X



「田園」とはなんと退屈な曲だろう
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/08(月) 19:10:56.49ID:3RifH4WL
そう思ったことはないか諸君は?
0006名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/08(月) 20:22:22.15ID:lvbmiOLn
なかなか爽快な曲だと思うぜ。
0007名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/08(月) 20:28:23.17ID:L9+Dy2c9
>>1

田園が退屈なんじゃないそう感じたお前が退屈な人間というだけだ
まず退屈と感じた理由を書け
0008名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/08(月) 20:46:52.22ID:pbKGaZJp
同意すぎて怖い
出だしの1分くらいだけ面白いのは
0009名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/08(月) 20:52:29.86ID:baFNs7Iu
7のほうが100倍は退屈
0010名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/08(月) 21:01:31.77ID:a124rNlX
趣味が悪い人は仕方ありません。
0011名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/08(月) 21:30:02.02ID:ei1yUb7f
お前ら勘違いしてるかも知れんが、
RVWの田園だからな
0014名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/08(月) 22:27:15.53ID:sJJlW2SL
田舎を知らん奴が「退屈」などという言葉を吐くな
0015帰りなん
垢版 |
2012/10/08(月) 22:38:04.82ID:S0OTTxey
田園まさに荒れんとす
0016名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/09(火) 02:12:56.61ID:JdO+kZmJ
子どもの時から大好きだが、第2楽章だけは退屈する。長すぎる。
0017名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/09(火) 03:08:59.58ID:WXBksAqt
退屈なのは2楽章だな。
しかし、よくよく聴いてみるとやはり名曲だとおもうぞよ
0018名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/09(火) 07:43:11.76ID:Tr0WKkgz
俺も第二楽章は飛ばす。
0020名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/09(火) 10:26:06.42ID:y9eURHDR
第二楽章は飛ばすって・・・

あそこが田舎の田舎たるところなのに
0022名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/09(火) 11:29:13.52ID:8OolRxUw
曲にあきたと思ったらポケットスコア買って
vaとかFgだけ追っかけながら聴いてみるとか
0023名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/09(火) 18:14:33.60ID:OWvXly+a
田園を聴くと「心のともしび」っていうラジオ番組を思い出す
0025名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/09(火) 19:49:12.99ID:KRI0NNfj
第1楽章こそ退屈。

標題作品のハシリ、多楽章構成、連続アタッカ
多くのチャレンジが見られる作品だけどね。
0027名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/09(火) 20:52:01.70ID:NtVbyslJ
田園は映画『ソイレント・グリーン』を観たときのトラウマを払拭するのにかなり時間がかかった
0028名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/09(火) 20:52:18.23ID:jyNYJFJM
田園の良さが分からない人生、それもありだとは思うが、自分がそうなりたくはないな
0029名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/09(火) 21:50:27.73ID:tmEgWt1W
ま、田園よりいい曲なんて星の数ほどあるしな。
実際べトのよりRVWの方がクオリティー高いし。
0032名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/09(火) 22:51:19.22ID:C2CS6RwV
そういえば以前、ベト7のアンチスレがあったようなw
0033名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/09(火) 23:03:57.67ID:jyNYJFJM
ヴォーン・ウィリアムズの田園・・・・・・・・
ますます興味ねえw
0034名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/09(火) 23:10:06.31ID:C2CS6RwV
ベートーヴェン ピアノソナタ第15番ニ長調作品28「田園」
0035名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/10(水) 07:49:36.75ID:cdZ/x7l4
田園というが、ドイツに田圃があったのだろうかと、小一時間...
0036名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/10(水) 12:32:54.87ID:F9pRRaEx
第5楽章のHirtengesangってとこからしても
牧畜メインのイメージじゃないのかな。
0037名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/11(木) 23:00:17.05ID:h3NAFnZY
第4楽章終わりの遠雷から第5楽章へのブリッジ、これが田園のメイン。あとは要らない。w
0038名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/12(金) 01:53:56.42ID:xrbMy3g0
ドイツ米の美味さを知らないやつに語る言葉はない
0039名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/12(金) 19:04:53.48ID:46suDOhH
田園は単なる田園描写の曲ではない。いわばベートーヴェンの信仰告白でもある。この曲は聴き込むといろんな面をみせてくれる。聴いて飽きることがない。
0041名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/12(金) 23:28:12.87ID:YQ87WLaq
田んぼ相手に何か叫ぶってのは、
日本人でいうと海に向かってやるあれだな。
俺もよくやった。
0042名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/13(土) 07:39:56.01ID:qNf59qlw
>>41
日本人は夕陽に向かって吠えるものだぞ
さては...オマイ...














モグリだな...
0044名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/13(土) 09:21:25.28ID:77ElwVoP
>>35-36
「Pastorale」の訳語として、「牧歌的」「田園的」とあるけど、
日本人には田舎の景色を形容するのに後者の方がしっくり来るわけだな
0045名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/13(土) 15:53:20.79ID:khoNeq9F
交響曲第6番「田舎」
0046名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/13(土) 16:03:53.90ID:khoNeq9F
この曲はドラマを期待するとがっかりする。嵐ったってありふれたもんだ。
何かを必死に聴き取ろうとするのではなく、ただ自然のうつろいに身を委ねる。
その意味ではベトの中では異色の作品と思ったほうがよい。ほとんど人間は描かれていないから。
0047名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/13(土) 16:40:50.74ID:j3o29mjd
神・人間・自然の関係と神を讃える存在である人間の姿が描かれている。どこに表現されているか聴き取ってごらんなさい、とは音大の授業だった。
0048名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/13(土) 19:08:57.25ID:khoNeq9F
だーからー。そういうレベルじゃないのよ。5番や9番のような人間臭いドラマ
を期待していると退屈するよってこと。
0049名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/13(土) 19:19:50.78ID:oMPvIl4Y
レベルの低い期待を持たれてもベートーヴェンは困惑するだけだろう
韓ドラを好む人間が小津映画を退屈だといってるようなものだ
退屈なのは理解レベルが低いためか聴き方が間違ってるかあるいはその両方だろう。
0050名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/13(土) 19:31:15.20ID:B+uBtp8z
ベートーヴェンを聴くことが高尚だとでも思ってるの?
所詮は作られたものを、受動的に受け取ってるだけ。

正直、ベートーヴェンあたりのレベルの創作を実際にしてるくらいじゃないと、
レベル低いと思う
ベートーヴェン的な情動自体は、特に特別でもないしね、それを音楽の起伏で
表現するのも、作曲活動を継続して、音と自由に戯れるレベルになれば、まあ大したことではない。
まあでも俺は、べト10をつくろうとは思わないけどね、ベートーヴぇンの時代だからこそ許された、
形式上、美学上、感性上の古めかしい様式だから。
ま、現代では、新ロマン派も台頭してるとはいえ、技術面ではベートーヴェンの対位法や和声なんて、
芸大受験生なら習得してる。
0051名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/13(土) 19:44:07.09ID:oMPvIl4Y
ベートーヴェンを聴くことが高尚だとは思ってないがいろいろな聴き方があるとは思うだろ?
あと創作のレベルと理解のレベルを勘違いしてないか?もちろん創作する人間の方が素晴らしいと思うよ
ただここで勘違いした意見を吐き散らしてる時点であなたのレベルも知れるけどなw
作った曲をアップしてみなよベートーヴェンより上かどうか判別してやるから
創作のレベルはその受動的に音楽を受け取る人間が決めるんだぜ。
いくら俺はすごいベートーヴェンが大したことがないとここで書き込んでも
中学生の妄想程度に思われるだけだ。
0052名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/13(土) 20:04:33.48ID:B+uBtp8z
>>48

俺の曲うんぬんよりさ、貴方は矛盾しているよ
49では、「理解レベル」の差異を主張してるよね、どう考えても49では、
いろいろな聴き方という水平の差異でなく、レベルの高い低いという差異を問題にしていると思うのだが。
で、貴方は、自分が高いレベル、少なくとも理解のレベルでは高いところにいる、と(暗に)主張している。
で、その理解のレベルの高さを、どう証明する?
それは、俺が自分の曲をうpして、評価を得るより困難なことだよ
俺の曲を評価する貴方が、高い理解のレベルにいることは証明できず、ましてや
うpされえないベートーヴェンの曲を高いレベルで理解している、などとは絶対証明できないだろう
むしろ、田園という名曲を正当に評価しているからこそ、高いレベルにいるのだ、という権威主義だ
だから俺が、>>50の反論をしたんだよ、ベートーヴェンの高尚さは権威的なものであって、
実質的なものでない、と。
そもそも、理解のレベルとは受容性のレベルだから、その受容性の程度を、能動的に表現しようとしても無理だ。
表現するとしたら、音楽で表現することで、自分の音楽レベルの高さをアピールするか(それが俺にはできる)、
文章で、批評家のようにアピールするかだが、そのアピールは美学的に裏付けられたものでなければならない。
共通の土台たるアカデミックな基礎付けが伴わないと、理解レベルという共通尺度における程度の差異すら、証明できないだろう

0054名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/13(土) 20:21:53.74ID:khoNeq9F
52は自分で自分の言ってることが理解できていないな。
こういう学生の答案を採点するのはむなしい。
0055名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/13(土) 20:41:16.47ID:oMPvIl4Y
>>52

自分でもわかってない難しいことを必死に書き込むより
単純なアンカ―ミスをなくすようにしような
自分に酔いすぎて足元が見えてないw
0056名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/13(土) 20:54:07.35ID:B+uBtp8z
>>54

自分が理解できないからって、その責任を発言者に着せる典型だな。
俺の言葉遣いは徹頭徹尾論理的なんだが。
貴方でも理解できることだよ、要するに、「理解のレベルをどう証明するのか?」だ。
それでも分からないところは解説してあげるけど?
0060名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/13(土) 21:32:49.53ID:kiju6Px1
起伏のない人生を送っている人には確かに田園は退屈だよ
0061名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/13(土) 22:10:25.12ID:3XYWlD4c
18歳以降からは名曲と思えるようになった
中学生の時は聴く気も起きなかったな
0062名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/13(土) 22:30:23.41ID:B+uBtp8z
>>58

なんでコンクールに出す作品を、素人にタダで聴かせなきゃならないんだ・・・
0063名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/13(土) 22:49:40.39ID:5VmrX6Pv
無料どころか、おまえが皆に金を払って聴いていただくってものだろw
結果はブル3の初演以上に悲惨なものとなるがなw
0065名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/13(土) 23:17:20.59ID:oMPvIl4Y
>>62


