X



ライト・クラシックについて語ろう [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/05/13(水) 19:52:02.81ID:l54M6mni
俺は交響曲のような本格的なクラシックも好きだけど、実はライト・クラシックみたいな曲も好きなんです。
だからライト・クラシックについて語りましょう。
0088名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/18(土) 18:19:37.19ID:XeJwdd2y
英米でlight musicと呼ばれているジャンルとほぼ同義だが、ライトクラシックのほうが若干広い意味で使われているような気もする
0089名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/18(土) 18:45:32.63ID:y/AvbmQf
ドイツ語圏だと「E-Musik」が「真面目な音楽」でクラシック音楽、「U-Musik」が
「娯楽音楽」で商業音楽という分け方だそうです。しかしドイツ語圏でも両者の中間に
位置するような音楽が多数存在し、アヴァン・ポップやセミ・クラシックと呼ばれて
いるそうです。

ライト・クラシックは正確な定義は日本では行われていないでしょうが、こうした
クラシックと商業音楽の中間に位置するものを何となくそう呼んでいる、と考えたら
あまり間違いにならないように思います。

クラシック側からは、J・シュトラウスやオッフェンバックやレハールなどの軽歌劇系、
ヴォーン・ウィリアムスやレスピーギやクライスラーなどの抒情的小品、サティなどの
ポピュラー音楽にも通じるような理念を持った音楽が該当しそうです。
ポピュラー側からは、ポール・モーリアやクレイダーマンや久石譲のような、クラシック
系の教育を受けつつ商業音楽を自分の作曲技法そのままのような形で書いている人が
該当しそうです。

ただ、境界があいまいな部分は必ず残り、人によっては亡き王女のパヴァーヌとかショパンの
ノクターンとかハリー・ポッターのBGMなんかもライトクラシックに入れるでしょうし、別な人は
違うというでしょう。
0090名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/18(土) 20:15:11.55ID:tjj2GE7r
>>86はもう出てこないな
0091ラファ
垢版 |
2016/06/19(日) 03:28:43.88ID:ux1EzDVN
あなたたち、アナル大好きでしょ?

今日はヴァイオリン日でしてねー、オムニバス盤も何枚か聴いてまして…
晶子さん、みどりさん、紗矢香さん、グルミオーと。

以前、「モツ超スレ」で書いたんですが、やはり才能の差というものは如何ともし難いものがありますねー。丁度、1さんと粘着プロの差ってーもんですかねー?
あの時は、「シューバートのチェロクウィンテット」と「チャイコフスキーの偉大な芸術家の思い出」の差を書いたんですがね。
ずーっと聴いている訳ですよ。みなメロディーは知ってるんです。ただねー、「これはいいなー」って、タイトルを見るとねー
「シューバート:セレナード(歌曲集 白鳥第4曲)」
「モーツァルト:ロンドK.250(クライスラー編曲)」
「バッハ/グノー:アヴェ・マリア」
「ベートーヴェン:ロマンス(作品50)」
なんですね。

タイス瞑想曲、トロイメライ、ユモレスク、サラサーテ:序曲とカプリチオーソ、チゴイネルワイゼン…みんな名曲ですよ。でも違うね。これは表面的な事だね。
我々の感情ってものはねー、年齢を重ねれば重ねるほど細かく繊細になるんです。intensity がより細かくなるんですね。若者の感情ってのはね、 intensity が強いばかりで粗雑なんです。
繊細になりますからね、曲の本質ってものがよりハッキリしてくるんですね。
それとともに、アナルの感度も増してくる。


このシューバートのセレナードはいいなー、本当にいいなー。
もしかしたら、アナルが感じない人は、内田さんみたいなもんでしょうかねー?

