X



朝比奈隆3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0898名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/17(月) 18:04:15.60ID:N0p11T0w
コーホーがこんなヘンなジジイをヨイショした意味がまったく理解できない
0900名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/17(月) 19:30:35.80ID:FV/BIgPx
コーホーはアタマがおかしいから朝比奈のようなジジイを買っていた
0901名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/18(火) 13:46:20.75ID:/7WCyY0F
>>900
弾けると言える楽器が1つもなく、音感・和声感・リズム感が無かった、他人が思いも寄らない指揮の真似事をしていた人に目を付けたのは、音楽ヒョーロンカとして、慧眼と言えるだろう

内容に関係なく「ヒョーロン」何てのは売れれば良いだけだし、宇野コーホーは自ら音楽の素養が皆無だった事を実証して見せた所が、他のヒョーロンカとは違う
0902名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/18(火) 14:23:38.17ID:V1EKeAbY
>>901
ピアノを19世紀の巨匠風に感情込めて❓弾いて
噴飯モノだったと聞いた事ある。
教授に受け悪かったとも……
0904名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/18(火) 21:09:06.71ID:LZifMrK0
東条碩夫
金子建志
辺りも?
0905名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/18(火) 21:35:35.69ID:3hsFR0kF
ふじ子ヘミングを思い出した。
0908名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 07:45:07.67ID:O0P5OcgJ
朝比奈先生は指揮台に立っているだけで、コンサート会場に
音楽が響き渡立っていた。
そういう人は日本では先生だけだった。
棒も振らずに音楽が鳴り出すというのは奇跡だ!
0910名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 09:49:06.56ID:hNfg0Lux
1986年3月東響定期
ブルックナー第9番聞いて上野文化が崩壊するかと思った
0911名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 11:04:18.39ID:vdWVTizR
学生時代まで、大阪に住んでいて、大フィルの粗雑な響きに憤慨していた。
大阪を離れ、他のオーケストラに響きがない事を知った。
響いた上でのハーモニーを日本のオーケストラが実現できるのはいつの事か?
今はただ、当時批判していた御大の事を思うばかり。

NDRの録音が今になって発掘されてきているのが楽しい。
0913名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 11:23:06.40ID:usPzGZQH
ハルピン時代の朝比奈を良い指揮者だといい懐かしく思い起こすベルリンフィルフォアシュピーラー、シュテルン

朝比奈を便所の落書きで口汚く罵り続けるロートル自称プロ粘着
0914名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/19(水) 11:44:37.03ID:guLAL+wi
>>913
細かい所で厳しいオーマンディは楽員から虫螻の如く嫌われていた
トスカニーニは言うに及ばず

大雑把でいい加減に弾いても解らない朝比奈隆は楽員にとって御しやすかった
それだけではなく、朝比奈隆が楽員に敬意を払う所は、嘗ての大指揮者とは違う
0916名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/20(木) 13:35:09.50ID:vbcXCKFA
まあ、没後17年にもなるのに、いまだ忘れられず議論されてるとは、凄いことだわ。議論の内容は、活躍されていたころからなにも変わらないけど。よく飽きないねぇ。
0917名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/20(木) 13:48:43.28ID:hiS3oFF8
>>916
革命的に下手糞で、反面教師になっているから

当時の幹部楽員
https://youtu.be/LNm2yC9G24s
https://youtu.be/sn8ZYaNuaik
ジャイアンの歌と違いはなく、小学生より下手糞
https://youtu.be/ALsrZ9iL9O8

理由は簡単で、朝比奈隆は聴いても何も解らなかったから
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1339835463/840
本人の著書に依る自白がある

聴いても何も解らないのが、ウノコーホーの駄文を読んで解った様な気になっている、可哀想な人達
0918名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/20(木) 20:01:26.86ID:Lq5jAu5Q
>>896
もう少しヒントくれない?
0919名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/20(木) 20:02:57.88ID:Lq5jAu5Q
>>916
粘着質が広めてくれている。
17年経っても新しいCDがで続けているのも凄いが。
0920名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/20(木) 21:20:10.41ID:ifw/8yst
あんまり言うから、買ってみようかなーという俺が居る
どのCDがお勧め?
0921名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/20(木) 21:51:31.62ID:kR8Z9J9D
>>920
私はN響とのベートーヴェンの5番が好き。
https://www.hmv.co.jp/artist_ベートーヴェン(1770-1827)_000000000034571/item_交響曲第1-3-4-5-7番-朝比奈隆&N響(3CD)_1890717
NDRとのハイドンもいい。
0923名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/21(金) 06:44:24.69ID:0q+hf9Hf
>感動とは自分の期待値以上の事象に出会ったときに湧きおこるものだ