息子
 「お父さん、マヌケってなに?」
父親
 「マヌケとは、自分の考えをわけのわからぬ長ったらしい方法で伝えようとするもんだから、
  その話を聞いてる相手に自分のことをわかってもらえない人のことだよ。わかった?」
息子
 「わからない。」
0067名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/14(日) 00:54:50.47ID:LxMFujEx
交響曲第6番「田園」合唱付き

角笛は なぜ
遠くまで きこえるの
あの雲は なぜ
わたしを まってるの
おしえて おじいさん
おしえて おじいさん
おしえて アルムのもみの木よ

稲穂は なぜ
黄金色に そまるの
あの風は どこに
かくれているの
おしえて おじいさん
おしえて おじいさん
おしえて アルムのもみの木よ

ねむるとき なぜ
田園は そっと見ているの
稲穂のなか なぜ
いつも あったかいの
おしえて おじいさん
おしえて おじいさん
おしえて アルムのもみの木よ
0069名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/14(日) 09:51:25.54ID:kUgPL709
俺は終楽章第133小節から第164小節までが異常に好きで、ここで
感動したいがために全曲を聴いている。
0070名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/15(月) 04:46:43.06ID:ByfV6Yog
田園という訳語がいけない。
どうしても稲作の田んぼが広がる情景をイメージしてしまう。
実際は違うんだよね?
0071名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/15(月) 06:59:32.34ID:DtzKYAHE
森や湖や山に囲まれた平坦な土地という意味 じゃね?
0072名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/15(月) 07:06:39.17ID:yNQg37oG
かかしが立っていると思ったら、ぼろきれがはさまった十字架であったでござるの巻
0073名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/15(月) 10:42:03.81ID:HSUhfIXp
PastoraleのPastorは「牧人」「牧者」「羊飼い」
「いなか」に漢字を当てると「田舎」なくらいだし、
今でも多くの日本人にとって、地方の長閑な風景といえば「田園」風景だろうな
0074名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/16(火) 07:33:08.91ID:hU4pqreq
日本だと、田園より漁村のほうがひなびてる感じがするものだが
海外の漁村ってあるのかどうかはしらんが、どんな感じなんだろねぇ...
0078名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/17(水) 01:13:16.22ID:U8WpRor7
やはり
交響曲第6番「野原」
と、すべきだったんじゃぁねぇのか???
0079名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/17(水) 07:51:17.54ID:zEQ/jtJH
ラテン語で天国の野原をフランス語にするとシャンゼリゼになる。ベートーベンの田園とはえらい違いだ。ww
0080名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/17(水) 23:17:43.55ID:U8WpRor7
フランスの天国はえれぇにぎやかなんですね...
0082名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/18(木) 07:09:51.50ID:8xZVt4aD
>>81
ピアコンの2楽章のあのヌメリ感は、そういうことだったのか!!!
0083名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/18(木) 20:23:02.63ID:8xZVt4aD
ところで、度田舎といえば古民家
古民家といえば、座敷わらしだよな

船には座敷わらしみてぇなのが欧州にもいるみてぇだが
家に住みついているのもいるんかねぇ???
0085名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/19(金) 06:28:21.21ID:hdOrIeAE
ドナウやラインの河畔によくある血の匂いが染み付いたような古民家なら
それなりのものが住み着いているに決まっているが、これはだいたい性悪なやつらだ。
河畔というより川自体にも居たりするがこれもかなり性質が悪く船を沈めたりする。
座敷わらしに近いものはどちらかといえば森にいる。
0088名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/19(金) 23:58:19.90ID:KC1fe7gi
トトロといえばウニだよな。
財布やらベルトやらの需要を当てこんだ乱獲でアマゾンあたりでもだいぶ減っちまったらしい。
俺の小銭入れもクロコダイル革だ。
このあいだ自動販売機前で思い切り中身をバラ撒いちまって必死でかき集めたんだが、
なにしろ人目もあって恥ずかしかったし、全部は回収できなかった。
そのときの怒りときたらもうね。
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/23(火) 07:39:23.47ID:vJW1r/D1
精神病院ってのは田舎にあるべきなんだよ
広々とした田園環境が望ましい
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/23(火) 18:48:54.85ID:Tk+UrHzL
今は黄色い救急車があるからいいが(USO800)
ベートーヴェンの時代はナニで運んでいたんだろうねぇ...
0092名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/11/01(木) 15:30:15.65ID:dAcOSaLU
「この曲の名前はなんでしょう?」
「う〜ん。答えがでんえん」

クラシックを知った最初の思い出
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/12/29(土) 01:17:47.07ID:rtuVbunp
最終楽章が素敵
0097名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/12/29(土) 03:13:36.60ID:LVT8fHU2
田園をクレンペラーの録音で聞いてみなよ
いかに駄作かということがわかる
0100名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/12/29(土) 20:58:41.63ID:MGyeS28j
確かに第二楽章とか聴いててだりーとか思うけど
たまに集中して聴いてると嵐が終わって最終楽章が始まるところとかホントに嵐が過ぎ去って
あ、またおひさま出てきたなーみたいなホッとしてるヨーロッパの田園風景が浮かぶ訳ですよ(行った事ねーけど)
今みたいに映像とか音楽が溢れてない時代の作曲家が情報多過な現代人にそんな印象抱かせるんだぜ?

やっぱあのモジャモジャ頭天才だわ
0102名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/12/29(土) 21:45:01.21ID:00YPyFPu
ジンマンの「田園」聴けば
思わず噴き出すほど楽しいよ
0103名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/12/30(日) 20:19:49.92ID:O6Phbw5q
6番よりも3番の方がいいなあ
3番の方がワクテカできて退屈しない
0104名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/12/30(日) 23:06:42.49ID:CVUKKjQ0
6番は第4楽章の最後の遠雷からブリッジで第5楽章に滑り込むあたりが好きだな。
ここが良くないと他が良くても白けてしまう。
0106名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/12/31(月) 09:50:18.56ID:bWNyCty2
田園を退屈だと思う人がいるから、こういうスレができるんでしょ?
すべてのベトオタが歳をとると田園のよさが分かる、とも思えない
0108名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/12/31(月) 19:20:25.32ID:VSux4AKt
田園だってすごいよ。決して負けてはいない。指揮者に第九と田園どちらがむずかしいか?と聞くと間違いなく田園という。w
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/12/31(月) 19:35:45.74ID:bWNyCty2
9曲の交響曲の中でいちばん難しい曲は、4番じゃないかな?
ついでに、ピアノ協奏曲の中でいちばん難しい曲も、4番。
0110名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/01/06(日) 14:17:01.14ID:Wgfra2Qi
田園って自分で演奏に参加しないと良さがわからないところがあると思うよ。
0111名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/01/19(土) 19:15:42.34ID:tko7+gPt
それでは名曲とはいえない。
0112名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/01/19(土) 22:28:30.26ID:jTLEC0sv
父が田園好きで、よく付き合いでレコード聞かされたけど、悪いけどおれは田園嫌いなんだよな〜〜
田園で唯一「いいな」と思ったのはフルトヴェングラー&ウィーン・フィルの、例の幽霊が出そうなくらい超スローテンポの演奏。
0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/01/19(土) 23:05:58.35ID:TM4IAxyY
退屈で正しい
他の曲と比較してどう考えても退屈に作ってある
0114名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/01/19(土) 23:17:04.62ID:79ALtvQA
第一楽章と第二楽章が似たような雰囲気だからかなあ。自分は第一楽章は田舎を
俯瞰して見ているような感じで、第二楽章は田舎の中に入ってより微細な観察を
している感じで聴いている。第五楽章のうねるような情感を一番出していて好き
なのはフルトヴェングラーの演奏です。
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/01/20(日) 04:55:56.39ID:RUffilmq
ベートーヴェンの交響曲全集を聴き続けると最初に飽きるのが5番、7番、1番
8番、2番、3番、4番と続き、9番と6番が残る。
6番は退屈だけど飽きない
0116名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/01/20(日) 07:20:52.05ID:+QAjKQgC
「退屈だけど飽きない」って上手いこというね。
もともと田舎っちゅうのはそういうもんだよね。
それを曲にしたんだから当然そうなる。
田舎ってのはもともと退屈を楽しむところとも言えるんじゃないか?
0117名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/01/20(日) 08:11:03.65ID:Kg4MM+fo
そこらの作曲家なら一世一代の傑作だったんだろうけどな
0119名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/01/20(日) 11:41:02.66ID:Nxl/5sFl
車の中で交響曲良く聞くが、「田園」だけはあかん。
「田園」を聴くと渋滞にはまったり、腹が痛くなったりよくない事が必ず起きる。
0120名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/01/20(日) 16:12:31.01ID:cfDZ0zHE
田園で聴かない祟りだよそれ
シチュを無視してどこでも聴きゃあいいってもんでもない
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/01/20(日) 18:04:43.70ID:+QAjKQgC
表面的な刺激の強さと飽きやすさって相関関係あるのかな?
食い物なんかと比べてみたらどうなるかな?
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/01/20(日) 20:03:16.45ID:Kg4MM+fo
スレチは承知であえて言わせていただきますが
バッハの平均律はかれこれ30年は聞いておりますがいっこう飽きることはありません
0124名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/01/20(日) 20:31:59.95ID:3ksVARsb
田園に誤爆か?
0126名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/01/20(日) 22:45:02.56ID:+fQ86H3R
上手いオケなら退屈しない
カラヤン76年盤、ワルター/フィラデルフィアは愛聴盤だ
0128名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/01/23(水) 01:18:14.47ID:uD14PKoL
本当いいのは最初ちょっとだけってまるで詐欺みたいw
0129名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/02/06(水) 18:42:57.64ID:3rK2l/Jl
別に全然騙してないんですけど。
0130名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/02/06(水) 19:47:17.78ID:KKZfIzat
繰り返しが多く、退屈に作ってある。田舎とはそういうものだという確信
めいたものを感ずる。
0132名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/02/16(土) 20:32:56.41ID:VHrrqORr
都会のドラマを期待するから裏切られるんだよ。
ただ音楽に身を委ねればいいだけ。
眠くなるから駄作だとかいうのはおかしいよ。
そんなこと言ったら子守唄は全部駄作ということになってしまう。
音楽という代物は多様性に満ちているんじゃないかな?
0133名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/02/16(土) 20:54:50.20ID:VHrrqORr
音楽教師「ベートーヴェン様の作った名曲ですから最後まで寝ないできちんと聴きなさい。」
天国のベートーヴェン「寝付きが良くなるように作ったのに。バカじゃねーの?」
0134名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/02/16(土) 20:59:32.33ID:MgUWuPyY
子守唄に眠気を誘発する要素なんてないからな
ただ単調で退屈だから眠くなってしまうというだけ
結局「田園=眠くなる=駄曲」の構図は変わらない
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/02/16(土) 21:38:10.86ID:PLjvXg3F
おれは実演でノリントン=シュトゥットガルトを聴いて、
頭をおもいっきりぶん殴られたような衝撃を受けた。

