X



モーツァルトのピアノ・ソナタ part4
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/09/08(月) 08:38:08.64ID:vv7FSRHR
前スレ
モーツァルトのピアノ・ソナタ part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1212668660/l50

ハ長調 K.279 第1番
ヘ長調 K.280 第2番
変ロ長調 K.281 第3番
変ホ長調 K.282 第4番
ト長調 K.283 第5番
ニ長調 K.284 第6番
ハ長調 K.309 第7番
イ短調 K.310 第8番第9番
ニ長調 K.311 第9番第8番
ハ長調 K.330 第10番
イ長調 K.331 第11番
ヘ長調 K.332 第12番
変ロ長調 K.333 第13番
ハ短調 K.457第14番
ヘ長調 K.533&494 第15番第18番
ハ長調 K.545第16番第15番
変ロ長調 K.570第17番第16番
ニ長調 K.576第18番第17番
0209名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/19(火) 08:35:19.82ID:pVWUghQw
モツのピアノソナタ1番は名曲
0210名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/19(火) 22:51:19.12ID:fAdXuvVc
>>185
CD聴きましたが(K.397)、話し声は聞こえなかったですよ。時折、ブレンデルが音楽に
合わせて、少し鼻歌や息遣いみたいなものは聞こえますが。
0211名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/22(金) 21:48:10.00ID:pj/YGZ3+
k.283の第2楽章
おだやかで優しいメロディがすごく好き
一見おとなしいようでブレスなしの長いフレーズにぐいぐい引き込まれる

k.332の第3楽章
最初からいきなり破裂するようなキラキラ感がすごく好き
最後までキラキラなスピードで突っ走るのたまらない
0212名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/27(水) 18:03:22.04ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

2LH
0214名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/02(月) 01:51:06.44ID:TfrAka4K
内田光子のをエンドレスで聴いてる。
飽きが来なくていいわ
0215名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/02(月) 10:51:07.04ID:lvCeEjj7
俺もこのごろ内田と仲道をとっかえひっかえだわ
ベト後期も
0216名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/02(月) 21:15:46.49ID:iOcgdOhU
内田盤は、調律が聴いた時の心地よさを増してるね。
0217名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/03(火) 17:46:49.11ID:S3ifJSBg
内田さんのを聴かなかったらモーツァルトをこんなに好きになれなかったと思う
0218名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/09(月) 13:37:50.97ID:VhGU2dw/
チッコリーニのピアノソナタ全集あるらしいんだけどどこから買えるのか探しても見つからない
0219名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 08:01:12.71ID:zMBWV/4o
>>216
貶すつもりはないのですが……

モーツァルトのピアノソナタの中から、「1曲、しかも1楽章選べ」と言う究極の選択を迫られた場合……

暫し考えた後、わたしは

『k.545 2楽章』

を選びそうな気がします。

この曲のこの楽章の内田さんの演奏には、この曲に対する愛情が全く感じられず敵意さえ覚えております。

私のこの曲この楽章のベスト盤は
ピリス(デンオン盤)

セカンドベスト盤は
ピリス(グラモフォン盤)です。

他方、私のピアノ協奏曲ベスト3の1曲である「k.488 2楽章」
は「内田&テイト盤」がベスト盤ですので、気持ちは複雑です。
0220名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 11:16:53.44ID:u0CkDY3E
545ってあの有名なハ長調の?
あの二楽章は今ひとつ分からん
内田の演奏はそのことを反映している
0221名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 17:33:37.23ID:Hxn0K495
k.545の2楽章って優しくてゆったりした綺麗なメロディだけどちょっと退屈だよね
0222名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 20:05:07.03ID:JJPLEopx
アンダンテか ゆっくりかそうでないか意見が分かれる表示ですね
0223名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 12:18:01.12ID:8qDOtXIW
>>221
自宅にグランドピアノがやって来て(無論細君用です)、ベートーヴェンの「ムーンライトソナタ1楽章」を50の手習いで弾いてみた(あの旋律の殆どが小指で弾く事を知り驚き)ら…

