X



朝比奈隆3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0592名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/27(木) 06:49:44.22ID:OxPZkeO+
>>591
>>朝比奈隆は極端に耳が悪く、五度調弦が出来なかった
>>ストマイツンボだったの

↑ 朝比奈先生に対する底意地悪い「悪口」ですね」・・・
でも、音楽は耳が悪くても演奏できますでしょ?Beethovenのことも
そうですが、指揮者でも歳をとれば耳の調子は落ちますが、演奏
は可能でしょう。
0593名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/29(土) 08:05:13.42ID:VAwsXDkg
大阪市は、あぁいうカリスマ型の人が初期には必要でしたね。
荒野に種を植える作業ですよ・
0594名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/29(土) 14:35:13.41ID:vDpVsaTp
朝比奈を叩くと自分が玄人になれた気分のバカがよくいるよね
0595名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/30(日) 05:26:15.28ID:OwA7+mn0
>>591

> ストマイツンボだったのだろう
差別語のように読めます。社会人として節度を持ちましょう。

> 指揮は指揮法がメチャメチャ
サイトウメトードは 小澤征爾さん曰く「指揮者になるべきでない人まで、指揮者にしてしまった。」という事で、バトンだけができてもねえ。
一方で、朝比奈さんは、バイオリンでオケに参加してた時、山田耕筰に「あんな棒でやってられない。」と本人に言ってしまい、目を掛けられたらしい。あなたも朝比奈さんに関係していたようですが、本人に言った?

> 西洋音楽のリズム感が無かった
この西洋のリズでショパンのマズルカを弾かれるとこの上なくつまらなくなる。ルービンシュタインのマズルカを聴いてみて下さい。今の日本からいいピアニストが出てこない一要因。

> 聴いても解らない人には永遠に解らないから、議論にはならない

あなたの側でなくて良かった。上にあげた人の側で嬉しい。
0596名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/08(月) 04:22:26.70ID:IgpHTrqI
♪♪♪おらこんな指揮いやだ♪♪♪

ハ〜 リズムも無エ テンポも無エ 和音も全く分かって無エ〜♪
ブルックナー?そりゃなんだ 指揮棒毎日ぐ〜るぐる♪

朝起きて 昼寝して 二時間ちょっとのお体操〜♪
音程無エ ザッツが無エ〜♪
ハモニーなんて聴いたことねぇ〜♪

おらこんな指揮いやだ〜 おらこんな指揮いやだ〜♪
東京へ出るだ〜 東京へ出たなら銭こぁためて〜♪
ベルリンフィル一回聴くだ〜かぁっ♪♪♪

あらそうしましょ!そうしましょ♪
そうしましょったら!そうしましょ♪
0598名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/08(月) 08:19:50.58ID:Ow2rAUx2
朝比奈さんは、「朝比奈隆の音楽」を作った。
音楽は表現芸術だから立派な作品でも演奏しなければ,ただの楽譜本だ。
朝比奈さんがやった仕事は「俺の作品はどうか?」ということだね。

