>>843
私も、もっとへんてこな教え方をするかと思いきや、「一音一音を愛して大切に」とか、「テンポが上滑りしないように16部音符の粒を正確に」とか、「楽員一人一人の位置をまずは把握できてるかな?」とか、きわめて常識的なところから丁寧に説いていてびっくりした。最初は良い先生してたのに、だんだん疲れて、No Music, Boring!とかぶちぎれられてた中国人の安さん、かわいそうw でも、その後に自分で弾いたお手本が上手すぎたから、文句いえないよねー。