID:adsNNj/Z
80年の大阪国際フェスティバル「ピーター・グライムズ」感動しましたが、なにか・・・
0563名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/18(木) 00:55:29.54ID:NzS2jROK
98年頃にNYPでエルガーの2番とかブル9聴いたのが最後だ
90年頃のプロムスでSKDとドヴォルザークの7番聴いたり
この人とは海外で縁があった
0564名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/18(木) 02:26:49.97ID:MlT/XnKg
追悼に、とロンドン響とのベルリオーズのレクイエムの新譜を一枚買って聴いてる。
大聖堂の長い残響にも配慮してか、濁らないように、とてもゆったりと、
敬虔な響き。
ドレスデンとの演奏会中に体調を崩した後の演奏だけど、集中力に陰りはない。
本当に立派で、大いなる包容力を持った演奏。
追悼盤にふさわしいと思う。
0565名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/18(木) 09:38:44.66ID:cPAH4KI0
正直、もっともっと高く評価されて然るべき実力指揮者だと思う
日本ではいまひとつな感じあるけど、英国とか欧州ではどうなのかな
0566名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/18(木) 11:55:05.66ID:U8cqw/Mm
聴いた事ないけど、昔BRSOとのブル7のライブ録音が出たら
マラ6風に2,3楽章を前後逆に演奏してて、評論家が
「こんなの聞いたことない、編集ミスでは?」とか書いてた。
あれはどーなった?
0567名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/18(木) 21:16:19.99ID:vMNe02nr
編集ミスではないかとレコード会社に問い合わせたところ、
ミスではなくそれが指揮者の解釈ということで二重に驚いた、と
0568名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/18(木) 22:28:49.53ID:LnUGgpPj
ACOとのストラヴィンスキー ハイドンは
不朽の名盤だと思うよ
0569名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/19(金) 19:43:59.97ID:yJpT/wXt
ドレスデンとのプラハ、バイエルンとのドイツレクイエムとか最高でした。
岡山でのロンドン響聴きに行ってよかったです。
0570名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/19(金) 23:00:29.68ID:JKVWiK7Q
フィリップスのLPをずいぶん買ったけど、ヘブラーやグリュミオーの
伴奏はこの人とロンドン響がやっていた。遠い昔のことになったな。
0573名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/25(木) 01:55:51.00ID:K6boyP3t
そりゃあクラシック板にいるほとんどの人はカラヤンとラトルくらいしか知らないだろうししゃーない
訃報スレで伸びたのはサヴァリッシュ、次にアンドレだからな…
0576名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/26(金) 05:46:41.28ID:j5lmytqG
知名度と日本との関係性
0578名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/30(火) 01:40:19.94ID:s6NAH1j8
このスレが立った頃って、ネタ的なスレタイが流行ってたな
自由ミュンシュ党
涼宮バルビの憂鬱
本当の幸せ教えてよ、壊れかけのケンプ


他のスレは殆どが1000まで行かずに落ちたのに、残ってるだけでもすごい
0580名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/05/02(木) 18:43:50.06ID:sF44PC+h
エリック・アイドルがBBCの企画「無人島に持って行きたい8枚」に、
サーコリンのエニグマを挙げていたのを思い出した。
0581名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/06/02(日) 13:57:05.78ID:+TI0V/6E
関脇にもならないし金星もあげないけど
幕内在位だけは誰にも負けない力士の如し
0582名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/06/08(土) 21:09:32.81ID:F6nGRjHn
なんか寺尾思い出した
関脇にはなってるみたいだけど
0583名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/06/15(土) 13:26:26.13ID:tbBHJLm3
この空き具合、だからファンなんだよね。
天邪鬼というわけではないが、タレントでも商品でもみんながワイワイ騒ぐ人やブランドは、夢中で入れ込む気にならない。
0584名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/06/30(日) 07:41:18.48ID:3nisz24P
ペールギュント録音してないの?
あったら是非聴きたい
0585名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:NwUKS91Y
ベルリオーズの安定感には、他の指揮者に見られないものがあった
youtube.com/watch?v=wuW2z1fOiQc
これを聴いて追悼するよ・・・・

