X



★ヤッシャ・ハイフェッツ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0682名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/04/08(日) 21:26:59.41ID:MrZuFyY/
>>679 >>681
まあまあ、こんな程度の低い中傷しかできない愚かな輩と趣味が同じでない事にむしろ感謝すべきです。
放っておきましょう。
0683名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/04/08(日) 23:31:48.61ID:SwzJJWKF
作曲家の頭の中では廃屁っ痛の出すような雑で汚い音は聴こえてないでしょう。
作曲家に失礼ですよ。
まあ曲の速さしか認識できないゴミクズチンカスツンボじゃ、しょうがないかもしれませんけど
0684名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/04/08(日) 23:34:22.55ID:VqAH+w28
ID:MrZuFyY/

自演失敗wwwwwwwwwww
バカ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがツンボ障害者のやることは違うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0685名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/04/08(日) 23:37:49.24ID:UTQGVwPY
>>679
>>681
>>682
ハイフェッツ信者の低脳っぷりがよくわかるな(笑)
まあハイフェッツなんぞを有り難がってるバカだから仕方ないか(笑)
0686名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/04/09(月) 00:18:43.81ID:gEyxmjZj
今時ハイフェッツを神が如く思ってるのは、この自演失敗馬鹿ぐらいなもんだろw
0687名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/04/09(月) 17:23:44.19ID:QStR9DHs
信者「ハイフェッツほど速く弾けるヴァイオリニストは他にいない。」

アンチ「音程を外して雑に弾き飛ばせばそのくらいのテンポで弾けるヴァイオリニストは現代ならそれなりの数いる。」

信者「ハイフェッツは音程正確だし、雑でもない。」

アンチ「ツンボ乙」


以下無限ループ。
このスレは年中これを繰り返している・・・。
0688名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/04/09(月) 18:00:32.94ID:VbPJ/TPj
ハイフェッツって何が良いんだろ?
リッチとかフェラスとかいろいろいるけど、ハイフェッツだけは判らん
0689名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/04/10(火) 03:21:40.97ID:p5AIBTjj
短い音にもかけられたビブラートと、独特の早く弾き飛ばす奏法(?)が
”華麗なヒステリー”
とでもいうべき感覚を与えてくれる

それを、ハイフェッツの数々の伝説を思いながら聴くと
「すげえ〜〜〜ヴィルトゥオーソだあ〜〜」
となる

正しいハイフェッツの服用法ではないだろうか
0691名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/05/02(水) 08:58:36.48ID:gesK2AoH
ハーンと比べたがる奴は、よっぽどのハーンヲタなんだろうね
0693名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/05/02(水) 13:05:57.27ID:KE02Autj
ハーンがむさ苦しいおっさんだったなら、
今のような人気は無かっただろうな
0695名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/05/05(土) 08:57:25.86ID:6tfaK5ci
タワーレコード新宿店がリニューアルしたが、クラシック売り場がワンフロア占有で拡張したのに対してアニソン売り場が縮小してた…
0696名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/05/05(土) 18:56:32.76ID:PGyQE//e
電気自動車に乗っていた
0697名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/05/11(金) 11:09:35.59ID:SGP+Sl57
そういえば、ハイフェッツ・ボックスって、どのくらい売れたんだろう?
0698名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/05/11(金) 15:46:55.25ID:/cdwtMLr
ハイフェッツってヴァイオリン協奏曲演奏するときオケを聴いてないんかね?
一人で突っ走ってるけど
0701名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/05/18(金) 07:10:30.39ID:ZPsXWbgi
ハイフェッツ全集65枚組1994年版,65000円 ブックオフで見つけたんですけど買おうか、悩み中。皆さんどう思いますか?
0702名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/05/18(金) 09:26:25.75ID:YGNsXUhv
>>701 その後にいくつか「未発表録音」が出てきたし、
リマスタ技術も進歩したので、どうしても解説が読みたいとか
何か「絶対に94年全集がないといけない」理由でもなければスルー推奨。

2011年1月に、新しい全集(白箱)が出たので、どちらの全集も持ってなくて、
ハイフェッツを全部聴きたいのであれば白箱を薦めます。
94年版の65000円よりは安く手に入りますよ。

