X



弱小オペラ団体の公演をレポートするスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/07/04(月) 21:33:37.32ID:Y7ehm9+x
中小オペラ団体の公演や動向について語ってください。
0002名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/07/04(月) 21:34:50.37ID:Y7ehm9+x
老舗の東京室内歌劇場が財政難で公演中止ってどーゆーことだよ;orz
0003名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/07/04(月) 21:41:40.73ID:NfQMqJvp
盗用された側からの呪いにほかならない
0005名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/07/05(火) 12:36:12.70ID:cK3Jsd/X
洋書を読んでその内容を全部自前のアイデアとして発表する、そんな行いがいつまでも見逃されるはずもない。そういう奴が団体の顔的にふるまうことに反発した一同が、公演中止もやむないと考えたのじゃないかな? マレディチオーネって叫んでww
0006名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/07/05(火) 15:15:07.25ID:QTsByV5w
>>1
弱小ってスレタイに悪意を込めたら集まる情報も集まらない
0007名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/07/05(火) 20:16:33.03ID:csZghn3B
なんか最近の情勢をみるとこんにゃく座しか生き残れない気がする・・・
0008名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/07/06(水) 05:44:03.63ID:G2R6SanF
スレタイには
「クラヲタなんて中小オペラ団なんて関心無いだろうからこのスレもすぐDAT落ちかな」
感が漂う
0009名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/07/09(土) 05:07:35.90ID:KbFI5ZXm
東京オペラプロデュースの「ブリーカー街の聖女」今日明日の当日券残っているらしいけど行く人いる?
・・・・メノッティは今年生誕100年だったんだけど、日本のクラ界はマーラーやリストばっかだなorz
0010名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/07/09(土) 07:08:03.65ID:wqbNsYls
ブリーカー街の聖女に今日行きます!
0011名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/07/09(土) 08:12:13.97ID:fhAvpLzr
観る価値も無いようなオペラ誰が行くっつうんだ
0012名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/07/09(土) 08:50:48.27ID:N0pS+Orl
>>9
今日行きます
0013名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/07/09(土) 08:58:14.50ID:+5Q7LJ9D
11:名無しの笛の踊り :2011/07/09(土) 08:12:13.97 ID:fhAvpLzr
観る価値も無いようなオペラ誰が行くっつうんだ

観る価値がないと判断したってことは、一度は観たことあるんだな。スゲーよ!
0016名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/07/09(土) 18:17:22.78ID:+5Q7LJ9D
見に行った。結構良かった。歌手が調子良かった。もちろん初めてみたオペラだけど。修道女になるシーンがリアルだったね。
0020名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/07/13(水) 05:11:52.42ID:d+JTYOsH
所詮メノッティはクラオタの聴くものではないのか
0022名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/07/29(金) 18:12:12.58ID:exJA8+vd
日本の中小オペラ団て食べ物の名前が多いな
こんにゃくとかサカナとかおでんとかしょうがとかww
0023名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/07/30(土) 07:51:24.75ID:hOS4p/kz
>>2
ここ数年室内じゃない大規模な作品をだれかさんの差し金で上演しつづけてたからな。

0024名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/07/30(土) 23:45:58.80ID:RXlUTJmQ
椿姫@相模原
0026名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/09(火) 18:37:44.88ID:FTgKvmH+
補助金等の不正受給って・・・
そんなことしない団体のはずだったのに・・・若杉さんも草葉の影で泣いてるよ;orz
0027名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/09(火) 23:57:23.43ID:qsgLve5H
室内歌劇場どうなるの?
0028名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/10(水) 05:59:36.05ID:CIt+yrAH
>>26

二重帳簿による不正受給してない団体はない。
文化庁の金は、二年前まで決算書に領収書提出義務が無かった。
0030名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/10(水) 12:29:44.17ID:8bud6wyp
>>29

いや、○期会などはうまく支出のやりくりして帳簿上は誤魔化しているが、
室内は実際にかかった4倍くらいの申告をして補助金せしめてた。
正直というより、あまりに水増ししすぎた。
0031sage
垢版 |
2011/08/10(水) 20:12:24.32ID:n/TK1rW7
>>30
3倍な。実際必要な公演資金の1/3しか補助金が出ない制度だから