それが退屈だとか、テンポがずれているとか、表現が凡庸だとかは
聴衆者一人一人の感性によるもの
聴く人さまざまだ。

大阪を代表する指揮者だったってことは、「朝比奈隆の音楽」を
好む人が多かったってことだろ
0599名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/08(月) 09:08:28.32ID:JZvSEsmQ
八割はCD持ってるけど
オーケストラの私家盤とかも無数にありそうで
コンプリートはまず無理だな
大手レーベルの中ではビクターのブラームスだけ持ってないので
とにかくこれだけは欲しいな
0601名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/08(月) 11:36:11.50ID:ecG3HNVh
>聴衆者一人一人の感性によるもの
>聴く人さまざまだ。
間違っているものは間違っている
1+1=3ではない
0603名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/08(月) 15:32:20.64ID:4613hhE+
>>600
おう、ありがとう
早速と思うけど
基本的にダウンロード音源だと、コレクションのありがたみがな
これ出てるんなら、CDも出版できるよな
0605名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/09(火) 00:24:37.56ID:/XxT2jpB
>>603
タワーで復刻してもいいと思うのに、なぜか1990年代にビクターがCD化して以来お蔵入り
まあ今考えればオケの技術も解釈も1970〜80年代なんだけど、歴史的な記録として復刻されてもいいと思う
0606名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/09(火) 09:55:38.14ID:gc0ygPNy
朝比奈コレクションの醍醐味は
古い録音にも捨てられない味があるとこ
今じゃ国内オケもレベルが上がってしまい
下手だけど死に物狂いで作品に取り組んでるって体は求められない
ジャンジャンのブル全が素晴らしいのはまさにそこ
ブラームスも新日との新しい方などは、もう達者な演奏で
立派な名演奏だけど、がむしゃらなとこが感じられない
ガムシャラ=古い録音に限る
戦時下、戦後まもなくで様々コンディションが悪いなかの
フルベンの録音とも共通する懸命さがある
0607名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/09(火) 10:16:49.74ID:gc0ygPNy
先日つけたテレビで偶然、ヤルヴィとN響のコンマスとの対談やってたんだけど
コンマスの話を聴いて、そのお粗末さにあきれた
人文学的な教養はまるでゼロ、というか全く感じられない
Rシュトラウスを語るなら、オペラにしろ交響詩にしろ
作家が表現しようとした対象に対する理解が必要だろ
少くとも勉強くらいする謙虚さが欲しい
このにやけたコンマスは、こういう作品に関わるべきでないと
痛烈に思ったし、
朝比奈がN響と残したCDが、鳴りだけ立派だけど
饒舌なだけで空虚
指揮者や作品に対する敬意が感じられないのは
こういう馬鹿が生意気面でやっつけ仕事してるからだと
あらためて思った
0608名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/09(火) 13:17:31.82ID:3n9EdbGD
朝比奈氏ほど、音楽を冒涜した人もいないと思うが
0609名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/09(火) 14:44:40.14ID:O4+VW20Z
>>606
>ガムシャラ
現代の京大オケの方が勝っている

>フルベンの録音とも共通する懸命さ
フルトヴェングラーに対する冒涜
フルトヴェングラーは、作曲家でもあり、指揮はオペラ伴奏ピアニストからの叩き上げ
朝比奈隆に弾ける楽器は1つも無かった
0610名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/09(火) 19:02:32.85ID:qj0luVR1