以来、認識を改めた。やっぱりこれもベートーヴェンの曲なんだと。
0137名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/02/16(土) 23:38:47.64ID:VHrrqORr
作曲当時のお客の多くはウィーンの貴族。したがって、料金もったいない
とかいう考えはない。
0138名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/02/17(日) 00:05:47.74ID:B5A/AY+Z
あんなアミューズメントを楽しめないなんて可哀そうな奴もいるもんだな

   by ベートーベン
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/02/17(日) 19:50:38.14ID:QD0zjGs4
音楽を聴きながら眠りに入る心地よさ。
これをいけないことだと勘違いさせてきた日本の音楽教育の誤謬。
根は深い。
0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/02/17(日) 21:34:59.16ID:oHxPiIE+
「そりゃ田舎者には退屈だろうよ。
  お前たちの日常的風景の描写なんだから。
  あれは都会人の心を癒すための作品であって、
  田舎者のウケを狙ったものではない。」


         by Beethoven
0144名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/02/17(日) 22:44:27.15ID:FZzIZvuD
俺は田舎住まいだけど、俺の日常的風景?とはえらく買ってくれたね。w
たかが嵐が過ぎただけで手を合わせて神に祈りはせんよ。しかし、ベートーベンは違った。町では人々が教会で、野では散らされた羊を集めで牧童が心を合わせて祈る世界を描いた。
田園のポイントはここにあるんじゃないのかね?退屈?全然。w
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/02/17(日) 22:44:52.50ID:QD0zjGs4
そのとおり。史上最大のヒーリングミュージック。
ちゃっちい嵐なんてお口直しに過ぎない。
0146名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/02/17(日) 22:58:37.54ID:QD0zjGs4
まあ科学が未発達な時代だから、嵐が神の怒りと捉えられても無理はない。
あの時代の大多数の人々はそうだったんじゃないの?
0147名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/02/18(月) 09:08:23.30ID:uK4rsXKk
バーンスタインがハーバード大での講義で、この曲が標題音楽として軽んじて聴かれる傾向があることに異義を唱え、絶対音楽としていかに緊密に作られているかを、言語学的、修辞学的な分析も交えつつ語っている。聞いて損はないかと。
0148名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/02/18(月) 11:12:31.29ID:2Ndmldn6
第一楽章の展開部がいやに長い
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/02/18(月) 16:31:30.61ID:5rU2Cd0j
ノートン講義だね。あれは貴重な代物。音楽というものの深さを
知るだけでも大きな意義がある。
0150名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/02/18(月) 21:48:31.65ID:fpxGpkGb
>>1
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


ありえない。
0151名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/02/19(火) 07:09:49.74ID:UqCHALM9
>>147,149
情報ありがとう
YouTubeで見つけてDLしました
まだ1と2しか見てませんが、
非情に興味深いです
0152名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/02/19(火) 19:50:23.38ID:Wgk2CtRR
偉大なるチョムスキーとの関係が面白いね。
しかし、日本人であのレヴェルの講義ができる人間がいるのだろうか。
0153名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/02/20(水) 10:05:39.44ID:8ekzstaw
鈴木秀美くらいかな?
0154名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/02/22(金) 20:52:22.02ID:nCTm9Cuy
チョムスキーって「わかりやすいお話だけどよく考えるとギャップだらけで(ヾノ・∀・`)ムリムリ」じゃなかったっけ。
◎経ばりばりの倫社教師の話はわかりやすくて胸がすいたけどあとになって考えると厨二病にぴったり…。
0155名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/02/22(金) 21:31:13.81ID:ZWaCByr8
昔は言語学なんてマイナーと思ってたんだけど、
コンピュータ言語はチョムスキー抜きには考えられなかった
という話聞いて見直した次第。
0157名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/03/27(水) 13:00:29.09ID:F2ty9zto
ベーと弁は主題以外は退屈
0158名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/03/27(水) 22:44:41.16ID:VRIYSsIf
聴きすぎるから飽きるんだよ。年に2、3回、思い出したように聴く曲だな。
0159名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/03/28(木) 14:00:20.04ID:k+1J6IiZ
そのとおり。どんなに美味い物でも毎日食ったら飽きる。
飽きないのは米だけ。
0160名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/07(日) 02:12:45.46ID:0XkclgWq
ワルター/コロンビア盤ならそんなに悪いとは思えない
9番の方が年に一回くらいでちょうどいい
0161名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/13(土) 20:22:32.22ID:4IkQT1Jt
主題以外退屈ってのは理解できないなあ。
展開の神様でしょベトって。
主題(=素材)をどう調理するか、その腕前を見て(聴いて)楽しむんじゃないかなあ。
0162名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/14(日) 20:02:31.25ID:qs0CfD1K
6番よりも3番や7番の方がワクワクできる
0164名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/17(水) 00:34:12.39ID:m7eK80oo
田園は、やっぱ田園に行ってイヤホンで聴くのがいいと思います。
アルプス交響曲はもちろん登山しながらね。
0165名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/17(水) 00:39:20.08ID:v/sgPE57
そのどちらも現場に行ったなら必要はない
現場から帰ってから聴くべきものだ
0166名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/17(水) 09:47:22.70ID:m7eK80oo
実際やってみたら凄くよかったよ。好みの問題だな。
0167名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/04/17(水) 10:56:41.60ID:ja8woiFv
スレタイからして完全に吊
しかし裏返せば大好きが故にこのタイトルでかなりカキコあるだろうとみたなら

1の勝ち
0169名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/05/23(木) 00:09:12.90ID:0CasuPuB
 「田園」を聞いて退屈だと思った事はないけど、ヴァイオリン
協奏曲については、未だ経っても良さがわからない。あっちのほうが退屈。
実際最初にテレビでその断片を聴いて、それこそベートーヴェンの曲だとは
思わなかったぐらい。後でわかって、{ええっ?」と思った。
0171名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/05/24(金) 00:27:47.69ID:GE5mZjqb
俺もヴァイオリン協奏曲は良さが解るのに時間がかかった
冒頭の単純なリズムが楽章性格を決定する重要動機だったり、
第二楽章の主題の変奏的展開、美しい主題旋律、休止なしにフィナーレに突入する楽章連結
「運命」と「田園」の特徴を併せ持ってる曲なんだよな
クライスラーを聴いてやっと良さが解った
0172名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/05/29(水) 06:54:39.21ID:RrvNFPLt
ヴァイオリン協奏曲よりも、ピアノ協奏曲第4番の方が名曲だと思う
0173名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:FT9Ka6Yf
とりあえずage
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/09/07(土) 17:16:50.70ID:X9+v4lOs
ベートーヴェンの交響曲に田園よりもいい曲があるのは認めるが
田園が駄作というわけじゃない。絶対認めない。

田園は傑作!!!
0178名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/09/26(木) 00:46:07.52ID:IZz/s8u0
>>1

は何と感受性がないのだろう。
というか、この交響曲に共鳴する心の固有振動数が普通の人と著しく
かけなはれているんだろね。
0179名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/09/26(木) 17:51:35.00ID:Ajd1rPQh
>>1

は田舎者だからあらゆる田園風なものにはウンザリしているのだろう
早く都会に出てこれるといいねイモ兄ちゃん(笑)
0181名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/10/01(火) 00:12:28.40ID:7Uuhb6p+
精神的に疲れてる時に聴きたくなる
0182名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/10/01(火) 16:10:47.27ID:YQimjBX3
ベートーヴェンにしては、あっけなく終わる。
0183名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/10/04(金) 06:16:00.96ID:w5oaAxVU
あっけない終わり方でない曲って・・・
ああ、アレか
0184名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/10/04(金) 15:42:00.57ID:RYZqba7n
例えばベートーヴェンがほとんど無名の作曲家で、
ヲタのみぞ知るって感じの存在だったとして、