お、この指からベートーヴェンが!と感動。
それくらいアップライトピアノとは音が違う。

次にチャレンジしたのが

『このモーツァルトk.545 2楽章』

なんです。


モーツァルトってどんな音楽を書いた人?
と聞かれたら、暫し考え、私は「この曲」を挙げます。

ピリス(デンオン)盤など、リピートをかけて1時間聴き続けていることもしばしばです。
0224名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 17:36:24.42ID:S7QbFPIe
>>223
内田さんのは1楽章〜3楽章までトータルで解釈した結果そういう演奏になったのかもしれない

あとここはブログじゃないので過度な改行と自分語りはほどほどに
0225名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/19(木) 09:42:26.31ID:teqD31L5
>>224
それでは簡潔に

私の全集ベスト盤は(ヴァイオリンソナタ+ボスコフスキーも)LP時代〜CDになってからも「エンジェル盤リーリー・クラウス盤(モノラル)

k.545 2楽章の次に好きな「k.310」のベスト盤は「SACD菊池洋子盤とピリスデンオン盤」。昔、単発のワルター・クリーン盤が気に入っていたのだが、人に貸したきり戻らず、再度購入使用とするも、何種類かあったが全て異なる音源だった。

「k.331」は、1〜2楽章を続けて弾き、ホロヴィッツ並みにスローテンポで弾くピリスデンオン盤」

「k.333 1楽章」は内田光子盤がお気に入り。
0226名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/19(木) 10:10:57.35ID:teqD31L5
>>225

「k.331」は、1〜2楽章を続けて弾き、ホロヴィッツ並みにスローテンポで弾くピリスデンオン盤」(×)


「k.331」は、1〜2楽章を続けて弾き、ホロヴィッツ並みにトルコマーチをスローテンポで弾くピリスデンオン盤」(○)
0227名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/14(火) 00:27:50.13ID:9vh/rQOe
飯国さんの弾くモーツァルトは最高。
「あんだんて 飯国」で検索してごらん。
0228名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/16(木) 18:21:38.02ID:M3rxsNQz
>>223
かれこれ、1時間ほど「k.310 2楽章(ピリス/デンオン盤)」を聴いている。

「モーツァルトは、ある意味で恐ろしい音楽である」と何度となく書いたが、それは此方がある種の精神状態にならないとモーツァルトが降りてこないと言う意味かもしれぬ。
これが中々に難しいのだ。

グランドピアノが我が家に来てそろそろ10年、モーツァルトでは「k.545 2楽章」に次いでこの手で弾いてみたいと思った曲だ。

ピリスのようにこの曲を弾ける事は永遠に無いだろうが、「あーモーツァルト!」と感じる瞬間は、極々稀だが、ある。

どうでもよい喜怒哀楽に振り回される日常生活、そんな自分が消え去る瞬間が、ここには確かにある。
0229名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/17(金) 22:33:17.70ID:R5oCwyNz
>>228
おっさん5ch向いてないからもう来なくていいよ
自分のブログにでも書いとけば
0230名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/04(火) 01:21:15.17ID:es14TK1b
モーツァルトのピアノソナタって、わざわざピアノ独奏で聞かなくていいやってなるんだよなあ
どうせモーツァルトを聞くなら管弦楽曲で聞いとこうという
0231名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/05(水) 01:31:10.93ID:8rng8Rvn
>>230
無理に聴かなくても別にいい、っていえばいいんだけど、
なんか勿体ないなー
0232名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/05(水) 01:41:18.21ID:AGDNcMY9
どの演奏にも、あれこれ不満があり、
演奏はプロに勝てないがここはこういう表現がいいという人は自分で演奏だろうな。
さらに達人になると、楽譜だけ前に置いてアタマで演奏(しているつもりになる)
0233名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/05(水) 09:02:33.74ID:EzumV6Qe
6番の第1楽章なんかはオケでやるべき内容だと思う
でもそういう曲を軽やかで親しみやすいピアノ曲に仕立てるあたりが天才的
口ずさみたくなるようなメロディはオペラ的でもあるし
ピアノソナタはモツの基本だと思う
0234名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/24(月) 22:18:24.85ID:Pve5X7ZE
K.545ってなんで第三楽章だけあんな適当に作りましたみたいな手抜き曲なんだろう