>アマオケでも感動することはあるし
>自分の娘がピアノ発表会で演奏したら感激して泣くだろう
>(音程、リズム、テンポ)がボロボロでも感動することはあるのだ
こういうメンタルで聴かれれば、素晴らしい感動が得られるかもしれません

音楽的な感動とは別物ですね
0924名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/21(金) 06:48:49.47ID:7noCTSwx
>>922
ザンクトフローリアンでのブルックナーの7番と答える人が多いと思いますが、私は73年の東京文化会館での5番と答えたい。
0925名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/21(金) 06:56:53.68ID:7noCTSwx
>>923
う、ドボルザークのチェロ協奏曲を林裕さんとやった時は、「思ったより良かった」という事で感動した。
朝比奈の大フィルは、半分怒りながらも、何か引っかかるものがあり、今でも一つ一つ思い出される。
秋山和慶さんの時はスッキリした感じはあるが、どんなだったか、全く思い出せない。
ジャンフルネさんの時は、大フィルもこんな音が出せるのか、と驚いたが。
今にして思うと、朝比奈は凄かったんですよ。
0926名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/21(金) 07:35:19.05ID:dHHhbm/N
>>923
>音楽的な感動とは別物
その通り

>>925
>「思ったより良かった」という事で感動した。
アマチュアオケ
0927名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/21(金) 07:41:22.38ID:kBI9OsoA
>>924
ザンクト・フローリアンは音響がまろやかなので良い演奏と思いがちですが、
フルートソロの高橋成典さん以外は、高校生レベルの演奏です。
0928名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/21(金) 11:13:46.27ID:BzNy5bTy
>>895
サー・ゲオルグ・ショルティの見てる前でシカゴ交響楽団のオーディションを受けたなどとされる

というのもある。
0929名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/21(金) 11:27:44.52ID:dHHhbm/N
>>927
>高校生レベルの演奏です。
残響が多いのに縦と和音が合って居ない事を誤魔化せず、
非常に不快で最後迄聴き続けられない

音高ではなく、初心者主体の公立高校レベル
剰りに下手糞だから、上手い人はオケに入らない

音痴は感染症の一種
https://youtu.be/sn8ZYaNuaik
近付いてもならない

>>928
ショルティ時代のシカゴの最終オーディションは、ショルティ自身が出て来ていた
知らないの?
0930名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/21(金) 11:35:29.65ID:wALrhWIp
>>917
10分も経たずに返事いただき、まあありがとうございます、というか。なんというか。

良かったら、あなたの一番好きな演奏、とりあえずベートーヴェン、ブルックナー、ブラームスの交響曲、思い付くだけで良いから紹介してくれないかな?

> 聴いても何も解らないのが、ウノコーホーの駄文を読んで解った様な気になっている、可哀想な人達

あなたには可哀想な人たちはかもしれないけど、自分の好きな演奏家を見つけて、聴きに行ったりCD買ったりして、満足する。それ以上の幸せないと思うよ。少なくとも、あなたみたいに、何十年もこんなところを監視してる人生よりはずーーーーっとね。
0931名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/21(金) 12:07:04.97ID:Z3+xc1Nm
>>928

私が弾いた、フランクのヴァイオリン・ソナタの市販レコードは、よく売れて完売しました。理由は単純で、ピアニストが有名だったから、です。ピアニストに指導された通りに弾いただけで、レコード会社は再販する前に倒産しました。

本当に上手いピアニストは、本番(録音)で駆け引きをして来ます。演奏ツアーでも弾いていました。

当時のパスポート(偽造)上の国籍は日本人では無かったので、皆さんには、私が誰であるか、探せないでしょう。wikiにもありますよ

(知恵袋)
0932名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/21(金) 19:35:44.48ID:dHHhbm/N
>>930
>ベートーヴェン、ブルックナー、ブラームスの交響曲
全曲自分が弾いた事があるので、自分としては良かれと思って弾いている
全部録音もある筈
ワルターや、ヨッフム、ヴァント等は普通に聴こえるが、朝比奈隆のはオカシク聴こえる

>>931
オレが誰であっても、
=========
朝比奈隆が、ソルフェージュが出来なかった事の言い訳をしている。
>音を聞き分けるなんてことは、聞き分けないよりはいいかもしれないけど、音楽の能力とは無関係だと思います。
音程・和音・リズム・楽器の種類・奏者の技量・・・・全部聞き分けられて当たり前、音楽の能力というより、素養
朝比奈隆のは、文盲の書家・小説家を肯定している様みたいなもの