そんな時、“ドイツの作曲家で、モーツァルトとシューベルトの中間くらいの年代に活躍していた
ベートーヴェンとか云う人の交響曲「田園」”を聴いたら、どう感じるのだろうか?
0185名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/10/04(金) 16:13:57.11ID:vrwkKtIY
その仮想ベートーヴェンが田園しか書いてなくても有名作曲家の一人だっただろうから
そんな状況が想像できない
0187名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/10/05(土) 20:25:16.93ID:PIcMR8jl
中学3年の時に、音楽の授業で初めて聴いた。
2楽章は退屈だったが、1・3楽章は気に入った。
「また聴いてみたいなあ」と思っていたら、
数日後、たまたまFMで放送があるのを知ってラジカセでエアチェックし、
それからしばらく、そのテープを聴いていた。
もう30年以上も昔のことだが、クラシックに嵌るきっかけとなった曲だ。
0188名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/10/05(土) 20:28:21.31ID:z0NfgzLR
まあだいたい第2楽章の良さがわかるのは最後だよね
0190名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/12/24(火) 22:05:21.91ID:sCArKLNp
>>169-171
最近、ヴァイオリン協奏曲は田園よりもお気に入り
0191名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/12/27(金) 22:35:24.49ID:pkJidRbO
ブラームスのピアノ協奏曲2番の1楽章よりまだ田園の2楽章の方がええよ
0193名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/12/31(火) 18:58:25.74ID:w2IqMn5g
肩いからせてカッコつけるのとは違う音楽
第一楽章出だしだけで 革命的な音楽かと
0194名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/12/31(火) 22:22:29.32ID:3hdMxWxC
あの第一主題はパストラーレの極みと言えよう。
ベートーヴェン以外の誰が、かような主題を着想できると言うのだ。
0195名無しの笛の踊り
垢版 |
2013/12/31(火) 22:57:54.97ID:yP+Ivu18
子どもの頃、親に連れてってもらった
マゼール指揮ウィーンフィルのコンサートで
この「田園」を聞いて感動した。
0197名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/15(土) 00:16:12.00ID:lkEel9Ph
>>1
田舎行ってみろよ、退屈だぞ
そういう意味で見事に「田園」を表現してる
0198名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/15(土) 18:59:43.09ID:sOuvGHvQ
田園には「神・人・自然」という既に失われてしまった聖なる三角形への愛惜の思いが底流として流れている。これが分からないと田園は本当につまらない標題音楽みたいに聴こえるよ。
0200名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/26(水) 00:04:39.68ID:TxVMgxtA
自然を理解する余裕がなくなってしまったようで、悲しい
0201名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/26(水) 08:29:40.03ID:s/BizRhL
BGMとして聞き流す感じで聞けば十分じゃね?わざわざ集中して聞かなくても十分な曲
0202名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/26(水) 10:10:09.92ID:a9v/pV8p
「神」とか言っちゃう人に自然を理解できるとは思えんがな
0203名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/26(水) 19:11:59.86ID:8K57L5gF
ベートーヴェンの生きた時代はまだキリスト教神学が強い影響力をもっていたし、神を頂点として人間・自然を底辺の両端に配置する世界観は普通だった。田園もこのようにして成り立ってるよ。もっと勉強するんだな。^ ^
0204名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/26(水) 20:59:07.30ID:a9v/pV8p
それが「自然の理解」か?
歴史や神学だろそれは。
他人に勉強を勧める前に日本語やり直したらどうだ?
0205名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/26(水) 21:40:21.72ID:1Qg6jnpT
交響曲ってほとんどが退屈だよ。
それから、いわくありげに音量を下げることが多すぎる。
また聴き手を飽きさせない努力が足りない。
0206名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/26(水) 22:25:38.05ID:JEVGqE4d
田園って救済を欲する人のためには、とてもいい曲。
救いなんていらないってときに聴いても無意味。
0207名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/27(木) 00:10:10.25ID:v90FONZH
ベートーヴェンの9曲の交響曲の中で6番「田園」が一番好きだ。
人の手によって書かれたとは思えない神々しいまでの美しさ。
演奏はセルかクリュイタンスがいいね。
0208名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/27(木) 01:23:03.73ID:j8/f4jcM
自然ってあれだろ?
せいぜいが里山の自然だろ、これ。
もういいかげん標題の先入観から離れて聴けよ
0209名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/27(木) 10:47:42.09ID:WMh2kgc8
「田園」なんて下らない題名が付いてるから不当に低く見られてる曲
0210名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/27(木) 14:53:58.83ID:Ogmo6KLj
もう耳が聴こえなくなってきてるベトのイメージのなかの田園の音化。
彼がどれほど田園の自然に慰めを得てきたか理解すればこの標題は下らなくはない
0211名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/03/29(土) 19:16:00.90ID:0f0W/CBT
地球もまんざらではないということを教えてくれる曲。
0213名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/06/18(水) 12:34:50.14ID:A5t+q9fC
田園といっても我々が想像する自然豊かな都市郊外じゃなく、音楽上の伝統的なパストラールなんだけどね。ヴィヴァルディの四季もお仲間だよ。
0216名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/06/25(水) 20:10:25.99ID:hc7C13s7
四季は、じょうけいびょが具体的過ぎるくらいだな。
夏の気だるい空気の中で、牛の周りをアブが飛び回ってるとか、
あと、あの冬の劇的でカッコいい楽章が、寒くて震えて歯が鳴ってるとか…
物によっては、知らなかった方が良いんじゃないかというような物も。
0217名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/10(日) 06:20:31.82ID:wPXpo0Vs
>>209
田園よりも、運命の方が、余計な題名だと思う
0218名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/12(火) 17:09:38.99ID:jSo2qk85
本人のあずかり知らぬところ。
0219名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/15(金) 15:21:30.78ID:me9InOJn
田園の最終楽章って雄大でいい曲ですね。
0220名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/15(金) 15:28:13.32ID:G6aEqCEj
田園より退屈な曲なんていくらでもある
たとえばハイドンの全交響曲の大半
0221名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/15(金) 16:25:28.70ID:ChYvm4lg
退屈なので、古便と悪太の田園を円盤組合に売ってしまった。悪太の35DCは
状態は良くなかったが2000円以上で売れた。
0222名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/16(土) 06:55:42.84ID:UP/aPlMa
フルヴェンの田園は史上最悪
なぜ雄大な終楽章を高速運転するかね・・
0224名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/17(日) 20:40:41.74ID:DaXW/lo9
うむ、ハイドンのザロモンあたりの数曲の楽譜を見たことあったが、
あの第2フルートといったら!

オレ、いなくていいんじゃね、という音の並び
0225名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/17(日) 21:52:19.21ID:Ai8TZ7lI
ハイドンは職人だから、当時の楽員の腕をみて作曲してるしな。ハイドン自身の作曲技法の進展もあるだろうし。
0226名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/17(日) 22:52:19.17ID:DaXW/lo9
ロンドンの楽団のために書いた「ロンドン」ですら、2番Fl独自の音が、ほんの数個しかないという



ま、スレチなのでこれでやめますが
0228名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/18(月) 20:50:35.70ID:tQ/SFSAk
記録媒体のない時代、音楽は生演奏でしか聴くことができなかった。
その時代から考えれば「退屈」という感覚はなかったかもしれない。
0229名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/18(月) 21:03:25.45ID:v0JQZyib
>>223
ただしFgを除く。
ハッキリ言ってFgは1stより2ndの方が吹いてて面白いよ。

まあ、和音の動きを面白いと感じられる人じゃないと面白みはわからないと思うが。
0230名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/19(火) 13:42:58.83ID:9IznD6pm
バス進行は常に面白い。
0231名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/19(火) 23:17:02.23ID:oS4xV1FD
名前からして若い頃はバカにしてきたが、最近9曲の中でもスゲー曲だなとじっかん
0232名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/21(木) 23:22:59.72ID:oqsHqRrl
>>231
その通り!
0234名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/23(土) 20:04:30.90ID:oGa7slzd
ここはアンチスレでしょ、田園を褒めないで叩いてほしいなw
そんなわけで、↓で叩き
個人的には、田園よりエロイカの方が好き
0237名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/23(土) 22:36:43.73ID:l0UzyDhr
ベーム&ウィーンフィル盤のバスの鳴りっぷりは実に雄弁雄大。
0238名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/24(日) 03:26:03.56ID:Vo/WKrhL
ザンデルリンクは田園も英雄もいい。なにしろ音にコクがある。
0239名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/24(日) 07:08:20.83ID:iAfEyCr2
なぜ6番を叩くんだ
描写音楽として聴こうとするなら大間違い。
人生 光がさした時、あの終楽章の旋律が頭の中ででてくる。
つまらんと思うのはつまらん演奏だからなんだなあ。
バーンスタインも当初好きになれなかったそうだが、
ピアノで弾いてみてブルックナー同様のスケールの大きさ
を感じたと言っている。
0240名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/24(日) 18:54:27.92ID:Vo/WKrhL
5楽章で心底喜びを表現しつくした演奏を知らない。
神に出会ったかのような、抑え切れない歓喜と陶酔。
お勧めないかな?
0241名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/25(月) 21:49:39.13ID:mQN8kuX+
田園は、指揮者の感性により テンポから全く変わってしまう。
だから私がいいと思っても他の人がいいとは当然限らない。
正直、クリュイタンスは定評があるが、私的には良さがよくわからない。
個人的には メニューインが振ったものが一番 好き。
だけど、それを友人に勧めたが、速すぎる!という具合
それだけ難しい曲なんでしょうね。
0244名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/26(火) 00:20:09.54ID:48MOK+zs
中学生の頃、ついこの前亡くなったマゼールが
ウィーン・フィルを指揮してこの「田園」を演奏したのを
NHKホールで聞いた。
ガキにはそのテンポの遅さについていけなかったが、
今聞いたらどう思うかな?
少し早めの演奏を好むのだが。
0245名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/08/26(火) 22:17:00.67ID:qoh+jWPe
>>244
聴いたな 中学生の頃
感動した思い出がある。後半が5番だったな
0247名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/09/12(金) 23:40:00.15ID:VsacewWw
アンチスレとは少し違うような
本当にどうでもよい曲ならスレ立てないんじゃない?

田園は私の10本指に入る超名曲です
特に2楽章と5楽章は神々しい
0249名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/09/13(土) 13:38:55.75ID:4aiPQ6uQ
晴々しい気分になると
この5楽章が頭の中で鳴り響く・・
0253名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/09/13(土) 20:59:51.21ID:4aiPQ6uQ
田園が退屈ならセレナーデ系すべてそうなる気がする・・
0254名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/09/30(火) 22:57:51.40ID:Ptzw+HX0
はいスレここまで といったところか・・・・・The end
0255名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/10/01(水) 01:22:49.67ID:tirxZbLg
ちょっとサブカル気取ったクラヲタの「俺はわかってる」的自尊心に付け込んでるよね
0256 【大吉】
垢版 |
2014/10/01(水) 12:45:35.97ID:1geiIMQt
それは4番のほうじゃない
0257名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/10/01(水) 13:34:57.34ID:8802M6yB
2楽章をたいくつしないテンポにされると
演者が死にそうになるので辞めてもらいたいw
0258名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/10/02(木) 03:13:09.98ID:IXhTqZyW
実際この曲の良さがわかる俺スゲーってニワカが多いな
0259名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/10/06(月) 16:32:17.28ID:SL9zKzr3
退屈どころか存外演奏すると大変な曲なんですよん田園って
指揮者の要求が多すぎて運命の方がまだ演りやすい
0260名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/10/11(土) 08:11:49.41ID:rnTyzI0p
ベートーヴェン 全集は6番の出来で決まる
0261名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/10/11(土) 08:58:22.95ID:Q3h/tq21
ハイリゲンシュタットの遺書に一番近いところにある交響曲
0262名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/10/15(水) 15:44:36.11ID:e1MAGTZC
マーラーあたりが編曲すると
ホルン8にトランペット4トロンボーン4チューバ2にされそうだな
0263名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/10/15(水) 17:53:36.83ID:bg7wuu85
それはセンス無さすぎ。
第九はマーラー版あるよね。それこそホルン8。
聴きたくないけどw
0264名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/10/15(水) 18:55:22.39ID:wKtPSvOZ
マーラー版もしあったら、第2楽章終盤の木管ソロの受け渡しの後ろで
カウベル鳴らしそうな気がする。
0265名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/11/13(木) 22:59:00.74ID:V8GT8qOm
最近 思う
カラヤンの80年代の田園はすばらしい 退屈しない
0266 【東電 69.4 %】
垢版 |
2014/11/13(木) 23:43:19.93ID:WiL4UnFk
>>265
それはちょっと違うんじゃないか?もう少しグローバルな視点を持って欲しいかな
例えばさ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em