既にネット上は完売してるので、尼のマケプレぐらいしか期待できないけど。
(リンクは割愛。「Heifetz」「Album」で検索すれば出てくる。)
0705名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/05/18(金) 20:56:48.21ID:J0/c7GN/
新全集は1枚あたりの収録時間が短いし、CDを取り出しにくいから普段は旧全集を聴いてる
こっちは通常のプラケース
0707701
垢版 |
2012/05/27(日) 11:02:13.04ID:5nZNXC3x
皆さんご意見ありがとうございます。キャンセルしました。メヌーインやクライスラーも好きなので。
0708名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/05/31(木) 21:35:59.26ID:lgzAtMiY
103枚+DVDのハイフェッツコレクションを30000円で見つけました。皆さんどう思われますか?
0710名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/05/31(木) 23:49:56.08ID:SVnV5iXn
>>708 もともとは2万円程度だったもの。
ただ、そのボックスが限定盤廃盤になって、入手困難な今、
中古で3万なら(聴く気があれば)即買いレベルの値付けだと思う。
0711名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/06/01(金) 00:26:52.07ID:aIJPwuTA
一枚あたりが200円以下、しかもDVD付きだろ?そんな安価で売り出したんだ、へー!
0712名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/06/01(金) 00:36:11.94ID:kccqMuZm
308 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2010/10/15(金) 20:49:27 ID:5+SwXgGS
日尼、ハイフェッツ箱(104CD)来た。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00467EKKO/ ¥18,080

当時は2点10%引きがあったから、16,200円ちょっとが最安かな
0713 忍法帖【Lv=3,xxxP】
垢版 |
2012/06/01(金) 00:47:10.80ID:NqehJKOU
今アマゾンで4万円ちょいで売ってるね。
廃盤じゃなかったのか?
0715708
垢版 |
2012/06/07(木) 21:35:51.07ID:UR3wEubT
今日BOOK・OFFで10%OFFで入手。1枚ずつ車の中で聴こう。
0716名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/06/08(金) 07:15:27.40ID:wO8vLB7s
ハイフェッツが戦前から映画に出ていたことは誰も知るまい
0719名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/07/03(火) 22:28:29.06ID:Or+8G29w
1937年録音のフランクバイオリンソナタのラストかっこいいなー
ハイフェッツ編ってことかな?
0720名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/08/01(水) 17:26:47.17ID:zKn2hrxV
お爺ちゃんになったハイフェッツのシャコンヌが好きだな。
0721名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/08/04(土) 22:41:01.98ID:wYieWF/F
女性って年取ると脂肪が急激に増えるけどハーンはあの運弓維持できるかな。
0722名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/08/08(水) 21:07:32.10ID:jrk3bYXL
ハイフェッツを批判してる人は、もしかしてcutgatさん?
0723名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/08/15(水) 02:15:46.89ID:38SlPI5V
女の芸術家なんかいねー
0724名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/09/20(木) 17:53:45.33ID:+0IqT6xj
SACDでちょこちょこリリースされているから、俺は全集はスルーしたよ。
0725名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/18(木) 15:06:56.95ID:92H/tpag
>>724
でも全部コンプリートするならば必要でしょ?
0726名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/18(木) 20:25:02.61ID:n2aWEe9W
SACDって、名盤中の名盤(と世評高いもの)のみ選りすぐって出している感じですね。
例えば、トスカニーニの正規録音が全てSACD化される日は来るのだろうか。
来ないとするならば、トスカニーニの正規録音全集が欲しい人は、
ノーマルCDの全集を買って聴くしかないのではなかろうか。

またカラヤン・シンフォニー・エディションのような箱ものが、
SACDで出る可能性はあるのだろうか。
ないとするならば、やはりノーマルCDの箱ものを買って聴くしかないのではなかろうか。
0727名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/19(金) 05:50:55.96ID:FpqgPHxL
>>726
なるほど・・・。
俺はハイフェッツのSACD・XRCD24とか買ったよ。
勿論、ハイフェッツ・ボックスも買った。
0728名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/12/01(土) 01:09:28.30ID:gnQZ7buK
>>720 フランスで弾いたシャコンヌ、忙しくてバッハが感じられない。
0729名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/12/05(水) 09:38:30.01ID:kuWH5i4G
>>728
君はバッハの何を知っているの?
感動したのなら、いいじゃないか
0730名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/12/10(月) 00:07:10.76ID:OR5D0xuP
音楽は知るんじゃなくて感じるんだよ。
0731名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/12/11(火) 00:34:02.93ID:mU8VAb2Y
Spanish Dance (Falla)