>音を当てられるというのは、字を覚えるみたいなものですね。字を覚えて、何という文字は何画かが分かったから学問ができるというわけではないでしょ。
識字能力は、学問をするにあたっての、必要条件であって、十分条件ではない
識字能力を出してきた所で、ソルフェージュが出来なかった、自白になっている
頭の中で音が鳴っていないから、旋律・和声・拍節が成立していなくても、何とも感じなかったのが、朝比奈隆
=========
これを覆す事は出来ない

指揮ではなく「指揮の真似事」をしていただけだが、楽員を大切にする(敬意を払う)人だった
勉強熱心でもあったし、政治力も発揮した
背景は、>>915だろうが、ハッキリは解らない

https://youtu.be/LNm2y C9G24s
https://youtu.be/sn8ZY aNuaik
https://youtu.be/ALsrZ 9iL9O8
最も下の少女の方が隔絶して上手い事が解らない人には、音楽の良し悪しは関係ない
上の2人は、アマチュアとしても如何か?という程、下手糞
0933名無し
垢版 |
2018/12/22(土) 07:00:29.46ID:M2QVvxs/
シカゴ響とのブルックナーの5番の2日目をCD化してくれ
朝比奈が本当に素人ならばアノ恐ろしいシカゴ??の奏者があの様に全力で弾くだろうか
0934名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/22(土) 10:21:26.26ID:RqNwq3Wc
♪♪♪おらこんな指揮いやだ♪♪♪

ハ〜 リズムも無エ テンポも無エ 和音も全く分かって無エ〜♪
ブルックナー?そりゃなんだ 指揮棒毎日ぐ〜るぐる♪

朝起きて 昼寝して 二時間ちょっとのお体操〜♪
音程無エ ザッツが無エ〜♪
ハモニーなんて聴いたことねぇ〜♪

おらこんな指揮いやだ〜 おらこんな指揮いやだ〜♪
東京へ出るだ〜 東京へ出たなら銭こぁためて〜♪
ベルリンフィル一回聴くだ〜かぁっ♪♪♪

あらそうしましょ!そうしましょ♪
そうしましょったら!そうしましょ♪
0935名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/22(土) 11:55:51.23ID:IGLO4+gz
>>934
朝比奈さんと個人的なお付き合いがありましたが、高名な方にも拘わらずとても気さくなお人柄で、音楽に対する情熱を持ち続けておられました。
音楽に対する造詣も高くていらっしゃり、お会いした際には、ブルックナー論やベートーヴェン論を熱く語っておられました。
音楽性について云々する方が多いですが、朝比奈さんは音楽の草創期の教育を受けただけの方でしたので、醸し出された音楽にはかなり問題があった事も認めざるを得ません。
しかし、音楽不毛地帯の関西に、その礎を築かれた功績は、決して看過出来るものではないと思います。
もし朝比奈さんが御存命だったら、橋下文化切り捨て悪政も一喝された事と存じますよ。
0936名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/22(土) 12:06:34.98ID:4ysVhmPl
>>933
初日だけど、聴きに行きました。隣の50代のおじさんだったけど、開始前からよく話しかけてきて、日本から聴きに来ましたって言ったらびっくりして、
どうせ聴きに来るのならバレンボイム聴きに来れば良かったのにって半分バカにしてた。
ブルックナーはショルティが最高だったなとか、とにかくうるさいおじちゃん。

始まると、いかにも「定期会員だから聴いてやるよ」って雰囲気醸してたけど、途中から前のめりになり、リズム叩いたり、終演後すぐスタンディングオーベーション。僕にハイタッチ求めたり。

なんかこっちも嬉しくなって、持ってた朝比奈さんのCD三枚全部あげちゃった。
0939名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 01:14:22.43ID:THWdJZRA
>>935
大フィルにせよセンチュリーにせよ、橋下の悪行を朝比奈なら解決してくれた気がする。
音楽性は別にだけどねw
0940名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 01:16:29.91ID:5v/XRKIw
本当に朝比奈先生は指揮真似なんかしてるより政治家に転向したらよかったのにね
市議会議員くらいなら当選するでしょ
0941名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 03:34:25.47ID:2Ie8YCUe
>>935
>高名な方にも拘わらずとても気さくなお人柄
指揮の真似事をしていた人なのに、音楽家に対して敬意を持って接する事が出来た人
アマチュア木っ端のオレに対しても、一音楽家として接してくれた事には感謝している
多くの指揮者は奏者に対して偉そうにしているから、トーシロの皆さんが思っている以上に楽員とは対立関係にある

>>939
ティグレ(大阪維新の組織母体)、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E5%8D%93%E4%B8%89_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
創価学会、堺屋太一、
羽曳野の肉屋「ハンナン」、
に話を付ける必要があるが、朝比奈隆なら可能だっただろう
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%B3
橋下徹のスポンサー
松井一郎の父親、松井良夫は、笹川良一の元運転手