なんかしらんけど、ぼちぼち没後20年が見えてきてるのに、あれこれ語るやつが存在してるってことは、やはり偉大な人でしたね。
0611名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/10(水) 12:22:31.70ID:fTrrvBRk
>やはり偉大な人でしたね。
音楽的には反面教師として偉大
0612名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/10(水) 15:02:25.27ID:73QdAEpj
>609
朝比奈はバイオリンが弾けたぞ。
0613名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/10(水) 18:13:51.01ID:fTrrvBRk
>>612
朝比奈はバイオリンが幼稚園児にも馬鹿にされるレベルで弾けたぞ。
0614名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/10(水) 21:47:14.17ID:dnaOf7fa
マスオさんが趣味でやってる程度のヴァイオリン
0615名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/10(水) 22:34:43.15ID:vI04Wwj8
>>608
音楽を冒涜?

音楽が神聖不可侵なものみたいな言い方だな、
そんなに御大層なものか?
0616名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 00:24:29.81ID:fLx7/F/h
戦前は、当時 日本でのチェロの第一人者である伊達三郎に誘われて、四重奏等の室内楽をやっていた。大阪室内楽協会を設立し、ピアニストの東貞一氏、伊達三郎氏とピアノ三重奏を行なっていた。ラジオ出演も多数行なっていたようですし、新響にもオケメンバーとして参加。

バイオリンやビオラは、当時としてはかなり弾けたのだと類推できる。

おそらく、上で「楽器が弾けない。」と言っている人は、人から誘われたりされないし、プロのオケにも入団できず、ネットで蘊蓄を述べるのが唯一の楽しみの寂しい孤独な人。
0617名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/11(木) 00:33:10.83ID:TAaiacl9
一人、なんかかわいそうなやついるね。

がんばって生きていけよ。
0618名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/13(土) 19:58:40.67ID:EzcOrF9v
最も可哀そうなのは 故・朝比奈隆だんでは?
0619名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/14(日) 09:29:05.37ID:POpyFALC
朝比奈隆先生はピアノはどうだったかな?
0620名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/14(日) 11:08:23.48ID:2SAAavBY
1度でもいいから、朝比奈先生と会話を交わしたことがあれば、くだらない誹謗中傷は有り得ないですね。
0621名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/14(日) 15:24:44.76ID:XwkY5nMj
>>619
おそらくピアノは全くだったようです。
町子先生は当然の事ながらかなり弾けましたが。
0622名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/14(日) 15:25:07.17ID:XwkY5nMj
>>617
おう!
0623名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/14(日) 15:38:47.18ID:civfuuXo
そういえば、写真集に坊主頭でヴァイオリン弾いてる写真が載ってて
本人が「これは先生に徹底的に直される前ですな、姿勢がいけません」
みたいなコメントしてたな

