X



「田園」とはなんと退屈な曲だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2012/10/08(月) 19:10:56.49ID:3RifH4WL
そう思ったことはないか諸君は?
0505名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/17(月) 01:30:47.21ID:xFztwtme
田園は絵画より感情の表現だ
ワイルドで雑だけど
フルトヴェングラーの田園こそベートーヴェンが求めてたものだ
0506名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/18(火) 01:40:44.95ID:Uwe/E9jZ
クラシック音楽館で放映された
ファビオ・ルイージの田園はなかなか美しく癒されたぞ
クラシック音楽館は毎週とても楽しみにしてる
なのにクラシック音楽館の時間帯での
月末に横入りする古典芸能はなんと退屈な糞だろう
消えろよ! 死ねよ!
0507名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/18(火) 02:14:34.25ID:CusskBXW
ああ、あれは本当のインテリ向けだから。
0509名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/18(火) 06:55:08.26ID:CusskBXW
インテリによるんじゃないの?
0510名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/18(火) 07:48:46.47ID:4UrDaIkP
準インテリと純インテリの差だろうね
準の方はインテリではないけどさ
バター風味のマーガリンとバターのようなもの
0511名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/18(火) 11:55:28.18ID:KnrqkAJB
準インテリと正インテリ
準メルクルと正メルクル
0512名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/18(火) 14:17:28.18ID:dMHWPqvb
田園は、聴くといい曲だなあと思うのだけれども、なかなか聴こうという気にならないのが難点だな
ベームのスタジオ録音が名盤の誉れが高いが、個人的にはNHKライブの方がずっと感動的だと思う
その他ではアバド/VPOの演奏もみずみずしくてよい
0513名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/18(火) 15:25:02.85ID:7GM+woBA
>>512
個人的には?
公的なクラシック音楽評価の場をお持ちなのですか?
マサカネwwwwwwwww

私の不明でしたらその公的な場をお示しくださいなwwwwwwwww
0514名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/18(火) 22:26:58.07ID:ZKorJE7l
そんなお前らだったらジュリー二/ミラノスカラ座の田園
なんかとても聴いてられんだろうな 
0516名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/19(水) 01:20:36.39ID:ZIX+zJbf
「田園」とはなんと退屈な曲だろう
「エロイカ」こそが偉大なる曲と言えよう

宇野功芳
0517名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/19(水) 18:49:39.08ID:IDQaBZvE
>>513
なにどしたの?
欲求不満なの?
0518名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/19(水) 19:44:21.98ID:qpCPv10u
>>517
フザケたやつには用はないよ
何ノコノコ出て来ちゃったの?
多動性障害with池沼なの?
0519名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/20(木) 16:26:47.36ID:u9t4FfB4
おいおい、ここには一人、気が狂った奴が常時待機しているようだな
こりゃ人が寄り付かないわけだ
0520名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/20(木) 16:45:14.77ID:toQNfbUZ
おいおい、ここには一人、自分はマトモだと信じて疑わない奴が常時待機しているようだな
こりゃ人が寄り付かないわけだ
0521名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/21(金) 07:48:10.72ID:g7uWBHaZ
さあ、キミたち、
今日も華麗に踊り狂って見せてくれ
0522名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/21(木) 02:12:40.50ID:dj4C01np
凡演が悪いんだ
ワルターやカラヤンの田園ならどんなバカでも美しいと思うだろ
フルトヴェングラーの田園はちょっと専門家向け
0525名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/26(火) 11:35:36.48ID:X2/aIpiP
>>516
ウソつくなよ。
宇野珍は田園をベト交響曲のベスト3に入れてるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況