>音楽不毛地帯の関西に、その礎を築かれた功績
1970年代以降は老害
弾けると言える楽器が1つもなく、音感が無いのに指揮の真似事なんて冗談
CADやドラフターが使えない、建築設計士みたいなもの
上手い音楽家は、朝比奈隆によって大阪から排斥されたと言っても良い
大阪は歴史的に文化の厚みがあるから、音楽家を沢山輩出している

朝比奈隆は東京出身、橋下徹も東京出身で大阪語が訛っている
大フィルの組織母体は、大阪放送管弦楽団(NHK大阪放送局交響楽団)と京大
0942名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/24(月) 10:54:22.53ID:THWdJZRA
>>941
朝比奈は大阪放送管弦楽団員の多数を拐ってNHKから長年干されたって本当?
それと大阪放送管弦楽団の実態てどんな奏者だったか知ってる?
0944名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 11:03:47.08ID:FEL1X+JY
>>943
久しぶりにこれらの映像が観られました。
ありがとうございました。
朝比奈さんとは生前、偶然にもお知り合いになる事が出来、公私に渡ってお付き合いねがいました。
わたくしにとっての青春時代は苦難に満ちた時代でありまして、朝比奈さんの音楽に何度慰められたか分かりません。
わたくしは音楽の専門教育も受けていないずぶの素人ですので、氏の音楽性云々の事はよく分かりませんが。
しかし、拙いわたくしの耳にした氏の音楽に感動していた事実は変えようもありません。
音楽では無いと仰る方もいらっしゃいますが、
改めて聴いてみると涙を抑える事ができませんでした。
お人柄が優しいお方でしたので、わたくし共の仕事やプライベートにお付き合い頂いた素晴らしい想い出しか残っておりません。
0945名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 11:50:38.04ID:9OhtyD/X
>>932
朝比奈先生の音楽性について、いろいろの御意見がありますが、
私は、オーケストラ曲の指揮者は音楽を創造する人だと思います。

曲の細部の仕上げは優秀なプロ奏者に任せていいでしょう。
自分の表現したい音楽は、こうだと指揮者が提示したら、それを
汲み取って指示通りに正確に演奏するのが奏者でしょう。
仮に奏者の音楽感が指揮者と違っていても、そこは指揮者が表現
したいように演奏するがのが一流のプロ奏者。

鑑賞者は当の指揮者が表現した音楽に共感できないことはあります。
また、非常に耳障りで我慢できなければ、退場すればいいんですよ。
コンサートは我慢会の会場じゃないのだから。
0947名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 21:35:21.44ID:BOodGqZF
>>946
何なんだろうなあ。梅沢さんも長谷川さんも上手だなあ、と思うんだよなあ。
どういう感性なんだろう。

ただ、もう一度聴きたいとは思わない。

小学生の方は、ひょっとしたらもう一度聴きたいかもしれん。
0948名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 22:11:23.84ID:vxzJ8P3h
>何なんだろうなあ。梅沢さんも長谷川さんも上手だなあ
タダの音痴
0949名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 22:29:11.61ID:BOodGqZF
>>タダの音痴
音痴には違いないが、しかし、
何かあるんじゃないか。例えば「日本人の感性」に合致するのかもしれんとか。
0951名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 22:45:55.42ID:BOodGqZF
間違えた訂正。クラシック音楽としては一級品ではないと思うが。
0952名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 22:56:03.85ID:BOodGqZF
ポピュラー音楽と言うものを言葉の意味から考えると、
一般大衆に受ける音楽と言う意味だ。
対してクラシック音楽は多数受けなどどうでもよいと最高の物を追求した結果、
(あるいは多数受けはねらったが失敗して)
結局後世においても変わらず,あるいは後世において高く評価され、時代を超えて長く残っている物だ。
0953名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 22:56:40.88ID:086V79jr
バレンボイムが朝比奈先生をブルックナーの権威と評していたのが、皮肉に思えた。
0954名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/25(火) 23:00:16.06ID:Rk9fQ/Wr
>>947
梅沢さんも長谷川さんもプロで通用するか疑問ですし、わたくしはお上手ではないとおもいます。
ただ、朝比奈さん指揮の大フィルの演奏には、日本人というか人間というか、
何か訴えかけるものがあるのではないでしょうか?
わたくしも音痴の一人ですから、音楽に通暁しておられる方からは、一蹴されるかも知れませんが…
0955名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 00:09:45.98ID:gt/stTz3
May J. や西内まりやは音痴ではないと思うのに、歌は売れなかった。
特にMay J. 。なぜあの歌姫の音楽がわからないのだ。
0956名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 01:11:44.22ID:yEdBfmsU
>>949
一切無い
0957名無し
垢版 |
2018/12/26(水) 04:32:20.35ID:bgncREpg
ヘンリー・ふぃ
0958名無し
垢版 |
2018/12/26(水) 04:35:14.41ID:bgncREpg
もとい
ヘンリー・フォーゲルにメールで訊いて見れば良い
朝比奈は楽器の演奏がド下手なので指揮者として素人か?と
0959名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 06:02:45.98ID:mSCGxZ+V
>>945
>オーケストラ曲の指揮者は音楽を創造する人だと思います。
音が聞き分けられなかったのだから、音楽の創造も想像なんて出来ないだろ
>>840
字が何画か解らなかったら、書道は出来ないし、解読できる字は書けない
小学校1年生のレベルだろ