先生についてからは上手くなって、放送に出られるくらいになったんだろう
もちろん今のプロとは全然レベルが違うけれども
0624名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/14(日) 16:34:01.26ID:A5UZzV3E
阪急百貨店の勤務時間に朝比奈が消えたかと思ったら、
ラジオ(当時は生放送が基本)から朝比奈が加わったカルテットが放送されてバレていたとかいう逸話
0625名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/14(日) 16:52:29.14ID:jo25huRr
>>620
人格と音楽的実力には関連性がない

>今のプロとは全然レベルが違うけれども
今の「小学校低学年生」とは全然レベルが違うけれども
0627名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/15(月) 22:51:15.70ID:bTipX/0P
>>626
そういう口汚い言い方はどうかと思います。
相手の方と同レベルになってしまいますよ。
気をつけましょう。
0628名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/19(金) 14:01:41.10ID:3YnrOPq0
朝比奈氏の著書を読んで感じたこと
「大阪の人は、可哀想だなぁ」
0629名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/12(月) 09:44:41.29ID:2UDwlSP5
朝比奈先生指揮の大フィルは、とても音楽とよべる代物ではありませんでした
0630名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/12(月) 13:55:09.51ID:8YfN327m
大阪フィルは朝比奈先生の七十代のときはとてもいい演奏をしていたよ。技術的にも同時期がベストだった。ザンクトフローリアンライブが傷多すぎなので酷いと思いがちだが、あの頃の技術力はサイコーだった。先生の八十代以降の大フィルのレベルは下手すぎだけど。
0631Pauken
垢版 |
2018/11/12(月) 15:49:00.52ID:qWyMMlYl
あの当時の大阪フィルのティンパニはハ田先生でしてね。
0632名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/12(月) 16:45:36.49ID:8YfN327m
八田耕治先生はお元気ですか?
あの強打は音楽破壊でしたけれども。
0633名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/12(月) 18:51:59.96ID:qWyMMlYl
1980年代以降は、朝比奈先生の指揮の際には、中谷先生がティンパニを担当なさることが多かったです。
0634名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/12(月) 19:31:16.19ID:9cqPdwmC
八田耕司先生お元気だったらまたお会いしたいと思っているのですが、
八幡市の吹奏楽団指導されて以降
どうされているのかご存知ないですか?
0635名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/12(月) 19:32:05.24ID:9cqPdwmC
>>634
失礼。八田耕治先生でした。
0636名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/12(月) 23:30:42.07ID:vlT+8+fn
大フィルの評価を落としていた原因の1つが八田氏のティンパニの強打だったろう。
あれを名人技の様に言うのはオケスレを渡り歩いている約1人の八田ヲタだけだ。
八田ヲタらは何を根拠に八田のティンパニを褒めているのか教えてほしい。
0637名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/12(月) 23:55:51.32ID:vlT+8+fn
当時の朝比奈の解釈の乱暴さがティンパニの強打に現れていたと思う。また楽器もスチール張りのもの一辺倒だったし汚い音しか出なかった。八田さんも映画のガクタイあがりでティンパニが音程楽器だという事を知らなかった。
0638名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/13(火) 05:20:15.01ID:BMTQ5lCf
大阪のクラシック音楽の足を、50年間引っ張ったのが功績
その間に心あるプレイヤーは東京や海外に行っちゃったw
0639名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/13(火) 09:19:24.28ID:7hQAvj+G
久しぶりに御大のエロイカでも聴いてみようかな
あの演奏が好きでライヴでも聴きに行ったっけ
0640Pauken
垢版 |
2018/11/13(火) 09:57:01.85ID:dtQzow/d
かつて朝比奈先生がお元気だった頃、会場で何回となく、八田先生のティンパニの生演奏を聴きました。
現在もアマオケでティンパニを演奏していますが、40年以上前に八田先生に師事致しました。
今でも八田先生ハンドメイドのティンパニマレットを愛用致しておりますが、新たに新しいマレットをおつくりいただくことがかなわない状況になってしまったのが残念です。
0641名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/13(火) 10:00:15.93ID:+GHORz+6
八田先生の演奏が好みでしたら、東京交響楽団の定期会員になって、清水さんのティンパニをお聴きになっては如何でしょうか?
0642名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/13(火) 10:47:29.14ID:t3pELvV8
>>640
と言う事は八田先生はお亡くなりになったんですか?
在団時の年齢からいくとご存命でもかなりのご高齢者とお察しいたします。そこら辺のところお聞かせ願えたら幸甚です。
0643Pauken
垢版 |
2018/11/13(火) 13:50:22.84ID:I6Rj2RFW
以前は、YAMAHA の 銀座店や心斎橋店に、八田先生の手作りティンパニマレットの在庫が豊富にありましたが、現在は、YAMAHA では「入手不能」という案内がなされています。
八田先生からの年賀状も何年か前から届かなくなりました。年賀状を出しても「宛先不明」で戻ってくるようになりました。
八田先生に電話をしても、「おかけになった電話番号は現在、使われておりません。」という音声が流れます。
以上が、私が分かる情報の全てです。
0644名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/13(火) 14:10:04.60ID:t3pELvV8
>>643
ご心配ですね。どうもありがとうございました。
0645名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/13(火) 23:05:45.78ID:eRtTmHox
朝比奈先生お気に入りのティンパニ中谷先生は、ベルリン留学の経験がおありでしたから、ベルリンフィルのティンパニ奏者の方と奏法がそっくりでいらっしゃいましたね。
八田先生は、小沢先生からボストン交響楽団への移籍を勧められていらっしゃいました。
0646名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/16(金) 05:05:28.16ID:bt1OQBV4
朝比奈氏とは