それでは、あなたに常々感じている疑問をお伺いしますか?
一例として、内田光子さんのモーツァルト・ピアノソナタなんですが、「K.333」は私の理想に近い演奏なんですが、「K.545・3楽章」など聴くも無惨、なんであのテンポで弾きますかねー?
あのテンポでは曲の良さが出てこない。あんなモーツァルトありませんよ。

アナルが感じないっていっても、プロなんですから、やろうと思えば出来る腕はちゃーんとありましょう。
とすれば、内田さんは「K.333」は好きだけど「K.545」はあまり気乗りしないと言うか、少なくともこの曲に共感はしてない、と結論づける他ない。

解りませんねー。アナル攻めが好きじゃないんですか?どーゆーことなんでしょう?
0092名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/17(日) 06:09:00.04ID:L37yXTGA
ルロイ・アンダーソンのトランペット吹きの休日はいい
0093名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/17(日) 06:33:21.67ID:xYlUcDqs
>>91
アナルってなに?
曲名?
クラシックアナルで検索したらアダルトビデオが出てくるけど
0094名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/03(水) 05:20:10.51ID:i0ZerQaO
ライト・クラシックに対してライトじゃない方のクラシックはなんて呼ぶの?
0096名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/04(木) 00:53:27.86ID:3sD9CDiS
ヘヴィクラの代表作は何?
0098名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/03(土) 21:25:53.00ID:8IJoEaOo
ライト・クラシック聴いてると心も軽くなるような気がする
0099名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/03(土) 23:06:26.37ID:WNqHQ1xG
深刻クラシック
0101名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/15(木) 12:22:52.87ID:At7vztO7
JSバッハに比べると息子たちの作風は随分とライト。
特に末子のJC。
0102名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/22(木) 03:24:05.03ID:BEA2Fkse
グリーンスリーヴスによる幻想曲
0103名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/23(金) 19:26:52.61ID:kvIPUA29
フォーレのシシリエンヌ
0104名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/30(金) 00:10:23.54ID:Fr33bfeI
スカボロー・フェア
0106名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/03(木) 19:16:53.22ID:j2g24r5r
ドナウ川の漣
波濤を越えて
これは歌だけど、峠の我が家
0107名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/08(火) 20:36:57.49ID:+TAxP/nG
ライトクラシックといえばルロイアンダーソンだけど
naxosの管弦楽集はどうなの?
0108名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/11/12(土) 00:40:25.07ID:zxNcwb0f
>>107
5枚出たやつのこと?5枚とも持ってるけど、個人的にはもうちょっと
アレンジャーとしてのアンダーソンの部分を出して欲しかったのと
1枚にまとめたディスクを日本でも出して欲しかったところ
0109名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/12/16(金) 06:39:18.92ID:EhXYiIbZ
じゃあヘビー・クラシックって何?
0112名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/30(月) 21:00:13.73ID:ttc+DCSD
クラシック初心者はルロイ・アンダーソンとスコット・ジョプリンの二人は押さえとかなきゃだめだな
0113名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/30(月) 23:38:11.01ID:jokyjUlY
そういうコチャコチャしたのは嫌いだけどベニスの夏の日みたいな情緒的なのはいいな
ロータ、ルグラン、レイ、バカラック、みんないいけどヤングやロジャースだと少し暑苦しいか
これなら普通にクラ聴いてたほうがマシかもな
0115名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/31(火) 19:49:31.00ID:IhrjXTBr
アンダーソンとかジョプリンはハッキリ言ってつまらん
あんなもののどこをありがたがって聞いてるんだか
そんなに媚びてもらいたいのかと小一時間ほど追いつめたい
0116名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/31(火) 20:27:31.07ID:sV2VPqTX
>>115
あなたはおそらくクラシック通なのですね
0118名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/02/12(日) 01:09:21.48ID:0REkqrhK
そういえば俺は消防の時、掃除の時間に流れてた渚のアデリーヌをショパンの曲だと思ってたな。
0119名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/18(土) 00:24:35.45ID:oJtVXCOw
あれはいい曲だね
0120名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/18(土) 19:40:36.00ID:U82FtSkJ
最近コンサート会場でもらったチラシの束にリチャード・クレイダーマンの公演のやつが入っていたよ
今でも日本に来てるんだねえ
0121名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/18(土) 19:44:57.44ID:sfP5NTHu
ポール・モーリアも晩年まで来てたと思う