>>949
>例えば「日本人の感性」に合致するのかもしれんとか。
日本人はリズム・音程の音痴と言う意味か?
https://youtu.be/jg9m2F_Xx1c
無理矢理好意に解釈して、遅れ気味に入って取り戻すという弾き方があるのかも知れないが、最低限符点が合っている必要がある

>>951
>一級品ではないと思うが。
腐った牡蠣

>>954
>何か訴えかけるものがあるのではないでしょうか?
激しい不快感
0960名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 08:14:29.52ID:yEdBfmsU
ソロの下手なコンマスがいても、
総体的に並の奏者が揃っていれば、それなりに聴ける事もあるのではないでしょうか?
大フィルは決して上手いオーケストラではありませんでしたが、手抜きをしないひたむきさかあったと思います。
何処かの公共放送のオーケストラの様に、テクニックはあるのに適当な演奏をするのとは別次元の問題だと言えませんか?
わたくしは自称音痴ではありますが、ウイーンフィルやコンセルトヘボウと大フィルが別物だと言う事は分かっております。
しかし、一生懸命さに何かを感じて応援していた事実も隠し様がありません。
0961名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 11:13:48.06ID:mSCGxZ+V
>総体的に並の奏者が揃っていれば、それなりに聴ける事もあるのではないでしょうか?
Tutti(後の奏者)は、トッププルトの拡声器だから、原理的に有り得ない

小学生にも劣る、大フィルでは最も上手かったのが梅沢和人だったから、コンマスになっている
https://youtu.be/sn8ZYaNuaik
https://youtu.be/OYZRKBawkig
ヴァイオリンをある程度以上弾ける人だけが解る事だが、梅沢和人は、嘗て弾けていた痕跡が無い

反吐が出そうな騒音を撒き散らしたのが、朝比奈隆/大フィル
梅沢和人に、Lilyanne Thoroughman依も弾けましたか?と質問してみろ

>手抜きをしないひたむきさかあった
手抜きも有った

>一生懸命さに何かを感じて応援していた
アマオケの応援
(現代の京大の方が上手いしヒタムキ)

>何処かの公共放送のオーケストラの様
プロなら有ってはならない事だけど、
N響は、朝比奈隆/大フィルが素晴らしいと言っている様な聴衆(糞耳・耳糞)に対して、
真面目に弾く気が無い、という事は、音楽に対する精神が腐っている

N響のヨーロッパの某国で聴いた公演はメチャメチャ上手かった
ドイツ人が「ウィーンフィルより上手いんじゃねーか」と言っていた程、上手かった
その時、オレは中国人とされていた筈だからお世辞では無い

シカゴの楽員に朝比奈隆に就いて質問されたから、
「大フィルのオーナーである」と答えた
アレが指揮者か?と質問されたから、
「考え方に依る」と答えた
0962名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 12:39:23.50ID:ByyinGcF
朝比奈隆と伊福部昭はよくにている
頑固一徹とファンの好き嫌いがね
0963名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 12:39:54.40ID:7fYB53Ob
>>961
N響はヨーロッパでしか良い演奏しませんね。
でも、ベルリンフィルハーモニーザールに3割ぐらいしか集客していませんでした。
日本でもその模様がオンエアされましたが、日本で手抜きして、ヨーロッパだけで必死になるオーケストラに何の魅力も感じません。
貴女は、大フィルも手抜きがあったとおっしゃいますが、いつ何処ででしょうか?
わたくしは例えアマの応援団と言われても、N響より大フィルを応援したいと思います。
0964名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 13:43:00.73ID:7fYB53Ob
>>961
大フィルのオーナーなんてjokeはしたないとおもいませんか?
貴女も同じ様な事ばかり書き連ねられるのお止めになった方が宜しいかと存じますよ。
0965名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 13:54:50.16ID:mSCGxZ+V
>>962
聴音すら出来なかった朝比奈隆と伊福部昭を同列に論ずるのが「糞耳・耳糞」