ネットでこんなスレにカキコしてる時点で視野が狭くなってるよ、キミは。期待してる
0267名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/11/14(金) 23:03:24.76ID:jATuCGe+
いいえ  違わない
今夜も 田園  カラヤン ベルリンフィルの名演で

あ〜↑ のようなくっだらない事考えないでリセットリセット
0268名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/12/06(土) 17:05:33.08ID:LxgWNfTd
ホグウッドの田園は退屈しないね・・
2楽章が素晴らしい  嵐は和太鼓みたく爽快
でも歌わせ方はカラヤンの方に魅力がある感あるかな
0269名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/12/21(日) 11:10:33.30ID:fHh46daa
第一楽章提示部の繰り返しを省略した演奏にはガッカリする
0271名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/12/21(日) 21:34:19.60ID:BZWV3LMI
>>269>>270
同感であります
0272名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/12/22(月) 17:29:40.70ID:a4Ba2ty5
第1・第3楽章のリピートを譜面通りにやらかす馬鹿は総じて死ね
0273名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/12/23(火) 18:02:57.35ID:eFNjoU+V
↑ あんたはカラヤンとクライバーだけ聴いてろ ヴォケ
0275名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/12/25(木) 17:41:29.40ID:yJjrzg02
オーラスのホルンにミュートかます馬鹿は総じて死ね

>>273 この身体障害者野郎 外出て歩くなよゴミ 死
0276名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/12/25(木) 23:20:19.85ID:EYmwjVUM
>>275
空気吸うな  こういう奴が世に生息していると思うだけで気持ち悪い
0279名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/12/27(土) 13:21:53.26ID:pbLqWD+p
>>275,278
そういうヘイトスピーチこそ見苦しい
0280名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/12/27(土) 14:20:04.88ID:yEqsOuMj
ラストのホルンのミュートは
ちゃんとした意味があるんだよ
0281名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/12/28(日) 10:41:29.37ID:EEvfQfeB
こうして眺めると、>266 と>>275>>278 は同一人物というのがよくわかる。
差別反対を述べていたものが、人を攻撃するのに真っ先に差別用語を持ち出す・・
0282名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/12/28(日) 11:02:32.20ID:EXO2/n2B
知恵遅れはともかく身体障害者は差別用語じゃないだろう?
0283名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/12/28(日) 12:45:51.12ID:EEvfQfeB
あのなあ ○○野郎 てゆ〜のはこの時点で差別なんだよ
0284名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/12/28(日) 12:50:23.50ID:xvdNztyh
障害者は差別用語だろう。障碍者か障がい者にすべき。
0286名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/12/29(月) 08:23:08.78ID:EiND1H20
100人で例えたら 99人 >>285 >>282 が
「カタワ」であると確信するだろう
0287名無し行進曲
垢版 |
2014/12/29(月) 13:32:54.25ID:8u3mg+Jq
マーラー版あったら2楽章にクラリネットの出番はないなw
0291名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/03(金) 21:37:49.57ID:raMmEFA+
田舎は草取りが付きもので大変
休みの日は朝から草取り・・日中は地獄

都会で渋い田園でも聴いてみては如何かな
0292名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/03(金) 21:45:36.24ID:6yvoqUH2
干潟のほうが楽しい
0293名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/18(土) 08:50:53.60ID:e5lwW4PS
退屈だしよほどのことがない限り聴きたいと思わないが
明日の山形の鈴木秀美氏が振るのは何としても聴いてみたいと思い行ってくる
0295293
垢版 |
2015/07/19(日) 19:03:47.37ID:a5RYNP3V
行ってきました。胸いっぱい。
第2楽章で泣きそうになるとは思わなかった。

第1楽章は好みでない早めだったが、しっかり弾いてうわすべりせず沸き立つ感情そのものみたい
第2楽章のくぐもった弦の音が第1楽章との心象風景の距離感の差、小川のほとりで過去を回想するような感覚を初めて味わった。
鳴いてる鳥は今そこで鳴いてる鳥の声だったけど、気持ちは過去を向いているみたいな
0296293
垢版 |
2015/07/19(日) 19:15:40.85ID:a5RYNP3V
第3楽章は頭の弦のせわしない主題に続く木管が気持ちゆったり目流れるように歌われて新鮮だった。
第4楽章、1st8人の編成とは思えないゴリゴリのど迫力、低弦内声の動きが凄かった。
第5楽章ありがとうほんと感謝です。

蛇足。前半のメンデルスゾーンイタリアも自分の退屈曲だが、これも退屈する隙もなかった。
山響うまー。ビリオド的なやり方をあんなに音楽的にやれるなんて
0297名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/20(月) 07:07:51.80ID:hrDSiCyf
>>295
自分も聴いてきました。
ナチュラルホルンやナチュラルトランペットがここまで扱えるんだから素晴らしいよね。

つまんないミスがなければ超名演だった
0298名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/20(月) 10:51:52.76ID:R3IIGWZB
退屈な曲なのではなく退屈な演奏が多すぎるということか
0299名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/20(月) 18:35:36.85ID:3fEK0xpt
今さらだが、スレタイには「交響曲」なのか「ピアノソナタ」なのか、明記がない
0301名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/20(月) 19:44:42.68ID:ejD8pMg6
田園調布
0302名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/20(月) 21:35:10.28ID:xQHJT8gw
ヴォーン・ウイリアムズの田園はあの穏やかな退屈さが好き
0304名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/24(土) 15:27:08.77ID:iYB2oxC0
age
0305名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/25(日) 07:23:39.20ID:rBnWbycH
100 :宇野功芳:2015/10/15(木) 11:52:55.03 ID:3Jy8c6gp
─┼─┐─┼─  /  ,.         `゙''''‐、_\ | / /
  │  │─┼─/| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐‐  ● ← 独墺交響曲至上主義者
  │  |ツ │    |  |  | イン /´⌒`ヽ   // | \
                 {,    リ) / ./ |  \
              __ /}从、 リ(  /  /  |
      ,. ,. -‐===‐- `つ/ ,.イ ’^ソハノリ   / ∵|:・. 宇野さんが、
    〃〃〃〃      //ミノ__  /´   /∴・|∵’ ドビュッシーの
 _____      ノ_/ /    ヽミ、、   .∵.;|∵’:; バレエ音楽「遊戯」を
(        二二二ニ) ノΘ(__   )  ゙ 、∵.;|∵’, テニスラケットで
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .^^^'   \ !  ̄フ    ゙ 、 |∴ 指揮する 夢を見た。
               /\/ ∧/ 
              / /  ノ./
             ノ/   ヘ__、
            ヘ_'_,
101 :アンチ独墺交響曲至上主義者:2015/10/16(金) 00:10:26.08 ID:xRVTSZkM
  ノ⌒⌒⌒⌒ヽ
 ///ソノノ人((( \
( / ≡   ≡  \ ))
(/  ― /  ―  9)
 |  人_ノ宇野功芳氏が、ドビュッシーのバレエ音楽「遊戯」を
 |  (LLLL)エサ=ペッカ・サロネン氏と一緒に
  \   ∵∴∵ノ /テニスラケットで指揮する夢を見た。
0307名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/26(土) 05:58:08.87ID:KAPt4e+o
やっぱり田園って第九とか英雄と比べると数段落ちるよね
書く必要なかったんじゃないかな
0308名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/26(土) 06:15:35.12ID:EKBUuJ0m
カッコー、カッコーってとこは音楽的に退屈だな
0309名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/26(土) 07:27:43.44ID:OC+ymHBQ
若いときはクソつまらんと思っていたが
歳食ったらこの世界にずっと浸っていたいと
思うようになった
0310名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/26(土) 08:28:28.90ID:2bapk1kk
パストラーレ、パストラールという音楽形
式、そこに込められたベートーヴェンの神
学を聴き落としたら、そりゃつまらんわな。
単なる音楽劇に堕してしまう。
0311名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/26(土) 13:28:40.16ID:llWycf0/
>>307>>308
気の毒だね いい演奏に出遭っていないのかな
0312名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/26(土) 13:42:18.36ID:2QwAjGHd
ベルリオーズとかストラビンスキーに慣れた耳には
ベートーヴェンの音楽は退屈で単色すぎる
って、服部龍太郎という評論家が大正時代に言ってた
0314名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/27(日) 00:11:26.71ID:4kWO5wAy
こういう遊びのネタスレにマジレスしてる奴の余裕の無さww
0315名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/27(日) 10:28:00.67ID:HkABPier
遊びのネタにしては、あまりに寂しくつまらないスレだよね。
0316名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/29(火) 11:51:37.88ID:kgdkpG7V
>>315
昔から感じてたことだよ
ベートーヴェンは時々、田園とかヴァイオリン協奏曲とか眠くなる退屈な曲を書く
大公とかも退屈だしね
0317名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/29(火) 12:48:35.33ID:Q/GhRBi6
田園やヴァイオリン協奏曲、大公が眠くな
る退屈な曲?いったい何を聴いているんだ
ろう?
0318名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/29(火) 16:10:51.42ID:L/3hbtTF
>>1