中には本人死んだのに来てる場合もあるからな
0122名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/03/19(日) 02:03:01.57ID:wiCao2Y2
アンドレ・リュウが何年か前のコンサート収益上位ミュージシャンの
世界TOP10に入ってた
クラシック本場のウィーンやヨーロッパで派手なコンサートやってたけど
そっちでも人気があるんだな
0124名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/09(火) 16:13:41.45ID:baJafrPX
スコット・ジョプリンって黒人だったのお前ら知ってたか?
0125名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/09(火) 16:18:14.20ID:UMs5I7UA
うん

いつ知ったのか覚えてないが、特に驚いた覚えもない
0126名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/09(火) 22:14:08.38ID:zHr0xomv
コーニッシュラプソディやワルソーコンチェルト等もこの範疇ですか?
0127名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/05/09(火) 22:27:54.41ID:f6pOdNO8
ジョプリンは19世紀の作曲家なんだよね
0128名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/23(金) 20:41:47.09ID:cQf4zL0q
ライトは本当にいいわ
0129名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/02(日) 04:58:59.75ID:jjOHlPmu
ライト・クラシックとイージーリスニングはどう違うのですか?
0130名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/02(日) 06:55:47.96ID:QvX7ytIQ
イージー・リスニングはジャズの一分野に分類される
ピアノやオケの楽器を使うけど、基本的にポップス