>>27
潰れるんじゃない?
どうやっても2億なんて返せないでしょうし。
0033名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/10(水) 20:28:08.47ID:Cnz3BtmN
みなさんよくわかってんじゃない。日本のオペラ団体をつぶさないためには、補助金で満額補償を
せねばならない。むずかしいのだけれど、そうしないと新国立劇場みたいなつまらない
箱以外はみんなつぶれる勘定だ。あそこがいちばん桁違いに不的確なお金を使ってると
思うけどね。
それにしても、そんなこと知らずに、なんにも書かない音楽ジャーナリズムは最低だ。
0034名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/10(水) 21:07:38.17ID:g9CGMaTG
中韓に媚びる自称ジヤーナリストのロビイストもいるし
0035名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/10(水) 22:08:38.57ID:nokMBSqt
>>33
 
???
内容も中途半端、商売としても補助が無ければなりたたないなんて、
別にそんなオペラ団体潰れたらいいじゃない。

あなたみたいに団体存続が当たり前みたいに思う人がいるから、
日本のオペラはいつまでたっても発表会なんだよ。

赤字が多いところに補助するより、
より受け入れられ成功している団体に補助すべきだ。

0036名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/10(水) 22:42:35.50ID:Cnz3BtmN
>>35
わかってないなあ、やはりこういうひとがいるんだね。赤字がないところなんてないんだよ。
より受け入れられて成功しているって、どこで線引くの?尤もらしく見えて、現実的な意見じゃないんだよ。
全部つぶれちゃうって書いてあるだろ。別にそれでいいならいいんだよ。文化の多様性なんて
なくなればいいっていうおばかな世界が残るだけだろうから。
0037名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/10(水) 23:04:40.31ID:nokMBSqt
>>36

今のシステムが文化の振興に貢献していると信じているなら、
別にそれでかまわない。

今の文化行政が、先生方と言われるごく一部の人間たちの生活を潤わせるだけで、
活力もアイデアも失わせていると思うだけ。
実態を中で知ったら、文化の発展に役立っているとは言えないはず。

0038名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/10(水) 23:23:30.95ID:Cnz3BtmN
>>37
分からなくもないけど、だったら先の発言と矛盾しているんじゃない?
最初から全否定じゃん。別にこんなところで建設的な意見もとめてないけど
スジは通してよね。内部のお方らしいし。
0039名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/11(木) 06:20:40.21ID:zMNPCz9c
>>35>>37
公的補助金無しでやってるのはアメリカのメト位という現実をまず考えてみよう。
公的補助に依存を当然とするのも良くないけど現実としてチケット代だけで運営していくのは至難の業。
0041名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/16(火) 18:05:36.74ID:1JPcbQYH
公的補助を充実させるにはまずオペラが票になると議員共を洗脳せにゃならんな
0042名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/16(火) 18:22:53.69ID:OZ8iN05x
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110816-00000221-yom-soci
常習って;orz でも見方によるとそうでもしなきゃ上演出来ない位補助がしょぼいって事だよな。
>>35
チケット代だけで運営出来るようになるにはこんにゃく座位の編成にせにゃ。といってもあそこも補助受けながらぎりぎりの経営なんだよな。
0043名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/16(火) 21:06:53.51ID:TiUz0Y87
オペラ団体なんて自治体が箱をタダで使わせりゃ成り立つだろ
0045名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/18(木) 07:01:10.40ID:jnRMnNxN
オペラ団体関係者はこれを機に「制作するにはこれだけの費用が必要」「上演による費用効果がこれだけある」とかアピールすべきなんだが。
このままだと官僚に補助金絞られるがままだわ。
0046名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/19(金) 08:33:10.17ID:Xo3w5BTY
論者が業界の中に数人程
出ればそれなりに流れも変わるのに
0047名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/19(金) 16:11:25.38ID:DLZgAMPv
たけざわさんは逮捕されないの?
0048名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/19(金) 16:13:57.27ID:Tg14Kmij
>>47
インテンダントの方が悪質だろう
0049名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/20(土) 14:56:23.12ID:uN24tkM0
>>44
日本にはまともな箱が、
ひとつぐらいしかないのと、
助成金も微々たる物だから、
まもともなというか、グランドオペラが、
なかなかできない状態。
0050名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/20(土) 16:08:30.43ID:2/1ZqifX
>>49
今時欧州でも4面舞台使う制作は少ないよ。
それに
グランドオペラをそのまま上演することにこだわる必要はない。
0051名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/20(土) 16:59:04.46ID:sCJe1ier