www.youtube.com/watch?v=xYr33VU3si8

オッサンは簡単そうに弾いているけど、この曲ってどんぐらいの難易度なの?
0732名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/12/11(火) 10:46:13.38ID:kurBs8NH
素人の君が知ったところでしょうがないことだよ。
せいぜい「お〜スゲー!カミ〜」とか言ってればよい。
0733名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/12/11(火) 21:37:52.21ID:0jjogkWA
↑ホントは知らない癖に上から目線の知ったかw
こういうゴミを引きよせてしまうのがハイフェッツ
いいのか悪いのかw
0734名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/12/23(日) 23:26:13.35ID:E9gh6Ejx
>>732
cutgatさんですね?
0736名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/01/01(火) 10:36:58.27ID:XhdixnXa
今年も盛り上がろうぜ
0737名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/01/01(火) 16:13:05.36ID:AKXSbRWe
年明け最初に聴いたのはツィゴイネルワイゼンです。
かっこよくてホレボレしました。
0739名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/01/26(土) 16:48:18.01ID:SckTBw3O
コンチェルトなら、
チャイコフスキーはハイフェッツ、
ブラームスはヌヴーが好きだ。
0740名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/01/28(月) 12:16:43.08ID:M5jWlQaV
リッピングしたファイルを整理した結果、
ハイフェッツが残した録音は393曲と判明しますた(多楽章のソナタや協奏曲などは1曲と数える)
0742名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/01/28(月) 14:49:01.61ID:5psmclyF
>>741
あ、在日チョンには関係のない話です
0744名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/01/28(月) 20:01:45.37ID:OWvLPdhN
>>743
だからチョンは寄ってくんなよ気持ち悪い
0746名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/01/28(月) 21:08:10.00ID:ZyBXnzjB
チョン認定とか思考停止になるほどキレることではないと思うけどな。
いったいなんのために数えたのかわからないが、とりあえずみんなにどう感じてもらいたかったとか言えばいいだけじゃん。
ただやみくもに数えて書き込みしたんだとしたら、挙動としておかしいのは確かだよ。
本当にそうなの?
0748名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/01/31(木) 17:56:44.27ID:nyBMh9fo
トリオ・カルテット・クインテットも聴くようになったお

とっても良い
0752名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/02/01(金) 22:51:24.91ID:fYWlIHTm
いま70ぐらいの知人女性が、小学生のころにハイフェッツを生で聴いたと話してくれた。いつの間にか涙していたと語ってくれた。
自分はハイフェッツのポーギーとベスがお気に入り。あれはいいものだ。
0755名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/03/17(日) 16:55:59.92ID:XkjL94k8
1ヶ月もカキコが無いとは、音が小さかったか
0756名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/03/20(水) 18:59:48.73ID:4VJx9uuv
おっさん女に興味なさそうだが、実際どうだった?
0757名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/03/28(木) 22:05:45.43ID:CqW0hZkK
>>756
20代前半はルービンシュタインと意気投合しパリの売春街でやりまくり

結婚相手は2人ともすごい美人で、うち1人はモデル

演奏旅行は妻同伴で、毎晩ホテルでやりまくり
0759名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/03/29(金) 15:12:47.59ID:YgjT4dWH
潔癖症じゃなかったの?
トリオの頃はルービンシュタインとあんまり仲良くなかったって聞いたけど
昔は違ったのか。
0760名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/03/31(日) 11:28:02.41ID:R18VFjcR
>>756はどうして女に興味なさそうと思ったの?
単にそう思いたかっただけなの?
0761756
垢版 |
2013/04/02(火) 02:23:48.35ID:qWl6e9Ow
二度の結婚に失敗して晩年は独りだったし、あの冷静な演奏から女には興味無いんじゃないかと勝手に思ってた。
0763名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/19(金) 00:41:06.07ID:zYaylByE
録音でしか聴けないんだよナ、あのボースピード。
0764名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/20(土) 10:53:20.61ID:StG6tIQa
モツアルトの協奏交響曲はこの人とプリムローズが組んだものが絶品。
0765名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/20(土) 15:18:01.48ID:2bG956ce
CD試聴コーナーでハイフェッツのツィゴイネルワイゼン聴いて昇天しかけた
0767名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/21(日) 10:02:06.94ID:OF2uIB1w
cutgatさんですね?
0770名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/25(木) 23:23:24.53ID:7PGA7L7H
たとえ下手糞だったとしてもあれぐらい個性と味があるんならいっこうにかまわないよ。
0772名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/26(金) 20:07:58.19ID:i35Ts0sC
>>771 お前が味音痴なのはわかったからステンレスのスプーンでも舐めてろよ。
0774名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/26(金) 21:47:05.67ID:i35Ts0sC
いいからお前にはステンレスの匙で十分だよ。よくしゃぶれよ。
0775名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/26(金) 22:14:23.13ID:MXrs1wxB
何だ、味音痴かw
てか、お前が分かってないだけじゃん
バーカw
0776名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/28(日) 21:25:36.96ID:CKZBuwsO
ハイフェッツを否定するCatgutが又、来ているのか

ウゼー
0778名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/29(月) 20:10:35.62ID:pNQiVJX5
Catgutは何が言いたいのだ?
まっ、嫉妬をされるのは超一流の証だから少しは我慢をするか。

Catgutよ、あんまり酷いと許さんぜよ。
0780名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/05/20(月) 11:23:13.63ID:ImQPO93M
ハイフェッツのファンの方に教えて欲しいのですけれど、ヒラリー・ハーンのドコが凄くてドコに魅力を感じるのですか?ウィークポイントは何ですか?
僕には、さっぱりです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況