10年後には忘れ去られている人物
0647名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/16(金) 08:11:47.14ID:6lcRz8ul
>>637
音がデカけりゃ何でも良かったのが朝比奈隆
八田耕治は象徴的

>>638
実情

>>646
日本初のクラシック専用ホール建設、
ザッツも和音もない「反面教師」として名が残る
0648名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/16(金) 08:47:12.00ID:ElSfzZQv
>>646
朝比奈さんのファンが存命中は忘れられないです
50年後はわからないですね、もう歴史上に微かに名前を残して
いるかもしれない

大阪市が消失しているかもしれないし
0649名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/16(金) 14:14:38.79ID:4k8ubjQH
朝比奈先生がいらっしゃらなくなってから、大阪フィルの財政状況がどんどん厳しくなってしまいました。
朝比奈先生の存在は偉大でした。
0650名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/16(金) 17:41:32.73ID:KL3R+iXr
金のためだったら音楽なんてどうでも良いの?
いま金回りのいいオケなんてどこにもないよ。教養無いねw
0651名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/16(金) 18:19:51.30ID:QslF5xF0
>>650
朝比奈さんがいきていたら、橋下の文化改悪政策など一蹴されただろう。
朝比奈治世下の大フィルの四管フル編成は壮観だったし、まさに日本を代表するプロオーケストラだった。
0652名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/16(金) 18:41:40.47ID:H7LqcSy3
>>650
今年最後のアホ
日本語通じんわwww
0653名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/16(金) 19:11:17.77ID:9Ji/vpdq
>>651
朝比奈の下手くそさに反論出来ず、大フィルに話題をすり替えですかwww
0654名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/16(金) 19:31:26.54ID:QslF5xF0
朝比奈さんの評価は年々下がって来ていますが、私は今でも小澤征爾を凌ぐ世界最高の指揮者の一人だったと思いますよ。
0655名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/16(金) 20:14:42.07ID:uOUSxNXh
学研のベートーヴェン、ジァン・ジァンのブルックナーと70年代の演奏は良いな。カラヤンとバーンスタインが
相次いで亡くなり、神輿として担ぎあげられた頃の演奏は好きではない。
0657名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/16(金) 21:43:06.15ID:QslF5xF0
>>656
アナタは関西サイコーの馬鹿ですね。
お客様がクルクルパーなのではなく、
アナタですよ。おばかなのは!
0658名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/17(土) 01:05:12.76ID:u45zcrgb
>>653
まあ、音楽が上手いか下手かだけだと思っている人には、一生わからないでしょうね。分かりたくも無いでしょうが。
どれだけの人が、音楽の面で恩恵を受けているか、関西で音楽を真面目にやって無いアマチュア上がりの人には、わからないでしょう。
0659名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/17(土) 11:19:11.71ID:g7Tv4qe8
>>654
それはそうでしょうね、
「うちのパパは世界一ハンサム」と娘が言うように、身内的な評価は
ありますね。 共感。
0661名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/17(土) 13:51:02.76ID:+GrP3EoT
>>655
学研のベートーヴェン、ジァンジァンのブルックナーのティンパニは八田先生です。
0663名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/17(土) 20:12:07.04ID:saqgDBoM
下手くそなカラオケより酷い
0665名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 09:08:54.97ID:qUVXb2Lg
御大が居た頃は日本の指揮者も個性的な人が多くてライヴが楽しかったな
山田一男、森正、渡辺暁雄、・・・
御大も東京のオケをあちこち振ってくれたし
でもやっぱり大フィルの東京定期は一番楽しみだったよ
0667名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 11:49:41.83ID:0zmRVepq
>>663
1+1が理解出来なくても
「俺は微分方程式が解けた」と言っているような人
0668名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 11:55:54.71ID:N/QDeSPj
朝比奈先生は世界的指揮者の中でもずば抜けてハンサムでいらっしゃった。
0669名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 12:30:18.76ID:pwmz+zeE
>>667
えっつ、あなた1+1を理解できるのですか?
定義であるしか無い側面がありますが、
私には単純な整数論の方が、微分方程式の方が簡単に感じます。
技術の世界ではラプラス変換というずるい方法もありますし。
0670名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 12:39:01.24ID:pwmz+zeE
>>669
すみません
「単純な整数論より、微分方程式の方が 、簡単に感じます。」
に修正します。
0671名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 16:52:23.18ID:0zmRVepq
abcを知らなくても、「聖書を英文で読んだ」とか言い張っている人
0672名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 20:26:41.52ID:8ZknsLVg
「abcは知ってても〜それだけで〜は〜困ります〜♪」
0673名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 20:30:57.91ID:pwmz+zeE
>>671
私も以前、高校にギデオン協会から配られた聖書の英語と日本語の対訳版を読みました。懐かしい。

朝比奈は、音楽家に良くあるように語学の才能に長けた人の様子。

例えたい事はわかるのですが、その例えは、朝比奈にはふさわしく無いですね。
0674名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 21:01:38.19ID:IKDStwsc
朝比奈さんは身内とその周辺しか理解できない、密教的な指揮者で
いらっしゃった。
0675名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/18(日) 21:38:32.73ID:1bvGe7/c
糞レスにマジレス

>>669
カナヅチなのに競泳選手

>>671
たとえる必要がなければ、
弾ける楽器が1つもなく、聴音が出来ないのに「指揮の真似事をした」人
0676名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/19(月) 07:49:29.87ID:XlEMqPgi
朝比奈隆先生と大阪府の住民の関係は非常に特殊で、外からでは
理解できませんよ。
朝比奈さんの指揮が上手とか下手とかじゃなくて、彼が指揮する
ことに意味があるのです。だから、曲の解釈が怪しくても、そんな
ことはどうでもいい。
ふじ子ヘミングのファンと同じです。
0677名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/19(月) 11:16:46.92ID:3ezuz2YH
朝比奈隆が1950年代からベルリンフィルや北ドイツ放送響に客演、しかも定期に登場できたのは、
ハルピン響にいたロシア人やユダヤ人音楽家からの評価が高かったからだろう