それを聴きたい、観たいという人口に対して、
劇場も音楽家も助成金も多すぎるとは思わないの?
0052名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/20(土) 17:26:34.24ID:9b91jLm1
劇場はゼネコンが高度成長期の文化会館からバブル期の専門劇場まで無駄な位作りまくったからな。
そこらへんは資源として使うべき。
音楽家・・・・失礼な言い方だが一定のレベルまでいってる人や独自の価値観を立ち上げられる人は少ないな。
韓国みたいに国際規格・集中エリート教育で大量生産して海外に売り出すのもどうかと思うが。
助成金・・・・少ないんじゃね? まあ国の文化財の方を優先するのは当然だけど。
反対に演奏者もシステム的にコストダウンしなきゃいかんだろとは思う。
いわゆる「グランドオペラ」にこだわってコテコテの舞台装置ばっかの舞台じゃなくとも
歌手の演技だけで劇が成り立つ成功例もいくつか観たことあるし。
0053名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/21(日) 00:32:05.21ID:aSEP1v+W
>>52
>歌手の演技だけで劇が成り立つ成功例も

歌手がうまければいいだろ、みたいなコストダウンオペラばっかだろ最近
0054名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/21(日) 12:53:05.99ID:xp14cWEI
>>50
そうなんだ。
4面舞台を使うグランドオペラに、
あまり固執しなくてもよいわけだな。
問題は、日本は韓国などと比較して、
補助金とが少なすぎるらしいね。
>>52
さんが、書いているように、
巨額の補助金や支援金を出して、
国際的規格の歌手を大量生産しているのは、
日本よりも小さい国なのにすごいとは思うが、
日本は、明治から音楽をやっている割には、
オペラに対する支援が非常に少ないと思うな。
韓国は日本よりも金をかけているんでしょ?
0056名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/26(金) 15:39:03.44ID:L/l3TWPb
>>22
それに比べると海外の中小歌劇団名のなんと味気ない事よ・・・
0057名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/26(金) 18:14:21.80ID:Dozpi5RB
AGE
0058名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/27(土) 13:12:18.02ID:EDaWkWkO
平田オリザ内閣参与「日本のオペラ団体は韓国のように透明性を持たないなら淘汰されるべき」
0059名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/27(土) 13:49:07.16ID:nxz27q3H
>>58
在日ヴァカチョンのクズが偉そうにホザいてんじゃねえ!ボケ!!!

韓国?

補助金に頼らずとも稼ぎまくって潤っていた藤原歌劇団にオペラ公演依頼して韓国に呼び寄せて、

ギャラからホール使用費から渡航費用から全て払わずに騙して3億以上の損害与えて潰したのはテメエらだろうが!ボケ!!!

詐欺師のクソ朝鮮人共が!!!
0061名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/08/27(土) 17:48:46.40ID:vWr7Mfmf
>>58
ほんとだったらミンスの事だから子供手当財源のために全日本のオペラ団体補助を仕分けしかねん((゜д
゜;)))
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/09/01(木) 14:45:37.54ID:KxjKjmgP
政府の中枢に日本よりも韓国を優遇したい人がいるのか?
これじゃあ、日本の弱小オペラ団体は、
補助金も出なくなるな。
まあ、国民が左翼(日本の場合サヨク)を、
選んでしまったんだから仕方が無いけど。
006362訂正
垢版 |
2011/09/01(木) 14:47:40.67ID:KxjKjmgP
>>62
誤)補助金も出なくなるな。
正)補助金も出なくなるかもしれないね?
0064名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/09/03(土) 05:10:09.00ID:Jy+rJjHO
青いサカナ団 公演age
0067シットルケ
垢版 |
2011/09/09(金) 02:09:34.42ID:zVvNpJyP
関西にはオーナーの船で海外旅行をするための資金集めにオペラ公演をしている団体がいるよ!
出演者のチケットノルマが、、、尋常じゃない!!
このホールで、手作り感満載の内容やのにそのノルマ??って感じ
おじいちゃん!いい加減辞めたらどうや?
0068名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/09/12(月) 21:29:15.39ID:V8TScUJ9
>>67
逆じゃないんだw