おめえの頭に大根が生えているだけだろ。つまり、しょうもない田舎大根野郎だ
0319名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/12/30(水) 21:19:32.90ID:idhbS0QP
>>316
クラシックがわからない人はなにも田園 大公などに
限らず何でも退屈なんだよ
0320名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/31(日) 00:52:43.86ID:F0FRr81h
私の知り合いにも田園が嫌いな男がいます。
彼はブラームスの3番、マーラーの4番、シベリウスの3番以降も聴きません。
ブルックナーやフォーレなど聴く耳持たず、
ベートーヴェンの第9に至っては第3楽章を飛ばして聴く始末です。
逆に、
幻想は第4楽章だけ、悲愴は第3楽章だけ、惑星は火星と木星しか聴きません。
口には出しませんが多分モーツァルトも嫌いなはずです。
いまだにCDはカラヤンの40番と41番しか持ってません。 
「最近やっとショスタコーヴィチの良さが解ってきたよ」
などと言いながら5番しか聴いてません。
「いやいやこないだ7番を買ったよ」
などと言いながら第1楽章しか聴いてません。
オペラの全曲盤など聴いたことがないと言うからパルシファルを無理矢理聴かせてやったら、
2分で寝ました。カップヌードルより早いんでやんの。
まあ迷惑かけてるわけじゃないからいいんですけどね。
でもついバカにしてやりたくなります。
0321名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/31(日) 05:23:15.30ID:tYNR5C8z
>>320
まあ、ラップ系なだけだろ。
0322名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/31(日) 05:52:27.77ID:vy8Yjl65
>>320の好きなカップヌードルに興味がある
0323名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/31(日) 06:07:12.76ID:uFQtBiC2
まがむばってウィーンに行けばいい
0324
垢版 |
2016/01/31(日) 11:06:00.02ID:jfT/297m
指揮者にも6番は鬼門らしいです。
ワルターのように歌わせるとムードミュージックになりやすい。
シンフォニックにやると音が汚れる。
やたらと演奏会にはかけられるが、退屈しない演奏会はなかなかない。
録音では、フルトヴェングラーのゆっくりした演奏か、アバドの高速くらいしか聴けない
0326名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/19(火) 07:56:18.56ID:0a6u5M/H
聞きながら寝るには最適な曲
0327名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/28(木) 23:02:41.62ID:o6iUYRwR
スイトナーがいいと思える
年になった・・
0329名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/07(木) 19:43:13.86ID:JpbWDTli
田園の良さはまだわからないが、9番の第3楽章は良いと思えるようになってきた。
0330名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/18(木) 21:13:32.09ID:z+jyrfrg
2楽章は未だに退屈だがフルトヴェングラーのコーダの黄昏感だけは素晴らしい
0332名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/10(土) 14:45:02.04ID:bP2f9T09
耳が聞こえない作曲家が、
鳥の声、小川のせせらぎを
クレシェンドさせる心境は泣ける
0333名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/10(土) 16:56:51.05ID:df28/TBW
田園の楽しさ、良さを教えてくれたのがスコトだったよ
ディズニーのアニメ「ファンタジア」でだ
0334名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/14(水) 09:53:33.37ID:LT1FiVnr
お江戸日本橋ここはどーこー?の
冒頭部分だけで充分あとは聞かなくていいよ
0335名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/26(月) 21:23:42.38ID:0ZcZLFUM
P.206 私は権力者の田園と呼んでいる。1982年11月の録音。ベルリン、
フィルハーモニー、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲
第6番 ヘ長調 作品68《田園》このOIBPの録音の最終楽章は秘密がある。
第2楽章も見事。フルトヴェングラーかカラヤンか ヴェルナー・テーリヒェン
P.206 例えば『田園交響曲』の第二楽章「小川のほとりの情景」のカラヤンの、
まるで「この世はすべて事もなし」と言わんばかりに落ちついた流麗な指揮ぶり
が眼の前に浮かんでいるとき、突如としてフルトヴェングラーの姿が私の
想像の中に割って入り、このような静穏な箇所でさえ湧き起る彼の強烈な
感情の多彩な展開で私を驚かすことがある。この楽章を書いたときのベートーヴェン
はどちらの気分でいたのだろうか。
新版 不滅の名曲はこのCDで 志鳥 栄八郎 田園のデジタル盤について。
この曲は、特に標題音楽というわけではないが、各楽章には、「小川の
ほとりの場面」などといったベートーヴェン自身の書き入れた題がある。
カラヤンは、そうした標題的性格を、実にあざやかに描出しており、その
語り口のうまさには、舌を巻く。ことに、後半の休みなく演奏される三つの
楽章をしだいにもりあげていくその劇的迫力はすごい。ベルリン・フィルの
卓越した合奏力もみごとで、録音も優秀。
0336名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/26(月) 21:26:44.34ID:WShPOU5u
俺と同じ奴がいる
退屈だよ

同じような曲調のヴァイオリン協奏曲は聴けるのに何故だ
0337名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/08(土) 09:02:49.31ID:73LwoNMP
>>336
それほど、難しい曲だってことなんだよ

演奏も下手すりゃ退屈になるパターンもあれば
いい演奏でも聴き手の心の要因でも退屈になるパターンがある
0338名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/08(土) 09:05:38.26ID:73LwoNMP
聴き手の場合

その人の田園の体験があるかないか その田園がどんな光景か
で大きく変わるだろう。
0339名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/08(土) 18:02:25.56ID:5TCsDvm9
牛の排泄物ににおい
一升瓶で配達に来るヤギの乳
遠くで鳴るロケット花火の破裂音(夜)
蚊取り線香の臭い(夜)
ラジオから流れるプロ野球中継(夜)
0340名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/08(土) 19:06:49.15ID:73LwoNMP
>>339
まあ、どちらかと言えば田園でなく
田舎の生活観だね、、
ドヴォルザークの新世界の第2楽章の方が合いそうかな。

井上道義がブログで
若いころの北軽井沢駅に広がるコスモス畑の印象を
綴っていた。その後、どこのヨーロッパの田園風景みても
その北軽井沢での印象が忘れられないと・・
0341名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/08(土) 20:53:26.68ID:MriMxF0m
1989年のニューヨーク・フィルハーモニックの来日公演。
何で田園なのに売れてんの?と思ったら五嶋みどりが出てた。
0342名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/08(土) 21:52:25.58ID:as1++py0
>>341
ニューヨークフィルか
みどりはいいから田園聴きたいのが
大多数だろ
0344名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/30(日) 22:41:09.51ID:igjloU0C
この曲を最前列のカブリ付きで聴いたら
オーケストレーション(楽器の受け渡し等)
の妙が聞き取れて実に面白かった
0345名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/11(金) 07:33:23.13ID:SLdCnoMq
>>50
窮屈ですね、
あなたはかわいそう
0346名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/11(金) 22:28:18.18ID:bsZXAx6/
う〜ん、田園がなかったら、この世界が大分退屈になってしまう
ことは確かかな?
0347名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/20(日) 20:52:45.18ID:qgmeU0Jq
田園とベトVn協は昼寝のBGMにしかならない
0349名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/26(土) 20:30:24.89ID:gZliITkd
何十種類聴いてきたが
結局 カラヤンの1962年盤に戻る
0350名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/26(土) 20:31:51.80ID:AZdg1Jh6
指揮者とオーケストラを選ぶ曲だよね。
はまれば、この上ない天上の音楽なのだが
0351名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/26(土) 20:32:31.21ID:6b4hvxs4
なぜかハンガリー系がシックリ来る
ショルティ
セル
オーマンディ
ライナー
(ドラティ除く)
0352名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/26(土) 22:15:36.82ID:P4fLVyBn
ストコフスキーが指揮した「ファンタジア」のアニメーションや
ワルターウィーンフィルのSP盤
フルトヴェングラーの疑似ステレオ盤などで楽しんできたが
最近あまりピンとこないね。
夏先に聴いていいなと思う事はあったが。
穏やかすぎるんだよ。
0353名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/04(日) 06:52:34.72ID:QYB4jOiG
玉置浩二の田園と思って50くらいまで読んで違うって気がついた
0354名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/04(日) 12:13:04.16ID:ZCJq2zug
退屈だが、二楽章の終わりの夕暮れだけはググっと来る。
特にフルトヴェングラー
0355名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/08(木) 17:52:31.69ID:lEwuwMLh
>>351
田舎の曲だから、ハンガリー出身者のような田舎者に合うのかもな
0357名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/09(金) 21:59:08.82ID:waMU2079
>指揮者とオーケストラを選ぶ曲
僕は逆だな
どんな指揮者の演奏でも楽しめる
オーケストラがへなちょこでも、それはそれで味わい深い
※あくまで個人の感想です
0358名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/10(土) 10:53:10.83ID:Bxs+gTog
嵐はテインパニ爽快がいいなあ

カラヤンみたく。 ホグウッド などの古楽も気持ちいい
スイトナーのはなんであんなに抑えちゃってるのかな
ムーティのは上品すぎ バーンスタインのは中途半端
0361名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/28(水) 00:42:15.98ID:UiYrQ3+A
田園って退屈な曲だけどそれより駄作と言われている
三重協奏曲の方がまだ聞いてて楽しい気がするよ
0362名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/02(木) 16:32:35.91ID:72ryid39
わかるわ
0363名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/03(金) 02:04:47.79ID:HoPfQJPj
田園が退屈といってるやつらは音覚障害
略して音障
0364名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/20(月) 17:51:35.02ID:1VsUkxub
田園とかベートーヴェンの黒歴史やろ
0365名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/20(月) 18:17:03.20ID:+/Jy/bHT
田園のどこが退屈なんだよー
ベートーベンの中でも屈指の名作だろうが。
0368名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/12(月) 07:41:38.21ID:ZSTYvDhq
退屈だよな
0369名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/12(月) 19:28:36.22ID:qSlwv1Ce
バンスタNYPはおおらかなフィナーレ開始部分が好き
0371名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/11(水) 00:21:39.66ID:TdljWxPy
>>365
他にいくらでも曲あるだろうが
前後の曲にしても6番よりいい
0373名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/24(火) 11:25:03.79ID:iKSDiNsR
「田園」と呼ばれるような場所は大抵が退屈なのだからしょうがないだろうよ?
都会暮らしなら多少はありがたがってくれるのだろうが
ベトもそういったミーハーたちのためにこれを作ったのだからな
>>1が退屈するのはしょうがないことなのだよ なぁ、田舎者
0374名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/24(火) 19:42:04.83ID:f2L73dNB
この曲がつまらないなんて
余程つまらない人生を・・・
0375名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/12(日) 13:24:34.66ID:kJOCXL/b
群馬を旅行したとき、自然にこの曲が脳裏を流れた
ベートーベンの天才にはじめて敬服した
0376名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/17(金) 10:24:27.45ID:TR4PGYgU
>>374
ほんとその通り
そういう連中にはクラシック音楽は向かないから聴くのやめなさい
0378名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/17(金) 12:25:58.03ID:4oQ+aPtr
田園はヴィヴァルディの四季などのパストラーレとも、風景画とも宗教曲などとも、多層的な見方聴き方ができるベートーヴェンの交響曲のなかでも唯一の曲だと思う。
つまらないなんてもったいないね。
0379名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/17(金) 19:57:11.76ID:brJd9vtV
田舎暮らしの糞チョンの劣等感が立てさせた惨めなスレ
0380名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/17(金) 20:37:57.43ID:HCsMlbmv
>>379
お前が惨めなんだけど
気がついてないって幸せだね
0382名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/18(土) 02:09:51.75ID:tb/LuHYD
ベートーヴェンの曲の中でもかなり
前衛的な書法が見られるよな
0383名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/25(土) 19:31:07.48ID:CSf1wUjX
天才岩城のタクトを聴け
FM絶賛放送中だ
0384名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/25(土) 19:59:42.08ID:G6y8q+j5
退屈だと思うなら無理して聞かないで良いと思うよ。
時間と共に、つまらないと思っていたものがそうでなくなることはよくある。
ベートーヴェンの交響曲などはまさに古典で評価はある意味揺るぎようがないんだから、
いつまでも待っていてくれる
0385名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/11/27(月) 01:02:37.22ID:04eaIwa9
田園聴くならR・シュトラウスのアルペン聴いた方が迫力も聴きごたえもある
0386名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/12(火) 21:08:54.22ID:zIR4JxI+
>>353
最近のオーケストラとの共演ではバックにベートーヴェンの田園が入るね。