一・二楽章はかなり良いのに三はちぐはぐだし退屈だしもったいない
0235名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/28(金) 08:58:44.20ID:0HDK/MOB
>>234
箸休め的な雰囲気を感じるのは間違いない
納期に追われて泣きながら書いたかもしれない
0236名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/10(水) 12:45:03.52ID:+8V6drO5
>>234
三楽章はまだマシ
2楽章のタルサは比類がない
0237名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/10(水) 17:54:20.84ID:YXSUNG8c
まぁモーツァルトソナタなんて退屈そのもの
長調すぎるにも程がある
0239名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/10(水) 19:51:51.76ID:rB/9PWn0
そう言えばK467の3楽章も手抜きだよな
ソナタじゃ無いけど
0242名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/02/19(火) 14:36:53.04ID:9QYezUQ4
ヴァイオリン伴奏付きのソナタが好かったので、ピアノ単独のソナタも聴いてみたけど、あんまり面白いと思わなかった。
ヴァイオリン付きの方はロンクィッヒ、単独の方はポミエ。
ロンクィッヒと同傾向のピアニストの録音でお勧めって誰?
0243名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/02(土) 23:24:36.47ID:uzvUjl4y
リリー・クラウスの10番第1楽章
今まで聴いてきた中でいちばん良い
こんなに美しくて可愛らしい10の1は聴いたことない
0245名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/08(金) 17:59:38.07ID:zBRDrRlv
ペルルミュテールの全集を愛聴してるが
1956年のアニバーサリー録音なのに、オンマイク・オフマイクが混在してるのは何故だ
0246名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/06(土) 22:41:09.64ID:ch1b0WBt
逆相。
VOXだから。
0248名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/13(土) 17:44:14.83ID:Va1/wVYw
グールドの10番が楽しくて大好きなんだが
後年解釈を改めたのかゆっくり弾いてるバージョンがある
こっちはテンポは普通だがロマン派みたいな弾き方でかえって違和感ありまくりだったw
0249名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/01(水) 01:43:07.95ID:msAmXOa7
ワルター・クリーン、案外いいよ。
0250名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/02(木) 02:03:30.44ID:iA2ZPC85
平成時代の最強の名演はピリスの新盤でいいのかな?
0251名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/02(木) 06:04:52.99ID:8TUVRsN7
95歳になった婆さんにピリス旧盤をプレゼントしたら、
新鮮だと喜んで毎日聴いてるってよ。
0253名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/14(日) 04:27:24.45ID:0qEHLipy
トルコ行進曲
20人くらい聴き比べたが
なんかみんな大差ないな
0256名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/15(月) 00:57:39.46ID:cxZyK+3p
>>253
演奏の違いが出にくい曲
有名なのに、なぜか聴いても弾いてもそれほど面白くない曲
0257名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/23(金) 06:01:30.40ID:1Tt3yAdn
第1楽章の変奏とか好きだけどな
まあトルコ行進曲単品だとそんな感じなのかね
0258名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/08/31(土) 12:41:34.80ID:esqh6lco
ポゴレリチとかシュタイアーとか、アファナシエフとか聴いてどれも大差ない、とか言ってるの?
上記のはどれも充分変態的だろ。
0259名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/08(日) 20:40:10.63ID:hFQowQw2
リュビモフ・ポミエ・ファンオールト・デュモン
どれがいい?
0260259
垢版 |
2019/09/10(火) 14:26:14.94ID:eU4XxN3Z
自己解決
0261名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/08(火) 07:43:25.52ID:tm/1/QFI
何で三十ソコソコであんなにいっぱい名曲をかけたんだ?バケモノ?
0263名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/08(火) 13:36:18.42ID:yCBmjRn8
むしろ創作力ってのは20代から30代前半くらいがピークだろ