遅ればせながらアンサンブル・テオリアの解散を知った。
こんにゃく座に匹敵する編成のコンパクトさとか題材の多彩さが日本のオペラ団体の可能性を担う団体たと思っていたので残念。
いつか再結成もしくは主催の人のプロデュース制で作品を上演してくれないものか。
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/09/14(水) 07:47:07.66ID:UZtR1pJT
これからオペラ上演の資金を確保するには
・チケット
・補助金
・援助
........
・参加者の費用負担?
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/09/14(水) 12:52:49.82ID:NCL1qIu1
チケットノルマはどこでもやっているからな。
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/09/14(水) 17:22:28.46ID:vzotUHm7
チケットノルマがあるような団体はそれなりのレベルってことだと思うよ。出演者がお金を出しあって開くということだからなあ。結局、営利興行ではない。
主宰者営利主義は問題外、はやくタヒんでほしい。
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/09/14(水) 20:47:32.74ID:anp9DD4Z
本当はチケットノルマがなくても、
演奏や演目が、上演できるようにならないと、
演奏以外の問題で苦労するからな。
0075名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/09/15(木) 00:20:29.51ID:luNjbn4P
>>67
どこの団体?
喜歌劇じゃないよねぇ?
0076シットルケ
垢版 |
2011/09/17(土) 17:55:18.75ID:YnN9hzNQ
。。。物知りさん。。。
チケットのノルマは当たり前でも、それが負担すぎて、オペラにバンバン出られる実力があるのに、
出演を断念せざるを得ない若手や、若手でなくともベテランもいる現実。。。
悲しすぎる世の中
おじいちゃんの老後のストレス発散のような公演はやめて、
若い人に譲って、自分はスポンサーでも集めまくって、新人が出演できる様な場を作ってあげたらどうでしょうな〜
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/09/20(火) 18:02:29.76ID:oWbpLWxJ
多目的ホールの反響版をひとひねり工夫して舞台装置に使った団体があったな。
0079名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/09/29(木) 07:04:04.35ID:fGocrD+n
東京オペラプロデュースのプロコ観に行く人いる?
0080名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/09/29(木) 12:12:05.40ID:TdIXeTxK
>>78
多目的ホールはオペラをするのには、
中途半端なんだよね。
0081名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/09/30(金) 19:49:57.47ID:8iSe0cVz
>>80
そういっている間は無理。公会堂でリングを上演する国もあるというに。
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/09/30(金) 20:15:40.94ID:YHxIdKV+
>>81
ドイツやフランスで?
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/09/30(金) 23:01:43.49ID:EOeg5YM0
あらかわ?
0084名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/09/30(金) 23:22:25.58ID:uz7NPfeK
>>79

kwsk
0086名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/10/02(日) 18:33:48.65ID:8GJtbkQI
>>78
公共団体の施設だから利用規定の問題とかあったろうけど
格納状態で構造がむき出しになった面を舞台装置として使ったのは
当時のヨーロッパの舞台美術がメタリック素材に傾いてるのとあわせて
照明の効果もあって面白かったな
0087名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/10/05(水) 11:12:53.40ID:gfs3TtGK
これはどう?

ttp://www.musicasa.co.jp/concert_calendar/list_index.html#1080
0088名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/10/07(金) 10:59:13.18ID:Dfl3/0Ry
>>87
このキャスト、弱小じゃないでしょ。
本日凸してくる。
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/10/09(日) 14:59:28.70ID:QC721aY8
東京プレイオベラはどう?
0093名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/10/18(火) 16:04:16.91ID:CFKfIpBC
地方のオペラ団体が活躍しているのでは?
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/10/30(日) 12:45:10.49ID:9c2BgZVl
こんにゃく座は日教組との結びつきで保ってるのかな
0095名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/11/01(火) 11:04:29.98ID:x1+1BO6a
左翼は衰退傾向にあるんだけどな?
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/11/01(火) 16:16:59.28ID:EDM2msox
ただ、新劇関係は、
左翼的な人が強いような?
0099『夏の嵐』は、1989年に放送された昼ドラ。
垢版 |
2011/11/02(水) 00:00:11.08ID:OhxtvRw1
デジタル和尚、99番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2011/11/02(水) 10:21:01.62ID:ng0K6yfl
日本の場合、
文明開化で、欧米の文化を取り入れたのが、
いわゆる進歩的な人たちだけで、
保守とか右翼的な人たちが、
西欧文化の輸入に熱心じゃなかったのが、
致命的な欠点だったのかも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況