・・・・メガネずり落ちそうになってるよ!w
0588名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:cKuI8yBS
コリン・デイヴィスが今ひとつメジャーになれなかった原因は、
DGからCD出せなかったこともあるよな
0589名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:9puAoh1n
よくSKDに客演してたよな。
個人的にはLSOとの我が祖国(SACD)が一番だと思ってる。
そんなに思い入れがあった指揮者ではないけど。
0590名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:N3DDrRQB
詰め込みボックスの内容見ると、
マーラーが2曲しかなくてブルックナーはないんだな
マーラーやブルックナーは得意じゃなかったのかな
0591名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:N3DDrRQB
>>388
こういう風に丁寧に集めてても、
詰め込みボックスみたいなのが出ちゃうんだもんな
値段的にも詰め込みボックスの方が安いだろうし、割に合わないな
0593名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/09/06(金) 23:59:36.65ID:cpGGgB5R
バイエルンとのベルリオーズ「ロミジュリ」DVDを手に入れた
0594名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/10/03(木) 13:32:00.15ID:/kjxbcjb
タワレコのユニバーサルヴィンテージコレクションがサーコリン追悼特集だね
0595名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/10/08(火) 16:04:35.53ID:qv7b8607
ハイドンの80番台とか入手難なタイトルがないところが
既にファンの人にはいまいち…
0596名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/10/25(金) 17:01:19.35ID:rRg1ReeZ
あ!ゴメン、鬼才マイルス・デイヴィスのスレと間違えた。
0597名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/11/08(金) 23:19:46.12ID:JCmgb6f/
もっと詰め込んだBOXが出れば、しっかり聞いてみたい指揮者なんだがなぁ
0598名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/12/02(月) 13:19:22.68ID:636a9Yaf
最近遅ればせながらシュターツカペレ・ドレスデンのベト全を入手して今聴いてますが
どの曲も素晴らしい演奏ですね
思いきって買ってよかった!
0599名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/12/02(月) 20:32:39.63ID:lZHwcY9s
>>598
礼はいらないよ
0600名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/12/02(月) 20:44:35.82ID:v/+S9xzb
この人の「1812年」がクラシック聞き始めだったな
懐かしい
0601名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/12/02(月) 21:09:10.87ID:LItAypVX
おいらは、ロンドン交響楽団との「大地の歌」が愛聴盤。
0602名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/12/16(月) 14:08:22.79ID:chA6JJgi
The Complete Rca Legacy (51 CD) EUR 62,32(VAT抜き)
www.amazon.it/gp/product/B00GWE4NQU/
0603名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/01/26(日) 15:19:13.53ID:72NuB543
コリンというファーストネームの、ややひ弱な交換留学生がいたけども、
最近つながっている先輩づてでFBの彼の近影を見たらむさくるしいおっさんになっていた。
0606名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/04/20(日) 22:34:03.32ID:Ok8R2sAA
RCAボックス買ったけどディスク割りが無茶苦茶なのが残念
ライナーBOXみたいにオリジナルにこだわりすぎるのもアレだけど
0608名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/09/04(木) 01:30:03.56ID:Uyut0qtt
保守!
0609名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/10/24(金) 22:16:33.30ID:p+oO7vEy
ベートーヴェン序曲集再発してくれ
0612名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/02/08(日) 12:46:40.04ID:4BKulnAF
RCAとデッカの交響曲集、店の片隅で4200で売ってたので即ゲット
ハングルシールで売れなかったのかもしれんが、一応ライナーの終わりには日本語訳もついてた
ライナーの文章書いてるのは韓国人だけど
0613名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/02/09(月) 22:56:24.42ID:g7aUG+kw
もう30年以上も前の話だけど、FMラジオのクラシック番組で、ロンドンのプロムナードコンサートの模様を放送していた。
曲目はメンデルスゾーン「八重奏曲」のスケルツォ(管弦楽版)、エルガー「威風堂々」の二曲。
短いプログラムだったけど、ちょうどカセットテープに録音できたこともあって、気に入って何度も繰り返しよく聴いていた。
特に「威風堂々」は最後の音が終わる前に聴衆の歓声と喝采で盛り上がって、とても印象的なライヴ録音だった。
あのテープ、もう聴けなくなったのが残念だ。
0614名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/02/10(火) 01:10:22.88ID:eLEvOYyQ
それCD出てたよね。もう手に入らないんだろうけど
0615613
垢版 |
2015/02/10(火) 22:52:17.15ID:JbahAi0K
おおっ、CD出てたのか!
廃盤なら中古屋さん探してみよう。
実は、エルガーの方はあの演奏で覚えたものだから「威風堂々」は@コーラス付きでA最後はあのノリで終わってくれないと、何ともモノタリナイ。w
0616名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/02/10(火) 23:29:41.12ID:eLEvOYyQ
ちなみに
The Last Night Of The Proms
Philips 420 085-2
米尼にはまだ現役であるみたい
0617615
垢版 |
2015/02/11(水) 20:32:10.68ID:i8MQu8wL
616さん、ありがとう。道が拓けました!
0618名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/02/17(火) 21:20:17.23ID:JqCbgT/W
BBC響でベートーヴェンの「運命」を聴いたのがきっかけだったな。
あれ、再販してくんないかなあ…。
0619名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/02/17(火) 21:54:11.89ID:SBp33U4s
2年前にBOXになっちゃったからねぇ・・・今後の単発はないかもしれないね
オクやマケプレ小まめに監視するしかないかも  >>618
0620名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/02/28(土) 22:28:21.95ID:YIKZwKE1
LSOとの来日公演で前座がメンデルスゾーンのスコティッシュで
メインがエルガーのNo1というプログラム。
アンコールがメンデルスゾーン「八重奏曲」のスケルツォ(管弦楽版)だった事を思い出した。
渋い。渋すぎるだろサァこりん・・・
偉大すぎてチンピラクラヲタなんぞには理解できなくて当たりクラッカー前田。
0621名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/03/19(木) 23:46:27.83ID:3kuaSGZf
デイヴィスで、ブラームスの交響曲全集があれば聴きたかったなあ。
そうだ、オケはどこがいいかなあ…。
0622名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/04/26(日) 01:26:12.99ID:PIOX3y9A
Dresden
0623名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/05/02(土) 16:51:23.95ID:l8N+uyeg
>>621
釣りなのか? あるじゃないか バイエルン放響とのが
しかもレア盤でもなんでもない安ボックスのが
0624名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/05/02(土) 17:46:30.91ID:PS7pzxtk
韓国版の大ボックス、買ってはみたものの何聴いても本当、平凡
0625名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/05/02(土) 20:53:55.47ID:KZpK3CLD
最初の方のハイドンからすばらしいと思ったけどな。
最近買ってまだ半分くらいしか聴いてないけど、シューベルトとBBC とのベトが好き
0626名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/05/03(日) 01:11:25.95ID:ilfTcmVR
作品は素晴らしい
ハイドンはもう少しウィットネスというか、面白味がないとね
モーツァルトの方が楽団が良い分、ましなように思う
0627名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/05/09(土) 13:35:31.54ID:xyfifEXD
ハイドンは晩年のLSOライブがあるじゃんよ
それに大ボックスなんか買うやつは聴き方がまったくもって浅い。
昨今は1枚1枚大切に聴くという昔ながらの習慣がなくなったとも言える
コケオドシの指揮者ならまだしもサーコリンのような
誠実な音楽づくりをする指揮者の大量買いはおすすめできんね
0628名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/05/25(月) 00:13:32.25ID:khEtqKQy
ハイドン99番ひとつだけでも、C・デイヴィスに感謝が尽きない。
ほかにも名演は多くあるが。