ビートルズは全ての曲が20代の若者によって書かれた曲だ
ローリーングストーンズも本当に内容の濃いのは20代の頃
0264名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/04(水) 16:12:00.78ID:ahJklN+V
ID:E5iIOiBd(1/3)
0447 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/04 11:40:12
>>446
現在、先日NHKクラシック館で放送された「ラフマニノフ ピアノ協奏曲2番」を「モニターGold」聞いているのだが・・・

『モーツァルトピアノ協奏曲 K.595』
に比して、何と無駄な音の多いことか!

モーツァルトなら1音で済むところに10音費やしている。

ベートーヴェン ピアノ協奏曲5番なら解る。浮き浮きしてくるから。

ショパンがロマン派かどうかは知らぬが、ショパンのピアノ協奏曲/ピアノソナタでも、これは感じた事である。
ピアノ協奏曲はモーツァルトのK.450(3楽章のみ)/K.466/K.482/K.488/K.491/K.595と、ベートーヴェンピアノ協奏曲4番/5番があれば他は要らない感を深めている。

まあ、ショパン ピアノ協奏曲1番くらいか、無駄な音に付き合う気になるのは。
1
ID:E5iIOiBd(2/3)
0448 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/04 15:57:29
>>447
久し振りに
『モーツァルトのピアノソナタK.331/K.310/K.545(2楽章のみ)→すべてピリス/デンオン盤』
を聞き、1音たりとも無駄の無い音楽に酔った。素敵だ。

ベートーヴェンのピアノソナタは別格だが、モーツァルト/ベートーヴェンのピアノソナタを聞くと、ショパンは装飾音のオンパレード、ドビュッシーに至っては「巴里の寄席」みてえなモンですね。
とても音楽とは呼べない。
0265聞き菩薩 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/12/04(水) 16:15:42.80ID:XHgGNNLs
少年の心を持つモーツァルトのピアノソナタを、何の一点の曇りもなくストレートに、且つ崇高に表現出来るピアニストをへブラー以外に私は知らない
0266聞き菩薩 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/12/04(水) 16:29:14.61ID:XHgGNNLs
モーツァルトのピアノソナタは、「可愛らしい事」こそが至高
モダンピアノでここまでフォルテピアノのように可愛らしく弾きこなせるモーツァルト弾きを、私はやはり知りませんなあ
0267名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/12/04(水) 16:51:36.66ID:hqF563BS
だったら茶目っ気たっぷりに弾いて見せたグールドだね。
少年モーツァルトのジャケ写が物語ってる。
0268聞き菩薩 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/12/04(水) 17:06:59.45ID:XHgGNNLs
んー、俺はグールドは殆ど聴かないね、バッハでも
あのオッサン、呻き声うるさいんだもん
せっかくの素晴らしい演奏も台無しだよ
グールドのモーツァルトも以前に聴いてみたが、まんまバッハの音楽だね
モーツァルトの音楽をそのまま表現してるとは言い難い
0269聞き菩薩 ◆3atCsjSs46
垢版 |
2019/12/04(水) 17:10:47.68ID:XHgGNNLs
まあグールドはモーツァルトが嫌いらしいから、あのバッハ丸出しの演奏も皮肉なんだろうね
あのオッサン、気持ち悪い呻き声さえ無ければ最高のバッハ弾きなのに勿体ないよね
0270名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/09(木) 14:10:09.27ID:GDywzeBh
ハルくんが薦める名盤を聴いてみてくださいな
0272名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/10(日) 14:28:41.35ID:hGGze7Af
ピリス一回目とクラウス二回目が好き、ポミエも良い
0273名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/12(火) 21:04:14.38ID:hAJ63mY1
ピリスは一回目の方がいい。
0274名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/04(土) 14:37:28.65ID:nfrhAZFF
トルコ行進曲
意外と良い演奏少ないなあ