ライト・クラシックはあくまでクラシックという扱い
もちろんぴったり区切れるものではないが
0131名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/07/08(土) 07:00:20.61ID:PW2iTov6
ライト・クラシックは普通のクラシックコンサートで取り上げにくい
メインがベートーヴェンやチャイコの交響曲で
1曲目がドナウ川の漣とか軽騎兵序曲とかケテルビーとかたぶん無理
J.シュトラウスはギリギリあり
0132名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/08/21(月) 10:32:38.77ID:mBG+secD
ライト・クラシックは家でリラックスして聴くのが一番なんだから別にいいじゃん
0135名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/16(月) 21:53:51.79ID:09V/J++V
イイネ!
0136名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/16(月) 22:46:36.36ID:P4AhWdon
ドビュッシーのピアノ曲なんてながらで聞いてて気持ちいけどね。
版画、映像、前奏曲、ベルガマスク組曲などなど
ドビュッシーの音楽は”雰囲気も大切”というのがコンセプトの一つだから
自分はそれくらいのノリで聞いているけれど
0137名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/10/17(火) 11:55:58.46ID:Ps5XyuaO
高級レストランやホテルのロビーで流す類の爽やかゴージャス系の
早い話がムードミュージックだろ
0138名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 10:05:48.82ID:qwV1Vwby
ライクラはいつ聴いてもいいよ。ずっと聴ける音楽。
0139名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/12/05(火) 11:08:05.72ID:NV0QyWDk
LPの時代ならやたら嵩張っててねえちゃんのカラー写真の多いのがそれだった気がする
まぁクナのワーグナー管弦楽集のジャケさえも裸のねえちゃんだった時代のことだけどな
0140名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/01/27(土) 21:00:44.94ID:Z9V6vfr+
ライト・クラシックは気軽に聴けて本当にいい音楽だと思うよ
0141名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/18(日) 14:04:23.03ID:EopuoaFk
軽くって本当に好きだよ
0143名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/19(木) 00:33:48.89ID:MUym5Vba
【転載】
レーベル:ユニバーサルミュージック
【フォーマット:CD】
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
【監修・選曲・解説:和合治久(わごうはるひさ)】
最新・健康モーツァルト音楽療法 〜脳神経系疾患の予防〜 PART 1:脳神経系疾患の予防(老人性痴呆症、パーキンソン病、難聴など)
最新・健康モーツァルト音楽療法 〜血液循環系疾患の予防〜 PART 2:血液循環系疾患の予防(高血圧、心筋梗塞、動脈硬化、脳梗塞など)
最新・健康モーツァルト音楽療法 〜免疫系疾患の予防〜 PART 3:免疫系疾患の予防〈がん、感染症、膠原病、アトピーなど〉
最新・健康モーツァルト音楽療法 〜生活習慣病の予防〜 PART 4:生活習慣病の予防 <糖尿病、高血圧>
最新・健康モーツァルト音楽療法 〜アレルギーの予防〜 PART 5:アレルギーの予防(花粉症、アトピー)
最新・健康モーツァルト音楽療法 〜免疫性疾患の予防(2)〜 PART 6:免疫系疾患の予防(2)<がん>
最新・健康モーツァルト音楽療法BOX DVD付 / 収録内容:3CD+特典DVD / (3CD:PART 1〜PART 3のセット)、特典DVD(解説)
最新・健康モーツァルト音楽療法BOX / 6枚組BOXセット(6CD:PART 1〜PART 6のセット)
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ / J.S.バッハ
【監修・選曲・解説:松下祥(まつしたしょう)】
最新・健康バッハ音楽療法 〜免疫力がアップする
【商品の紹介】
バッハでは神経疾患への効果が期待できるそうだ。
今回のバッハでは、主に精神疾患への効果が期待できます。
バッハの音楽が免疫力を高めてくれる。
0144名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/28(土) 00:46:49.35ID:OyNz3HIM
【転載】
【フォーマット:CD】
レーベル:ワーナーミュージック・ジャパン
ぐっすり眠れるクラシック
ぐっすり眠れるクラシック Z
ぐっすり眠れるクラシック〜ヴォーカル
ぐっすり眠れるピアノ
レーベル:ユニバーサル ミュージック クラシック
最新 ぐっすり眠れるモーツァルト
最新 ぐっすり眠れるチェロ
最新 ぐっすり眠れるバッハ (J.S.バッハ)
最新 ぐっすり眠れるピアノ
最新 ぐっすり眠れるストリングス
至福の眠れるクラシック
レーベル:EMIミュージックジャパン
眠れるピアノ:ノクターン
0145名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/04/28(土) 07:43:15.99ID:2EA+GshQ
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7FCVR
0146名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/04(金) 00:40:49.05ID:KUHxqBqE
サン=サーンス:交響曲 第3番 ハ短調 作品78「オルガン付き」