>>963
>わたくしは例えアマの応援団と言われても、N響より大フィルを応援したいと思います。
安室奈美恵は酷い音痴だ
安室奈美恵のファンに対して、ファンをやめろとは言わないが、歌が上手いと言ったら、耳が極端に悪いと思うだけ

国内の楽員からは限りなく軽蔑されていたから、梅沢和人の様な音痴にしか相手にされなかった
疑問があるなら、梅沢和人に直接問い合わせろ

梅沢和人は、小学生よりも下手糞
https://youtu.be/O9MmXc-1A6M
オレより上手い、13歳
中学生になると、ランクが全く違い、比べられない
公立保育園児と東大理V位は違う

>>964
朝比奈隆は、指揮者にとっての最低限の要件を満たしていないから、オーナーとした
そうでないと、シカゴの楽員に失礼に当たる

朝比奈隆がどれだけ酷いか、本当に解らないのか?
拍節が無く、旋律と和音が成立していない
0966名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 14:25:34.47ID:7fYB53Ob
>>965
わたくしは、アンネ・ゾフィー=ムターやヒラリー・ハーンさん等の演奏会に何度も行っておりますので、この方が上手いとは思いません。
それより下手でいらっしゃったのに、よくプロオケのコンミスをおやりになったり、
学校で教鞭を執られていましたね。
やっぱり、関西圏はレベルが低いのでしょうか?
0967名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 14:41:09.75ID:mSCGxZ+V
梅沢和人はあまりに下手で生徒に軽蔑され、高校は馘になった。

朝比奈隆が酷すぎるから、マトモな奏者は大フィルには入らず、逃げ出して、残ったのが、小学生にも劣る、梅沢和人や長谷川紘一
0968名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 17:20:47.06ID:kHyEKzxI
朝比奈先生がいたら
橋本なんぼがんばっても助成金カットなんかできんかったろう
世の中そういうもん
底辺のくだぐだ野郎がなんぼ中傷しても
普遍的な功績は揺るがん
0969夢のまた夢
垢版 |
2018/12/26(水) 20:30:35.57ID:7LeTN5WR
関西財界に力持ってて集金力凄かったらしいからな
0970名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/26(水) 21:22:44.98ID:gt/stTz3
>>947(本人ですが)
朝比奈さんの指揮もちょっと聴いてみたんだが、

同じ感じだな

知的、概念的、範疇的?
曲が終了して、知的、精神的満足を得るという。

音階的にはそういう事に注目して聴けば確かにずれてるように思うが、
いわば絶妙なずれ?
鈴木姉妹、特に妹の方の演奏にも実は同じものを感じるんだが。

でも子供の頃を思い出してしまったよ。
おれの子供の頃の先生は朝比奈さんの大学時代の仲間(つまり音大を出ていない音楽家)の関係者なんだが、
隣にたまたま庄司 紗矢香のサムネがあったので、松脂の匂いを思い出した。

ああ、おれは音痴ではないよ。
大人になって再開して、最初、アルペジオを先生の前で弾いた時、
「音がきれい・・・・」と言って困惑していたから。

いや、お前は音痴だ、と言われそうだなw

正直言って今の一流の音楽家の演奏を聴いて受ける感動とは違うし、
それに、大先生の言う事はバイオリンの演奏にとって本当に大切な基本で、
これがなければクラシック音楽の演奏とは言えないと本当にそう思っている。

だから、聴く時にそういうことに拘らずに聴くことも出来るという事だ。
(そしてへたすると弾く時もはずすw だから厳に精進しなければと思う)
0972名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/27(木) 02:39:21.52ID:4AZRbhT6
長谷川紘一や梅沢和人にはピッタリ合っている音が無い、という意味で、鈴木姉妹と同じ
https://youtu.be/kDkp2wRmzNU
運弓の最も基本的なデタッシェが出来ていないから、リズムもグチャグチャ

鈴木舞には、削除されたC-durがあったが、平均律ならCは高く成る筈なのに低かった
桐朋学園は音痴養成所みたいで、ヴァイオリンの音階の基本を教えないみたいだ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1521989432/5-7
初心者(3歳)の段階で、ファースト・ポジションの3の指、1の指、4の指の共鳴を習う

桐朋学園音痴養成所の、明確な証拠
https://youtu.be/cODi4w1xjLk?t=120
ヴァイオリン属絃楽器の重音は楽器の響きで取るもので、ピアノは通用しない、絶対ダメ

西洋音楽のオーケストラは、其々の楽器がパーツになった「建築構造物」様になっているが、
朝比奈隆のは「土石流」であって、頭の中で小節単位に音楽が進行していないのでこの基本が無い
http://xn--i6q789c.com/gakuten/keishiki.html