この曲はハイリゲンシュタットの散歩道を歩いてみると良さが分かる。
やはりベートーヴェンらしい作品だと思う。
0388名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/13(水) 06:47:17.51ID:iNfP69mf
>>386
そう?結構整備されていて、
感じなかたった。
少し離れた葡萄畑の丘を登ってみて
初めて雄大な終楽章が頭の中で流れたなぁ
0393名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/28(土) 08:30:41.96ID:2EA+GshQ
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

JQ0GX
0394名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/01(火) 00:54:38.21ID:dzXRZaDT
ベートーヴェンの9曲の中でも聞いて良い気分になれるのはこの曲だけだ。
他は理屈っぽかったり、肩に力入って疲れたり、、
0395名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/03(木) 17:42:43.83ID:54CbUd7D
恥ずかしい限りだが、若い時は有名な第1楽章が退屈で
ベトの中では好きじゃない曲だった

それがある時、ブラームスの交響曲 第2番 にハマった後、
ベト田園(カラヤン1977ライブ盤)を何となく聴いたら、
目の前の霧ががウソのように晴れた感じで
田園の良さに気が付いたんだよね
まさかブラームスの方の“田園”がきっかけになるとは…
0396名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/03(木) 21:39:14.77ID:W7Pf4SxM
70年代のカラヤンは良いね、ベルリンフィルも最高の演奏をやる気満々なのが良く分かる。

あと、終楽章のコーダのホルンソロは機械ミュートだから。
ベートーヴェンがホルン奏者がミュートを着ける時間迄考えてオーケストレーションしてるんだから、間違えないで欲しいな。
0397名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/13(日) 15:02:50.56ID:7DXQ0xVt
かなり昔、HI-CオレンジのCMで使われてたな。
嵐が過ぎ去って牧歌になる部分。
0401名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/18(金) 11:09:47.73ID:17UdxXNr
>>400
桃屋はいまやっているじゃん
0402名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/18(金) 11:22:41.06ID:4ZnsnpDx
前の話し。桃屋のイカの塩辛のCMでスキタイ組曲第二曲が使用されていた。
イカの漁獲シーンで
0403名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/18(金) 12:48:02.68ID:r7KbLtRM
>>396
第二楽章終わり近くのナイチンゲール(フルート)が
幽玄の極致。この世のものとは思えない40秒を聴きたいが
ためにこの録音を選んでいる。第二楽章最後の音が鳴り
終わった後のカラヤンの顔をいつも想像している。
0404396
垢版 |
2018/05/18(金) 22:13:52.69ID:wu1WBlrl
>>403
調べてみると77年盤ならフルートはツェラーのようですね。もう亡くなったんですね。
0405スレチ
垢版 |
2018/05/18(金) 23:34:24.64ID:5o0fgB1T
ツェラーのバディネリも凄いよ
まるでジャズの様 (カラヤンのやつね)
0406名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/19(土) 14:28:20.22ID:jneHRZXt
>>404
おそらくツェラーではありません。
ゴールウェイが有力
0408名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/19(土) 17:33:51.67ID:M2eoWGJ2
>>406
あ、そうなの?
一応、wikiでは1975から復帰となってたので、、、
一度、そう言う耳で聴き直してみますわ。
0409名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/19(土) 19:55:09.56ID:jneHRZXt
セッションが1日だけということから
退団後のゴールウェイに合わせた説が有力
ですが、聴く人によってはツェラーの弟子の
ブラウの音だと言う人もいます。
0410名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/19(土) 19:59:43.56ID:M2eoWGJ2
68,77,86と比べると、77だけ確かに違いますね。
ゴールウェイの様ですが、退団後の77年の録音には参加していたと言う事になりますね。ちょっと驚きです。
0411名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/20(日) 10:11:44.87ID:tCH3uC4a
77年の全集の解説書には録音に参加したメンバーに
ゴールウェイの名前があります。下記もゴールウェイ説です。
その「何かの本」を知りたいです。

http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=K_tcbr6glBcJ&;p=%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%A4%E3%83%B3+%E7%AC%AC9%E7%95%AA+%E5%90%88%E5%94%B1+%E5%88%A5%E9%8C%B2%E3%82%8A&u=www.andiemusik.jp%2Fclassic%2Fsound%2Fbeethoven_6_karajan.html

下記は同じく解説書ですが、上の筆者はゴールウェイが写っていると書いています。
後列向かって右の人でしょうか。

https://sokuup.net/img/soku_36014.jpg
0412名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/20(日) 19:35:06.92ID:oooQJNfn
>>411
右がゴールウェイ 左がツェラーですね。
0413名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/20(日) 19:46:20.35ID:JMqgWmWI
初めて”田園”生演奏を聴いたのは、山田一雄指揮新星日本交響楽団(オーチャードホール開場記念全曲演奏会、1曲ずつ全部在京オーケストラが個別に担当する企画)
0414名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/20(日) 21:09:54.34ID:WGDO7R/P
>>410,>>411
1977年全集…すでに退団してたゴールウェイにオファーし、
何とか参加できた1日で録音した田園じゃなかったっけ。
0415名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/10(日) 12:59:32.75ID:aWEWHNsE
退屈なら、第4楽章にウィンドマシンとドナーマシンを追加すればどうだろうか。
0416名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/27(水) 18:40:53.72ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

XYI
0419名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 19:22:22.59ID:vnGAh5ZY
>>415
それ、ストコフスキーがやった
0420名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/07(金) 10:33:54.97ID:b4BJGWCe
ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖

面白いわよ
0421名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/15(土) 07:21:38.60ID:/HcwtzLI
田園って、日本で言えば、那須か軽井沢のことですか?
0422名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/15(土) 07:40:50.49ID:4ms6kAXW
都市線の事です
0424名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/02(日) 15:13:19.66ID:dQZGo5Jg
田園はベートーヴェンの交響曲のなかで、いちばん自分からは聴きたいと思わない曲だな。田舎の風物なら、例えばディーリアスなんかのほうが好みだ。
0427名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/07(金) 22:07:52.37ID:8hCLeOLL
ベートーヴェンの交響曲は3の倍数が優れている。
ホップステップジャンプの周期。
0429名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/23(日) 10:34:51.26ID:8BUT/Tk7
だって退屈にさせてしまう演奏が多いんだもの。テンポって大事。
0430名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/23(日) 13:16:00.97ID:DvMXW7qy
田舎が退屈なのは当たり前
田舎の退屈を楽しんでみたい忙しい都会人用の音楽が田園交響曲だ
つうかそんなことも知らずにスレ立てんな
0432名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/23(日) 17:11:24.33ID:3qYrkuC5
田舎から上京して都会生活に疲れたとき田園は良く聴いた。
中でも第2楽章は格好の癒し曲だった。
俺の田舎はあの曲のイメージするような所ではなかった。
若い頃聴いたあの曲が第2の故郷みたいなもんかな。
0433名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/12/23(日) 18:14:22.04ID:NVfNvQAf
>>432
いいお話ですね。
田舎は草取り、草刈りが大変です。
都会で田舎を想いながら聴くのがいいでしょう。
0441名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/10(水) 13:53:21.82ID:yGH81bC1
Pastrale は肥溜め臭い田舎ってことじゃないんだがな
0442名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/15(月) 12:48:10.66ID:J1RBfQfN
>>441
肥溜め臭い田舎みたいな演奏しかない
0443名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/15(月) 20:17:20.41ID:EB8qm/BY
田園大好き。
9曲の中で一番、愛犬を失った悲しみを癒してくれたわ。
半年くらい毎日毎日田園聴きながら泣いて過ごした。
0444名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/15(月) 20:19:54.84ID:EB8qm/BY
最後のジャ、、ジャーーンっていう終わり方がまたね、、
命は終わったけど思い出はずっと残る、みたいな。
なんとも言えない余韻が残るんだ。
0445名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/15(月) 21:16:07.78ID:VCDG7Fqg
最後のカッコーで減速する演奏が慣例化しているけど
作曲者の指示ではそうなってなくて、
カッコーの後の休符にフェルマータ付いてるんだよね
0446名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/15(月) 21:26:35.31ID:A4PHZs5Q
>>444
最終楽章は「嵐のあとの喜びと感謝」だが、第一楽章が「田舎についた時の楽しい気分」
だけに、最終楽章のあの終わり方は田園を去る哀しみと感傷があるように思う。
0447名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/15(月) 21:31:00.83ID:aScbCMU3
>>444
今夜は田園を聴きながら昨年逝った
自然が好きだった父を偲んでみることにしよう
昔、山荘で埃のついたレコードをかけてくれたっけ。あまりベートーベンが好きじゃない父は
2楽章で止めてしまい、最後のカッコーだけが良かったと言ったっけな。確か、チャールズ クローウズとかよく知らない指揮者
0448名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/16(火) 01:58:17.05ID:f7iMATTe
田園だとほぼ脳内で演奏できてしまうので、実際に音を出すことはなくなってしまった。
観光旅行で美しい野の風景を見ると、勝手に頭の中で鳴り出して止まらなくなる。
ブルックナーの四番も勝手に鳴る。
0450名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/16(火) 08:49:57.78ID:hH3zYFpO
>>448
わかるなー
広大な牧場なんか田園のフィナーレが鳴り響く
0451名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/16(火) 19:45:56.52ID:nSALIwcA
たったらたった、たったらたった、たったらたった、たったらたった

このリズム、鉄道とか自動車とよく合うんだよね
ベートーヴェンの時代だと馬車かな
0452名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/18(木) 07:50:34.75ID:OQp8bpVM
>>448
全曲鳴るのですか?暗譜してるの?
0453名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/18(木) 07:50:35.14ID:OQp8bpVM
>>448
全曲鳴るのですか?暗譜してるの?
0454名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/20(土) 06:31:51.43ID:GLe0mysf
>>447
チャールズ・グローブズはイギリスの名匠で、サーの称号ももっている指揮者。
中々珍しい盤だと思う。