交響曲 第3番 ハ短調 作品78《オルガン付き》 第1楽章:第1部:アダージョ - アレグロ・モデラート
交響曲 第3番 ハ短調 作品78《オルガン付き》 第1楽章:第2部:ポコ・アダージョ
交響曲 第3番 ハ短調 作品78《オルガン付き》 第2楽章:第1部:アレグロ・モデラート - プレスト
交響曲 第3番 ハ短調 作品78《オルガン付き》 第2楽章:第2部:マエストーソ - アレグロ
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ピエール・コシュロー(オルガン)
(パリ、ノートル=ダム大寺院オルガン)
録音:1981年9月 ベルリン、フィルハーモニー
0147名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/04(金) 21:59:48.71ID:Ysts83iC
>>146
【訂正】
【転載】
サン=サーンス:交響曲 第3番 ハ短調 作品78「オルガン付き」
交響曲 第3番 ハ短調 作品78《オルガン付き》 第1楽章:第1部:アダージョ - アレグロ・モデラート
交響曲 第3番 ハ短調 作品78《オルガン付き》 第1楽章:第2部:ポコ・アダージョ
交響曲 第3番 ハ短調 作品78《オルガン付き》 第2楽章:第1部:アレグロ・モデラート - プレスト
交響曲 第3番 ハ短調 作品78《オルガン付き》 第2楽章:第2部:マエストーソ - アレグロ
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ピエール・コシュロー(オルガン)
(パリ、ノートル=ダム大寺院オルガン)
録音:1981年9月 ベルリン、フィルハーモニー
0148名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/11(金) 01:05:48.15ID:PSflOjHn
フォーレ:パヴァーヌ 作品50 (管弦楽版)
ローザンヌ室内管弦楽団
指揮:アルミン・ジョルダン
0149名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/12(土) 00:48:48.73ID:8ZaSRRSM
アルビノーニ / ジャゾット編:弦楽とオルガンのためのアダージョ ト短調
アルビノーニ / ジャゾット編:アルビノーニのアダージョ
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
0150名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/12(土) 00:49:48.20ID:8ZaSRRSM
アルビノーニ / ジャゾット編 / (ディアート編):アルビノーニのアダージョ
シャロン・イズビン(ギター)
チューリッヒ室内管弦楽団
指揮:ハワード・グリフィス
0151名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/14(月) 00:46:48.67ID:ijBMTpsX
レーベル:ユニバーサル ミュージック クラシック
定番ベストセレクション
パッヘルベルのカノン / G線上のアリア〜バロック名曲集
2009年
SHM-CD
0152名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/15(火) 00:33:48.80ID:gNnaaEmz
モーツァルト:モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」 ニ長調 K.618
モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス ニ長調 K.618
モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618
Adagio(アダージョ)
0153名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/16(水) 00:33:48.57ID:wCjyCKfo
レーベル:ユニバーサル ミュージック クラシック
ドイツ・グラモフォン ザ・ベスト1000
エリーゼのために〜珠玉のピアノ名曲集
エリーゼのために / 珠玉のピアノ名曲集
2006年
V.A.
Various Artists
オムニバス(クラシック)
0154名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/18(金) 01:06:49.00ID:UBK7VnC/
fassung(ファスング)
version(バージョン)【名】〔当初のものと異なる〕型、版、バージョン
version(バージョン)【名】〔異なる媒体や様式へ移した〕版、バージョン◆芸術や文学の作品に対して用いられる。小説の縮約版(abridged(アブリッジド) version)や映画版(film(フィルム) version)などが含まれる。
version(バージョン)【名】〔他の言語への〕翻訳、訳本
abridge(アブリッジ)【他動】〔物語・脚本・話などを〕短くする、短縮する、要約する、簡約化する
0155名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/22(火) 20:18:49.03ID:a4vS8DNw
エリーゼのために(バガテル イ短調 WoO59)
演奏:アリス=紗良・オット
0156名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/25(金) 00:56:49.00ID:zcbiei3i
J.S.バッハ:チェンバロ協奏曲 第5番 ヘ短調 BWV1056
チェンバロ協奏曲 第5番 ヘ短調 BWV1056 第2楽章:ラルゴ
J.S.バッハ:ピアノ協奏曲 第5番 ヘ短調 BWV1056
ピアノ協奏曲 第5番 ヘ短調 BWV1056 第2楽章:ラルゴ
0159名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/27(水) 19:34:57.90ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