この違いが解らない限り、西洋音楽楽器演奏と言えるものは出来ないし、
幼少期からの教育が前提で、それでも、感性的に解る人は少ない

聴音が出来ないから和音を合わせる事も出来なかったのが、朝比奈隆
調弦が合っている事も稀だったし、朝比奈隆自身が五度調弦が出来なかった
不快だから、解る楽員は辞めて行き、何も解っていない、梅沢和人や長谷川紘一が残った
だから、例外なく汚い

美意識の問題だから、解らない人には解らないのだろう

ヴァイオリン弾きは、音程・リズムマニアで、どうずらすのかを考えている
https://youtu.be/dutwdF1NJKg
小節単位で音楽が進行しているが、勘所の音で敢えてずらしている
https://youtu.be/9ySltMPoBfk?t=696
音程のずらし方も考えて弾いている
0973名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/27(木) 07:09:50.92ID:pUZxKDXR
朝比奈さんが唯一まともらしく指揮出来たのは

ジョン・ケージ 『4分33秒』

だと考えています
0974970
垢版 |
2018/12/27(木) 09:06:35.65ID:W1ldvF6m
もう少し考えてみたんですが、
知的、概念的、範疇的?というのは心(人間の温かい情。ことばと不可分、一体のもの。このことばと不可分で一体のものというのがおそらく外国人には理解不能)
というのが適当かなあと。外国の文化について、日本人は、そのままではなく日本のものとして消化、吸収してきたと思うが、
西洋音楽の、その演奏そのものに於いて日本の心を表現、実現するにはどうすればいいか。
朝比奈さんはそれを追求し、実際に行ったのではないかと思う。
0975名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/27(木) 10:22:25.23ID:4AZRbhT6
>>974
>西洋音楽の、その演奏そのものに於いて日本の心を表現、実現するにはどうすればいいか。
>朝比奈さんはそれを追求し、実際に行ったのではないかと思う。
朝比奈隆は、西洋音楽音楽家の最低限の素養である、聴音が出来なかったのだから、無理
敢えてやった人と言えるのが、武満徹、伊福部昭、黛敏郎、等がそう言えるだろう

小澤征爾は、日本人には本来の西洋音楽は出来ないが、学ぶことは出来る、という趣旨の発言をしていた
1970年代位迄は、東洋人が西洋音楽が出来るか?という議論が盛んに行われていた
0976名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/28(金) 07:18:01.74ID:OWxYOkXm
┌──────────┐
│音楽性(建物の3階)│
┌───┴──────────┴────┐
│音楽(建物の2階) │
┌───────┴───────────────────┴──────┐
│(オケの)音・テクニック・アンサンブル=メカニック (建物の1階) │
└──────────────────────────────────┘
指揮者:建物を建てる大工さん

朝比奈氏は1階部分を全く理解せずに
3階から建物を建てようとしたからそりゃムチャクチャになりますわな
音楽にはなりませんわ
0977名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/28(金) 10:32:16.81ID:O0dnLtR9
>>976
この建築は理解しやすいですね、
クラシックは基礎がしっかりあって、その上に二階、三階、四階・・
と複雑な音楽になるほど上層部が高くなる。
朝比奈先生は一階の基礎部分が弱かった、ということですね。

朝比奈先生の弱い基礎を支えていたのが、関西の聴衆ではないでしょうか、
基礎建築の弱点をしっかり支えるのが土の部分です、その土がしっかり
していたので、基礎が壊れないで大地震が来ても倒壊しなかった。

大地震とは、例えば、マーラーのシンフォニーや、「春の祭典」「海」
「ラヴァルス」、R・シュトラウスの諸作品みたいなものを大阪フィルの
演奏で指揮するという事態ですね。
0978名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/28(金) 12:17:47.68ID:I6eAFMrz
>関西の聴衆
★この様に見ていた
https://youtu.be/ZqzwExuReU8
油脂素?新喜劇のギャグ

実は非常にブラックなギャグで、
音楽の素養が堅硬である事が前提で、
名指揮者になる人は、ほぼ例外なく、
他の指揮者のモノマネが上手い
若手指揮者には、
「フルトヴェングラーをやれ」
とか言って冷やかすものだ

>朝比奈先生は一階の基礎部分が弱かった
★朝比奈は一階の基礎部分が無かった
(完全五度が解らず、聴音が出来なかった)

>その土がしっかりしていたので、
★最初から音楽として成立していない
(音楽の成立要件を満たしていない)
「その土」は、小畜?/油脂素?新喜劇

>基礎が壊れないで大地震が来ても倒壊しなかった
★建っていない建造物は倒壊しないで、盛り土が崩れただけ

オレは子供の時、朝比奈隆/大フィルの第九を聴いて、ギャグの一種かと思って、
ヨッコラ ヨッコラ ヨッコラ ヨッコラ ヨッコラ ドッコイショーーーーーーーーーーーーーーーーー!
このまま歌ったら、親に酷く叱られた