>>626
>ハイドンはもう少しウィットネスというか、面白味がないとね

この意見も分からないではない。
ハイドンには、もっと軽妙な演奏が合う曲も多い。
しかし、深い味わいのある曲をC・デイヴィスのように(627さんの言葉を借りれば)
「誠実な音楽作り」で聞かせる指揮者はそう居ない。
0629名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/16(火) 11:28:39.69ID:RJmlRe42
ドレスデンとの魔笛はいいの?
0630名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/22(水) 00:04:43.99ID:WLX4N0U8
>>625
> シューベルトとBBCとのベトが好き
…そう言えば、思い出した。
LPレコードの頃、シューベルトの「グレイト」買ったなあ(オケは忘れた)。
就職して実家に残してきて以来、聴かなくなってしまったけど
それまでオレ的ベストのC.ベーム/BPOと並ぶ愛聴盤だった。

今じゃレコードプレーヤーも無いから、聴きたくても聴けないのが残念だ。
0633名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/05(土) 18:31:04.16ID:yqNn/D/F
ローエングリンはまあまあだった
0635名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/26(金) 22:38:21.17ID:dycoZq0n
コリン・デイヴィスとベルリンフィルがコンビを組んだ『惑星』のCDを所有している
音の鳴りっぷりはおとなしくて派手さはないんで、その点では物足りなさを感じるけど、オケが巧いから何度聴いても飽きないし退屈にならないし、むしろ聴きやすい
本盤の演奏はベルリンフィルの音色と機能が作曲者と同じイギリス人のデイヴィスの解釈を助けてるんだろう
『惑星』はイギリス音楽だから派手な演出がなくても十分に堪能できる曲だし
0636名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/27(土) 12:49:23.92ID:rEQ9Bvbs
ああ、ウチにもあったはず。
> コリン・デイヴィスとベルリンフィルがコンビを組んだ『惑星』のCD

デイヴィス指揮ってことで買ったんだが、あまり聴かないうちに忘れてしまった。
…ナルホド、ちょっと聴き直してみよう。
0637630
垢版 |
2016/04/03(日) 13:19:46.61ID:rGJ1o6H8
さっきCDショップで「グレイト」を見つけて買ってきた。オケはドレスデン・シュターツカペレ。
LP盤で買ったのはボストン響だったので同じじゃないけど、久しぶりにデイヴィス指揮が聴ける。
何年(何十年)振りだろう…。
ちなみに、今まだ帰り道。
0638名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/19(火) 06:43:00.46ID:0a6u5M/H
で結局聞いたの?
0639名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/02(木) 15:19:28.87ID:s0wMA/w7
聴いたよ
0642名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/19(月) 22:32:56.81ID:H/1k3DCJ
アンドリューデイヴィスのスレはここですか?
0643名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/20(火) 19:45:48.24ID:dh4bmId5
>>642
違うけど、過疎ってるから語ってもいいぞ
0644名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/21(水) 23:49:23.00ID:fNum+ruH
>>633
あれでもっとキャストがよかったら┈。
タイトルロールがアライサで、エルザ役がサクンデだったら┈。
0645名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/21(水) 23:52:10.80ID:fNum+ruH
>>644
できれば、オケがドレスデンだったら┈。
0646名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/22(木) 00:56:18.27ID:dG3qVakF
デイヴィスのモーツアルトの良さが最近わかってきた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況