1970年頃にヴァイオリンの伴奏レコードを出していたオケ。
外山滋 ⇒ 近衛秀麿指揮 ミリオン・ポップス
海野義雄 ⇒ 森正指揮 CBS交響楽団(←どこか畏れ多いネーミング)

湯山昭 「子供のための交響組曲」 岩城宏之指揮 フィルハーモニー管弦楽団
清水脩 「山に祈る」 森正指揮 ビクター・フィルハーモニー管弦楽団(掲載写真でN響がバレバレ)

ニッポン放送で1960年代に年に数回だけ放送していた「NFC交響楽団」 実際はN響・日フィル・読響などの(もちろん高水準の)寄せ集めだった。

NHKの「音楽の花開く」での「東京ロイヤル・フィル」の実体は日本フィル。文化放送/フジテレビとの関係から実名が使えなかった。