バックハウスが意外と速めで音がいい
0277名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/05(日) 06:17:23.19ID:amqsze5G
ヘブラーがベストと決定
0278名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/05(日) 19:22:13.76ID:e++KeW2h
>>273
賛成賛成!
0279名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/06(月) 12:22:34.86ID:ep/obvLt
内田光子
いいと思っていたが
なまじ技術に自信があるせいか もっと滑らかに丁寧に弾いてほしいスケール
パッセシージを速めに走って弾いてしまうところがあってダメだ

やはりヘブラーだな
0280名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/06(月) 12:25:18.18ID:ep/obvLt
>>229
5ちゃんに向くも糞もあるか
好きなように書けばよい
こういうアホみたいなやつの方が向いてない
0281名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/26(日) 00:51:18.88ID:RbH1ltcd
コロナ禍在宅ワークのBGMにモーツァルトのピアノソナタが最適と気づいた。
各2楽章だけ無限ループで流してる。
ピアノの音だけで作業の邪魔をしなくてよい。
0282名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/26(日) 10:07:56.15ID:ENkOba0A
>>281
自分が書き込んだのかと思ったw
コロナ禍関係なく昔から二楽章シリーズをBGMにしてる
(同じことしてる人多いかもしれない)
ちなみに音の強弱があると鬱陶しいから昔の自動演奏みたいな平坦な演奏がBGMには向いてる
0283名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/26(日) 16:01:31.94ID:RbH1ltcd
>>282
モーツァルトは音楽が主張しすぎないからBGMにピッタリ。ほどよい変化と安定。
k310, k331, k533の2楽章は強弱が大きくて気を取られてしまうけどw
0284名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/26(土) 05:47:20.18ID:6L4K+3YD
ユジャ・ワンにピアノ・ソナタ全曲録音してほしい
0285名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/26(土) 10:28:08.37ID:DcBg80Yz
クラウスの新盤米CBS
宇野功芳がいうほど悪くない。音質含めればこっちが上だ
0287名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/10(水) 05:21:32.06ID:WhPLND72
リュビモフの全集の評判はどう?
0288名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/10(水) 12:12:28.51ID:28BTgfPH
出たときは結構評判になったよ
0289名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/28(水) 01:03:06.62ID:Ogy7gj75
ピノソナタ全集でオススメ教えて?
内田光子の持ってるけど理知的な感じで音楽の楽しさを感じないから
もっと心浮き立つような演奏がいい
0290名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/28(水) 01:10:31.58ID:/a84sY/q
全集じゃないけどグルダいいよ
0292名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/06(木) 08:11:50.69ID:33OhJBTH
ハスキルは録音が少なくて残念
彼女が全集を残してくれていたらなぁと思う
0293名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/15(土) 11:42:00.13ID:7xlIgVEH
ブレンデルも悪くはないと思ふけど
0295名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/15(土) 22:02:15.77ID:hgTYvC8Q
ブレンデルにも全集を録音して欲しかった
0296名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/16(日) 08:55:49.70ID:ZzKI96fg
>>289
ピリス旧を推す
0298名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/26(水) 02:22:35.02ID:BBy9ejf4
ツァハリアスのトルコ行進曲はシンバルが入っていておもしろい
0301名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/27(木) 18:37:22.56ID:FaqxkOcQ
ピリスの新盤で満足。
0302名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/29(土) 18:53:27.70ID:YbJyyirv
>>301
旧盤より新盤いいかい?
ちょっと神経質な感じしないかなあ(個人の感想です)
0304名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/10/12(火) 01:11:48.85ID:dW631dqj
ヘブラーとグールドをよく聴くよ
未だに新旧で番号が違うのに慣れない
0306名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/30(木) 08:21:45.35ID:h85o/qCc
K.498aは偽作だから全集に入ってないけど良い曲だよね。全集に入れて欲しいけど今度のチャンスは早くて2026年か。CDは生きてなさそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況