プロフェッショナルであってもアマチュアで有っても、自分が弾いた演奏には自分が責任を持たなければならない

プロフェッショナルなら批判される事を前提に弾いているのが当たり前で、幼少期から叩き込まれている

フランクのヴァイオリン・ソナタは、オレには市販録音があり、完売していて、手に入らない

朝比奈時代の大フィル幹部団員は立派な人格者かも知れないが、小学生にも軽蔑されるレベル
https://youtu.be/sn8ZY aNuaik

オレには、メジャーな曲は大方録音があるが、全部完売している

オレがコンミス(マス)をしたプロオケの録音もあり、完売している

録音を出すと、バカが剽窃だと決め付けるから、出さない

現在でも毎日音階練習はしているから、梅沢和人や長谷川紘一より下手な筈がないだろ

梅沢和人や長谷川紘一は、音階すら揃えられない、初級者、お情けで中級者

梅沢和人に直接、
https://umezaw akazuto.info/
冒頭Fisが低過ぎて、6音目Hが何の音なのか解らない位、低過ぎた タイスの瞑想曲の様な騒音をUPしていましたか?
音痴で下手糞なので、生徒に軽蔑され、高円高校を馘になったのですか?
と質問してみろ

朝比奈隆は、音楽的に何も解っていないクズ未満で、良い録音、良い演奏等存在しない
何も解っていないトーシロが、AKB48のファン宜しく、ブラボーと叫んでいただけ

異論があるなら、具体案を出せ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BBK5LNS
残響で誤魔化しても和音と建てが合っておらず、最後迄聴き続けられない
こんな風になってはならない、と幼少期から叩き込まれているのが、ヴァイオリン弾き