それ以外のルートが考えられないね

ベルリンフィル副コンマスになったシュテルン氏の著書でもそこら辺が推察される
彼が朝比奈隆を評価しているのはお世辞とは考えられない
0678名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/19(月) 12:05:09.44ID:m2rb0Fyg
それですでに80年代にはひびの入った骨董品という評価になっていた
0679名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/19(月) 12:52:52.77ID:tqD//5pv
実は1970年代まで、朝比奈=大フィルの演奏は日本の演奏の規範だったんだよ。
現代は全てにレベルアップしてとてもそうは言えなくなったけれど
あの当時は最高級の演奏と言え、東京の聴衆も一目置いていたんだ。
今の関西規範は京都市交響楽団の演奏レベルでかなり国際基準に近くなったが。
0680名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/19(月) 13:01:44.57ID:m2rb0Fyg
70年代で引退してれば後世に名を残したかもしれないのにね
0681名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/19(月) 15:32:20.68ID:NKODjB0y
>>680
希代の下手くそとしての悪影響が、少しは少なかったかも。
>>676
それはあまりにもフジコさんに失礼。フジコさんはきちんと教育を受けた音楽家。
>>678
それはホロヴィッツ。元々価値がないと骨董品とはならない。
0682名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/19(月) 15:55:17.24ID:tqD//5pv
>>681
それは余りにも見識が無さ過ぎです。
あなたは朝比奈のブルックナーやベートーヴェン、ロシア音楽に感動した事がないのですね。
人生の一時期でも朝比奈の音楽に関心を示す事ができたなら、
今のあなたの様な寂しい人生を送らないですんだでしょうに。
0683名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/19(月) 16:21:07.25ID:Rx5dYT/y
>>682
ただの一度もありませんねぇ 雑音以外なにものでもありません
誤解しないでいただきたいが、大フィルに感動したことは何度もあります
0684名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/19(月) 16:25:09.94ID:tqD//5pv
>>683
朝比奈全盛期の演奏はお聴きになっていないと理解致しました。失礼しました。
0685名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/19(月) 16:49:13.88ID:Rx5dYT/y
>>684
これからは朝比奈氏の汚い演奏をステレオで聴く、などという愚挙を止めて
きちんとした生演奏会に足を運ばれることをお薦めします
今は日本でも素晴らしい演奏を聴くことが出来ます。オーケストラだけではなくて
録音も朝比奈氏を除けば、カラヤン以降の録音はほぼハズレはありません
本物に触れないと芸術は意味がありません。もうお歳でしたら、好きにされたらよいかと
0686名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/19(月) 17:05:20.64ID:tqD//5pv
>>685
ご忠告ありがとうございます。
私はもう高齢ですが、今は京都に住まいし、日々は京都市交響楽団の演奏に接しており、今の日本の一流レベルを味わっております。
海外での演奏会にも足繁く通っており、ウィーンフィルやコンセルトヘボウオケエトセトラの本拠地演奏を楽しんています。
朝比奈の演奏は70年代のものはたまに聴きますが、以降のものは聴くことがありません。
0687名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 00:10:38.25ID:a0E+VkJT
>>685
もう、笑うしか無い。
そういう事か。

音楽の何を聴いているのか?が根本的に違うのでしょうね。

朝比奈を生で聴いていた時は、かなりその汚い音に怒っていた。
亡くなってからつまらない演奏ばかりに接するようになり、
当時が懐かしく感じてきた。
今さらながらに思うけれど、
音楽は、大人しい小綺麗なだけでは意味が無いのですよ。

どうせオケは本当の意味ではハモっていないし、若干のズレが大きさを感じさせるものです。

そういうのは、ラッススやパレストリーナまででしょうな。
0688名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 00:23:06.27ID:7md33c+o
>>685
>オーケストラだけではなくて
>録音も朝比奈氏を除けば、カラヤン以降の録音はほぼハズレはありません

ていうか、何を言いたいの、このシト
0689名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 08:15:02.19ID:KCdkil95
>>686
京響を日本の一流レベルとおっしゃるのはお目出度いとしか
ウィーン、コンセルトヘボウと同列に上げることの出来る方だったのか、と少し納得しました
この雑音は70年代の全盛期だ、とか言いながら聴くのはむなしくないですか?
>>687
音程というのは完璧に合わせるのは不可能ですが、許される幅が理論的にきちんと決まっています
(現代音楽は除く)
朝比奈氏並の汚い音を現在聴くのは至難ですが、強いて上げれば一部のママさんコーラスでしょうか
>>688
日本語不自由な方ですか?
0690名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 08:54:27.50ID:M2enrONu
>>689
>音程というのは完璧に合わせるのは不可能ですが、許される幅が理論的にきちんと決まっています

ここ詳しく話してくれるかな
0691名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/20(火) 09:54:11.65ID:KCdkil95
>>690
専門家ではありませんが、私の教えてもらったこととしては、
現在のオーケストラは基本的には平均律で演奏しています。
許されるのは3度(ドとミ)であれば純正調との差(約14セント)を超えてはならない
ということです。(一例です)。ただし純正調での音程を求められることもあります。
音律は平均律と純正律だけではありませんので、非常におおざっぱです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況