FMD
0160名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 02:08:48.59ID:pUvsF249
どこかで聴いたクラシック・ベスト101
どこかで聴いたクラシック シリーズが発売10周年(2015年時)を記念してプライス・ダウン
0161名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 03:33:57.78ID:HRH0Vj33
それ本当にどこかで聴いたことあるんだろうな?
0162名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 20:03:48.19ID:M6FaqXG6
アンドレ・コステラネッツとは何にでも化ける擬態生物のような指揮者じゃの
0163名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/28(土) 17:33:22.86ID:0snCvW+n
改めて聴くと荒っぽくて野暮な演奏が多い
なぁーにがむーどみゅーじっくでぇ
笑わせんなって感じ
0164名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/30(月) 06:31:24.38ID:NQnG5xSQ
曲にもよると思う

スタンリー・ブラックがクラシックの名曲をやったのは、あまりに単純で含みがなく、聴いてて辛かった
でもモートン・グールドのラテン音楽集は、きびきびとして迫力があってとてもよかった
0166名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/06(月) 18:13:55.59ID:5xuNlP9A
カラベリときらめくストリングスの映画音楽集
パーシーフェイスオーケストラはこれよりはマシだったがブラスはやはり荒い
アンドレコステラネッツはカメレオン楽団でどう評価してよいものやら? 節操がない
ポールモーリアもレーモンルフェーブルも発想が幼稚でドラム抜きでは何も出来ないテイタラクっぷりでウンザリ
唯一聴くに値したのがマントヴァーニオーケストラかな
カスケードスライディング奏法が綺麗に決まっている
0167名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/08/06(月) 22:01:49.55ID:uwq/YVY9
コステラネッツのライト・ショスタコ集は面白いよ
祝典序曲だけ変だけど
0169名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/12(水) 00:33:48.02ID:7QexKDlj
light(ライトゥ)【名】〔知覚される〕光(の加減)、明るさ(具合)
light(ライトゥ)【名】〔人工的な〕光源、ライト、明かり
light(ライトゥ)【名】日光、太陽光
light(ライトゥ)【名】夜明け、明け方
0170名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/10(水) 01:25:48.09ID:+ZjpGMdY
right(ライトゥ)【名】右側、右方向
right(ライトゥ)【名】右回り、右旋回
right(ライトゥ)【名】〔道徳的な〕正しさ、道理
right(ライトゥ)【名】正確さ、真実性
right(ライトゥ)【名】〔法律・伝統・自然に基づく〕権利
0172名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/08(木) 16:47:33.42ID:sKjO+BoG
フランシス・レイが亡くなった
彼の作品は映画音楽しか知らない
それらをライトクラシックといえるかは分からないが
美しいメロディを作る人だった
冥福を祈ろう               合掌
0173名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/08(木) 17:23:38.94ID:OMq3dd0l
ライトクラシックの方では見かけたことないな
そういう作品があるのかも知らない
0174名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/08(木) 18:51:43.99ID:qjrVr0i7
フランシス・レイの作品は映画音楽であって
ライトクラシックではないが、大好きな作曲家だった。
謹んでご冥福を祈りする。
0175名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/27(火) 16:48:48.36ID:g7O5mLkU
レーベル:日本コロムビア
【フォーマット:CD】
「ピアノの森」Piano Best Collection I
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/27(火) 16:58:48.15ID:g7O5mLkU
レーベル:ユニバーサル ミュージック
【フォーマット:CD】
クラシックの森
0179名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/05(土) 13:44:54.47ID:juqw6yl4
LP時代にはホームミュージックなんてタイトルでよく出てたなぁ
5分前後の曲が10曲くらい入って比較的安価だったから
こういったのからクラシックに入っていった人も多かったろうな
あの頃よく聴いた「エリザベス朝のセレナーデ」なんて最近聴く機会がない
たまには聴いてみたいな
0180名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/07(月) 10:18:22.66ID:JIX2OHiJ
10巻くらいの百科事典にも入ってたりしてたな
17cmLP
0182名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/01/18(金) 15:46:51.53ID:ssgqou6+
すぎやまこういち:交響組曲ドラゴンクエスト
0185名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/22(金) 22:58:48.11ID:x5hX0k3R
【転載】
ヨハン・セバスティアン・バッハを称えて - 世界のGoogleトップロゴ
Johann Sebastian Bach(ヨハン・ゼバスティアン・バッハ)
1685年3月31日(ユリウス暦1685年3月21日) - 1750年7月28日)
大バッハ
J.S.バッハ
18世紀のドイツで活躍した作曲家、音楽家
0187名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/04/17(水) 00:48:48.61ID:92s+gIm9
>>147
【訂正】
【転載】
サン=サーンス:交響曲 第3番 ハ短調 作品78「オルガン付き」
交響曲 第3番 ハ短調 作品78《オルガン付き》 第1楽章:第1部:アダージョ - アレグロ・モデラート
交響曲 第3番 ハ短調 作品78《オルガン付き》 第1楽章:第2部:ポコ・アダージョ
交響曲 第3番 ハ短調 作品78《オルガン付き》 第2楽章:第1部:アレグロ・モデラート - プレスト
交響曲 第3番 ハ短調 作品78《オルガン付き》 第2楽章:第2部:マエストーソ - アレグロ
作曲:カミーユ・サン=サーンス
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
ピエール・コシュロー(オルガン)
(パリ、ノートル=ダム大寺院オルガン)
録音:1981年9月 ベルリン、フィルハーモニー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況