親は、朝比奈隆に、
「弾ける楽器が無いのに、指揮の真似事はやめなさい」
と忠告していたのだそうな
0979名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/29(土) 00:32:35.13ID:lPhsHfFS
>>978
何度読んでも、あなたの文章より、
朝比奈の音楽の方が素晴らしい。
0980名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/29(土) 10:15:35.37ID:Yd81/gqv
>>979
だからな、元コンミスとやらは朝比奈となんか軋轢あってオウム返しばかりしてるから、
無視して、朝比奈礼賛しても良いと思うよ。
音程音痴ってね。少しズレてても音楽として認めないのはある種の真正音痴だぞ。
単なる煽りババアだからスルーすりゃいい。
0981名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/29(土) 13:07:45.21ID:JbMQJnlY
>>980
こんな底辺クズでも
朝比奈先生なら優しく接してあげたことでしょう
0982名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/29(土) 13:21:31.56ID:U8XRHC8e
倉敷祝祭管に集まった楽員たちは全員朝比奈が音痴で無能なことに気づかなかった説か
0983名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/29(土) 13:37:49.62ID:Yd81/gqv
>>981
俺は朝比奈擁護派だぞ!底辺クズってなに??
よく読んで批判しろよー!
0986名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/29(土) 16:18:56.29ID:Yd81/gqv
朝比奈さんの命日、不覚にも忘れてた。
もうそんなに月日が経ったのか。
生きておられれば、110歳かな?
それでもまだ生きておられる気がする。
懐かしいなあ。合掌。
0987名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/30(日) 03:59:21.87ID:2ndIY23c
>>986
5ch鯖落ちしたのはその為か。
18年経っても、神がかり的
0988名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/30(日) 06:40:27.27ID:T5SAopI2
朝比奈の演奏会にはよくでかけてたが、子供から思春期にかけての演奏で感動して泣けてきたこともしょっちゅうだった。
でも晩年はタガが外れた様な演奏が増え、ブーイングこそしなかったが、つまらなくなった。
でも朝比奈追っかけのジジ、ババはスタンディングオベーションしてたのでシラケた。
0989名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/30(日) 07:56:07.72ID:Oe6Ivuxs
朝比奈先生のお弟子は誰ですか?
0990名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/30(日) 08:04:45.42ID:J6Q7AyWf
♪♪♪おらこんな指揮いやだ♪♪♪

ハ〜 リズムも無エ テンポも無エ 和音も全く分かって無エ〜♪
ブルックナー?そりゃなんだ 指揮棒毎日ぐ〜るぐる♪

朝起きて 昼寝して 二時間ちょっとのお体操〜♪
音程無エ ザッツが無エ〜♪
ハモニーなんて聴いたことねぇ〜♪

おらこんな指揮いやだ〜 おらこんな指揮いやだ〜♪
東京へ出るだ〜 東京へ出たなら銭こぁためて〜♪
ベルリンフィル一回聴くだ〜かぁっ♪♪♪

あらそうしましょ!そうしましょ♪
そうしましょったら!そうしましょ♪
0991名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/30(日) 08:42:53.46ID:T5SAopI2
>>989
韓国人の林元植さん
0992名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/30(日) 09:41:45.71ID:Oe6Ivuxs
朝比奈さんから多くのものを学んだ方たちは演奏者だけでは
ないです。
画家や文学を目指した人も、学者や教師を目指した人も
沢山のものを学ばれたと思います。
そこが、朝比奈さんの偉大さででょう。
0993名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/30(日) 09:54:18.04ID:T5SAopI2
朝比奈は、音楽だけに留まらす、関西の政治、経済、文化の発展推進に寄与した偉大な人物です。
0994名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/30(日) 12:07:01.70ID:2ndIY23c
>>986
5ch鯖落ちしたのはその為か。
18年経っても、神がかり的
0995名無し
垢版 |
2018/12/31(月) 05:13:11.46ID:EFcAJlE5
朝比奈最後の第九の初日は素晴らしく良かった
皆さん良いお年を
0997名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/31(月) 07:22:02.84ID:0N0nPFYa
>>977
>>976ですが、私のカキコは全く理解していただけなかったようですな
>複雑な音楽になるほど上層部が高くなる
私にはどの作曲家のどの音楽が上層部が高くなるのか全くもって判りませんがね
そんなすごいことが分かる人物が地球上にいらっしゃるんですかね
私は一階部分が崩壊した後の物であることは分かります

977氏のような方が朝比奈氏を賞賛しているのが分かったのは、ま、収穫でしたわ

よいお年を
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況