田園のフィナーレも、ブラ2もブルックナーも、音楽に大きな呼吸を感じるね。
0457名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/14(土) 17:44:50.66ID:jWzys+cM
田園保全
0458名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/28(木) 11:06:41.73ID:O21VVuJ4
iTunesでベームVPO聴いてるが
何だかんだいってもやはり良いな
0459名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/28(木) 11:10:07.55ID:O21VVuJ4
まだこの頃のVPOは一聴でそれとわかるな
0461名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/28(木) 13:05:35.32ID:eWNr8jKH
ピアノソナタの田園は何番だっけ❔
0462名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/28(木) 22:23:22.67ID:K0nnumUT
朝比奈隆指揮の大フィルの「田園」を聴いて
、退屈と思う人がいたらおかしいです。
0463名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/29(金) 10:03:29.72ID:sAXsQM+4
最終楽章は雄大だが
前半は退屈しちゃうんだなあ
0465名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/28(日) 07:19:12.68ID:pBIStTeN
昔の指揮者が演奏した田園が苦手なんだ
モノラル時代とかの
最近の指揮者の田園なら割かし大丈夫
0466名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/28(日) 10:12:26.85ID:UZrO8eJn
>>465
同じく、
フルトヴェングラーなど
ないわ
0467名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/28(日) 10:16:51.70ID:r9ByCEnR
テンポも大事よ。
思い入れたっぷりな「田園」なんて聞いていられない。
そもそもベートーヴェンが指定したテンポがあるんだから。
0469名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/28(日) 13:01:50.48ID:HwW0Fy3N
グラズノフもヘ長調の田園交響曲を作ってる
0471名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/17(火) 06:53:45.77ID:MrGJAo1x
昔の指揮者さんがやる田園は概ね退屈
若い指揮者は退屈にならないよう工夫してるように感じる
0472名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/08(火) 20:08:34.20ID:z5bbX35p
>>471
ベートーヴェン指定テンポの演奏は退屈にならないよ。
0473名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/08(火) 21:12:56.96ID:MU5/fwWE
ワルターとかクリュイタンス
よく絶賛されているけど、この手ならムーティの方がずっと良し
0474名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/09(水) 02:36:56.61ID:bnI49K/L
ハルノンコールトの演奏がいい
0475名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/16(水) 17:56:45.68ID:/VTvfwsA
昔の指揮者が指揮したのどかな田園が苦手
比較的新しい録音だったら我慢して聞いていられる
0476名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/17(木) 15:14:46.05ID:qHw8k5eo
癒しを求めて聴くならば
ワルター&コロンビアが最高。
退屈ではなく心から安らげる音楽。
全体を支配しているのは長閑さだ。
第四楽章の嵐のコントラストで
第五楽章が活きる。
0477名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/17(木) 16:57:19.48ID:lR13KsgK
>>476
ムーティ聴いた?
0478名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/17(木) 17:47:47.43ID:PalCXC9i
あんたムーちゃん好きなのねえ。
0479名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/17(木) 18:22:20.96ID:lR13KsgK
いや、最近のアントニーニが好き。
ただ、ムーティはワルターをさらに良くした演奏スタイルに感じたまで
0480名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/17(木) 22:12:26.67ID:PVlgGoCu
>>479
タワレコの試聴で聴いてみた。
確かにムーちゃんの田園いいね。
0482名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/10(火) 20:50:19.43ID:ewZ0blQs
「田園」とはなんと雄大な曲なんだろう。
山登って、雄大な景色を観たら
頭の中で5楽章が鳴り響く。
これは大自然を知っている人だけが味わえる交響曲なのだ
0484名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/14(土) 10:14:01.54ID:I0R9aQ8L
        __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖

   「田園」とか面白いわよ・・
0485名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/21(土) 21:27:01.61ID:iEon8iBU
>>475
フルトヴェングラーの「田園」が遅すぎる気もするのだが。
0486名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/05(火) 21:40:27.26ID:QcevIXLx
ベートーヴェンの交響曲第6番「田園」
この曲は、第1ヴァイオリンと第2ヴァイオリンの
掛け合いが聞き分けられる配置、いわゆる
両翼対向配置でないと真価がわからない。
小川のせせらぎなどは左右のヴァイオリンからチェロ
ヴィオラに受け継がれてゆく、いわば音楽の遠近法
が採用されている。
米国式の弦楽配置はベートーヴェンの意図をすべて
台無しにした。
0487名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/05(火) 22:35:15.95ID:73XF66UT
高速道路をスポーツ・カーで疾走するカラヤンの田園!

チャーミングの極みといえよう!
0488名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/05(火) 22:46:02.40ID:QcevIXLx
>>487
ベルリン・フィルに米国式配置を導入した
俗物=カラヤン。
0489名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/06(水) 09:53:48.96ID:WW3NSeg+
日本の田園風景を思い浮かべるからだよ
欧米はまた違うはずだ
0490名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/07(木) 21:51:01.92ID:BTlHtc+7
>>487
今のスタイルからみたら
別にカラヤンは特別速いわけじゃない。
0491名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/08(金) 22:56:36.33ID:BLkxg7yS
あたしゃあホグウッド苦手。
速過ぎて音楽を味わうヒマもない。
速くて退屈ってのは
表現が活きてない、ってことだ。
インマゼールも同じだが。
0494名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/22(水) 19:24:45.75ID:nOkMKytA
フルトヴェングラー ルガーノの田園
0495名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/06/26(日) 21:22:45.28ID:+9akQ1EE
誰かが1は音楽を聞く必要のない人であるって言うのを待っているのだが…
0497名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/07/24(日) 04:34:26.98ID:EK1yGKzI
アバド/VPOの演奏は退屈しないな
全体にみずみずしくてよく歌っていて退屈しない
ベームの75年のNHKライブは終楽章がすんごく感動的
スタジオ録音よりいい
0499名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/08/21(日) 17:24:45.75ID:GUUd+mmC
サラステのも素晴らしい
0500名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/08/21(日) 19:42:40.16ID:Q68eUhOX
デ・サバタ指揮アウグステオ管弦楽団
パレ指揮デトロイト交響楽団
0501名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/08/23(火) 09:18:29.54ID:TYK95yqe
シプリアン・カツァリスのリストへんきょくピアノ演奏
ベートーベン交響曲聴いてみろ。
ピアノ一台でオケの全てのパートを弾き
分けてる。6番、9番がおすすめ。
0502きもをた
垢版 |
2023/06/19(月) 02:54:54.01ID:yiGVTAJ5
>>497
ベームの75年のNHKライブ の「田園」
なんてものは存在しない
0503名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/06/19(月) 12:25:16.13ID:CtBjt+8O
「田園」はジジイになればなるほど良さが染み渡る名曲だ。
0504名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/06/20(火) 08:25:04.77ID:6P2mOj2F
みんなここにいる 愛はどこへも行かない
0505名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/17(月) 01:30:47.21ID:xFztwtme
田園は絵画より感情の表現だ
ワイルドで雑だけど
フルトヴェングラーの田園こそベートーヴェンが求めてたものだ
0506名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/18(火) 01:40:44.95ID:Uwe/E9jZ
クラシック音楽館で放映された
ファビオ・ルイージの田園はなかなか美しく癒されたぞ
クラシック音楽館は毎週とても楽しみにしてる
なのにクラシック音楽館の時間帯での
月末に横入りする古典芸能はなんと退屈な糞だろう
消えろよ! 死ねよ!
0507名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/18(火) 02:14:34.25ID:CusskBXW
ああ、あれは本当のインテリ向けだから。
0509名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/18(火) 06:55:08.26ID:CusskBXW
インテリによるんじゃないの?
0510名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/18(火) 07:48:46.47ID:4UrDaIkP
準インテリと純インテリの差だろうね
準の方はインテリではないけどさ
バター風味のマーガリンとバターのようなもの
0511名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/18(火) 11:55:28.18ID:KnrqkAJB
準インテリと正インテリ
準メルクルと正メルクル
0512名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/18(火) 14:17:28.18ID:dMHWPqvb
田園は、聴くといい曲だなあと思うのだけれども、なかなか聴こうという気にならないのが難点だな
ベームのスタジオ録音が名盤の誉れが高いが、個人的にはNHKライブの方がずっと感動的だと思う
その他ではアバド/VPOの演奏もみずみずしくてよい
0513名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/18(火) 15:25:02.85ID:7GM+woBA
>>512
個人的には?
公的なクラシック音楽評価の場をお持ちなのですか?
マサカネwwwwwwwww

私の不明でしたらその公的な場をお示しくださいなwwwwwwwww
0514名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/18(火) 22:26:58.07ID:ZKorJE7l
そんなお前らだったらジュリー二/ミラノスカラ座の田園
なんかとても聴いてられんだろうな 
0516名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/19(水) 01:20:36.39ID:ZIX+zJbf
「田園」とはなんと退屈な曲だろう
「エロイカ」こそが偉大なる曲と言えよう

宇野功芳
0517名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/19(水) 18:49:39.08ID:IDQaBZvE
>>513
なにどしたの?
欲求不満なの?
0518名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/19(水) 19:44:21.98ID:qpCPv10u
>>517
フザケたやつには用はないよ
何ノコノコ出て来ちゃったの?
多動性障害with池沼なの?
0519名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/20(木) 16:26:47.36ID:u9t4FfB4
おいおい、ここには一人、気が狂った奴が常時待機しているようだな
こりゃ人が寄り付かないわけだ
0520名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/20(木) 16:45:14.77ID:toQNfbUZ
おいおい、ここには一人、自分はマトモだと信じて疑わない奴が常時待機しているようだな
こりゃ人が寄り付かないわけだ
0521名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/21(金) 07:48:10.72ID:g7uWBHaZ
さあ、キミたち、
今日も華麗に踊り狂って見せてくれ
0522名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/21(木) 02:12:40.50ID:dj4C01np
凡演が悪いんだ
ワルターやカラヤンの田園ならどんなバカでも美しいと思うだろ
フルトヴェングラーの田園はちょっと専門家向け
0525名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/26(火) 11:35:36.48ID:X2/aIpiP
>>516
ウソつくなよ。
宇野珍は田園をベト交響曲のベスト3に入れてるぞ。
レスを投稿する